参考になった順▼
-
あっという間
3
- ウルスラ55 2017/11/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
「えっ、これで終わり?」と思ってしまった。何故初対面でいきなりやっちゃったのか→だって一目ぼれだったんだもん、というハーレお約束の説明があるかと思ったのに。それが無いと話がなんかおかしいと思う。女にハメられたとか言ってるけどハメたのはおまえだろ(下品失礼)。タブロイド紙に写真を売ったのはあのメイドのような気がするけどその説明もなかった。そして湊さんの描く中東ってなんかインドっぽいような。中東女性はビンディしないでしょ?被り物もなんか違う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ローリ、力技!
3
- ウルスラ55 2017/02/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ローリのビジュアルと無茶な要求がパワフルすぎて…。盗人猛々しいという表現がぴったり。ただひたすらイトコを困らすために盗んだわけですか?すごいな。そんでそのイトコを追いやって自分がその後釜に座ろうとか…無理だろ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロリコン
3
- ウルスラ55 2015/11/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
12歳だったヒロインが18歳になるまで家に入り浸らせていた10歳年上のヒーロー。もうそれだけで下心を感じる…と思ったら最後にやはりそういう思いもあったと告白。だからヒロインの誘惑にもくらっと来てしまったんでしょう。逆にヒロインのヒーローに対する憧れは同姓としてよくわかる。裸にまではならないにしろ。 事故もヒーローが自分で言っている通り自己責任。ヒロインの過ちは、あのあとお見舞いにいって謝罪しなかったことだけなのかも。ヒーローの嘘の方がちょっと引いた。というかそんなこと秘密に出来る?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり
3
- ウルスラ55 2017/10/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
あっさりしてるな…と思いました。シークものとはいえ家臣とかも出てこないので反対者もいず、あっさり。弟のスピンオフもあるんでしょうかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
3
- ウルスラ55 2015/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
それほど盛り上がりがあるわけでもなく、軽く楽しめる作品かな。ヒロインのファッションがかわいいです。事故が多いから頑丈な車に乗ってるんでしょうね。でももう運転はしないで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あ、あれ?
3
- ウルスラ55 2017/10/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
スピンオフがたくさんありそうな話…。美容師さんの話とかヒロインの友人、シェイとか?同時進行っぽかったのにそっちどうなったの?今後に期待!ですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エピソード一つ一つが弱いかな
3
- ウルスラ55 2017/03/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画だからはしょってるのかもしれないけど、このくらいのすれ違いで別れてしかも3年間会わないとかないよな。海外とかじゃなく、近所に住んでるようなのに。そして妹はどう見ても嫉妬で邪魔した様に思いますよ。もっともっと華やかに、そしてもっともっと性悪ぽく描いて欲しかった。あと、ヒロインの職業は話に別に関係ないような…。知的な女性だという描写なのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
?
3
- ウルスラ55 2019/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
あらすじから、なんかすっごい秘密が?と思ってドキドキしながら読んだんだけど…別に何も。意外な面とはどこのことだったんだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
黒髪メガネヒーローです
3
- ウルスラ55 2016/09/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
以前弟のスピンオフを読んだ記憶がありますがその時よりは絵も良くなっている(ような気がする)し、書き込みも豪華でハーレらしいなと思いました。でも秘書の面接としてはフリフリすぎなファッション、常に巻き髪イヤリング。ちょっと飾りすぎじゃないですか?最後のウエディングドレスも超ブリブリだったし…。もう少しシンプルにしてもいいと思いました。ヒロインに「老けて見える」と言われて髪型を気にするヒーローは可愛らしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二つとも似たような話
3
- ウルスラ55 2016/10/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
「きみに言えない言葉」のスピンオフですよね。兄弟揃って隠し事ありのデキ婚です。父親が兄弟、母が双子の姉妹。お互い異性の好みも似てたのかな?できた子どももそっくりだ。私はヒーローが嫌だったなあ。身分を偽って結婚というのはかなりマイナスポイント。まあヒロインがヒーローの身包み剥いで捨てていったのもひどいですけどね。ギャグ顔も私は好きですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あはは
3
- ウルスラ55 2016/10/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ちょっとお馬鹿なヒロインが多いジェシカ・スティール作品の中でも屈指の○○に見えるヒロイン。作家さんの素直で綺麗な絵がそれを助長しているように見えます。たぶん他の作家さんだったらそうでもなかったような。でもなんだかんだ言ってハッピーエンドで良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シングルマザー
3
- ウルスラ55 2015/04/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ハーレのヒロインは妊娠がわかると「本当に愛されてないから」とかいう理由で身を引いてシングルマザーでもやってけるわ!と強がる人が多いけど、結局つまらないプライドとエゴで子供から父親を奪おうとしているだけのように思います。このお話でも「電話したら恋人風な女性が出たから(真偽不明)」という理由でシングルマザー選択。短絡的すぎかと。絵の方は、ベテランさんなのでしょうか。ささっと描いているように見えますが、ちょっと視線がヘン?全体的に悪くは無いのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに変でもなかった
3
- ウルスラ55 2015/08/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
最近この方の作品を立続けに読んだせいか、大げさなポーズや台詞回しには慣れました。いろいろ御意見はあるでしょうが個性的なのは悪いことじゃないと思います。とはいえ私はこの方と大橋薫さんの作品の区別が付かない...と思ったら姉妹なんですか?納得。ところで今回のヒロインの目に瞳孔が無く、黒目の部分がトーンでまるで「催眠術にかけられた人」のようだったのが気になりました。瞳孔描いたほうがいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがち
3
- ウルスラ55 2018/10/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
星合先生好きなんだけど今回は「よくある話」で、絵も雑なところが目裁ち、あまり面白くなかったな。継承権なんだけどトビーは第二王子の子だから第三王子のタロスより上、継承権第三位になるのではないかと思ったり。いや自信ないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹…
3
- ウルスラ55 2017/05/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹「なんだか失礼なことを」ってほんと失礼すぎです。こんな妹が義妹になるかと思うと先が思いやられる。息子にねだるのはハグだけなのも当たり前。息子に宝石ねだる貧乏ママなんかいないよ、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人じゃん
3
- ウルスラ55 2016/09/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗で面白かったですが、ヒロインどこがブスなのか?そばかすなんか無いし髪だってチリチリじゃなく綺麗な金髪ぽいウエーブに見えますが。姉たちが美人過ぎた故の相対性ブスだったってことですか?漫画って奴ぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難しいよね
3
- ウルスラ55 2018/02/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作既読なので筋はわかります。でも原作の世界観、特に富豪クラブQヴィルトゥスの描写がコミックでは今ひとつかな。原作だと文章だからかものすごいリッチな世界が繰り広げられていて夢のように豪華な描写が割りと延々続きます。そこでヒーローと出会い自信を取り戻しはじめたヒロインが一転現実世界に放り出され、ネットで「ヘビ皮」などと呼ばれ打ちのめされるんです。それでもそこから立ち直っていく様子が感動的…と思ったんだけどな。この漫画家さんの絵はゴージャスと言うより可愛らしい感じだから…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
くだらない
2
- ウルスラ55 2019/05/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
私は発明家の人が好みだな。こういう「恋人を探すプログラム」って個人の嗜好に関する膨大なデータが必要だと思うんだけど、それが全然使われている様子が無い。暫定一位だった人がセクシー系が好きってことさえ判明して無くて、どうやって順位をつけていたのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱり古いかな
2
- ウルスラ55 2016/07/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレには古い作風の作家さんが多くいらっしゃいますがこちらの先生もかなり時代がかってますよね…。ちょっとどういう経緯の方か存じ上げないのですが、昔から見かける方というわけではないし…。私が知らないだけかしら?大昔に読んだ細川智栄子さんのマンガで、兄妹と知らず愛し合ってしまって最後心中しちゃうお話があったんですが今回どうもそれとかぶっちゃって。「愛したのは血の呼び合い!」とかセリフも似てるのよ。/ところで最初にパパが「ママはマシュー・ブロディを追って行った」と言ってる→マシュー=マット→最後の方のパパ談「ママは恋人(ジェイコブ)に会いに行ったと思っていた。まさかマットに会いに行ったとは。」…なんか破綻してるーーー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は好き
2
- ウルスラ55 2019/03/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
契約結婚ものってわりと好きなネタなんですが、こちらの作品では場面や感情がブツブツ途切れがちでどうもつながらず、キュンと来ませんでした。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギャグマンガ
2
- ウルスラ55 2015/05/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
「ほーらほら」とか、いつの間にかバスに乗ってるとか、シュールギャグの世界だと思いました。そう思うとヒーローがバカなのはボケキャラだからなんだと納得できます。最後までヒロインに突っ込まれて、一生漫才やっててください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作画は大変だったろう
2
- ウルスラ55 2016/08/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
表紙で「苦手な絵だなー」と思って敬遠していましたが、読んでみるとそうでも無かったです。透過フキダシはたしかに見難いのですがこういう手法、別のところでも見たような気がするし耐えられました。ストーリーですがちょっと人間関係がわかりにくく図に描いてやっと理解。しかしヒーロー母が何か隠しているのがずっと気になって中盤以降で明らかになった時、そんなことかって思ってしまった。そういうことは言われるまでもなく見た目でわかるんじゃないだろうか。「知らなかった、ショック!」というより「あー、そうじゃないかと思ってた」って反応になるように思いました。できっと、ヒーローGFもそっちの系統なわけですよね?そしたらヒロインのような女に自分たち側の男を盗られるのは許せないって感覚はちょっとわかる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
比喩ではなく本当に嵐の中でした
2
- ウルスラ55 2017/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインが教師で、学校にやってきた男性に何か見覚えがある…というところから同じ作家さんのスティープウッド・スキャンダルみたいな話かなと思って読んだら全然違ったw 両者それほど惹かれあう理由が無いように思えてどうもキュンとしなかったです。まあ普通の恋愛だな、と。ところでハンサムな気象予報士という設定から超ハンサムなアマタツ気象予報士を連想してしまった。やっぱハーレのヒーローっぽくないよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地味地味地味ィ!
2
- ウルスラ55 2018/05/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインがそんなに美人じゃないしヒーローもちょっと地味かなあ。どちらにももう少しゴージャスさがあったらよかったかなと思います。話は…なんかちょっと込み入ってるような単純なような、よくわからなかった。しかしハーレの住人って裸で外で水浴びとか好きだよね。今回のなんかまるで理由も無く裸。無用心だな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者さん
2
- ウルスラ55 2019/07/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
こちらの話は酷いと思う。好みではない。以上。ところでこの漫画家さん絵をよく酷評されていますが、よそでこの方が30年以上前に描いた漫画を読む機会がありました。すごい上手。ちゃんと人物描き分けられていて表情が豊かでデッサンやコマ割りも不自然なところが無く無駄な建物アップも無し。普通の漫画でした。ヒーローの髪型がいつものヤツだったのでそこで同じ作家さんだという片鱗が見えるくらい。この絵だったらハーレのいろんな漫画を描いて欲しいと思うのに、今は何故こうなってしまったのか?過去よカムバック。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン
2
- ウルスラ55 2016/11/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ドレスもパーティの内容も全部ヒーローの意見。ヒロイン、何もして無くないですか?彼女の魅力はどこ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもより三倍増しです
2
- ウルスラ55 2018/02/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
福原さんとペニージョーダンの相性はいい。いいけれどもそれはヒーローのひねくれた酷さを二倍増しにする方向で相性がいいようです。この作品ではそれが三倍増し。魅力が全く無い代わりにどうしようもなく酷いヒーローになってます。やってることも支離滅裂で、一体この男のどこがいいのかと。筋の通ったところ皆無です。途中で他に良い男が二人も(ジェフとロベルト)いたじゃあないですか。そちらを選んで、従姉妹とヒーローを見返してやれば良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サヴァナー!!!
2
- ウルスラ55 2016/09/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
サヴァナ大人気w ヒロインより余程キャラが立ってますね。腕をつかんだ時はホラーかと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は面白い
2
- ウルスラ55 2018/05/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
面白い話です。だけど表現とか構成とか、もう少し何とか…。やはり私はこの作家さんとは相性悪いかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?