投稿日順▼
- 
										どうしよう・・・。
										
 2
									 - Yo 2011/07/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
 - 
										
ヒロインもヒーローも嫌いかも・・・・。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										好きです。
										
 5
									 - Yo 2011/07/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
全体的に、好きです。絵も素敵。頭の回転の速いヒロインもすき。雑草的なヒロインが素敵でした。むっちりいい女です。そりゃ、突っ込みどころはありますがハーレクインです。無理があって何ぼなんだろうなと思います。現実にあったら離れたところからみて笑いたいバカップルです。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										絵はとってもすてきなのに。
										
 3
									 - かな229 2011/07/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
 - 
										
ヒロインの行動にドン引きしてしまって、その印象が最後まで拭えませんでした。メイドが勝手に自分のベッドを使ってる、なんて訴訟ものではないでしょうか。生理的嫌悪を感じます。 こんなヒロインと常識的なヒーローが結ばれるのは、やっぱりHQならではだと思いました。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										いつも思うのだが・・・。
										
 4
									 - Yo 2011/07/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
 - 
										
ヒロインは相当綺麗なんだろうな・・・・。前夫は嫌なやつだけど、前夫もヒーローも熱烈にものともられるほどの美女。すごい!!
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】アルプ公国の王位継承者問題
										
 3
									 - 翡翠 2011/07/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
原作者は、祖を同じとするアルプ公国の王位継承者問題で4作品書いています。「一夜だけのプリンセス(アルプアズーリ公国)」「プリンセスはひとりぼっち(アルプドゥモンテス公国)」「プリンスはプレイボーイ(アルプドゥシエル公国)」、そしてこの作品(アルプデステラ公国)。全作品が漫画化されているので読み比べるとわかりますが、王室ものの華やかさはどれもありません。でも実際、現実のヨーロッパ王室の方々も近いのではないでしょうか。絵柄は、確かに少女漫画的ですが、この作品に関しては私はあまり気になりませんでした。簡単に絵柄は変えられませんしね。それよりも、関連4作品とも設定が似ているのが笑える。どの国も小国であるにもかかわらず、内情が荒れてましたね。たぶん、これらの国のモデルにしているだろうリヒテンシュタイン公国と比べ、財政もかなり逼迫しており、将来的には君主制の廃止もありえるかなと、変な心配をしてしまいました。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										かっこいいオタク
										
 5
									 - くす 2011/07/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
 - 
										
ダサダサ状態でも実は十分かっこいいのですが、モテモテ時との周りのギャップと本人の反応が面白かったです。どちらかというとヒロインよりも、顔じゃなくて中身が大事と考えて変身したヒーローの心情に寄り添ってしまいました。ただ少し短くて、展開が駆け足だった感もありました。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										切なく苦しい・・・
										
 5
									 - RuRu 2011/07/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
 - 
										
胸がきゅうっと締め付けられるような、切なさと苦しさでした。二人の過去、二人の現在、二人の未来、すべてが折り重なって、うまく描かれています。二人とも、本当に苦しんだはず。適度なジャマも入って、ハラハラしっぱなし。最後まで読んで、やっとまともに息ができました。親友の存在も、いい味ですね。あんな友達ほしいかも。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】『あんなにひどい嘘』ってほどでも…
										
 4
									 - LUCA 2011/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
ヒーローが正体を明かす前に結ばれたもんだから、ヒロインは『あんなにひどい嘘をつかれた』ような気がしたのでしょうか…。原作未読なので、その辺は今後の楽しみに! 定番であるヒーロー前妻は美人で、お金好きの自信家で、策士でしたね。再婚しているくせに、よりを戻そうだなんて、図々しいったらありゃしない。 ぶっちゃけ月額コースだから先入観なしに読めた初の著者さん。ちょいとお顔のバランスが気になったけれど、線はキレイでお上手でした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										自分から罠にかかるとは・・・
										
 4
									 - 翡翠 2011/07/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
 - 
										
他のディ・バラ家シリーズと比較するとミステリー要素が強い。結婚の呪いに怯えているヒーローが、結局、自分から罠にかかってしまうのは笑える・・・
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										著者が惚れた原作小説
										
 4
									 - 翡翠 2011/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
そもそも著者は昔からのHQ小説ファンみたいですね。この原作も、読んで一目ぼれして、漫画化を提案したそうです。著者がそこまで惚れ込むだけに面白い話だと思う。ただ、何か物足りないとも感じてしまう。ヒーローのオタクっぷりを、もっと遊んでもよかったかもなぁ。そして、ヒロインがヒーローに心魅かれる要素も少し弱いような気がする。著者の希望は、あとがきにあるように、モテモテ男とダサダサ男の対比を描きたかったのだろう。私個人の希望としては「外見の良し悪し関係なしに、本当の僕を見つけ、好きになってくれた」というところを強烈に読みたかった。原作はどうだったんだろう・・・気になる!
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										なかなか素敵でした
										
 4
									 - 果実 2011/07/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
 - 
										
笑えるシーンもたくさんあり、読後感がさわやかです。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										癒されます
										
 5
									 - ベール 2011/07/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
										
嫌な人がいない、安定したストーリー。 何度読んでも楽しめます。2か月購読じゃ勿体ない。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										全体的に古風な印象かな
										
 3
									 - 翡翠 2011/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
 - 
										
まず、古風な絵柄だなぁと思った。内容も、金と引き換えにセックスの強要・・・昔ながらの傲慢なやり方。そして、ヒロインの話が真実だと知っても、自分の冷酷なやり方を棚に上げ、なおヒロインを責める?!事情はあるにせよ、私はヒーローを許せないけどね。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										普通
										
 3
									 - 果実 2011/07/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
										
ディ・バラの他の兄弟と比べるとドラマが少なく、またロビンの性格も際立って特徴的なものがなかったのが残念です。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										よかったです。
										
 5
									 - furufuru 2011/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
 - 
										
ヒロインの心情の変化がうまく描けていて良かったです。ヒーローも初めからヒロインに惹かれれるものがあったのではと推測しました、「せっかくの美人」と言ってたし。最初は試すつもりでも、接しているうちに気持ちが動くというか、まぁ、人に惹かれていくのって理屈じゃないので、彼の心境の変化は具体的に表現されてませんでしたが、彼にとって彼女が特別な存在になったのは、あの夜なんでしょうね。 夏先生の絵は、本当に丁寧で美しいです。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										失礼ですがまったく期待してませんでした
										
 5
									 - アレク 2011/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
 - 
										
ハーレクイン落ちは必要ないくらいですが、久々の感動モノでした。周りのみんながいい味だしてますw
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										コメディですね~
										
 4
									 - ぱぴる 2011/07/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
										
このおバカヒーロー、サイコーですね。なんて安心して見てられるんだろう(笑) ヒロインもかなり好感度大^^ ヒロインのライバル(?)すら好感度大! 最初から最後までほのぼのしてしまいました(笑)
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										よこた先生の絵が素敵
										
 5
									 - きゃろる 2011/07/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
お話的には、もう少し尺が足りないというか、唐突なところもあるし、ヒーローが傲慢すぎていただけないところもあるのですが、よこた先生の絵がいいのでハート5つで。女の子も可愛いけれど、よこた先生の描く男性は色気があってトキメキます(笑)これからの活躍を期待しています!
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ヒーローのどっしり感がたまらない
										
 5
									 - bonbon 2011/06/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
 - 
										
このヒーローの動じないところがステキ!過去がそうしているのね。絵もきれいだし、ヒーロー、ヒロインともキャラクターがしっかり描かれていて、ストーリー構成も、読後の満足感も申し分ないです。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ステキ・・・
										
 5
									 - フルール 2011/06/30 このレビューを 34人の方が参考にしています。
 - 
										
ヒーローがステキでした!最近ずっと傲慢キレキャラのヒーローものばかり読んでいたので、新鮮だったのかも。ヒロインも綺麗だし、物語としても無理のない展開だし、深いラブシーンはなくても、逆に二人の心の重なり方がうまく描けていたように思います。ヒーローのセリフが、ドキドキさせてくれますよね。絵も丁寧で、カーニバルのシーンはすごくよかったです!
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】胸キュンでした。
										
 5
									 - kakkou 2011/06/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
3本とも、とても面白かったです。 じーんとしてきゅんときて、お得な気分でした。 三姉妹が 精一杯仕事をしているのがよかったです。 ファラディ家の男達も 三人三様で、かっこ良くて楽しませていただきました。結局、ファラディの長兄が、まいた種だったのですね。自分で降伏してましたけど(笑)
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										新鮮でした(笑)
										
 4
									 - ぱぴる 2011/06/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
										
服装もそうだけど、何をどうしたらあんなキャラデザになるの探偵さん(パパラパ~?^^;) お話は好きです。ヒーローの目つきの悪さが個人的にツボでした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										展開速すぎ
										
 1
									 - yume 2011/06/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
										
展開が速すぎて、心理描写がなく、付いていけない感じでした。読み返さないとよくわからない個所もいくつかありますし、字も多すぎ。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										絵が綺麗
										
 3
									 - yume 2011/06/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
ストーリーは、特にひねりがあるわけではありませんが、絵が丁寧で、好感を持ちました。特に中東の建築物など、凝っています。表紙の絵があまり良くないので、損しているかなぁ、と思いました。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										力量を感じます
										
 5
									 - かのとみ 2011/06/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
 - 
										
タイトルになっている『初めてのルージュ』は小説で読んだ時、ハーレにしても都合の良すぎる話だな~wくらいの印象だったのですが、津谷さんのアレンジ&作画で、一変してとてもすてきなお伽噺に変わりました。メイドさんヒロイン可愛い~~vvv
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】まあ・・・
										
 3
									 - リボン 2011/06/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
確かに突っ込みどころ満載です。ほかのレビュアーさんのおっしゃる通りです。でも、ヒロインが庶子だったのだから、それをネタにあっちの王様説き伏せて、戦争回避じゃない? 子供たちがカワイイです。ヒロインのことを勘違いしていただけに、ヒーローの心のふり幅は大きかったのかも。だから、亡き妻の存在を越えられたのかな?
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】男性たちが難あり…
										
 2
									 - ミミ 2011/06/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
かつて愛した女性の娘である姪と自分の養子を結婚させたいと企てる叔父がもう私的にはアウトです。恋に破れ傷ついた娘が新たな人生を踏み出そうというその日に、慌てて義理の甥を差し向ける父親も嫌です。しかも会社の乗っ取りという茶番まで。ヒロインがヒーローの元を去ってからずっとヒロインを監視していたので彼らはヒロインの動向をすべて把握しているんですよね…それであの仕打ちはないですよ。鬼畜だなあと思います。末期闘病中、しかも名目だけとはいえ妻が存命中なのに、マッチメイキングを始めてしまう父親たちが気持ち悪すぎました。せめて亡くなるまでは慎んでほしいものです。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										社長と秘書
										
 4
									 - mint 2011/06/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
 - 
										
地味な秘書とプレイボーイのヒーローのオフィスラブの典型とも言えるような作品でしたが嫌いじゃない・・・むしろベタだけどおもしろい作品でした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】国王だからって・・・
										
 3
									 - ぼーん 2011/06/28 このレビューを 24人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
妹の一夜の相手が、国王で、その国王に恋をして・・・って、どうなの?しかも妹は17で出産って、一夜の情事の相手の子を産むってどうなの? 国王が、あんまりにも、あっけらかん(表現が悪い?)というか正直で、素直に自分の気持ちに従ってしまう人で、まわりにもあっさりと自分の非を認めてしまうから、国民の支持を得られるのかしら。 ヒロインの切ない気持ちは伝わったけど、こんな男性に惹かれてしまうと大変ですね。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
					































                            
                            







