ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54453
  • 1816ページ
  • 1594ページ目を表示
ひと月だけの恋人汐宮ゆき/サブリナ・フィリップス
ヒーローが女々しすぎる 評価2 2

このヒーローのどこが魅力的なのかわかりませんでした。 外見だけはカッコイイことはわかりましたが。 人間的にこれだけネガティブでビジネスで成功できるのは不思議です。(HQのヒーロー全体に言えることだけど) ヒロインは親近感ある性格で好感持てました。

参考になりましたか?はい いいえ
金曜日が待ち遠しい陽村空葉/リアンドラ・ローガン
ヒロインが無理 評価2 2

最後まで読みましたが、立ち読み部分だけでも相当イラッとするヒロインです。運命の相手を探したいから解雇されると困る!と逆ギレするなんて、意味が分からないです。普通「二度としません」と謝罪するものじゃないでしょうか?しかも、面と向かって「5番さん」と連呼するのも失礼すぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの魔法たつみ龍子/バーバラ・マクマーン
絵が・・・ 評価2 2

ヒロイン、ヒーロ-ともあまりインパクトのない画風。ドレスアップしたシーンでもそれほどきれいに描かれていないのがストーリーよりも気になりました。ヒーローは異国の女性と簡単に結婚できたのでしょうか?それが問題だったはずだけど、終盤のプロポーズからあっさりいってしまうのがいまいちです。

参考になりましたか?はい いいえ
ブロンド変身作戦黒田かすみ/スーザン・ネーピア
おおらかだね! 評価4 4

とてもおもしろい。原作を読んでいませんが、話の流れがとても自然に書かれている。おおらかなコメディタッチのHでした。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せの青い蝶/氷の令嬢くぼた尚子/リンダ・グッドナイト/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】幸せの青い蝶が好き 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
デイジー・メイいがらしゆみこ/エマ・ダーシー
無理があるのでは…… 評価1 1

大人の女性を描くのに無理があるのではないでしょうか。 どうしても小学生にしか見えません。胸の大きな小学生のベッドシーンに、HQというよりロリータ物に見えてちょっと引きました。

参考になりましたか?はい いいえ
黄金色のギリシア須田詩子/サリー・ウェントワース
抑えた感情・・・大人の良品 評価4 4

『熱い敗北』『キスの次には』でもそうなのですが、須田先生のハーレ・コミックスの男性主人公には、遊んでいるように見えて(いや、実際経験豊富でも)内面実は堅物??で、結構(というか、かなり)不器用、そして強引なくせに、なかなかヒロインに心理的に近付けない・・・そういう共通点が(今のところ)ある様な気がします。さらに、ヒロイン達が強いのも共通。時に反発心であったり、独立心、自立心であったり・・・それらが旺盛で、その上、やはり不器用だったりする。対峙する男性主人公とヒロイン。お互いが素直になれない。そんな中で高まっていく、秘めた情熱・・・。今作には、他2作と違って男性主人公とヒロインの激しいぶつかり合いはありませんが、それでも(これも共通の) 淡々とした在り様の中に熱を感じさせる、(mczさんも書かれていますが) やはり大人な良品だと思います。雰囲気のある、好きな作品です。(それにしても、男性主人公のロス。見ただけで服や下着のサイズまでピタリとわかる女性遍歴って・・・。ハーレ界には、よく出現しますが・・・そういう・・・。)

参考になりましたか?はい いいえ
仮装舞踏会の夜尾方琳/エリザベス・オールドフィールド
黒髪のイメージが強くて 評価4 4

なんとなく尾方先生のヒーローって黒髪のイメージがあって金髪は珍しいなぁと思いました。なかなか力強いヒロインも好感が持てました。養育の件で会社で断られたら家へ行く。メソメソしていないのも良かった。赤ちゃんもとてもかわいい。ヒロインに対してのいじめもなくてほのぼの感も良い感じだった。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇のシーク陽村空葉/アレキサンドラ・セラーズ
【ネタバレ】サスペンス風味 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キスの次には須田詩子/ヘレン・R・マイヤーズ
【ネタバレ】イギリス貴族も、次男は奔放? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
罪という名の誘惑高木裕里/キャロル・モーティマー
たれ目男 評価4 4

ちょっと・・・いや、だいぶたれ目だったので、強気に出てるシーンもたれ目が・・・・なんて思ったりしてしまい。。。でも、感情の出し方とか、読み手が感情移入しやすく書かれているので、結構感動しました。好きなんだけど、嫌われたくなくて、仕方なく分かれようとするってわかるなぁ・・・。心のジレンマに一喜一憂しながらふつふつ湧き上がる情熱っていうんでしょうかね。これはこれで、楽しく読めた!

参考になりましたか?はい いいえ
仮装舞踏会の夜尾方琳/エリザベス・オールドフィールド
堅物男 評価4 4

ドイツ男ということで、愛想笑いもしないめがねヒーロー。すごく好きだわー!なのに、情熱があって、悲しい過去に対しての責任も感じてて。プレイボーイの男話が多いなか、新鮮でした。 尾形さんが手がけた作品なので、期待通りのフィニッシュで満足ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵は恋泥棒 2村田順子/デボラ・シモンズ
【ネタバレ】さすがにありえないくらい不愉快 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使に届いたプレゼント別府ちづ子/ケイシー・マイケルズ
【ネタバレ】頑張る人に幸せを 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大草原の貴族原ちえこ/ケイ・ソープ
原作はハーレ№12でした。 評価4 4

原作が長いので、よくこれだけまとめたと思います。しかし、本当にハーレの初期作品だよね。日本で初めて売り出されたのが約30年ぐらい前になるので多少古さが感じられるのは仕方ない。かなりエピーソードが抜けているようですが、大体の感じはつかめていると思う。もっとも原作よりあっさり感はいなめないが。でも、これはこれできちんとまとまっているという事でハート4です。

参考になりましたか?はい いいえ
再会は憎しみに満ちて氏家真智子/インディア・グレイ
すてきだった! 評価5 5

読後の爽快感がよかったです、おすすめ!登場人物は一人を除いて皆あたたかい愛を持った人たちで、心の動きもわかりやすく、小物の使い方も秀逸。ヒーローの立たされた立場にやがてヒロインも立たされ、ヒーローがそれを優しく受け止める展開にはぐっときた。最後まで飽きずに読めました。恋愛と家族愛の両方を感じられる作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのプロポーズよこたようこ/スーザン・ジェイムズ
【ネタバレ】面白かったけど、絵が微妙 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
逃げだしたプリンセス漆原麗/リン・グレアム
【ネタバレ】悪いお話ではないのですが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
彼をください!真木しょうこ/アリス・シャープ
なんとなく題で損している 評価3 3

・・・そんな作品、ハーレでは結構ある気がしています。題名(邦題)見て、ちょっと手に取るのをやめておく様な・・・。この作品も、その一つでした。はじめ、題だけ見たときには、実は、親しい人物との恋人の奪い合い(ドロドロ込み)モノかと想像してしまっていたのでした(笑)。でも、全く違いました。読んでみると、どうしてこの題なのかは分かるのですが、それでも、やっぱり、読む以前の題だけの印象と中身は違います。うーん。ドロドロどころか、淡々と。愛憎劇というより家族愛問いかけモノ。読後感も落ち着いたカンジで、好印象。ただ、『愛し合っているからこそ見えなくなるものもある』という言葉でまとめていますが、相手にとってこれが良いだろうと自分の愛からしたことが、逆に相手を傷付けている。憎まれている相手に傷付けられるのと、愛されていると思っていた相手に傷付けられるのと、どっちがダメージが大きいだろう、とか考えてしまいました。お互いに愛情を感じていても、愛の決め付けや押しつけはダメ、ということですね。(ハーレ全般に言えそうですが。)♥ 3.5です。

参考になりましたか?はい いいえ
流れ星に祈って 2巻橋本多佳子/リンダ・ハワード
非情な男だけど・・素敵❤ 評価5 5

評価が分かれるのはごもっとも!この自己中男はひどい!でもやっぱり橋本先生が描くと素敵すぎて・・❤辛い過去を乗り越えたからこそ深い愛情が芽生えるのかも。赤ちゃんが過去の氷河を溶かしてくれるようなラストにとても感動して涙してしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイを愛したら【あとがき付き】星野正美/キャサリン・ガーベラ
あまりにも…… 評価1 1

外見・精神ともにヒロインが幼い。これで30歳? 13歳と言われてもおかしくないほど顔が幼すぎます。目が大きすぎて鼻がちっこい丸だからか。それに、得意先社長に対して初対面でタメ口は社会人としてダメでしょう。男性キャラは歳相応に見えるし、画面はきれいなのでヒロインの幼さがよけい目立ちます。ヒロインは身体だけやたらセクシーなので、ラブシーンはヒーローがただのロリコンにしか……。

参考になりましたか?はい いいえ
恋が仕掛けた罠光﨑圭/リー・ウィルキンソン
ストーリーよりも 評価2 2

レイフとノエルの見分けがまったくつきません。二人がはちあわせした場面でかなり混乱しました。せめて髪の色を変えていてくれれば……と。 どうにも正面顔の鼻は苦手ですが、他のアングルだとそれほど気になりませんでした。 ゴージャスな雰囲気はあるし、背景もストーリーも丁寧できれいです。 ヒロインはネガティブ思考で、はっきりと意見を主張できないので多少中だるみしました。

参考になりましたか?はい いいえ
砂の上のパンプス篠崎佳久子/フィリス・ホールドーソン
何度も読んでます 評価5 5

このヒロインはかなり幼い面がありますが、その背景を考えるならば仕方がないでしょう。クーデターで両親を虐殺され命の危険にさらされた。しかも当時は16歳。それでもヒーローはそんなヒロインにメロメロだったし気持ちのすれ違いはあったものの最後はハッピーエンド。ヒーローが誤解を招くようなシーンもその時に説明していたらすぐ解決していたんだろうけどそれでは物語が終了になってしまう。イライラして読んだけれども何度も読みたくなるのは篠崎先生のマジックかな。

参考になりましたか?はい いいえ
楽園の秘め事【あとがき付き】宮本果林/アン・メイザー
文句なく綺麗なんだよね 評価3 3

著者の描く絵は、いつも華やかです。特に今作ヒロインは可愛い♪子供の頃、ワクワクしながら遊んだ「ぬり絵」のお姫様みたいに服装も何もかも甘い♪でも、著者のどの作品を読んでも、なぜか内容に重みを私はあまり感じられないんですよね。絵が綺麗すぎるせいなのでしょう。HQ漫画としては少し損です。とりわけ今作は、母の恋人と目される男性と恋におちてしまうという、いわゆる背徳・禁断もの。それなのに、切なさとか、後ろめたさとか、そういう雰囲気をそれほど感じることができなかった。他の方が描いていたら、たぶん受ける印象が全然別物になっていた可能性が高いですね。

参考になりましたか?はい いいえ
熱い敗北須田詩子/シャーロット・ラム
【ネタバレ】感情表現の下手な、むっつり君。・・・結構、好きです。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二百ポンドの報復美里繚子/キャロル・モーティマー
私は好き 評価5 5

原作未読で漫画だけでしたが楽しめました。ヒーローは最低男だけど金持ちの世界にはいるんだろうなどと想像しながら架空の話を楽しみました。絵柄も好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の花嫁流水凛子/リン・グレアム
もうちょっと素直になったほうが 評価4 4

ヒロインがあまりにもかたくなでヒーローがかわいそうでした。生い立ちのせいもあるんだろうけど、ちょっと卑屈な感じがしたのが残念です。ヒーローが我慢強かったね。

参考になりましたか?はい いいえ
凍てついた薔薇真崎春望/キャンディス・シューラー
イイ! 評価4 4

私もこれが一番好きです。人に対する感性の鋭い男性は、やっぱり素敵だなー。舞台もハリウッドでキラキラ、絵柄と素晴らしいマッチングでした。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのハッピーエンド花村えい子/ジェニー・ルーカス
あらすじとト書き 評価2 2

ですね。見事に感情移入できなかった。でもそれ以上に、後書きの「これって女性の望みのすべてでしょう」発言についていけないものを感じた自分……。ハーレ読者として、というより女性として失格なのか……?

参考になりましたか?はい いいえ