参考になった順▼
- 
										【ネタバレ】とてもよかったけど・・
										 3 3
- ミミ 2016/07/31
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									ハーレらしい重厚感は、なかったかな・・シークっぽくもないし・・普通の恋愛マンガなら♡5つ 最後は、ヒロインが戻るのではなくヒーロー自らの意思で迎えに行って欲しかったなぁ〜その辺り原作とも大分違うのね。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										ギリシア大富豪の愛し方
										 3 3
- ゴンジュ 2017/01/28
- 
										いい話で、映画化されてもいいし、話題にもなると思うけど物足りない。 作品は起承転結がうまいとは思う。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										えー…
										 3 3
- ぽっぽっぽぽっぽ 2015/11/18
- 
										最後が呆気なさ過ぎて脱力…というか、ハーレの小説って最後がバタバタ多いですよね… 最後の手前までは引き込まれてしまったので、尚更惜しい。 もし、コミカライズするなら是非とも麻生先生にお願いしたいです(笑) 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】シリーズ物?
										 3 3
- ハレルヤ 2020/08/04
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									事件がすっきり解決しないまま終わった・・・。ヒーローがめんどくさかったけど、ヒロインの頑張りは〇。個人的にヒロインの職業が記者じゃなかったら良かったのになぁ。記者物好きじゃないんだよな・・・。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】ヒーローはかっこいい
										 3 3
- ゆず 2012/01/13
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									ヒーローは文句なくかっこいいんですが、ヒロインが幼い。お話がちょっとプツプツと切れた感じがするのはなぜでしょう。もっと、自立したヒロインだったら感情移入が出来たのに。残念です。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										心の闇
										 3 3
- minori 2013/07/31
- 
										ヒーロー、ヒロインとも過去に傷ついた過去があり、その心の闇のために気持ちに正直になれないのはよく理解できました。 それでも、読み進めていくとヒロインに対してヒーローが傲慢でかなり酷い仕打ちするのが、個人的にはちょっと嫌だったかも。こういうところが、ハーレクインらしいといや、ハーレクインらしいのかもしれませんけどね…。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										足の裏、かっさかさなんだろうなと
										 3 3
- kou 2021/02/27
- 
										気になって仕方がありません。せめて公の場では靴履きましょうよ。途中で出て来たヒロインの友人、キンピカキラキラで笑えました。あんなキラキラピカピカでも裸足のヒロインと友人なんだから、きっと良い人なのかも(?)。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										取り立てて言うべきことがない
										 3 3
- ハル 2018/07/27
- 
										これと言った特色もいいところも思いつかない。よくある情熱だけだと思っていたら、愛もあったのね、気付かなかったーというお話。もう何十回もハーレで見てきた話。二人以外は、ほとんど登場人物はおらず、大きな事件もなく、ヒーローが愛に目覚めたら、オールオッケーにハッピーエンドでした。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】不器用なヒーロー
										 3 3
- Cream Candy 2022/05/22
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									皆さんのレビューみて読むのしぶったけど、試読して、続きが知りたくなって購入しました。実はヒーローがヒロインのことを本気で好きなようには見えないけど、まあなんとかヒロインに信じて貰えて良かったね。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】普通
										 3 3
- リース 2020/12/10
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									義姉が主人公の話もあるのか? 淡々とストーリーが進んで終わった ハーレだから子供ができて終わりそうな雰囲気 最近ヒストリカルを連続して読んでるがこの時代の女性は結婚した時バージンじゃなくても許されるのか? 最後の子爵はベッドで寝てるのを使用人に見られて結婚する羽目になったりふしだらな娘扱いされてたけど 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										プリンセスっぽくないのが残念
										 3 3
- kou 2021/02/27
- 
										そこが反対に良いのかもしれないけれど、こんなにおっちょこちょいでバタバタしてるプリンセスっているのかな。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】長男、スペンサー子爵
										 3 3
- りん 2019/03/04
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									毒親といっていいですよね?その親が選んだ相手も不快極まりなくて、読んでいるこちらまでゾワッとします。 5人の妹&母を相手にするヒーローも大変ですが、基本、素敵な仲良し家族。とはいえ、不躾というか何というか(相応しい言葉が次々浮かぶ)態度はさすがにどうだろう?お嬢さんたち。 ヒロインにも思うところはありますが、あれだけ追い詰められては許してあげたくなる気もします。私が想像したより問題が大きいのも残念ですが、何より毒親に腹がたちます。 今作には続く2作の主役も(チラッと含め)登場しています。 2作目は一番上の妹の『伯爵と秘密の小部屋で』。次男の3作目もお待ちしております。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】メアリー・アリスが
										 3 3
- みんみん 2023/07/24
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									なんだか不憫で。 9年間も付き合っていたら、もうほぼ夫婦でしょう。人としての情も無く「金と名声が目当てだったから」って、、、逆にヒーローは体だけが目当てで、相手が去るまでズルズルとって、ちょっと酷いかも。いくらなんでも9年は長いよ。お互いさまってことなのかな? 瀧川先生は大好きなんだけど。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										優秀なビジネスマン
										 3 3
- むんちゃん 2022/02/25
- 
										優秀なビジネスマンのヒーローは危機管理能力に長けているのね。その能力を存分に発揮して全てを自分の思う様に進めてゆく。頼もしい様で小説的につまらなく感じました。それにプレイボーイはマメじゃないと勤まらないって事も良くわかったわ。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										物足りない
										 3 3
- むんちゃん 2022/07/01
- 
										なんとなく話の大きな流れは予想出来る。それなのにワクワクして読んでいて楽しかった。その楽しみが急に終わってしまった。これで終わりなの。まだまだ続くと思っていたのに物足りないよ。ヒロインは終始振り回されっぱなしだな。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										お願いします。シリーズものはまとめてください。
										 3 3
- kou 2021/02/27
- 
										すごく面白いわけではないけど(ごめんなさい!)、月間のセットならシリーズものはまとめて見られるように配慮していただきたいです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										淡々としたストーリー展開…
										 3 3
- なの 2023/07/25
- 
										文通を通じて愛を育んでって、昭和時代のおとぎばなしですね(笑)。 絵は綺麗だけど、ときめきも感じられず呆気なくハッピーエンドだったのが残念でした。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										催眠術?
										 3 3
- ハル 2017/09/30
- 
										二人が触れ合うと理性などどこかに飛んで行って、本能のままに〜という展開です。ヒロインが催眠術のようだと言っているけど、庭先だろうが道端だろうが、読者置き去りの盛り上がりです。そんな自分に恐れをなして、ウジウジグダグタ言うヒロイン。それにキレて、最初の熱愛発言を直ぐに撤回して、卑劣な言動に変わるヒーロー。もう少し理性的なヒーローヒロインであってほしいと、少し白けながら読んでました。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】読みやすくて面白いけれど
										 3 3
- amom 2019/02/03
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									話の展開など、読みやすくていいですが、育ての母の実の息子とのロマンスって変な感じです。 お母さんがよく分からない人でした。作中では周りに迷惑ばかりかけてます。お父さんにやたらと親切に、甲斐甲斐しく世話をやく気のいい叔母さんも、お父さんとどうなろうとしている(と書きたい)のか、謎です。 ヒロインとヒーロー、ヒーローの両親は、まともなので、全体の印象は悪くありません。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										復讐というより探究
										 3 3
- すもも 2013/05/30
- 
										ディーヴァってなんだろうとつい思ってしまい、「歌姫」じゃいけないんだろうか?と疑問に思ってしまいます。コミック版でも書かれていましたが、「復讐」という感じではありません。双子の妹の不可解な死の真相を探るべく、双子の姉が記憶喪失のふりをして妹が最後に訪れた場所へ赴きます。それだけ極端に違っていれば、ヒロインとヒロイン妹が別人と気が付いてもよさそうなヒーローですが、「変わった」と思っているところ、喜ぶべきか悲しむべきか微妙でした。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										最後、余韻を感じさせて欲しかった…
										 3 3
- くまくま 2021/07/20
- 
										ヒロインの危機に突如現れる黒マント姿のヒーロー!いつの時代?って笑っちゃったけど、腕とか怪我してて普通のコート着るのが大変だったのね……… 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										釈然としない
										 3 3
- むんちゃん 2021/08/17
- 
										何だろう?問題を小出しにされているような、わざと複雑化させているような釈然としない感じです。指輪を置いた理由もしっくりこない。首をかしげながら読んでいて楽しめなかったです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										女同士の汚いぶつかり合い
										 3 3
- みむら 2021/10/20
- 
										妹との罵り合い、実母がなぜ姉だけ辛く当たるのか、すっきりしないまま終わってしまった。 ヒロインも大人なんだからいつまでも親のスネかじってないで航空券くらい自分で買ってくれー!! 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										可もなく不可もなし
										 3 3
- むんちゃん 2022/04/14
- 
										ヒーローは恋愛テクニック上級者で強引にするところと引き際を熟知していてスキンシップもお手のもの。なのに終盤の告白が腑に落ちなかった。ヒロインはヒーローとベッドであんなことやこんなことをしていながら、勿体ぶっていると思うな。可もなく不可もなしかな。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										不自然な結婚
										 3 3
- むんちゃん 2022/06/20
- 
										自身の出生時に病弱だった母親を亡くしたヒーローと亡くなった姉の赤ちゃんを愛情深く育てようとするヒロインの物語です。ストーリーが不自然に感じられて、特に二人の結婚は無理があると思う。あまり楽しめなかったです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										なるほどね
										 3 3
- ギンヤンマ 2017/01/28
- 
										低評価の意味が分かりました。暇つぶしにちょっと読むにはいいけど、ハーレロマンスを期待していると肩透かしを食いますね。何日目とわざわざ明記する必要性が感じられないし、余白が多すぎます。価格相応ですかね? 再読はないです。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
- 
										【ネタバレ】立派なヒーローなのだけれども
										 3 3
- あおいしろこ 2025/04/26
- 
									このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。 レビューを読む
- 
									今作ヒロインの敵?と思われていたヒーローは、ロマンス小説に出てくる経営手腕が凄くて大金持ちで女遊びが派手な傲慢タイプのヒーローでは全くなく、むしろ採算度外視で、とある家族を支援していたり、命の危機にさらされたヒロインを献身的に支えたりする素晴らしい人格の持ち主でした。ただ物語序盤からヒロインの正体を知っていたというのに自分に近付いてきたヒロインの目的が分からない、という設定には疑問を持ちました。ヒーローの目には自死したヒロイン父は酷い男かもしれませんが、ヒロインにとっては優しい愛する父だったかもしれない、と推測することは出来たと思うのですよね、人の気持ちを思いやれるヒーローなのだから、と終始ヒーローの鈍さに疑問を持ってしまって今作を心底楽しむことが出来ませんでした。ヒーローがヒロインの正体を知らぬまま、恋に落ちていたという設定のほうが楽しめたかもしれません。 
- 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?    
 
					 サイトのご利用方法
 サイトのご利用方法 お知らせ
 お知らせ ヘルプ
 ヘルプ


































 
                            






 
                            








