ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54452
  • 1816ページ
  • 1607ページ目を表示
愛の記念日上杉可南子/リン・グレアム
【ネタバレ】消化不良…。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
絹の誘惑サクヤカイシ/ヴァイオレット・ウィンズピア
丁寧な第一巻、と考えれば、・・・ 評価3 3

そう考えれば、イイかもしれません。一冊に前編と後編が入っているのですが、どうしてもこの一冊全体が前編に見えてしまいます。これから一波乱があって、男性主人公とヒロインの気持ちが本当に高まって、結ばれていく。翡翠さんも書かれていますが、どうしても、この続きが、本当の後編が、もう一冊、あるように思えてなりません。期待が高まってきていたところだったので、どうしてもラストのブツ切りは、残念です。(絵も雰囲気も、丁寧で好みだったので、なおさら。それにしても、金髪碧眼が好みの混血シークって・・・これ、鉄壁のパターンなんですかね?ハーレの?)

参考になりましたか?はい いいえ
逃げ出した王女伊藤かこ/カーラ・コールター
南の国版「ローマの休日」らしいが 評価3 3

ロイヤルもの特有のキラキラ感がない!ヒロインは髪を切ってからは、下手すると10代前半のそこらへんにいる平凡な少女にしか見えないぞ。著者があとがきに書いているように、今作は南の国版「ローマの休日」を意識していると言えるのでしょう。実際、あの映画と似たシーンも多い。でも、本家本元ヒロインは髪を切ってからも、上品でキラキラしてたもんなぁ。そもそも「ローマの休日」という映画作品は、双方惹かれてるけど、そこをぐっと我慢し、元の人生にきっぱり戻るところが切なくて、私は好きだったのに…。

参考になりましたか?はい いいえ
バレンタインの夜に【あとがき付き】伊藤かこ/キャロル・モーティマー
バレンタインの夜に 評価1 1

原作が大好きな作品なので購入しました。しかし、これでは全く別の作品でしかありませんし、原作の独特の雰囲気からも外れているとしか思えません。本当に原作を読み込んでコミック化したのかと疑いたくなります。がっかりです。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面の花嫁藤田和子/サラ・モーガン
すごく面白くて感動します 評価5 5

藤田先生のきれいな絵にほれぼれする作品です。とにかくヒロインがけなげです。ヒーロー、最初は傲慢でいやな奴だと思っていたけど、本当はすごくいい奴。純粋なヒロインを知りメロメロになっていくのですね~。その過程も、あ~、なんとも素敵に描いてくれてます。ラストは最高でした。最後の最後、この二人がもっと幸せになれる所を、藤田先生はたったのワンシーンで描いています。このラストのワンシーンは、すごく嬉しい!!最高にハッピーな気分にさせてくれる終わりかたでした。藤田先生最高!!

参考になりましたか?はい いいえ
愛と疑惑の宮殿【あとがき付き】高木裕里/リー・ウィルキンソン
ヒロインとヒーローに華がないのが寂しい 評価1 1

ラストまで読みたいという気になれなかったが、旧ビューワー最後の無料マガジンだったので読了した、残念な作品。 サスペンス仕立てでストーリーは面白いと思うので、始めの方のエピソードを省いて、スピード感を出した方が良かったのでは?

参考になりましたか?はい いいえ
仮面の悪魔【あとがき付き】星合操/アマンダ・ブラウニング
長女は耐え忍ぶ姉妹愛。 評価3 3

妹を守るために主人公のヒロインは「嫌われ者」役になった。 っていうのは、いい話だけど、ヒーローの辛らつな発言には かなりハラが立ちました。このヒーロー昔、結ばれなかったということだけで今になってヒロイン追いかけまわしては悪女呼ばわりして攻め立てるのは、嫉妬を通り越して幼稚です。 最後になっても「愛してる」や「ごめんなさい」もないし、ラストの終わり方もあれ?これで終わりなの?って拍子抜けしてページの問題だろうけど、もう少し読者を納得させる終わり方をしてほしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎたキス【あとがき付き】一重夕子/メリッサ・ジェイムズ
ヤブ医者のお陰で 評価5 5

この2人の絆と相手への思いやり、愛情が深まったと思います。本来なら医者が言うような台詞ではなかったかと。拒食症や政治情勢が不安定な重いテーマの今作品でしたが、家族、恋人、友人らの心の支えが一番の薬だと改めて思いました。難しい作品を綺麗な絵で表現してくれたさすがの一重先生です。

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎたキス【あとがき付き】一重夕子/メリッサ・ジェイムズ
ヤブ医者では? 評価2 2

心の病って、家族や恋人・友人の支えが必要!!だけど、信頼する相手から告白されたら病状悪化って、本当ですか?私の知人は失恋から心の病にかかりましたが、少なくとも告白されて悪化はなかったですね。それに、医者が恋愛にまで口を出すのも理解できない。冒頭から不信感が募ってしまいました。確かに、医者の迷惑な一言がなければ、このストーリーは成立しないんだけど・・・。う~~~ん。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な誘惑高木裕里/リー・ウィルキンソン
ヒロインの気持ちが一途で 評価5 5

緊張感がありながら、ほんわかと読めて、とても好きな作品です。絵は好みではないとはじめは思っていましたが丁寧に描かれていて、読みすすむ内にヒロインの気持ちが切なくて涙し、ヒーローの気持ちもハッキリしていて、どっぷり感情移入しました。ラストはまるで映画のような、ステキな終わり方でした。何回読んでも面白い、名作だと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
美女と悪魔 1津谷さとみ/デボラ・ヘイル
本当に素敵なお話 評価5 5

読み応え抜群!の内容です。文句なしの評価5☆ヒーロー&ヒロインが素敵でストーリーも2巻分をしっかり満喫できる充実ぶり。おすすめです!!

参考になりましたか?はい いいえ
満月の誓い 4巻宮花みん/デボラ・ヘイル
もう最高!! 評価5 5

一気に4巻読破してしまいました。絵もとてもきれいだし良い内容でした。絶対全部読まないと気がすまなくなりますよ☆

参考になりましたか?はい いいえ
【シリーズパック】美しい標的 セット星合操/リンダ・ハワード
やっぱり長編はイイですね 評価5 5

やっぱり長編はじっくり読めて良いですね。お話が飛ぶ事が無いので、読んでいて無理がありません。愛すべきヒロイン&ヒーロー。綺麗な絵。満足感があります。

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎたキス【あとがき付き】一重夕子/メリッサ・ジェイムズ
「いけず」な医者のせいで… 評価3 3

拒食症の再発を防ぐためには「気持ちは決して伝えてはならない」だなんて、どう考えてもおかしいと思う。それを律儀に守るヒーローもヒーローですわ。ヒロインはヒーローのことを明らかに好きで、彼女自らキスをするという行動もしていたのだから、プロポーズは早すぎるにしても、さっさと告白して恋人どうしになっていればよかったのです…と考えてしまうと、ストーリーは成立しない(苦笑)結局、ややこしく廻り道をしてしまった二人。結末でわかった、ある取り計らいのおかげでハッピーエンドになれたわけですが、個人的にはどうも納得がいかない。変な決まりごとは早々に改正してほしかったよ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と疑惑の宮殿【あとがき付き】高木裕里/リー・ウィルキンソン
確かに突っ込むところ多し。 評価2 2

原作を読んでないのでわかりませんが、この内容をこのページ数で押し込むには無理がある気がしました。 楽しんで読むというより、いちいち考えながら読まなければいけないので(文章ならそれでもいいけど、マンガは絵で内容を見せてくれないと・・・)正直、疲れました。 終わり方もイマイチだし、個人的には、ヒロインの心情もわかりにくく、ちょっと残念な内容でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と疑惑の宮殿【あとがき付き】高木裕里/リー・ウィルキンソン
ツッコミたくなる部分は多いが… 評価5 5

結末まで読んでもなお、「謎」を感じてしまうし、「犯罪」としか思えない行動はあるしで、ツッコミどころは満載!それでも、今作を読むたびにワクワクしてしまい、評価5をつけてしまったのは、著者と私の相性が良いのと、私がベネチアを好きなせいかもしれない。なぜ肖像画とヒーローがそっくりなのか等々、「謎解き」部分はややこしいけど、私にはなかなか興味深かったし、歴史の重みも感じられたしね。

参考になりましたか?はい いいえ
薔薇はつぼみのまま麻生歩/リー・ウィルキンソン
素敵なボスのヒーロー 評価5 5

頁数の関係で割愛しなくてはいけない場面があったとは思うのですが婚約者の存在や最後の方で突然ヒーローが不機嫌になったことについては疑問点も残りました。しかしながら物語の設定や構成も素晴らしく感情移入して最後まで一気に読んでしまいました。素敵なヒーローのブラッド。こんな人がボスだったら絶対に恋心を抱いてしまうだろうと空想にふけりドキドキしました。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスと結婚友井美穂/マーサ・シールズ
子どもが可愛い 評価2 2

HQ作品で子どもが出てくる作品を読む時は、その可愛さが結構重要だと思うんですが、この作品は花丸でした。凄い可愛い。事件の部分も面白かったけど、恋愛の部分では、ヒロインが何となく、ホントにうっすらなんですが卑屈で好きになれませんでした。ヒーローを庇って啖呵切るシーンとかカッコイイんですけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
二百ポンドの報復美里繚子/キャロル・モーティマー
性格は変えないで! 評価2 2

原作と大分違ってました。ヒロインはもっと計画的にヒーローの気持ちをかき乱しながら復讐をしていました。本書のヒロインはよくハーレに出てくる感情的な普通の女性に変えてあります。けっこう厚めの本だったのでページ数にあわせたのでしょうが性格は変えて欲しくなかった。最後まで周りに惑わされることのない冷静なヒロインが好きでした。原作のよさが出ていないのでハート2になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
脅された花嫁たまいまきこ/サラ・モーガン
なぜ5年も 評価4 4

5年ぶりの再会なんてHQらしい展開ですが、実際問題5年は長いと思う。しかもちゃんと離婚してない状態なんて、未練があると言わんばかりじゃない。なのになんで5年も音信不通でいるなんて。ヒーローは5年間しっかり遊んでいたわけよね。ヒロインはそれをしっかり知っているわけよね。まぁヒーローは遊んでいたけど、心はヒロインだけだった。てことがHQの「愛」なのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
逃げだしたプリンセス【あとがき付き】宮本果林/リン・グレアム
普通 評価2 2

最後ヒロインが落とし胤なら面白かったのに。あたふたすればいいよヒーロー。

参考になりましたか?はい いいえ
いとしのゴースト楼みらい/フィリス・ホールドーソン
懐かしい感じ 評価2 2

他の方のレビューで、なかよしりぼんのレベルとあり、ものすごく納得。小学生のころ読んでた「なかよし」「りぼん」「ちゃお」の漫画に雰囲気が酷似してる。そう考えると、HQではなく「りぼん」の読み切り漫画だと思えばまったくもっていい漫画に変化。もやもやが消えました。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの花嫁美里繚子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】あらすじ抜き出すとひどい。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
嫉妬秋乃ななみ/シャーロット・ラム
かわいいけど大胆で面白いです。 評価5 5

この話し好きです。お互いに愛しているのに言葉が足りないから相手に伝わらないのです。無理やりヒーローと結婚させられ処女を奪われたヒロインですが、ヒーローへの愛に目覚めて行きます。でも、うまく言葉にできずにすれ違ってばかりいるふたり。関係がぎくしゃくしたままヒロインは大好きだった幼なじみの医師のトムに自分が妊娠しているかもしれないので診察してほしいとお願いするわけだけど、元好きだった男に自分の秘密の部分を診てもらおうとするのが信じられなかったです。ヒーローを愛しているんだったら元好きだった男に内診をお願いしちゃだめ~!!おい、こら!ヒロイン!ど~いう感覚してんの~??それを知ったヒーローは『彼にみせたのか』って、そりゃ~嫉妬するよね~。。ヒロインがトムに診てもらったかはこの漫画を読んでみてください。この漫画はヒーローがヒロインを好きになった理由はあまり語られていないが、双方の嫉妬はよく描けていて面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのプロポーズよこたようこ/スーザン・ジェイムズ
面白かったです・・がっ 評価3 3

も・・・盛り上がりがないっ。ちょっといいなと思った友達同士がなんか居心地いいな・・・好きかな?・・・きっと好き。みたいな日常が続いてるので面白いんだけど読み終わったあとであーこうきたかぁ・・・しか出てこない。そして自分の書いた記事のデーターが出てきて見せてほら、本当はこうなんだって言われてもヒロイン人生変わっちゃったんですが・・・もやっとした。そして犬かわいいい犬!この作家さん、動物飼ってらっしゃるのか観察眼がいいのか犬がナチュラルで癒されました。

参考になりましたか?はい いいえ
臆病な女神 1藤田和子/パトリシア・F・ローエル
心にしみるプロポーズを… 評価5 5

著者は今作までヒストリカルを描いたことがないなんて信じられないほど、見事にはまってます!ドレスも小物もすべて素敵♪また、原作も素晴らしいのでしょうが、せりふも心動かされる印象的なものが多かった。特に私は、ヒーローのプロポーズの言葉と、それに対するヒロインの心の揺れに深く感動しました。あと、「偏見」が全然ないヒーローに感銘。ヨーロッパ以外を野蛮扱いした、この時代にはかなり珍しいでしょうね。警戒心濃すぎるヒロインを色眼鏡で見ないだけじゃなく、インド女性を妻にし、インドマハラジャ王子をゲストとしてお招きするなど、他人に対して常に「尊敬」の念を忘れない。あえて難を言えば、同原作者の「灰色の伯爵」もそうだけど、人が簡単に死んで、犯人が性格異常者なのは、う~ん…

参考になりましたか?はい いいえ
指輪が語る真実佐々木みすず/キャロライン・アンダーソン
うーん 評価1 1

原作は未読ですが、コミック側の作家さんは起承転結が平坦な道を歩いているような感じで起伏なし。 ストーリーの流れもあまりにも単調。 悪く言えば、ハーレクインのようなワクワク感がない。 今回も同様。 他の方も記述されていますが、指輪が悪趣味だな。

参考になりましたか?はい いいえ
気まぐれな姉黒田かすみ/ジェシカ・スティール
なんかよう分からんかった・・ 評価3 3

まず立ち読みしただけで、どんだけひどい姉なの?って思っちゃいました。大人なんだから、自分の言動に責任持てよ。タイトルの「きまぐれ」どころじゃないでしょ。 ストーリーは、ヒーローの心理描写がイマイチ分かりづらく、つまり、そうゆうこと?って自分で補足しながら読んだような気がして最後までスーッとは読みづらかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの誘惑小林博美/アマンダ・ブラウニング
【ネタバレ】う~ん 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
やさしい闇橋本多佳子/エイミー・J・フェッツァー
まさに美女と野獣 評価4 4

ヒーロー、最後は髪を短くしてくれると良かったな~。きっとかっこ良いのに。

参考になりましたか?はい いいえ