投稿日順▼
-
【ネタバレ】面白かったです!
5
- はるえ 2012/03/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューで「ギャグだ」と書かれている方が何人かいたので、原作大改編してドタバタギャグにでもなっているのかと思ったらそんなことなかったです。小越さんはいつも原作を改変される傾向がありますが今作は割と原作に忠実で、特にヒロインはけなげでかわいくて好感が持てます。定番の「黒髪に褐色の肌」じゃないヒーローも魅力的です(ここは原作と違いますね)。シベリア鉄道はわたしも憧れていたのでヒロインに感情移入できました。 面白かったです。次回作も期待してます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は素敵だけど、ストーリーはヘビーかな。
2
- ノビュノビュ 2012/03/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんはとても大好きで、いつも購入していますが、今回の作品は、レイプやら、レイプした相手の娘が自分の子かもしれないのに結婚するやら、HQとは思えないストーリー展開に「スゲーな、この話」というのが正直な感想でした。脇役のイトコがいい味出してて、こういう人と友達になりたいって思っちゃいましたが、 この漫画家さんだから、絵は許すけど、ストーリーはなしでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初恋話は好きなんだけど
3
- カッキー 2012/03/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
共感とか羨ましいとか、読んでも気持ちが揺さぶられなかったです。極力接触を避けていたとはいえ、近所に住み続けていた二人。お互いの存在が身近にありながら、なんで9年も!子供の世話というプライベートな事を頼めるなら、もっと前に話したりできたと思うのですが・・・。前妻も、子供が邪魔なら産んですぐヒーローに預ければよかった。あえて隠しておく理由が分からない。お金を要求するでもなかったので、復讐のつもりだったのでしょうか?可愛いヘザーがキューピットの話かと思えば、ヒロインが自力でゲットした感じだし。う~~ん、色々スッキリしないな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
1
- 雪祢 2012/03/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価・レビューなんて好みもあるじゃんって思って 評価やレビューとか気にせずとりあえずセットだし読んでみたけど ここまでとは・・皆様が仰せの通り読み辛い&ストーリーが成り立ってない!!!! 良く分からない・ひどすぎこの意見に賛同です。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
煮え切らない男
2
- Gmop 2012/03/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんだかなぁ・・・つまんない男だな。って思ってしまいました。無口で不器用だけど芯を持った男は惹かれますが、この男は、無口で不器用でつまらないっていうのが個人的意見ですね。なんだかすっきりしないヒーローでした。・・・原作を読んでるわけではないので、漫画家さんの表現不足なのか、それとも原作で出てくるヒーローが本当につまらない煮え切らない男なのか、わかりませんけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
8歳差
3
- norinori 2012/03/27
-
16歳の女の子に告白された24歳のヒーローの戸惑いは最もだろうと思う。 もう少し成長した後に再アタックがありだったろうと思う。 子供を介して恋が実るってのもいまひとつでしたが、ヒロインの思いが実って良かったとしめるお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クールなロシア人
4
- カッキー 2012/03/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ロシアとは他の国ほど文化的交流がないので、私には「寒い・シベリア鉄道・マトリョーシカ・・・」くらいの乏しいイメージしかありません。最近、ロシアを舞台にした作品も増えているし、少し勉強した方がいいんだろうな・・・。さて、この作品ではそんな寒~~い気候がヒーローの孤独を現していましたね。北の国の王子様という表現もピッタリ♪極寒の地で、熱く愛を語るヒーロー!痺れました!!ギャグが多いのが気になった方もいるようですが、これは小越先生の魅力の一つなので、私的にはサラッと楽しみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり最低でした
1
- green jade 2012/03/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
一巻よりは読めましたが、こんなに読むのが苦しかったヒストリカルは初めてです。ヒストリカルは名作揃いという固定観念は脆くもこの作品でボロボロにされました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私が読んだヒストリカル史上最低
1
- green jade 2012/03/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルは、HQのなかでも最も作品の質が安定していて読むのが楽しいジャンルですが、これは今まで読んだヒストリカル史上最低でした… 高慢ちきで視野が狭く偏屈なヒロインに全く感情移入出来ませんでした。良家でも下品な家は使用人に対する扱いも悪いし、上品な家は使用人も大事にする。だから、代々忠誠をを誓って働き続けるものではないでしょうか? 彼女にはその気品が全く感じられません。読んでいて苦痛でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高のヒロイン!
5
- くりこ 2012/03/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ハ―レクインを読んでいると、ヒロインに対しての評価として「こんな女性は僕の周りにはいなかった」というセリフが出てきますが、それに対して「私の周囲にはヒロインのような性格の女性の方が多いよ!」って突っ込みたくなる時がよくあります。 …が、このヒロインは別格!ハーレのみならず他作品でもなかなかお目にかかれない素晴らしい女性です。 ヒロインの放つ言葉の一つ一つが美しく、相手に対する深い思いやりを感じます。 ヒーローとお祖母様のちょっと屈折した性格も魅力的で、愛おしい。 多くの人に読んでほしい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妻よりも…
3
- 翡翠 2012/03/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
妻よりも、自分の父が言ったことをそのまま信用するヒーローを私は許せない。されど「父親」が絶対的権威であり、尊敬する度合いが日本よりも強いだろう国の道理から鑑みると、あの父が嘘をつくわけないと考えてしまうことはやむをえないところもあるのでしょう。そして、5年前時点では、夫婦としてお互いに信頼しあい、いたわりあうには、二人ともまだ若すぎたのでしょうねぇ。結果、もはや取り返すことができない5年間だけれど、必要な試練だと思うしかない…でも辛いわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギリシャ男と言ったら…
3
- 翡翠 2012/03/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
HQでは、ギリシャの大富豪は、傲慢で強引、そしてヴァージンにこだわることが当たり前なわけですが、今作はその上、伝統ある言い伝えまで存在している。すでに21世紀となっている現在、確かに「時代錯誤」な考え方だけど、そこにこだわる気持ちはわからなくはない(許せんがね…)現代に生きるイマドキ一般男性の多くも言葉に出さなくても、結婚するなら美人で若くて、その上…という気持ちはあるような気もするし。ましてや、HQの多くのヒーローたちの「独占欲」と「プライド」は並外れたものであり、自分以外の男の影は許せるものじゃないでしょう。今作は実は…という部分はあるけれど、まぁハッピーエンドなのでね。他のギリシア傲慢男よりはましかもしれない。そして、個人的にはヒーローによりも、今作ヒロインの子供っぽさに辟易したけどなぁ。HQには彼女と同年齢のヒロインが多数生息してますが、その中でも極めつけの幼さと未熟さだと思う。だって、あとがきで著者が、ヒロインを子供っぽくしすぎたようなことを書いているぐらいだし…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
翡翠さんへ
4
- わや 2012/03/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
お願いがあります。関連作を教えてもらって嬉しい人は多いでしょうが、私は自分で探したい口です。本文に書いてあるのはなんとか見ずにすみますが、タイトルに入れるのは勘弁してください。よろしくお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
9年は長いなぁ
4
- 翡翠 2012/03/26 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
子供の頃から、8歳年上のヒーローのことを大好きで、彼と結婚すると公言していたヒロイン。でも16歳のときにあきらめ、その後9年間もほとんど交流なし。そんなに好きだったら、あと数年はがんばってプッシュし続ければよかったのに、ここからが妹から恋人へと意識変化させるチャンスだったのにと個人的には思う。でも、そしたらヘザー(ヒーロー娘)はいないから、これでいいのかな。全体的に熱い話じゃないし、ヒロインがもっと大人っぽくなっていてほしかったとも感じるので、いろいろ不満もあるが、やっぱり私は幼なじみものが好きなので許すです。そして、実は今作は同原作者「独身貴族の策略」(今作ヒーロー弟の話)で、息子が産まれて喜んでいたカップルなのです。あれで、彼らのなれそめをぜひ読みたいなと常々願っていたので、読めただけでうれしいのです。(追記・わやさまへ、ごめんなさい。気を付けます…。アップルパイさまへ、ありがとうございます。私自身が、関連作であることを忘れるので、実は覚書がわりに書いているのです)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
3
- SuperLois 2012/03/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
小越先生の画は見やすいし、それなりに大人の画だと思うのですけどハーレをここまでギャグ化する必要があるのでしょうか?ちらっと笑える一言を加える作家さんはたくさんいらっしゃいますが、ギャグ漫画にするのはどうかな? ヒロインの切なさが伝わってこないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃんの顔って・・・
4
- Gmop 2012/03/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
描くの難しいのでしょうか???ハーレクインの漫画家でかわいい赤ちゃんの姿をかける人ってすごく少ない気がします。。えらそうですけども。 話は面白いし、日高さんの絵も大好きで文句なしなんだけど・・・赤子がちょっとこわい・・・。難しいんですかねぇ・・・・。最後の最後でちょっとがっくり・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念・・・
3
- Paco 2012/03/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローはうぬぼれが強くて傲慢で自分に振り向かないヒロインを嫉妬に駆られて苛め抜く。一見性格悪そうだけど、ヒロインにほれ込んでるんです。原作では、さまざまなエピソードでじらされてすっごく面白かったけど、コミックになったらアレンジが多くて結末もあっけない感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3.5ポイントをあげたかった。
3
- やむちゃ 2012/03/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵は文句なしに綺麗です。過去の作品によっては宝塚歌劇団のきらきらの絵柄が私の好みではななかったですが、今回は嫌味なきらきらの少女マンガののりがなかったので、読みやすかったです。でも凄く面白いの域には達してなかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロシア人ヒーローの瞳にほれぼれします。
5
- るる 2012/03/26 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローはロシア人。ハーレクインでロシア人ヒーローってほとんどないから、それだけでもちょっと興味がわいちゃうんですが、小越先生の描くヒーローの瞳が、ガラス玉のように綺麗で、やられました~。あ~、も~、このヒーローってたまらなく素敵なのです。ヒロインもかわいくて一途な女性なのですけど、ちょっと天然で、大好きなボスに利用されているのもわからずにずっとつくしてきていて、残業などはタダ働きさせられているし、おバカちゃんなんだけれども、ヒーローの出現で、本当の恋に目覚めていくのです。その過程もおみごと。ロシア人の熱い心に触れる素敵な作品でした。原作は読んでいないのですが、小越先生の漫画はいつも原作よりもはるかに面白いので、原作を読むか迷ってしまっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おごなつ先生スゴイです!
5
- kokorin 2012/03/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵もキレイ、物語の流れも良く、主人公のグレースはとても性格が良く、かわいい、ヒーローのマキシムはイケメンだし、ギャグも交えてテンポ良く読めますが、それだけでなく、よく、これだけの内容をこのページでおさめられたなぁ・・と、ただ、ただ関心です。舞台がモスクワなのもハーレでは珍しいのではないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- niko 2012/03/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作の方はもう少しロマンチックな感じだったような。 テンポの良さと笑いの要素は小越先生の持ち味だとは思いますが なんでもかんでもギャグにしてしまうのはいかがなものかと。 お話としては面白かったのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一番おもしろいです。
5
- GoodJob 2012/03/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品が一番好きです!最高です!誠実なヒーローとまっすぐなヒロインに釘付けです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重い過去を乗り越えるのを支えた一途愛
3
- ちゅああああさ 2012/03/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
かな~り重い過去を持つヒロインがヒーローの支えで次第に立ち直っていくお話。 ヒーローの前半の態度をイジメとして批判される向きも多いですがHQのクラシカルなお話としてはそれほどひどいとも言えないかと思います。原作者さんなどのお話には 「これがヒーローとはとても信じられない」 レベルの鬼畜な男性が大勢いるので。 敢えてヒーローのために弁明すると、小説としても尋常じゃないヒロインの過去を知らない限りはヒロインの当初の行動や態度そのものがかなり異常です。普通の人ならそれを見て疑問に感じたり良いと思うことを忠告したりしても無理ないのでは思います。 いずれにしてもヒーローが一途な愛でヒロインを支えます。ハッピーエンドっていいなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- まりりん 2012/03/25 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
題名と表紙の背景が黒なのでちょっとハーレ風ではないかと思いました。しかし話の内容はとってもハーレでした。ヒーロー、ヒロイン共に好感が持てましたし読後感もよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オーストラリアのアウトバックで芽生える恋
5
- jessica777 2012/03/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ニコール・キッドマン&ヒュージャックマン主演の「オーストラリア」を観てから暫くして読んだ作品だったからか、この作品を映画化するなら主演はこの二人で!(^^;)と思った程です。イメージ的には本当ぴったりなお陰で、すんなり読めましたし♪ オーストラリアの奥地=アウトバックではこういった特殊な設定が物語に深みを与えてくれますね。オーストラリアの大地‐自然との共存の中で生きる男ハル。メレディスは惹かれて当然♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハッピーエンド…なのかしらん?
3
- ぱぴよん 2012/03/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白くないわけではないのですが、なんだかなぁ。さら~っと読んでしまいました。レビューを参考にさせていただいたからかもしれませんが、ピアスや手の大きさをガン見したくらいです(笑)。ストーリーは悪くはないのですが、ヒーローがもう少し2人の女の間で揺れて、でもそれが同一人物だと気づく過程が欲しかったです。あっちでふらふら~、こっちでふらふら~と、まるで早い者勝ちみたいな雰囲気がプンプン感じます。これって同一人物じゃなかったら二股!?ってなくらい。気持ちの上で揺れるのは読者にはオイシイけど、その度に行動に移されると、どっちでもいーんじゃん!って思ってしまいます…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんですか~この漫画は?
1
- るる 2012/03/24 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんが描くとがっかりさせられます。小説から漫画にする際のストーリーのとらえ方は人それぞれ違うものですが、この漫画家さんは多分、読者とぜんぜん違う場所に感動しているからへんなストーリーになっちゃう気がします。だからこんなお子ちゃまのつまらない話になってしまうのです。そもそもヒーローが、こんなへんなヒロインになんでひかれたのか、さっぱりわかりません。内容も、ヒロインがひとりで馬鹿みたいに赤くなったり青くなったりするだけの幼稚園組のおはなしになってしまってがっかりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感スッキリ
3
- しゃりり 2012/03/24 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
題名と表紙の背景のおどろおどろしさに惑わされてはいけません(笑)。サスペンス風味ではあるものの、ホラーでもドロドロ愛憎劇でもありませんでした。(悪役はいますけど。)むしろ、男性主人公・サンドロは、強引さはあるものの、優しさもあるし紳士的。財閥後継者のギリシア人なのに!(失礼。いや、ハーレのカテゴリーで言うと、イコール傲慢・オレ様・冷血漢、なので。)最後の最後、自分の気持ちを受け入れての行動は、カワイイくらいですし。対するヒロイン・イレーナも、血筋や家柄に頼らずに、自立して、過去の辛い出来事も乗り越えようとする女性。良し感じの二人の良い感じのお話です。もう一つスッキリの要因は、いつも“ラストでページ数が足りない”と言われる傾向のハーレ・コミックスにあって、この作品は、逆に決着後(?)にページ数を少しさいているのが珍しいですね。(全体に、指輪の位置とか、?はありますが、♥ は4つに近いです。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリー仕立てが上手
5
- jun 2012/03/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ストーリーがちゃんとしていて、実力のある作家さんだと思います。ほかのものも読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?