ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54436
  • 1815ページ
  • 1567ページ目を表示
再会は雨に濡れて千村青/マギー・コックス
あとがきは星5つ 評価2 2

原作が悪すぎて漫画家さんもフォローしきれなかった典型例。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁は白い秘密を宿す麻生歩/リン・グレアム
【ネタバレ】ヒーローが酷い 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンセスの初恋佐々木みすず/スーザン・マレリー
物足りない 評価2 2

後、ヒロインとモブ女性が似ていてどっちだろうってなる事はままあるけど、ヒロインとヒーローどっちだろうっってなったのは初めてだよ

参考になりましたか?はい いいえ
ホテル王と一年だけの花嫁篠原正美/ジョアン・ロック
【ネタバレ】悪モノは? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ガラスの中のシンデレラ中山紗良/アビー・グリーン
【ネタバレ】なるほどなー 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魅入られた美女たまいまきこ/サラ・モーガン
カーテンだけじゃないんですが!! 評価5 5

最初出会った時、癖がある絵だと思いましたが、丁寧に書き込まれた美しい絵に、今では探して読むほどです。隅々まで本当に素敵です。今回も映画を見たような時間でした。特に最後のお部屋のカーテン!これを見て、作者の方はたくさんのことを調べて書いてくださってるんだなと、改めて尊敬し直しました。こういう素敵なカーテンまでも漫画に落とし込んでくださる方に出会えて本当に嬉しい!

参考になりましたか?はい いいえ
カリブの海に抱かれて細郷妙子/アン・メイザー
【ネタバレ】珍しく 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
銀色の湖篠崎佳久子/サリー・ウェントワース
原作 評価1 1

いやー…ない、ないわー。原作。誤解させるためだけにあの言葉をだして、創作した存在なんじゃないかってくらい、話に馴染まない。あと、ストーカーってのに大賛成だし、トラブル避けるための服装のアドバイスくらい聞いたらいいと思う

参考になりましたか?はい いいえ
赤い誘惑汐宮ゆき/ジュリー・E・リート
【ネタバレ】面白かった! でも… 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
金の鳥かごの寵姫中村理恵/スーザン・スティーヴンス
う~ん。 評価3 3

画がねぇ…子どもっぽいというか、なんか違う感が… まんまるいアリエナイ胸の形とか… 話はまぁ原作もこんな感じなのですが。

参考になりましたか?はい いいえ
危険な蜜月せとちやこ/ヘザー・グレアム
まさに推理小説 評価5 5

読みごたえ十分な推理小説です。絶対に最後はハッピーエンドとわかっているのに、とてもハラハラ、ドキドキしてしまいました。展開が素晴らしくヒントが散りばめられていて、推理するのが最高に楽しかった。ヒロインとヒーローのロマンスも申し分無いです。ただ2点だけ、ヒロインの友人のロマンスと、題名がしっくりこないです。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシアの悪魔岸田黎子/ヴァイオレット・ウィンズピア
これぞ読みたかったもの! 評価5 5

岸田先生!大好きです! 画が上品で美しくて、キスシーンにもうっとりします。 ヒーローが冷酷かと思いきや、 ヒロインに褒められて照れてるところが特に可愛くてツボです。 全129ページでこんなに素敵にまとめられてて、読後、幸せな気持ちになれます。 ぜひぜひたくさんの方に読んでほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
あの日を忘れたい篠崎佳久子/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】謎めいて 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
家政婦の娘と呼ばれて【あとがき付き】篠崎佳久子/リンゼイ・アームストロング
作品を選ぶ 評価1 1

フランスの映画に憧れてるのかな?そういう作品なら似合うかもしれないけど。激情を表す作品には向いてない気がする。残念だけどほんと…作品に対する愛情はどこだろなって。この方の持ち味だとしても、原作を自分色に焼き直して落とし込む作業しているだけに思えて悲しいです

参考になりましたか?はい いいえ
復讐は炎のごとく【あとがき付き】荻丸雅子/ミシェル・リード
【ネタバレ】色々と思うところはあるけれど 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
華麗なる賭たまいまきこ/キャシー・マークス
画力ある作家さんです 評価4 4

紙媒体を持っています。たまいさんの漫画はとりあえず購入してしまいます。正直、このお話しも絵柄とストーリーが合わない?と思いましたが、いろいろと調べて描かれているんだなといつも感じます。画力が高い作家さんのコミカライズをを読みたい方にお勧めだと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
週末は秘書から愛人へ真崎春望/イヴォンヌ・リンゼイ
良いけど好きじゃない 評価3 3

物語としては良かった。でも、好みの話では無かった。社内恋愛も社内不倫も拒めばハラスメント、受け入れれば恋愛だから、それは気にならないけど、見分けがつきにくいキャラクター達や、全体的に漂う陰鬱とした空気が重いし、読後もキュンもなければ憧れも無いし、もう一度読もうととも思わない。 ストーリーは悪く無いけどねぇ。

参考になりましたか?はい いいえ
摩天楼のスペイン公爵桜屋響/ジェニー・ルーカス
ないわ〜 評価1 1

おしんのようなヒロインだね・・こんな男、元カノにのしつけてくてやればよかったのに。読後感わるっ!

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい過去を胸に篠崎佳久子/マーガレット・ウェイ
ハッピーエンドならなんでもいい訳じゃない 評価2 2

読後感の良くない話。オヤジが若い女に一方的に夢中になるのも気持ち悪いし、女もふらふらしてて同姓から見たらちょっとイラつく。都合よくと言ってはなんだけど、邪魔者が居なくなってハッピーエンドは後味も良くない。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならの演技秋乃ななみ/ダイアナ・ハミルトン
好きじゃない 評価2 2

こういう風に、ヒロインの想いだけで物語が進んで行く作品が時々あるけど、しゃべれや!とツッコミたくて、イライラします。当然楽しくないです。秋乃先生の絵は目元が美しいけど、アゴまわりがモサッとしてるのがあまり好きになれません

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者が愛したナニー河村恵利/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】今一つ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あの日を忘れたい篠崎佳久子/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】結婚? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ヴェネチアの憂鬱小林ルミ子/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】物足りない 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なき富豪と夢見る花嫁OH太/メラニー・ミルバーン
面白かったです 評価5 5

とても可愛いお話で面白く読めました。 確かにハーレクインぽくはないです。 でも普通の漫画だと思ったら、絵も綺麗だし、最後までちゃんと描ききれているし、読後感も良いしで読んで損はなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の過ち唐南賀彩生/サラ・ウッド
【ネタバレ】原作既読 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
光と薔薇 2OH太/アン・レスブリッジ
fantastic! 評価5 5

ハーレクインらしからぬストーリー展開だけど、王道ハーレでお腹いっぱいの時に読むのには最高です。 ダブルヒロイン&ヒーロー、どちらも微笑ましく読後感はとても幸せ。 かなりお薦めかな。

参考になりましたか?はい いいえ
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
なんでだろう? 評価3 3

以前から不思議に思っていたのですが、絵はとても綺麗なのに動きが全く感じられない。ヒーローが悪党をやっつける派手なシーンでさえ動画を一時停止させたような感じに私には見えてしまう。なんでだろう??絵が綺麗すぎるからなのか!?どなたかがレビューに書かれていましたが、紙芝居や能を見ているよう、というのは、なるほど言い得て妙だなと思いました。それでも終盤はヒロインの一喜一憂する様子が表情によく表れていて可愛らしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
猫と紅茶とあの人と小谷正子/ベティ・ニールズ
少し前の時代、でも微笑ましくて 評価5 5

胸ときめかせながら、あっという間に読んでしまった。ベティさんのわりに、とてもわかり易いヒーロー。最初からヒロインにメロメロなのがわかりすぎww気づいたらニヤつきながら読んでいた。ヒーローに惹かれまいと必死に抵抗しているヒロインも可愛かった。やっぱりベティさんは最高!

参考になりましたか?はい いいえ
素足のシンデレラ日高七緒/*
まさにハーレクイーン 評価5 5

読後感はめずらしく気持ち爽やかに。 コレぞまさに素敵なハーレクイーン王道ストーリー。 構成も難がなく名作と言っても良いかなと。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の首飾り岡聖子/キャット・マーティン
前半はいい感じ 評価3 3

物語の前半はチェスの対局の様に話が展開します。ヒロインとヒーローのそれぞれの事情が絡みながら、後半は愛に翻弄されます。前半では質素で働き者だったヒロインが後半にはオペラやパーティーに行く様子があまり好きになれませんでした。ヒーローに嘘を重ねる所も納得出来ませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ