投稿日順▲
-
【ネタバレ】不快感
3
- たこすけ 2013/05/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの気持ち、ヒロインの気持ち、すごく切なかったです。ただ、ヒーロー父とヒロイン母の浮気とか・・・たとえ1回だけだとしてももーーーーー不快で不快で(癶;:゜;益;゜;) 子供まで生まれてるし(癶;:゜;益;゜;) 私がヒロインだったら受け入れられないです。事実を聞いたらちょっとどのくらい時間かかるかわからないけど考える時間ほしいですね。ほんとヒーローが消えた理由理解できます。ヒロインがかわいそうだったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】きゃわわー(*^_^*)
5
- たこすけ 2013/05/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とてもかわいいお話で楽しかったです(´∀`) 原作も面白いんですけど、ヒロイン母はもうちょっと嫌な人で兄貴は母親に溺愛されたダメ男なもんだからモヤモヤします。 漫画ではそこ辺が改良?されてて、話も要点を押さえつつ上手にまとまってたのでグー(^-^)g""でした。 高橋先生の次回作に期待!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大団円(*゚▽゚ノノ゙☆ブラボー
5
- たこすけ 2013/05/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
目が不自由なヒロインを必要以上に心配するヒーローという単純な話ではなく、闇を抱えたヒーローの心の開放という感動のストーリーでした(´;ω;`) あとホープママの奔放な生き方に呆れた事もあったのですが、寄り道しながらも真実の愛を見つけられて羨ましいです。結婚するならハーレヒーローよりトニーパパみたいな人だなと教えられましたw 悶先生お疲れ様でした~!リヌッチ家シリーズ楽しかったです(*^_^*)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やべっち夫人がー
4
- たこすけ 2013/08/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
テレビでナイナイ矢部の奥さんがハーレヒロインみたいなこと言ってました( ´艸`) 「付き合い始めた頃、この人は結婚するつもりないだろうけど、好きだからずっとそばにいたい。だから一人で生きていくつもりで嫁ヅラはしないようにしよう」って…。この作品のヒロインもいづれヒーローの元を去るつもりで付き合った慎ましさの結果、鋼鉄の心を勝ち取ったのか?と、なんだか矢部夫人との共通点を見ましたw・・・ところでアンコラール家の話は、以前日高先生も描いててヒーローや弟も登場してますが、全然雰囲気が違うw 脇からヒーローになったとたん性格変わるのはよくある話だけど(●´∀`)ね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼力( ´I` )
3
- たこすけ 2013/08/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
コスプレして、誘拐して、薬盛って、監禁。 かなりヤバい人ですけど・・・ヒーローだから大丈夫なのねw( ´,_ゝ`)ハイハイ まあお話としては面白かったのですが、ヒーローの眼力が無駄に強すぎw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻
3
- たこすけ 2013/08/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作何度も読むほど大好きです〆(・ェ・*) 大好きポイントは、ヒーローとヒロインが逆転してるというか、ヒロインが頑丈な壁を築いて領域への侵入を頑なに拒み、ヒーローはその牙城を崩そうと一途に頑張ってる姿、でも立ち入ると嫌われそうで「ルール」を守ろうと気持ちを抑える健気さがモエモエで、駆け引きが読んでて楽しいんです( *´ω`) 漫画ではヒロインの思いがわかりやす過ぎかなって思いました。 あと、「ヒーローが眠ってるところにヒロインがやってくる」シーン、あそこはヒーローが目覚めたらいつの間にかヒロインも一緒に眠ってたという (ヒーロー共々) キューンとするシーン。「ケータイ番号交換したら電話がかかってくる」シーンは、ルールを破るヒーローはもっと緊張してたと思うんです。 ヒロインの心を手に入れたラスト、ヒーローがうっすら涙するのですが、本当にそこはヒーローおめでと~と(´;ω;`)ウルルーっとします。 ページの関係でしょうがラストの改変残念です。。。長々うるさくスミマセン。原作大好きな私はいろいろちょっと残念でしたが、読んでなければキレイな絵でまとまってて楽しく読めるのではと思います。。。もう一つ~(-人-。) H/Hの出会いは描かれてるとおりですが、ヒーローが子供の頃舞台を見てヒロイン母に一目惚れしたと言ってましたが、その時ヒロインは既にお腹の中にいたんですよね~運命でしょщ(°Д゜)゛
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 待ってましたぁ
4
- たこすけ 2013/08/22 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作大好きです(。・ω・) ルーシーGの ヒロインに母性を求める系ヒーロー モノ、好きですねー。自分ならとても受け止められんわってくらいのw ヒロインがすごく懐が深いからなのかも。 ヒロインは女の子から大人に成長しますが、ヒーローはいつまでたっても子供。原作のヒーローの方がもっと子供っぽかったと思いますが (ノ∀`) でも「時すでに遅し」という罰を受け猛烈後悔したし、心身ともに大打撃を受けたのでお灸は十分十分(´_`。) いろいろ詰まったお話ですけど、たまい先生よくまとめられたなと思います。 ただパニック発作起こしたヒーローを迎えに来たヒロインは毅然としててカッコイイのですが、原作のヒロインはニコニコしながらやって来たんですよね・・・そのシーンが印象に残ってるのでそっちを絵で見てみたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テレる(/ω\*)
4
- たこすけ 2013/09/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
また良い漫画家さんがハレコミに加わったなと思いました!!・・・でもヒロインの感情がダダ漏れで見てて照れくさくなりました(´▽`*)次回作待ってマース
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
覚悟(`・ω・´)
3
- たこすけ 2013/09/30 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
もちろんハッピーエンドで終わってましたが、これからでしょ。ヒーローとの関係も、娘との関係も。ヒーローむっつり、娘は率直、ヒロインうじうじ・・・長期戦になりそうな気がします(`・ω・´)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
(〃⌒ー⌒)しあわせ感
4
- たこすけ 2013/10/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最初はヒロインキーキーうるさい系かな~(´・ω・`)と気合いなく読んでたんですけど、いつの間にかするーっと引き込まれてました(´∀`) 絵柄と作風も相まって、読後ほわ~っとした幸せ~な気持ちになれました。子供の絵だけ見ててもほわ~っと(-^〇^-) お姉さんも幸せになって欲しいなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になったこと1つ
4
- たこすけ 2013/11/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインが純真すぎて萌え通り越して少々ゲンナリしました(ーー ) でもハーレらしい話で面白かったです。 ただ気になったことが1つ。至れり尽せりだったヒロインですが、食後の片付けくらい手伝おーよヾ(ーー )ォィ と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どよ~ん
4
- たこすけ 2013/12/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
あとがきで「キラキラトーンをたくさん使った」と書いてあったのですが、どの辺かしら?ってくらい全体的にどよ~んって感じでした|||(-_-;)|||||| でも作風が作品にマッチしてた気がします。しかしヒーローのみならずヒロインも本心をさらけ出せない性分だから、こんな崖っぷちな事態になるんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じくウルウル(´;ω;`)
5
- たこすけ 2013/12/24 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
大好きな原作です。ふと思ったのですが、この作品って折原先生がオリジナルで描かれそうなお話じゃないですか?絵とストーリーがベストマッチで改めてウルウルでした~(-^〇^-)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
グレた公爵
3
- たこすけ 2013/12/26 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
複雑な家庭に育ってグレてしまうのは少女漫画でもよくあるけど、ハーレなのはそれが公爵の跡取りのち公爵ってとこだねw ヒロインが体当たり系なのはいいけど賢いとは言えず、大人になっても行き当たりばったりであんま成長してないのが、再会ものとして魅力に欠けるかな~・・・と原作を読んだときにも思いました。しかし漫画がたぶんほぼ原作どおり(端折りなし)なのが別の意味でスゴイと思いました(ノ゚ο゚)ノ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
\(^o^)/感動したー
5
- たこすけ 2014/04/10 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
登場人物みんなイイ!みんなが優しい!みんなが幸せになってほしー!!心が共感の嵐でした。(鬼畜傲慢ヒーローが好みですが)こんな素朴で善良なH/Hもなかなかいいですね(*´ω`*) 瀧川先生にしか描けない作品な気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン・・・
3
- たこすけ 2014/04/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインの生い立ちはかわいそうなんだけど、罪の十字架を背負ってるという前提で考えると、いろいろいろいろセリフとか行動とかリアクションとか考え方とかで理解できないところがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン、いかがなものか
4
- たこすけ 2014/04/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹がもういつ亡くなっても不思議じゃない状態。家族としては離れずに付き添っていたい。恋人としては「ちょっと休んで」って心配で言うだろうけど、家に帰るように強く推めるかな~しかも誘惑するように~・・・もし死に目に会えなかったら大変なので、とても強引には言えないですね。好きなヒロインだったけど、そこだけ気になりました(´・_・`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほほほ
4
- たこすけ 2014/07/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
二人ともかわいかったヽ(*´∀`)ノ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わたしも思ってましたー
5
- たこすけ 2014/08/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハルハルさんが言われるように、私も漫画化するなら荻丸先生!って思ってました。この作品は初めて読んだハーレで、この作品が素晴らしかったから以後ハーレを狂ったように読む事になった愛しくて憎い本です\(//∇//)\ 初ハーレという事で当時 「ヒロイン死なないでー。・゚・(ノД`)・゚・。」とハラハラしながら読んだ記憶、今なら死なないおってわかるので漫画は上手くまとめたなーって思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?