ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54435
  • 1815ページ
  • 1690ページ目を表示
砂漠の楽園藍まりと/マリオン・レノックス
可愛い作品 評価4 4

登場人物がみんなかわいい。小さな良作です。

参考になりましたか?はい いいえ
ハネムーンはあなたとあまねりつか/レイ・マイケルズ
ありきたりなんだけど何故か面白い 評価4 4

ありきたりなお話で、最後のどんでん返しも予想範囲内なんだけど、何故かおもしろい。町の人たちのキャラとヒーローのキャラのおかげかな。

参考になりましたか?はい いいえ
翼をなくした小鳥小栗るみ/リー・スタフォード
は??? 評価1 1

ヒロインの行動が全くもって意味不明。イタリア人のマエストロについてオペラの勉強していたのにイタリア語不得意? 親友を裏切っていた(と思っていた)ヒーローに復讐したかった? 子供を取り返したかった? それにしてはヒーローにロックオン早過ぎ。かなり初期から後釜狙い見え見え。ヒーローも趣味悪い。ヨーロッパでもセクシーで美形揃いと名高いイタリア女には目もくれず、ガサツで色気のが無いのが定評のイギリス女ばかりなぜ漁る? ヒーロー、ヒロインとも全く共感出来なかった。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスに捧げた夜【あとがき付き】藤田和子/ミランダ・リー
バランスいい 評価5 5

おはなしと作画のバランスいい作品。楽しめました。やっぱプレイボーイはいいですねw

参考になりましたか?はい いいえ
涙から生まれた恋【あとがき付き】碧ゆかこ/ミランダ・リー
碧先生の作画でポイントアップ 評価4 4

作画でひとつハートがアップです。人体デッサンが美しい方のベッドシーンは惚れ惚れします。内容は、うーん、普通かな。ルームメイトの恋のほうが興味ありましたw

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスのプロポーズ佐々木みすず/アーリーン・ジェイムズ
ほんわかストーリー 評価3 3

佐々木先生は、会話のテンポが独特です。核心をついているようないないような、周りからジワジワ攻めてくるセリフ回し。私は、慣れるのに時間がかかりました。(今は好きですよ)シリーズの第一作で、次の話が楽しみ。誘拐が絡んでいますが、緊迫感やスピード感はありませ。佐々木先生らしい、温かい話です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と悲しみの丘【あとがき付き】宮花みん/ミシェル・リード
美しい絵 評価5 5

繊細なタッチの絵で、それだけでも魅了されます。一般的に、子どもを亡くした夫婦は、高い確率で離婚します。男性は早い段階で現実に向き合おうとするのに対し、女性はなかなか立ち直れず引きずる。この温度差(?)が、夫婦の再生を難しくするそうです。お互いの誤解が原因の別居だから、もっと早く話し合えば・・・。とも思いましたが、夫婦がやり直すためには必要な冷却期間だったのかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
独身貴族に恋したら岸田黎子/ハナ・バーナード
【ネタバレ】おもしろいです 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋の代役篠崎佳久子/ペニー・ジョーダン
作画が! 評価5 5

見所は篠崎先生の人体デッサン!美しいデッサンを見るために何度も何度も読んでしまう。もちろんストーリーもいいのですが、この作品は篠崎先生のデッサンが生きてる素晴らしい作品。

参考になりましたか?はい いいえ
虹色のシンデレラ【あとがき付き】井上恵美子/エマ・ダーシー
ヒロインの言い分はよーくわかるなっ 評価3 3

男って基本的に支配したがってるからなあ。辟易。ハーレではけっこうその点を妥協しちゃうヒロインが多いけど、この作品は最後の最後までヒロインが自分を崩さないので、共感したまま読み終えられました。ヒーローもちょっと子供っぽいけど、最終的には度量の広さを見せてマル。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の楽園藍まりと/マリオン・レノックス
こういう時って周りの方が盛り上がるよなあ 評価4 4

ヒーローとヒロインの物語はもちろんですが、自分がお節介ズに混じった気分で楽しかったです(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
遅すぎた再会【あとがき付き】橋本多佳子/レベッカ・ウインターズ
マッチョな男ほど 評価5 5

プライドが変に高くて、それまでの人生でそれを許されて生きているから、一度思い込んだ事を簡単に変えるのは相当な努力(ヒロイン側の)がいるもの。ましてやこのヒーローのようにヨーロッパの名門貴族出身で富豪でF1のワールドチャンピオンだとしたら、とんでもない傲慢男になってても無理はナシ。日本人が考えるカーレーサーなんかとヨーロッパでのF1レーサーは格が違いますから… モナコグランプリなんて、王室主催で晩餐会を開くんですよ、F1レーサーのために… 日本で天皇陛下主催で晩餐会を開くのと同じです。そんなヒーローの頑なな心を溶かすには、やはりここまでの献身が必要でしょう、まあ普通のアメリカ女性には出来ないと思いますけど… HQならではのお話で良かったとおいもいます

参考になりましたか?はい いいえ
記憶のなかの愛岡田純子/スーザン・メイアー
岡田先生最高 評価4 4

岡田先生作画なので☆ひとつおおめ。でも10年放置は駄目!ヒーロー駄目過ぎる!!!!!

参考になりましたか?はい いいえ
愛は仮面の奥に 2巻尾方琳/ルーシー・ゴードン
おもしろけどロマンスは? 評価4 4

おもしろいけど、これ、お母さんの恋の話だったようなw ヒーローのヒロインへの執着をもっとみたかったなー。

参考になりましたか?はい いいえ
魅入られた美女たまいまきこ/サラ・モーガン
コーヒーは飲みません 評価5 5

コーヒーは飲みませんが、コーヒー農園の人たちの心温まるエピソードが狭量なヒーローの魅力を補いました。

参考になりましたか?はい いいえ
雨の夜の記憶【あとがき付き】三浦浩子/ジョージー・メトカーフ
【ネタバレ】子どもに知らせたかったー 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冷たい伯爵【あとがき付き】斗田めぐみ/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】逃げる男 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
幸せの青い蝶/氷の令嬢くぼた尚子/リンダ・グッドナイト/ジュリア・ジェイムズ
2作品とも大満足♪ 評価5 5

「幸せの青い蝶」と「氷の令嬢」の2作品とも、とても素敵な作画とストーリーで読み応えありました。物凄くお得な本です。 作画の線が細いようでも、ヒロインは、か弱くないし、2作品ともに美人ちゃんでした。そして、ヒーローが不器用なところがあって、困ったちゃんですね。(で、カッコイイから、好きになっちゃうの・・わかるわぁ~♪)

参考になりましたか?はい いいえ
ボスに贈る宝物米谷たかね/キャシー・ディノスキー
悪気ないヒーロー 評価3 3

悪気なくやらかすヒーロー。ヒロインにむらむらしたり、悪くないwwwwww

参考になりましたか?はい いいえ
再会は涙とともにえいだ恭子/マギー・コックス
執念系ヒーロー嫌いじゃない 評価4 4

娘がかわいい!実は再会した二人のお熱いシーンがなかったのが寂しいw

参考になりましたか?はい いいえ
愛しすぎた結末橋本多佳子/ジャクリーン・バード
うるうる 評価5 5

 「こんなヒーロー許せない!!」と思いつつもヒロインが健気で可愛くて・・・5回も繰り返し読みました。邪魔な元婚約者がかなりいい味出してましたが、健気なヒロインだったからこそのハッピーエンドかなと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の果てに藍まりと/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】すれちがい 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛と悲しみの丘【あとがき付き】宮花みん/ミシェル・リード
いいお話です^^ 評価4 4

辛い過去があるヒロイン、そしてヒーローがハッピーエンドになるために自分の過去と向き合う過程が、丁寧にかかれてて好感もてます。でも、妨害にあってるのが分からないの!?というイライラ点もあるので☆4つ! これからステキな家族になるのでしょうね^^

参考になりましたか?はい いいえ
いつわりの微笑花津美子/キャサリン・スペンサー
なかなか 評価4 4

よかった。何で泣けたのかよくわからないけど、やたら泣きました^^; ストーリーには謎が多かったのですが……。(ヒロインのお祖母様はどうして恋人と別れたの?とか)

参考になりましたか?はい いいえ
その結婚に異議あり橋本多佳子/サリー・カー
ふふふ! 評価4 4

 ヒーローがかっこよすぎて終始ニヤニヤしてました。ストーリーもスマートでした。

参考になりましたか?はい いいえ
無邪気な愛人水原冬樹/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】ヒーローの復讐には素直にエール 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁の反抗森素子/ミランダ・リー
あとがきサイコー(笑) 評価3 3

何か元気出た(笑) 私も去年猫を亡くしたせいかな。絵と台詞と行間のすべてに共感! 本編は、どこまでも花を贈るヒーローだな!と、一番いいはずのシーンで笑えてしまったのも含めて普通に楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
過去はささやく花津美子/アン・メイザー
【ネタバレ】母親もそれほど嫌いになれない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ジェイドの輝きつじいもとこ/ルーシー・ゴードン
地味な絵柄でも 評価5 5

立ち直っていくヒーローとそれを支えるヒロインの姿が素敵です。絵は地味目だし少し古い印象もありますが、読み始めたら全く気になりませんでした。何度でも読みたくなる、お気に入りの作品になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセの秘密星野正美/メリッサ・ジェイムズ
バランスが悪い 評価3 3

この話は、ヒーローもヒロインもお互いがお互いの良い面だけしか、これまで相手に見せていなかったってことだと思う。だけど、責められるのは、なぜかヒーローだけ??ヒロインは常に正しいの??何もかも、自分の理想の相手なんか存在しないという「現実的」な面を見せてくれたことは私は評価したい。だからこそ、お互いがお互いに歩みよって新たな関係を築かんと!!なんかバランスが悪い気がする。

参考になりましたか?はい いいえ