投稿日順▼
-
【ネタバレ】うーん。。
3
- ぶっち 2011/03/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私的にはあまり好きな感じではなかったです。家族との話会も中途半端に終わってるし、盗み聞きしているのに途中で勘違いして出て行くのはありがちだけれど。。うーん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
三つの愛の詩シリーズ
4
- 翡翠 2011/03/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
なぜかシリーズと書いてませんが、「私にはあなただけ」「華麗なる誘惑」「プレイボーイにさよなら」は3兄妹がそれぞれの主人公の話です。そして、いずれも有沢遼先生が絵を描いているので、違和感がない!今作品の場合は、3兄妹のうち、兄アレックスがヒーローのシークレット・ベイビーもの。プレイボーイだけど有能な医師という役どころで、ヒロインじゃなくても惹かれてしまうかも。また、赤ちゃんも可愛い♪ヒロインも素朴で真面目な好人物なんだろうけど、赤ちゃん連れで突然押しかけてしまうのは、ずうずうしくないのかなぁと…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いです♪
4
- ぶっち 2011/03/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
変に回りくどかったりドロドロしていないので読みやすくすっきりでした☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわかします
4
- ぶっち 2011/03/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このシリーズはどれも優しい感じにまとまっていて好きです♪やや無理な設定があるけれど男性が変わっていくさまが良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好みでないかな。。
1
- ぶっち 2011/03/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的には面白いけれど彼の親友のプロポーズにOKしちゃうのはどうかと。。自分たちだけハッピーエンドはあんまり好きではないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トンスラトンスラ…
5
- しー 2011/03/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ああもうヒロインが猫じゃらしでトンスラをいじるのが…ぷぷぷふっっ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのドヤ顔最高!
5
- なな子 2011/03/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの恋の悩み方がオーバー過ぎず、悲観的過ぎず、等身大に感じられて良かったです。 ヒーローのドヤ顔は…傲慢ヒーローのドヤ顔とはまた違い、子供っぽいおちゃめさと本当にほしかった気持ちがよく出ててとっても印象的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい主人公。
4
- Yo 2011/03/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
何ごとにも突進する主人公がかわいかったけど、もっと細かい話があったんだろうと 思うがページの関係だろうがコメディーなのりになっている。 どこまでもみんな善人で最後の最後でも笑えた。 かわいい話だと思うけどありえないだろうな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ところどころ
5
- しー 2011/03/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
話はやや重いはずなのに、ところどころで笑えます。 特に…ヒーローの妹さん!熊が好き?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手くまとまってます☆
5
- ぶっち 2011/03/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
美女と野獣系のお話が好きなのですが、内容も良かったので満足です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作品によって…
3
- まりもん 2011/03/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
かこ先生、少女漫画を描いてらした時は酷くはなかったのですが、ハーレのような大人っぽい話の時はどうしてもデッサンの歪みが目についてしまいます。見せ方はお上手なのに… お話はまあ普通でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
舞台設定が私には萌えないんだなぁ
3
- 翡翠 2011/03/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
HQヒストリカルは、衣装や舞台、2人の間の障害、歴史的背景など、現代ものとは違った魅力があります。この作品の舞台は、19世紀初頭の戦場。かなり珍しいと思う!興味深い!なかなか重厚な雰囲気だ!しかし戦場が舞台だと、私が思うヒストリカルの魅力の1つ『華やかさ』が、どうしたって欠けてしまうのですよね。ヒーローの軍服姿には萌えますけど…、ヒロインのドレスがどうしても地味になってしまう(苦笑)そもそも私にとって、著者の絵柄でのヒストリカル、ヒロインが砂糖菓子のように可愛くて好みなのですよ。著者が描く現代ものより私は好きだったりするのです。(追記・今作続編「戦火に燃えて」を読むと、複雑な気持ちになることは間違いない!だって…ムニャムニャムニャ。これが漫画化されたら、多くの方々のHQ概念をくつがえすことだろう。面白いが怖い)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画が違うとこんなにも・・・
1
- sachi 2011/03/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
同じ原作のマンガで、河内実加さんの「お仕事は花嫁?」があります。あっちはめちゃめちゃ素敵な話に仕上がっているのに・・・漫画家さんによって、こんなにも違う話になってしまうんですね。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり小林先生
5
- しー 2011/03/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
復讐物語はやっぱり小林先生ですね!この手の話はよくあり、ある意味ワンパターンになりがちですが、やっぱり最後まで面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやよいやよも…
5
- 雪菜 2011/03/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
遊び人に見えて実は…な男性と、はたから見ればスーパーウーマンなのに、実は…な女性との恋物語って、女性が素直になるきっかけが難しいと思うのですが、破綻なく描けていて、きちんとおさまるところにおさまっています。不器用だけど、家族に対する愛情をたっぷり持っている女性主人公がほんとうに素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】むしろ彼女のほうが…
4
- junjun 2011/03/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は綺麗だし好きですが、いくつかお互いそう思われても仕方ない気が…。 ヒーローの冒頭の発言は、なぜそのタイミングで、なにを思って発言したのか謎。誤解されてもしょうがない。 ヒロインは捨てたれたと思ってるみたいだけど、書置きもせずいなくなっててなかなか帰ってこなかったら、探しに出かけてる可能性だってあるし(実際は探してないけど)、仕事があったかもしれない。それなのに、電話に出なかっただけで捨てられたと思うのはちょっと…。 シャワーから出たら書置きもせずヒロインがいなくなっててヒーローが捨てられたと思ってたほうがまだ納得できる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- maki 2011/03/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ラスト、ヒロインとヒーローの想いの深さに感動。 絵もストーリーもとても素敵で、イケメンたちがどれもセクシーで◎ お決まりのパターンの話だと、一回読めば十分ですが、これは何度も読み返したくなる作品でした。 シリーズは別作家によって続くようですが、アリスン先生の絵で読みたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか消化不良
4
- 匿名希望 2011/03/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーも絵も素晴らしいんですが、何か消化不良な気持が残りました。 真実を知ったケイレブが、軽率な判断で彼女を苦しめたことについて過ちを認める場面が多くあれば、このモヤモヤはスッキリしたかのかも・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完璧な美しさの王道ハーレ!
5
- kokorin 2011/03/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
とにかくゴージャス!お話は王道ですが、見ていてこれぞハーレと言ったお話でした。さすが小林先生。完璧な美しさです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イケメンが・・・
3
- たまねこ 2011/03/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ハーレクイン自体が女性主体の物語だから、ヒロインはは強く美しくが基本だけど、ヒーローの情けなさは呆れるくらいだね。しかし、ヒロインは心広すぎっていうか、私に言わせれば、神の領域に達しているほどのやさしさをもっているね。イケメンヒーローが回想部分にしか登場してこないのが少し物足りなかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Gooooood!
5
- たこすけ 2011/03/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
よくぞこの話を漫画化してくれました!しかも原作の楽しさそのまま!楽しかった~また原作読みたくなりました^o- 友井先生グッドでしたぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】笑って泣いて
5
- momofufu 2011/03/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかくヒロインが可愛いくって、一喜一憂する彼女の心と一緒になって笑って泣きました。 絵が美しいのでコミカルなコマとのギャップが最高! 最後までとても楽しかったです。 ちなみにあとがき「ギャレットにもの申す」での作者の涙は、私の涙でもあります!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すごく嫌いなタイプのヒーローですがヒロインは可愛いです
5
- ミミ 2011/03/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作にもないので仕方がないのですが、レオニダスにはティルダにも謝ってほしいですね…クラブでティルダをビキニ姿にして檻に入れて躍らせたのはこの人ですし。薬物中毒の人には家族を重ねて親切なのかもしれませんが、人を人とも思わぬヒーローをよくぞ矯正したとヒロインには感心します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こんなヒーローは嫌だ
2
- coco 2011/03/06 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後はハッピーエンドにさえしたら良いと思って作ったとしか思えない作品。世界を飛び回るのがお好きな様で「縛られたくない」「結婚には向いてない」と言い放つ子供の様なヒーローには愕然。父親との確執も昔夢中だった凄い美人の恋人を父に寝取られたのが原因とヒロインに言う無神経さも信じられない。知らなかったとはいえヒロインはヒーローの子供(双子)まで産んでいるのに。HQなんだからもっと夢を見せる話にして欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっきりしない
2
- かな229 2011/03/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの親友がいい人すぎて、H/Hが身勝手すぎる気がします。お伽話のようなものだから、と割りきって読めればよかったんでしょうけれど、ヒーローもヒロインも、どこに魅力があるのかよくわかりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない
2
- たまねこ 2011/03/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんだろ、話の内容がよくわからなかった。ヒーローとヒロインは気持ちが通じ合ったの??気持ちの表現が中途半端で、よくわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あり得ないと思います
1
- 雪菜 2011/03/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
分別のある大人が行わない(行えるはずがない)行動をさも当然のように設定しているのが納得できないです。作品の中でその動機がそれらしく語られますが、十代のお子様じゃあるまいし、とても成人男性の行動とは思えないです。その行動を肯定する女性主人公を理解できず、非常に辛口の点数になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局、金ですか?
1
- 雪菜 2011/03/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
シンデレラストーリーかと思って読みました。が、期待を裏切られました。男性主人公が相手を評価するきっかけがあまりにも即物的すぎます。(愛あるらしい)鬼畜の男を女性主人公が許す話はハーレクインの定番ですが、このお話の場合、経済的な意味であまりにも即物的で、納得できないままラストを読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度も読みたい
5
- 雪菜 2011/03/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
屈折しているように見えて、実はとても純粋なプリンスと、素直に育ったお嬢様との恋です。それぞれが乗り越えなければいけない過去をかかえつつ、互いに惹かれていく過程が無理なく描かれています。物語の要となるのが、老国王ですが、この方がまたとてもいい味を出しています。心温まる読後感で、繰り返し読みたい一冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?