投稿日順▼
-
元凶は王妃だけど…
3
- らいな 2024/04/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
3人で仲良く国を治めていく…あまりにも綺麗すぎる終わりかたにちょっと違和感…ルシアンの母親は国王を騙していたし、ヒーローを虐待していたにもかかわらず実家に帰ってお咎め無し。ルシアンは悪くないけど母親と共に少しでも罪を償うようなストーリー展開があればスッキリしたかも…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘタレヒーロー(笑)
3
- らいな 2024/04/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
頼りないヒーローには、気のいい成り上がり令嬢の方がお似合いのような気もしたけどw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読ませます
5
- 大架 2024/04/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
原書は98年ですが、エリートのハーヴァードと貧困から這い上がったP・Jという一見対照的な二人が所属や性別、生育環境等の違いや偏見を乗り越えて認め合い、距離を縮めていく様子や、それぞれ黒人として、女性として差別に晒され生きてきたことが明かされる展開は今の世の中の動きにも通じる内容かと。もちろんロマンスも抜群。そしてスーザン・ブロックマンはヒーローの庇護欲とそれを望まないヒロインの意識のすり合わせや、お互いが性的同意に至るまでの課程をしっかり描くのが本当に上手いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リディアの陰謀…
3
- らいな 2024/04/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
次期伯爵であるヒーローの妻になっても戦場で死なれてしまっては伯爵夫人ではなくなるので安全牌のヒーロー従兄弟と結婚して、ヒーローが亡くなって自分達のところへ爵位が回ってくるのを待ってるってこと?ことを急ぎすぎたせいであっけなく…頭いいのか悪いのか…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛しい人
5
- デューク 2024/04/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
紙の書籍でも出版してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心して読める作家さんです
4
- らいな 2024/04/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
家族ごっこから本当の家族へ。お互いの気持ちの高まっていく過程が上手く描かれていると思います。 それなのにヒーローのプロポーズがポンコツすぎて、あれじゃあヒロイン誤解しちゃうわ〜と読みながら苦笑いした私でしたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりに欠けるかな…
3
- らいな 2024/04/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローがクール過ぎて、いつの間にヒロインを好きになったんだろう? いきなり脱がせたいと言われても…と思ったらあっさりその気になるヒロインも、そこまで気持ちが高まってたかな〜?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話
5
- もも 2024/04/10
-
全部のエピソードがきちんと繋がっていて、最終的に落ち着くところにまとまっていました。読後感もとてもハッピー!ちょっと無責任な人もいるけれど、そこはまあ、二人のためには必要だったということで…。絵もきれいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トラッキング
5
- デューク 2024/04/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
紙の書籍でも出版してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な恋
5
- ぴっぴぃ 2024/04/09
-
有沢先生の作画は上品で大好きです。プリンセスやお嬢様など育ちのよいヒロインが主役のお話にぴったり!このお話もとてもかわいいプリンセスとカッコいいヒーローで気持ちよく現実逃避できました。原作小説がセールで手に入れられてラッキー!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢苛烈な彼、だけど後ろを向いた表情が素敵
5
- ごそくせんえん 2024/04/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これは傑作です。 「おこちゃまワガママゴーマンヒーロー大暴れ!」と藍まりと先生があとがきでおっしゃっておられます。確かにヒーローは、人の話をきこうとしない、真実から目を背けるとんでもない頑固男なんだけど、でも、そんなところも素敵!素敵に見えるようにコミカライズされている。 ヒロインは、度量が広いというか、メソメソしたりくじけたりすることが殆どなくて、常に優美な雰囲気。もちろん、あまりのヒーローの無茶ぶりに涙をこらえきれないときもあるけど、優しくてしなやかで、芯が強い。 読者も応援したくなるタイプ。 たいていハーレ原作のヒロインは自分本位なんで、勝手な予想だが、これは原作からインスパイアされた藍まりと先生による物語なのだと思う。 ピタリとはまった素敵な話になっていて、とてもときめきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】男に都合の良い言い訳ばかり
2
- ひとみ 2024/04/08
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「遊び(肉体関係あり)で付き合ってただけだ。」「もう別れたから僕は誠実だ!君の方が残酷だ!」って、どこに誠実さを感じる女性がいると!?男に都合の良い言い訳ばかりで不愉快MAXです。『別れた浮気好きの最悪の元カレ』のセリフですよ、この発言。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大きなドングリ
1
- ネル 2024/04/08
-
ロマンチックなディナーにドングリを出す? と思ったら、手書きで大きなイチゴって ギャグですか? シロウトですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵~
5
- さつき 2024/04/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
だんだん心の距離が縮まっていく様子がていねいに描かれていて、にんまり。 ヒーローのイタリア語がロマンチックな雰囲気を盛り上げています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がおかしい
1
- なごみ 2024/04/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
頭が変に平べったい。人物背景のバランスが悪い、ロマンスのドキドキ感がまったくないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人間の欲は恐ろしい
2
- しまねけんみん 2024/04/06
-
欲しいものを手に入れた瞬間に次のものを欲しくなる。思いを寄せる人に求婚されたら、その瞬間に欲が膨れ上がり、打算や何やかやと疑い始める。もっともっとと、自分の理想を上乗せしていって、相手を傷つけても構わない(というか、傷ついている人の存在を気にもかけない)女性が、ハーレのヒロインの大半ですよね。わかって読んでるけど、この作品はその醜悪さがより鼻につきました。自分では何にもできない、カネもなにもかも、人に与えられたものを簡単に失って。むしろ愚鈍な存在なのに、何をどう勘違いして、そこまで傲慢になり得るのか。不快な存在です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外に面白かった
3
- ワニャンニュ 2024/04/05
-
エリート女学校?アレキサンドラ?なにその厨二的設定プ(笑)だったんだけど、読んだらあら不思議まあまあ面白かったですがガガガガ、人気出なくて打ち切りになったのね的な終わり方が残念です 続きをぜひ読んでみたいし、H&Hのその後も知りたいなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかな
2
- ワニャンニュ 2024/04/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗だし読みやすかったけど… 妹にお咎めなしなのが納得いかないし、ヒロインの婚約者にもギャフンと言わせたい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3年かぁ
3
- しまねけんみん 2024/04/05
-
そんな事故で最愛の人を亡くして、かぁ。3年で次に行けるかね。あと、バカ息子の母親の言い分に反吐が出る。絵も拙いし、、もう少しうまい漫画家さんならどうかいたのかなってところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完壁って、、あぁ、そっちか。
1
- しまねけんみん 2024/04/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵は、なんていうか、パーツパーツを丁寧に描いて、疲れ切ったのか他は雑。デッサンとかサイズ感とかめちゃくちゃになってる感がすごい。何言ってるかよくわからないし、何の話かも途中見失ってしまう構成のなさ。うわ、今後も描くのかな、やめてほしい。 あと、完壁って手書きで書いてある時点で、もう、言葉を用いた表現をする資格ないよね。絵もだめ、語彙力(常識力)もない。情けない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いわゆる特性ではないかと
3
- しまねけんみん 2024/04/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
そう思って読むと、そうとしか思えなくなります。感情の起伏、衝動、優先事項の欠如、対人コミュニケーションの自己優先性、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思い込みが強い頑固ヒーローw
3
- らいな 2024/04/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーロー弟は、誤解を解いてくれなかったのかな?だから罪悪感から遺言で自社株ヒロインに相続させた??? ヒーロー自分はヒロイン捨ててすぐにデキ婚したくせに、独身のヒロインが誰と付き合おうがなーーんにも問題ないのにネチネチ攻撃。一途なヒロインが哀れでした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やはい面白い
5
- 大架 2024/04/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
久々の再読ですが一気読み。 まず作者前書き、そしてあとがきに泣き、降りかかる困難と事件にハラハラしつつも温かな家族愛に癒やされる。登場人物が多く、色々ぎっしり詰め込まれているけれど、やはり好きだなあ。ヒロインのデボラがとてもタフで格好良いし、ヒーロー側で5歳~80代まで5世代の男達が出てくるのって中々ないですよね。 ヒーロー一族の軍歴が父(湾岸戦争)、祖父(ベトナム戦争)、曾祖父(朝鮮戦争)と来てるので多分高祖父は第二次世界大戦従軍かな。 ヒーローの祖父(45歳)はトム・ベレンジャー似とのこと。渋い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリアスです。
5
- 映画館 2024/04/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも毒親?による心の傷に翻ろうされながらも惹かれ合っていく、その心情描写、くぼた先生本当にお上手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読めば読むほど味がわかる
5
- しまねけんみん 2024/04/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
私も最初は全くダメでした。全身タイツみたいな男性のスーツ姿、ムダなキラキラ、、、でも、読み放題に入り続けるから、結局読み続けた結果、今はお名前検索で作品を探すほどのファンです。噛めば噛むほど、のアレト同じなので、だめと思われる方は、そう思いつつ、読み続けてみてください。ひっぱたかれた、の手書きが最高。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
当て馬さんがいい味
4
- しまねけんみん 2024/04/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
過去のトラウマから自分を偽るヒロインのお話。ただ、その割にはモデル界で派手に生きてるなぁとちょいと違和感は感じます。そして、実際のとこはウジウジしていて、派手な外見とのギャップといえばいいのだろうけど、ヒーローよく耐えたよね、って感じ。作者様の絵柄はスキだけど、むしろ「ゴージャスっぽい人」がたくさんキャラとして出てくる作品だと、絵柄のゴージャスさがフル回転で、正直ちょっと見て疲れるところはありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹
4
- しまねけんみん 2024/04/01
-
テンプレでいくと、このタイプの妹がクソって話はおおいけど、いや、若干クソたけど、まぁ許容。絵は多少派手でゴチャゴチャしてるけど、キレイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ある意味スーパーヒロイン。
3
- ひとみ 2024/03/31
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは多少浅はかだと思うけれど、従兄弟の脅しや両親との和解をほぼ自分の手で解決してしまった。ある意味スーパーヒロイン。ヒーローは補助的に手を貸しただけで、存在感が少し薄いかな。 (生い立ちもHQのテンプレでしたし。)そこがいつもと違ったので、印象に残る話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お手本のようなロマンス
5
- purasan 2024/03/31 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
常識的な男女の、すれ違いはあれどごく穏やかな恋愛模様を丁寧に描いた作品だと思いました。余計なところや足りないところがなく、本当にハーレクインロマンスのお手本のようですね。この時代にありがちな傲慢ヒーローと跳ねっ返りヒロインカップルではありますが、極端な性格に描かれていないので物足りない人もいるかも知れませんが私にはちょうど良かったです。 わたぬき先生は絵もさりげない色気が滲む感じで、これからも、このレーベルで描いてくださると嬉しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?