投稿日順▲
-
よかったんですが・・・
4
- たこすけ 2011/12/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
私もヒロインの友達たち、消えてほしかったです(´・ω・`) 心が沈んでる時にあのテンションはきついorz ヒーローの事情を知ってたら、察して気を使おうよと言いたい(´・ω・`) くぼた先生の醸し出す雰囲気で素敵なお話に仕上がった気がします。 最後はじ~んときました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
5
- たこすけ 2012/01/05 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もう何度も再読してる原作です。なのであのシーンがな~い、あのセリフがな~いという雑念を抱えながら読みました。 それでも感動しました~。゚(゚´Д`゚)゚。ページ数が限られた中とても上手くまとめたなと思います。この話は一目惚れビビビ的な突飛さがなく若い二人が真剣に愛を育んだ様に説得力があるので、ヒーローが「捨てられた~><」とのた打ち回ってても同情できるんですよね。漫画ではヒーローの隠れ家は賄い席になってますが、原作ではノンナの店の上の簡素な部屋が隠れ家です。その部屋にはベッドとヒロインのスカーフと写真しかありません・・・私はその写真を絵で見れなかったのが残念だと思ったのですが、読み終わって本を閉じた時に見た裏表紙・・・無邪気で幸せそうな2ショット・・・これがその写真なのかもーっ!とまた涙がポロポロでました。いや~また原作読みたくなりました。荻丸先生も原作を愛してるんだろうなと思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】(´;ω;`)ブワッ
4
- たこすけ 2012/01/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
切なくて終始ウルウルしながら読みました。 しかし高校ん時のヒーローの仕打ち、ヒドい・・・ヒロインの心情を思うと堪らなかったです(゚`Д´゚) でもモテモテのプレイボーイなのに酔っ払ってないと誘えないほどヒロインは高嶺の花だったんですね・・・許せないけど、ヒロインを一生愛する宣言はマジっぽいので良しとしましょう。 関連シリーズも含めると壮大なシリーズなので手を出せずにいたのですが、原作読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あ、大丈夫(^ω^)
3
- たこすけ 2012/02/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
表紙のヒロインのデカ目と拒食症っぷりに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・でも読んでみたら大丈夫、つかキレイな絵でハーレに合ってると思いました。。。しかし、私なら無理だわ。他の方も言ってるけど、知らなかったとは言え不倫で最後まで行ってないとしてもベッドにいる所を奥に見られ、それきっかけで奥は事故で大ケガ。家族になんてとてもなれんわw My蔵書リスト見たら原作既読で☆4つ付けてるんだけど憶えてないorz ハレによくある話って事かな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいかも(゚∀゚)ノ
4
- たこすけ 2012/03/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
おバカな行動をとっちゃうヒロインにガッカリ┐(´д`)┌ エロ親父みたいなヒーローにゲンナリ┐(´д`)┌ でもなんで★4つかって言うと、愛を信じないヒーローと愛を求めるヒロインの生い立ちに同情し、そんな二人が徐々に気持ちを通わせて行くのに泣けましたつД`)・゚・つまり好みな話でした。雑誌はすぐ手放すのですがまた読むかもとまだ手元にあります。のわき先生の絵、余韻のない感じでギャグ漫画みたいだと思ったのですが、途中で"味"だと思えるようになりました。今後に期待します!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも面白い( ^ω^ )
5
- たこすけ 2012/03/20 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
今日チョー暇だったので本棚整理をする事に・・・開始から10分で手が止まり読み始めてしまったのがこれの原作。しかも読むの3度目です。やっぱ面白いわ~と今度は漫画の方に手が伸びて、読むの?度目ですw ヒーローの危険な雰囲気がワクワクします。でも信頼できる人には優しさを見せるところがステキです。ヒロインも好きです。マスコミ人なのに?ズケズケと人の心に踏み込まず、普通の女性なら皆がたぶんそうであるようにヒロインもヒーローの前で怖気づいてアタフタしてるのが好感持てます。サントスもいい味出してる。赤ちゃんもかわいい!漫画も原作もすごく好きな作品です( ´з`)ノ⌒☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】Oh!クラウディア
4
- たこすけ 2012/04/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かったです( ^ω^ ) 当て馬のクラウディアがなかなかいいキャラでお気に入りです。でも漫画での存在感とは裏腹に原作では名前しか登場しない人ですw原作のラスボスは漫画には出てきませんでしたが、その役をクラウディアが兼任したって感じですかね。あと、ベッドを共にして致すか致さないか、漫画はそこを分岐点としたアナザーストーリー的な話でした。ヒーローの悶々具合がモエモエだったので漫画の方の展開もアリでした(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
壁投げ本ってあるよね~(´∀`)
2
- たこすけ 2012/04/19 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
その壁投げ本とはこれの原作の事です。マジで投げたんですよ。傲慢鬼畜は大好物なんですけどこのヒーローはダメですわ。反省と土下座が全っ然足りない┐(´∀`)┌ ヒロインもなんで受け入れるんだよ~ジャクリーン・バードの作品は「ヒーローをゴミ屑のように捨てて誰かとめちゃ幸せになって見せ付けて打ちのめして欲しい!」って思う事が多いです。本当は☆1つだけど中貫先生の作画力に+1です。余談だけどベビードール姿のヒロインが泡姫に見えました∠( ゚д゚)/
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
'`,、('∀`) '`,、
5
- たこすけ 2012/04/30 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
面白かったです♪原作を読んだ時も爆笑しましたが漫画にするともっと笑えました。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ~ 生息地も生態も全然違うけど、喧嘩してても「超仲いいですね」って言いたくなるくらい気が合う二人が微笑ましいです。これからもキャッキャいいながら暮らしていくんでしょうね。割愛部分はあれどほぼ原作どおりに収めた花津先生に( ´з`)チュッ jessica777さん、クマは助かりましたよ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】冷たい?( ゚Д゚)
4
- たこすけ 2012/05/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
甥っ子のために怒鳴り込み、震える見ず知らずの女性を抱きしめ、快く思ってない女性を監視という名目でエスコート、そして食事を楽しむ。他の女性にも紳士的・・・えーっと・・・冷たい貴公子はどこに・・・と(今更だけど)タイトルに茶々入れたくなりましたw最後まで読んでもとっても大人でどこか熱いヒーローでした。ヒロインがしっかり自分を持ってて魅力的でしたが、そうじゃなくてもきっと紳士的に接してたでしょうね( ´ー`)y-~~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】尾方先生、同感です(;´Д`)
4
- たこすけ 2012/05/10 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ツッコミどころ満載の原作で特に腑に落ちない点、ヒーローはヒロインをあの"頭のおかしい""男(しかも婚約者)"に引き渡すのですが、私なら愛する人にそんな事されたら悔しくて悲しいです。原作のヒロインも嘆いてました。でも、漫画ではヒロイン自ら行くという納得のいく展開で、尾方先生も(;´゚д゚`)ェェエエ工ーって思ったからそこんとこ変更したのかなと思いました。最後ヒロインを探し出した方法もケータイを使って上手いなと思いました。だって原作では目撃情報や推測で山奥の山小屋へやってくるのですが、よく間に合ったなおいwって感じでした。話も雰囲気もそのままでちょっと手直しされた漫画は面白かったです^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった(^ω^)
4
- たこすけ 2012/06/18 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
私も最初残念でした。もっとしっとりした絵がよかったーヽ(`Д´)ノ・・・と思ったのですが、原作に漂う切なさが漫画でも感じられたのでヨカッタです。しかし出会いのシーンw どんなに美しくてええ匂いがする人でも、実際やったら全速で逃げられるか通報されるやろ(^ω^;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっかにアザラシ売ってませんか(*´Д`)ノ
5
- たこすけ 2012/06/18 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ちょっとレトロな作風だけど、ヒロインの仕草がおしとやかで新鮮でした~♪ 婚約者がいるのに他の男に惹かれるなんて本来なら凸(゚Д゚#)だけど、このヒロインはカワイイと思えました。 わたしも忠津先生の次回作がたのしみです。しかしアザラシかわいいわ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひこうき⊂(^ω^)⊃ブーン
4
- たこすけ 2012/07/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
面白かったよ。うん。でも・・・ジェット機のパイロットになりたいのー(人*′Д`*)って実際操縦するかあ!?強引すぎるしハーレじゃなかったら弟諸共とんでもない事になってたよ。しかも副操縦士を通り越してパイロット皆の夢の機長をww つかここに拘らなければ他にあったと思うけどな~女性を採用してくれる会社。国際線はまだ女性はいないのかな? 「席かわってくれない?」はなんか可愛かったな(ジェット機の操縦席だけどw)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イメージ通り( ^ω^ )
4
- たこすけ 2012/07/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大好きな原作です!特にヒロインがかわいくて好きです。そのヒロインがもろイメージ通りで嬉しいかったです(*´∀`*) ヒロインの事を少女の頃から静かに愛してるヒーローはペニー作品に割りといますが、ずっと傍にいて成長を見守ったのは(私の記憶が正しければ)このヒーローくらいじゃないかな~何度悶々した事でしょう。ご苦労さんやw…あとがきにもありますが、原作のヒロインはひっそりとアホ男の元を去ってモヤッとしたのですが、漫画はぶん殴ってくれてスッキリしました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン(゚∀゚)ラヴィ!!
4
- たこすけ 2012/07/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
面白かったです!原作既読ですが漫画を読んでもっとこの作品が好きになりました(*´∀`*) 最初のページのヒロインの表情で、どんな性格のヒロインか一発でわかりますね♪小悪魔のようにヒーローを翻弄する一筋縄じゃいかないヒロインだな・・と。でも母親思いの優しい子で幸せになって欲しいと思うヒロインでした~ヒーローも懐が深くてチョー紳士。原作のヒーローの方がもっとメロメロ感まるわかりでしたが漫画の方がいい塩梅かも。H/Hがキスする向こうでママカップルがキスしてるのに若干の嫌悪感がありましたが(私はママンとWデートとかムリw)・・・最後ほっこりできるステキなお話でした(^ω^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったー(´▽`*)
5
- たこすけ 2012/07/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくある話ではあるのですがムリヤリ感がなく、H/Hの思いやりと切ない気持ちが伝わって、ラストは自分の恋が成就したようなw幸せな気持ちになりました~ 登場人物みんないい人ですね。先に弟の方の話を原作で読んでたのですが、この兄の話を先に読んでたら読めなかっただろうな~と思いました(なぜかは察してください)。 あと幼馴染のリジーは「ロマンスの法則」のヒロインで漫画では先に幸せになってますネ( ^ω^ ) 藤丸先生の絵がキレイ。ヒロインのボブかわいいですね~髪切りに行きたくなりました♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いんだけどなんか・・・(´ε`;)
3
- たこすけ 2012/08/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
パパしかいないからってパパに全幅の信頼を置いてるヒロインが切なかったです。ペーパームーンって映画をちょっと思い出しました(´・ω・`) しかし・・・冒頭の絵で掴まれ、ぐいぐい話に引き込まれ、途中ドキドキワクワクする場面もあったのに、最後駆け足だったからか全体的にあっさりした作品になっちゃった気がします(´ω`)ザンネン
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マルマルモリモリ\(^o^)/
4
- たこすけ 2012/08/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインが表れたのが結婚前でよかったー(;´∀`)ヒロインに出会う前の女のチョイス最悪なヒーロー多いけど、この女は酷すぎるわ~ヒーローは「完璧な家庭」「完璧な良妻賢母」に拘ってたから見えなかったのもわからんでもないけど、ヒロインと再会してなかったら結婚後_| ̄|○ il||li・・・となってたんでしょうね。 ↓まみーさん、なるほど~ホント婚前交渉の有無気になりますね。原作に書いてあるか今度読んでみるっす
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
隠せよ(;´Д`)
4
- たこすけ 2012/08/08 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
「女は隠そうぜ」と、なんかの時にキムタクが言ってましたw あんな堂々と・・・ドン引きしましたが、ヒーローはときめいてたから良かったんでしょうネ┐(´∀`)┌ あと、父娘会話でセッ○ス連呼・・・ドン引きしましたが、まあ話としては面白かったです(・∀・)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛すべきヒロイン( ´з`)ノ⌒☆
5
- たこすけ 2012/08/27 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大らかというかお人好しというか、ぐーたらの義父を愛し家を売られても仕方ないと受け入れ、少々癖のある義理の祖母を愛し手が掛かるようになっても本当の孫のように面倒を見るヒロイン・・・自分の幸せそっちのけ(^ω^)そういうコが幸せになれる話はこっちも幸せ気分になります。原作の雰囲気も楽しいのですが、友井先生がドタバタラブコメにしてくれて爆笑しながら読みました( ^∀^)・・・原作で体調の悪いヒーローが偶然?通りかかったヒロインの家に転がり込んできて介抱してもらってお布団ポンポン(おばさんのベッドね)してもらった時に「キスして・・・エミー」と甘えるっつー萌シーンがなかったのはちと残念でしたorz
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン2人?
4
- たこすけ 2012/09/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
不思議や・・・1作にヒロインが2人いるような気がしましたΣr(‘Д‘n)ヒロインとその従姉妹なんだけど、ヒロインは愛ある家庭で育ち、従姉妹の方が子供時代不幸なのもなんかHQ的に逆っぽいし( ゚д゚)そんな二人が大好きなお祖母ちゃんを頑なに守って暮らしてます・・・ヒロインはもちハッピーエンドよ。果たして従姉妹の方は?・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】その男、元〇〇〇につき(`ヘ´メ)
4
- たこすけ 2012/09/06 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品を小林先生が描かれると知った時に思ったこと。「これのヒーローって元プロレスラーだけど、美しいお顔の小林先生のヒーローと・・・・イメージ合わなくね?(´・∀・`; )」・・・・でもそこんとこのエピは省かれてたので無問題でした。何はともあれ好きな作品が好きな先生に描いてもらえて嬉しかったです(*´∀`*) ただ、原作のヒロインは昔からの夢だった南米への一人旅に出てヒーローから完全に行方を晦ますのですが、その間のヒーローのズタボロっぷりをもうちょい描いてほしかったかな~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】雨降って地固まる( ´ー`)y-~~
4
- たこすけ 2012/09/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
年齢差はあるもののずっと二人だけの大切な時間や場所や思い出を共有し、信頼と愛を確信できていたはずなのに・・・だからこそ裏切られたと思った時はお互いに「絶望」だったでしょうね。でもヒロインには「そんなん嘘だ( `_ゝ´)」と信じて欲しかったですね~・・・ヒーローの方は裏切られたと思っても仕方ないかな。切々と綴った恋文を「これなんとかして」 と叔父に見せられて、おまけに原作では幼い頃からイタズラされてたらしいのよ>< とバカ母が嘘言ったもんだから叔父激怒の当然の勘当。信じられない思いで家を出た事でしょうね(´・ω・`)・・・原作で「また君が今どうしてるか考えながら暮らすのは嫌だ」みたいなヒーローのセリフがあるんですが、H/H共に辛い5年間だったでしょうね。バカ母が制裁を受けずにこれからスペインでセレブな老後を暮らすのかと思うと納得いきませんが、ま、お互いへの信頼は超強固なものになったね(^Д^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】チリ~
5
- たこすけ 2012/09/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かったです♪ しかし意外でしたわw小越先生が描かれるのなら・・・絶対あのキッチンの調理台で激しく×××するシーンあるなと予想してたのになかった(ノ´∀`*) これの原作って"見習い天使の少々強引な諸々の仕業でなんとか結ばれる"という何気にファンタジーなんですけど、原作読んだ時にファンタジー風味いるか?と思ってたので漫画でそこんとこ省かれてて良かった気がします。。。ところで、私はこれの原作で初めて「チリ」という料理を知りました(当時JK)・・・原作ではチリは結構重要アイテムで、ヒロインはストレス解消やヒーローを思い出す度にチリ作りまくります。私もどんな料理か食べてみたくてネットで検索し作りました。今では得意料理で~すv( ̄Д ̄)v イエーイ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「エロい原作は湊先生へ」なの?w
4
- たこすけ 2012/09/25 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作忠実度はストーリー75%、エロシーン96%って感じですねw しかし高校生の時からヒーローを知ってるという原作にない設定がなんで必要だったんだろOo。..(´-`) ヒロインがヒーローをベッドに縛るシーンは原作どおりですが、あれは私は結構意味のあるシーンだと思ってます。幼い頃から父親に虐待を受けてきて他人に押さえ付けられる事を極度に嫌うヒーローが、無理やり身動きの出来ない状態にされながらも己をさらけ出した・・・ヒロインを相当信頼している表れだな~と。。。ところで、エレベーター内での社長とのHOTシーンをニコニコ動画に流されて社内でエライ事になったダニーさんが首にヒロインが作ったネックレスをしてたけど(1万ドルで購入)・・・「それ、新品とは言い難いワケありネックレスですよ」と教えてあげたいw(ちなみに原作ではヒロイン親友がGETw)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいと思う(^-^)g
4
- たこすけ 2013/03/21 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
なんでさっさと「愛してるー(´ε` )」って言わないんだろね。まあだからこその愛すべきハーレなんだけどw ・・・絵は好き好きですが寧ろ華やかさがない方がガッカリするので、その点小倉先生いいやんって思いました。あと、ビアンチンのヒーローってポーカーフェイスでヒロイン同様に読み手もギリッギリするけど、そこが漫画で表現できてるのが上手いんじゃね?って思ったんです(・ω・`*)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こーゆー話をハーレで読みたいかーい (○д○)ノ
2
- たこすけ 2013/03/24 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みして「あ、あれか…。」と、睡魔と戦いながらやっと読んだ原作の事を思い出しました(ノ∀`)距離が近づいたと思ったら離れ~の繰り返し。ヒロインもあんま好きじゃない(ー_ー;)ヒーローの葛藤が見所かなと思うけど、実は父親は無実なんでしょう!?と能天気な期待をしたいくらい救いがない・・・(ー_ー;)救いは秘書と猫くらい。ハーレじゃなかったら別の結末ありそうな話だと思います(ー_ー;) 本当はハート1つだけど2つなのは、割愛はあれど上手くまとめた前田先生へです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
((((;゚Д゚))))
3
- たこすけ 2013/03/29 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒロインの画策と演技力、そして激しすぎる思い込みに驚愕((((;゚Д゚)))) ヒロインとして好きくないです。ヒーローも雰囲気ビミョーになってから慌てるなら、もっと早く心を手に入れる努力開始してたらよかったのに・・・愛する女性と暮らしながら手を出せずにいた生活ご苦労様さんでした(´・ω・`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】君ならだいじょぶd(ゝc_,・*)
3
- たこすけ 2013/04/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが結婚を否定する理由には何か深い理由、よくあるトラウマや病気かなんかか(・▽・)ナニナニ?と期待を込めて読んでましたが・・・ただ単に自由で楽しい独身ライフにさよならするのが嫌だっただけのようですorz いろんなコネとやらを使ってボーイとしてパーティに潜入したり、彼女の実家であんだけ働き者になれるなんて、あんたなかなか楽しい夫になりそうやでm9(^Д^) 子供できたらヤバイとこ目撃されないように気をつけてねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?