投稿日順▼
-
最後の台詞
4
- maron 2012/01/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
がアメリカっぽくて好きなフレーズです^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったより面白かった!
4
- ノビュノビュ 2012/01/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原作は読んだことありませんが、この漫画だけでも楽しめました。ただし、プリンスの心の変化がイマイチよく分かりづらかったのと、もうちょっとヒロインの生活が劇的に変わるのが見えると、王室に嫁ぐ大変さが分かりやすかったとは思います。 牧先生の作品は、ここぞというポイントはいつも逃してないので、安心して購入して読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはセットで読むしかない
5
- にゃー 2012/01/31 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
「君主の誓い」で登場したヒロインの親友のお話。彼女の出生の話は前作の方に描かれているので、こちらを先に読むとより楽しめると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
逆かよ(笑)
4
- ぱぴる 2012/01/31 このレビューを 57人の方が参考にしています。
-
「大人への階段」を上るのは、19歳のヒロインじゃなくて34歳のヒーローなのね(笑) なんとまぎらわしいタイトル。ってよく見たら原題「エバン」じゃん! なるほどハナからヒーローが主役のお話だったのか……。道理で思う存分迷走してるわけだ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリアスなマンガだと思いきや・・・
5
- 飴玉 2012/01/31 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
表紙を見て油断してました。まさかこんなに笑える本だったとは・・・!(笑)足をケガして動けなくなったヒロインに対してヒーローの放った言葉が、「恨むなら夫も恋人もいない自分の境遇を恨みたまえ」。正論だけど確かに腹立ちますね!(笑)黒川先生のマンガは今回初めて読ませて頂いたのですが、ファンになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これもラストが。。。
3
- HANAHANA 2012/01/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
お話自体はとても好きで、3部作の中では1番好きなお話かもしれません。ただ、漫画として読むと、やはりラストがあわただしい印象があります。この作品は、ヒロインとヒーローがシリアスな分、脇役が盛り上げてくれた感がありました。よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きなんだけど
3
- HANAHANA 2012/01/30 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒーローはおもしろいし、ヒロインはほんわかしているけどしっかり者でとても好きです。ただ、ラストパートが、ページ数のせいでしょうか、少しせわしない感じがするので、そこが残念でした。あと、10ページあればなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さすが上杉先生
4
- HANAHANA 2012/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半は、普通のボスと秘書ものっぽい匂いを漂わせていましたが、徐々にストーリーに引き込まれました。ヒーローがビジネスでの強さとは別の、人間としての弱さを見せるようになり、ヒロインが誠実にヒーローを愛し、それがヒーローを変えていく、という過程が矛盾なく描かれており、盛り上げ方も上手で、さすが上杉先生!という感じでした。3部作の中では、これが一番好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ツッコミどころが
4
- mav 2012/01/30 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白いんですが、その分ツッコミどころも満載です。 指輪をはめた左手が発見されただけで、ヒロインが死んだ!って決めつけちゃうってすごい(笑 ちょっと古い原作のようですが、それでも指紋調べたりDNA鑑定とかあったでしょうに… 同時期に秘書も消えてるのに何とも思わなかったのかなぁ。 ハーレはおとぎ話なんで、こんなこと気にしちゃいけないんでしょうが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっはー
2
- 金鳳花 2012/01/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ダミだこりゃー。こういう話が、犯罪に見えるか、濃縮された愛の話に見えるか、絵師の腕の見せ所なんですがね。エロくはあるんですが・・・カップルどちらも、パッと見、普通のいい人にしか見えないのが敗因かなぁ。橋本多佳子先生にマックス調でやってもらいたかったワ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった
5
- とめ子 2012/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
突飛な話でもなく、馴染み易かった あと絵と画面の見せ方が凄く上手くて読みやすい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいいのに・・おしい・・。
2
- moko 2012/01/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
月の光の下のロマン・・っ的なストーリーなのに感情表現がおおざっぱで何とも雑な感じでした・・。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容は良いのですが・・・
2
- eri 2012/01/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ほんとはもっと感動できる話なんだろうと思いますが、どうも幼稚さがつきまとい、後味が残念な感じです。 この作家さん特有のヒロインもヒーローも後半の盛り上がり部分も、大事なところが幼くなってしまう感がこの作品にも存分に発揮されていました。 試し読みでつい購入してしまいましたが、後悔先に立たず・・・↓↓
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいなぁ~
5
- ちゃいツー 2012/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
また読んじゃった。何回読んでもこのヒロイン、羨ましいわぁ~と思う。かわいい洋服ばっかり着てるし。夏先生の描くキャラクター達のお洋服はどれも結構好きです。ざっくりセーターはめちゃ登場数が多いですよね…と、ストーリーとあまり関係ない所にもワクワクしてしまう。玉の輿って、素敵だ~♪と憧れる、まさにHQ王道ストーリーかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうプロポーズ?
3
- ノビュノビュ 2012/01/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
やさしいタッチの絵柄で、ほんわかして読みました。 盛り上がりにちょっと欠ける気もしましたが、妹の我がままぶりは イラッときました。 ヒーローとヒロインはちょとの期間しか一緒にいなくて何回か キスしただけなのに、もう結婚を申し込むの?って思って現実感のなさに「えー?」って思っちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お互い様カップル?!
3
- moko 2012/01/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
相手を思いやる配慮に少し欠けるヒロインと思いやりを表現するのが下手なヒーローと・・どっちもどっち?!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うまくいくの?
3
- たまねこ 2012/01/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ほんわかしてかわいらしい作品なんだけど、ずっと元カノと言うかセフレがいたわけですよ、ヒーローに!!ほかの女の匂いをさせて帰ってくるなんて、いくらまだ付き合っていない関係でもゆるせない。母親のために付き合っているふりをしているならそれなりのルールってのが黙っててもあるものでしょう。お互いの気持ちを確認してラストを迎えたけど、すぐに修羅場がありそう。ヒーローのママがうまく治めてくれればいいけど。セフレの彼女はかわいそうだけど、次がんばって。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キレイ
5
- ショコラッテ 2012/01/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素直になれなくて、子どもにまでヤキモチ焼いてるヒーローがかわいい。 ヒロインの父もひどい奴なんだけど、最後にくすっと笑わせてくれて、憎めないキャラですね。 強いて希望を言うならもう少しヒロインの私服姿が、大人っぽくても良かったかなあ・・・。 でもキレイな絵と、素敵なお話でとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】男性主人公・・・なんだ・・・イイ男じゃないか!
4
- しゃりり 2012/01/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読み進む内に、そう思って来るお話。はじめ、お軽い跡継ぎプレイボーイなのかと思ったら、思ったよりも真面目で真摯、思いのほか中身のあるヤツ。これって、ヒロインの心情移行そのままなのかもしれません。読者にこれをなぞらせた時点で、うまーく成功しています。そしてそのまま読者を流れに乗せて、ラストへ導きます。イイお話!本当に大切となったら、自分のポリシーやライフスタイルも変えようとする男性主人公・レイフ。・・・イイ男じゃないか!(くりかえし。笑)男の、この中身に裏打ちされた柔軟性は、すごく貴重で魅力的です。そして、その包容力に包まれて、ヒロイン・ミランダも、自分のポリシーやライフスタイルの枠(枷)を壊していきます。脇役(レイフの祖母エルヴィラや部下サイモン、ミランダの妹オクタヴィア、そして、わんこ達)も魅力的。(サイモンとオクタヴィアの話も有ったら読んでみたいかも。)それにしても、水や飲み物をぶっかけるというのはよく(?)ありますが、スパゲッティぶっかけるというのはスゴイ。で、それを許しちゃうレイフもスゴイ。ホントに、好きなんだね。イイ男じゃ・・・(以下、再度くりかえし)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せになれるかな
2
- たまねこ 2012/01/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの周りにあった膿が一気に噴き出た感じ?双子って難しいね。お互い通じ合う事も出来れば、近すぎて憎悪の対象になってしまう。「天使と悪魔」の様に対照的に双子が描かれてるけど、ここまで全く違う双子に育つのかな。母親は出来のいいヒロインばっかりかわいがって、妹の方は適当にあしらってたって感じかな。長年積もり積もったものが何をきっかけに爆発したのか・・・。天使のようなヒロインは確かにいい子かもしれないけど、知らぬ間に敵を作るタイプかもね。綺麗なものが近くにあると、自分がとても汚い存在に感じられるから。しかしこんなきっかけで、知り合った二人が幸せになれるのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん・・・
3
- ショコラッテ 2012/01/29 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっとヒロインがお気の毒でした。 誤解が解けた時のヒーローの一言目が「そのようだな」って・・・。 あれだけ疑って食ってかかってたのに、それはないでしょう。まず最初に謝ろうよって感じでした。 結局謝罪はあるのですが、プライドの高い人は大変ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい☆
5
- ショコラッテ 2012/01/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
お互いにヤキモチ焼き合って素直になれない2人がとってもキュート。 最初から最後までくすっと笑える、かわいいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ときめきよりも教訓・・・
3
- しゃりり 2012/01/29 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト近くの、ヒロイン・メグの兄の『結局おまえは~』のセリフ一つで、お話が集約されちゃいますね。読んでいて、『うん、そう、結局、ソレ。ソレの上塗り』と頷いてしまいました(笑)。そして、世の中ホントは案外もっと単純で、フクザツにしているのは当の本人達に他ならないという教訓を感じました(そうでないとお話にならないとはいえ)。それにしても、フクザツにした結果、親の因果が子に報いでは・・・。又、ヒロインのことを忘れるために男性主人公・ジャックが『手当たり次第に遊』びまくったという相手の女性達だってイイ迷惑。(他にも、日陰の身の女性、いるのでは?)更には、ヒロインの亡くなった夫も、あんまりな処遇(家庭は苦渋に満ちていた上に若くして事故死。無念と言うか、この旦那さんの親族は、知ったら復讐の一つもしたくなるかも。スピンオフが派生しそうです。)それに、もし、この夫が死ななければ、どうしていたんだ・・・?モヤモヤが残ります。ラスト、愛を認め合っても、めでたしめでたしなのか?にっこり笑って、それでいいのか?それに、政界進出って、それ以前に致命的スキャンダルなんじゃないか?夫婦そろって。(世間から見れば、夫は遊びまくって妊娠させた挙げ句やりっ放し、妻は世に隠したまま他の男と結婚し。で、その夫が死んだら・・・って。)荻丸先生の作品は、心情の描き方等、とても好きなのですが、この作品については、何だかいろいろな要素に邪魔をされたような感覚が残りました。♥は、2.5に近いかもです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価上げに加担しますw
4
- アレク 2012/01/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
プチフラワーでしか作家の作品を読んだことがありませんが、印象深かったです。みなさんのレビューを読んでHQファンよりもマンガファンなかたにお薦めなのかなと思いました。最近小泉今日子主演のスリラーがwowowで放映されていましたが(監督がお薦めです)、蒼井優と結婚した人形フェチ旦那と、実はヒーローがだぶりましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せつない
5
- gmop 2012/01/29 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
なんだかヒーローヒロインよりも、おじーちゃんの恋愛模様のほうが気になった・・・。ハーレークインのヒーローたちは、ほとんど勘違いしまくって話をややこしく展開していますが、勘違いヒーローたちの行く末は、このおじーちゃんのようになるんでしょうか。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったよ
4
- gmop 2012/01/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
友井さんは、画力がとても秀でているわけではないですが、そのかわり、ストーリー展開がとてもうまく表現しているので、たいていはずれません!結構好きです。しかもハーレークインではよくある上下関係のある話で、ヒロインの惨めさややるせなさを出すのがとても上手い!だいたいストーリーは、(愛人話は)似たり寄ったりなので、やっぱりそこを上手く読み手を引き寄せる漫画家さんは限られてきますねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいし、表現がよい!
5
- gmop 2012/01/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
こちらの漫画家さんはとても表現の仕方が上手でした。顔の表情から、ドキドキな場面もきちんと丁寧にかかれていたので、よく引き寄せられて読めました。ずっとキープしていたい作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
駆け足
3
- gmop 2012/01/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作もとても面白かったので、好きだったのですが、なんだかな・・・箇条書きにしたような展開だったので、ちょっと残念。感情面をもっと絵で表現してくれてたら、良かったと思います。ヒロインがなんでロン毛にしたのかわからないけど、ロン毛もいただけないかった・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人選ミス
2
- gmop 2012/01/29 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
日高さんが手がけるには、この話はドラマティックすぎたと思います。日高さんは、とても穏やかで淡々物語を展開していくので、ちょっとあっけない。ヒロインが記憶を戻すところは、原作ではとても切羽詰っていてとても感情的になるところなので、この手の話は、もっと激しく展開できる漫画家さんに描いてもらったほうがよかった・・・。原作が面白かっただけにとっても残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?