ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54428
  • 1815ページ
  • 1692ページ目を表示
恋の呪文アブラカダブラ大沢まき/キャロライン・アンダーソン
ほのぼの・・・ 評価5 5

登場人物が最小限でギュッと内容がつまっています。 心温まる話で心がホッとします。

参考になりましたか?はい いいえ
きみに捧げるラブレター【あとがき付き】宮花みん/スーザン・ブロックマン
キャラクターに魅力が感じられない 評価2 2

いいお話なんだけど、キャラクターに魅力を感じられなかった。まずはヒロイン。ほんっとになんでこんな娘を好きでい続けられるのか分からないくらいお粗末な子ども。ついでヒーロー。金髪ロンゲはやはり日本的ですこしつらい、、、、話は面白いと思うんだけど、、、うーん、、、、

参考になりましたか?はい いいえ
勝ち気な花嫁山田ミネコ/ケイシー・マイケルズ
面白かったです 評価4 4

懐かしさを感じた作品でした。キレもよく描かれていると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
愛はワインに似てもりひのと/ジャッキー・ブラウン
幸せな未来 評価4 4

ヒーローとヒロイン、どちらもワインにかける情熱があり、共通の目的のために同士として協力し合いながらこの先も過ごしていくんだろうなぁ~と幸せな未来が想像できて、とてもよかったです。愛する人と一緒なら、大好きな仕事もより打ち込めて、安心感と幸せに包まれるよね!

参考になりましたか?はい いいえ
幸せの青い蝶/氷の令嬢くぼた尚子/リンダ・グッドナイト/ジュリア・ジェイムズ
余韻がすばらしい 評価5 5

2話もあり、しかも趣の違うストーリーですごく得した気分になりました。どちらもテンポよく良質の短編映画を見ているかのようで引き込まれ、余韻に浸っています。

参考になりましたか?はい いいえ
勝ち気な花嫁山田ミネコ/ケイシー・マイケルズ
手元に置きたい 評価4 4

とても雰囲気があって、楽しい作品です。デジタルで読みましたが、本でも購入して、手元に置きたいなと思った作品です。(もち、購入しました!)

参考になりましたか?はい いいえ
氷の伯爵アリスン/アン・グレイシー
原作も読んでみたい作品 評価4 4

絵がかわいいので、購入しました。最後まで、どうなるなるのかしらと思いながら、読みました。ヒーローは、クールな良識派であることは、わかりましたが、それが、どのようにヒロインと心を通わせていくのか、楽しみに読み進めました。他の方のレビューを読ませていただき、原作には、もっといろいろ書かれているようで、原作を読んでみたくなりました。コミックス作品としては、これはこれで、とても楽しめる作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのルージュ/プリンスは失踪中津谷さとみ/リンダ・グッドナイト/キャロル・マリネッリ
津谷さんのセンスで 評価4 4

イヤミなく素敵なお話に仕上がってるのはさすが… でも、よくよく読むと、「ルージュ」のヒーローはかなり傲慢オレ様キャラだし、「失踪中」のヒロインのした事は立派なスパイ行為で背信行為です。後先考えないキャラって事で許されるのかもしれませんけど、ちょっと「おいおい、そりゃヤバいだろ」と思ってしまいました。まあ、最終的にヒーローがお許しになったので良いんでしょうけど…

参考になりましたか?はい いいえ
いとしきボディガード岸本景子/リアン・バンクス
アメリカならではの設定 評価4 4

大統領選挙にまつわるエピソードができて、アメリカならではの設定で、おもしろいです。いわゆる復讐物の設定ですが、実際は、ちいさな出来事の積み重ねの中で、ヒーロー、ヒロインが愛情を深めていきます。かなり好感のもてる内容でした。岸本先生の繊細な画質もよい雰囲気を醸し出しています。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらキューピッド星合操/メアリー・ライアンズ
こういう原作なんだから 評価5 5

星合さんは原作を忠実にアレンジして漫画化しただけです。 不倫ものは苦手だけど漫画を描いて表現するのは別です。 星合さんの絵は美しい。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せの青い蝶/氷の令嬢くぼた尚子/リンダ・グッドナイト/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】じんわりと来ます。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
離れられない理由檀からん/テッサ・ラドリー
現実的なエピソードがよかった 評価3 3

主人公が親しい友人の遺児を育てることになります。働きながら子供を育てる大変さが、具体的に描かれていて、日本も世界も、どこでも同じなんだと共感できました。 全体的には、ハーレクインらしいお決まりなお話ですが、安心して読めました。 ヒーロー、ヒロインも変に意地を張ったり、かたくなではなく、素直な性格で好感が持てました。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらキューピッド星合操/メアリー・ライアンズ
結局 評価2 2

何のかんの言っても不倫は不倫です、いくら亡妻ジャンキーだったとしても。ヒロイン知らなかったから無実という判定なんでしょうか? でも、ヒーローは確信犯ですよね、都合良く妻死んだからハッピーエンドになりましたけど、無理矢理感が否めない。星合さんの絵の美しさにだけ❤つけます。原作自体の評価はマイナスでも良いくらい。

参考になりましたか?はい いいえ
ブラック・ベルベット麻生歩/キャリー・アレクサンダー
VERY GOOD! 評価4 4

 私も著者の絵は好きです。それに加えてストーリーもぐだぐだしてなくて前向きなヒーローに感化されていくヒロインも可愛くてよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を忘れた大富豪花津美子/スーザン・マレリー
いいひとばっかり 評価3 3

基本的に皆いい人。普通に面白いお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵と見た夢有沢遼/サラ・クレイヴン
ヒーロー & ヒロインの 評価1 1

勝手な自己妄想と自己弁護、被害者妄想のモノローグばかりで客観的事実に基づいてないから、とても分かりにくい&共感し辛い。唯一ドキッとしたのはヒーローがヒロインに宛てた手紙の内容。それ以外全く心に訴えるものなし。

参考になりましたか?はい いいえ
天使と悪魔の結婚【あとがき付き】檀からん/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】復讐の原因が 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
非情なウエディング【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
アブラモヴィッチ??? 評価4 4

孤児でロシア人の大富豪でサッカーチームのオーナー… アブラモヴィッチにしか思えなくて、でもヒーローと実物とは似ても似つかない、のは当たり前ですが、アブラモヴィッチが脳内にあるのでこんな事もあるかも???と思って楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁のあやまち牧あけみ/ジェシカ・スティール
ヒーローは一番好きなタイプ 評価5 5

このヒーロー、私の好みです。。 誠実さとか、心の表現の仕方とか、とにかくぐっときました。 こんな風な恋愛がしたいなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の靴音牧あけみ/キャロライン・ジャンツ
泣いた 評価5 5

とりたてて話がすごいわけでもなく、よくあるパターンなんですが、泣けました。 牧先生のお話って、そういう意味では感情移入をしやすくて、素敵にまとめられるものが多いですよね。 大好きな漫画家さんです。

参考になりましたか?はい いいえ
いつしか花嫁候補藍まりと/エミリー・ローズ
めんどくさい親父の三部作 評価4 4

まわりくどい遺言に振り回される話。悪くはないんです。面白いんです。でもほんっと、めんどくさいwwwww

参考になりましたか?はい いいえ
値札つきの愛藍まりと/エミリー・ローズ
三部作はまとめてひとつの作品に 評価4 4

この三部作、それぞれ名作ですが、まとめてひとつの作品として好き。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の十二カ月藍まりと/エミリー・ローズ
父と息子の物語 評価4 4

もっとロマンス色出して欲しかったなあ、、、、

参考になりましたか?はい いいえ
レディ・ガブリエラの秘密【あとがき付き】井上恵美子/リズ・フィールディング
コラムの内容を知りたい 評価3 3

コラムの内容がもっとあったら面白かったなあ。ヒーローがヒロインを愛するプロセスがよく分かりませんでした。でもいい話。

参考になりましたか?はい いいえ
危険な外交官森素子/ロビン・ドナルド
カッコいい 評価5 5

ヒーローがカッコいいです。ヒロインの気持ちを思いやりながらも行動できる大人の男性です。最高に憧れます。

参考になりましたか?はい いいえ
独身貴族に恋したら岸田黎子/ハナ・バーナード
美麗画風コメディ 評価4 4

美しい作画、テンポ良い展開、ラストのグダグダ加減を差し引いても面白い!

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の反抗森素子/ミランダ・リー
ありきたりの設定+どんでん返し+後悔系 評価5 5

好みの後悔系ヒーロー。ありきたりの設定に予期せぬ展開でぐいぐいひきつけられました。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらキューピッド星合操/メアリー・ライアンズ
姪、ナイスキャラw 評価4 4

漫画家さんの華やかな画風と原作のキャラがマッチした良作だと思います。 特に、二人が結ばれた瞬間の華やかな作画に感動。 ともかく、姪がナイスw

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのルージュ/プリンスは失踪中津谷さとみ/リンダ・グッドナイト/キャロル・マリネッリ
津守カラー最高 評価5 5

ふわふわした画風なのに、珍妙なジャパニーズテイストにならない、でもちゃんと少女マンガの王道を行き、原作を超える。 これが津守カラーですね。どちらも素敵でした。

参考になりましたか?はい いいえ