投稿日順▼
-
ヒロイン、お母さんの二の舞になりませんように
1
- みすと 2014/04/20 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
黒い羊を思い出させるような設定。だけど不幸な感じはこっちのほうが凄かった。この環境でこれから幸せになれるの?ってヒロインに問いただしたくなる。そもそもヒロインが誤解されて一番つらいときに一緒に罵倒するような男は基本的にキライだ。一番大切に思っている人の話も聞かず、その他の人の話を鵜呑みにしすぎ。ほんの少しでもそんな娘じゃないのに!って葛藤が見えればまた違ったんだろーけどなあ…。そんなわけでヒーローがちっとも魅力的に思えません。ヒーローと結ばれるってことは今後もヒロインにひどい態度とった人たちとのお付き合いがずーっと続くってことなんだよねえ?なんかあまりハッピーエンドに思えない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マゾなの???
4
- みすと 2014/04/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
登場した最初のシーンでは傲慢系でちょっとサドッ気ありそうなヒーローに見えたのに、読み進めたら印象が180度印象が変わった!このヒーロー、打たれ強すぎ!!ヒロインは思いっきりヒーロー嫌いよ!って態度で接するのですがヒーローがこれまたむかつくくらい余裕な態度で受け止めちゃう。好きなオンナにここまで冷たくされてもめげる様子もなく口説き続けるヒーローはよほどヒロインにぞっこんなのかそれともホントはマゾなのか…って感じで面白かったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本人が思っている程有能じゃないのでは…?
3
- みすと 2014/04/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローはヒロインを冤罪にした弁護士さん。仕事と割り切ってやったのならまあ鉄の心の持ち主ってことでそれなりに評価できるんだけど、見るからに犯罪と無縁そうな可憐な少女を有罪と決めつけ、これまた見るからに金持ちのドラ息子の言い分を全面的に信じちゃって仕事しちゃったんならそーとー人を見る目ないぞコイツ。そんでもって刑務所に追いやった人間に対して普通は恨まれてるだろーと自覚してもよさそーなんだが、オンナを舐め腐った態度で口説いてるし。しかも今カノの目の前で!!ちょっとしか出ない今カノもスキなタイプではないが深く同情したもん。いやー、キモさ最高のヒーローです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ナイス★グーパンチ
4
- みすと 2014/03/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
一見か弱く見えつつ芯は強いヒロイン…という印象で読んでいたら…心も腕力も強かった。でもちょっとだけスッキリした。ムカつく厭な男性には女でもやっぱりグーパンチだよね。ヒロインとーちゃん、アンタよりも娘さんのほうがちゃんと人を見る目あるわよっ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
砂塵は。。。
3
- みすと 2014/02/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
とりあえず作中には出てこなかったな(笑)。まあ砂漠のシーンはあったけど。砂塵って砂ぼこりとか砂煙の意味だから、もっとシークものっぽいゴタゴタや荒々しい展開になるのかなーと思いきや、思いっきりお花畑なシンデレラストーリーでした。こんなに簡単にシークと結婚できていいの?ってくらいのハッピーエンドですが、ヒロインの名前が名前だけに、結婚してからのほうが大変そうだなあ、と気持ちが妙に現実にかえって心配してしまった。連れ子出生の秘密とかパパラッチが張り切りそう…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ふったくせに未練タラタラなヒーロー
3
- みすと 2014/01/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン・メガンはさっぱりしてて好きだけどヒーローは好みではないなあ。お友達のロビーのほうが断然いい!愛のない結婚をしようとしてたフィアンセ・ヴィクトリアにとって、ヒロインは素敵な彼を紹介してくれるわ、元カレを引き取ってくれるわで、もー女神様のような存在じゃないですか!ヴィクトリアがヒロインのほうがハーレっぽいストーリー展開になりそう。そしたらヒーローのダメ加減も許されたことでしょう…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口ばっかりなヒーローwww
3
- みすと 2014/01/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
てか、口にも出してないですね。ヒロインにヒドイ仕打ちして復讐してやる気満々なこと妄想しておきながら、実際の行動は保護欲丸出しの激甘な求愛者そのもの!!借金払ってあげるわ、仕事も世話して、誘惑はしてもホントにヒロインの嫌がることはしないし、もーベタ惚れすぎて笑えました。そしてか弱そうなくせしてヒロインもヒーローの彼女候補を自力で撃退してるし、元さやに収まるための障害なにもなし。なんかもー君ら、勝手に幸せになってって感じでしたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アラン~(涙)
3
- みすと 2014/01/16 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
いい男すぎて泣けましたアラン!そりゃヒロインもベタ惚れになるわよねえ~…。おかげ様でヒーローだってそこそこ素敵男子なのにほとんど小僧っ子にしか見えなくなってしまいました(苦笑)。ヒロインが寸止めしたシーンは流されないヒロインGJ!と思いつつ思い切りヒーローに同情しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボタンひとつで…
2
- みすと 2014/01/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
後半のお話。ボタン付け直してあげただけで結構感動してる風なヒーローに吹いた(笑)。どんだけギブ&テイクな関係しか周囲にいないのだろーか…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクハラヒーロー!!
3
- みすと 2014/01/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
その行動、フツーにセクハラにパワハラです!!ヒーローってば(苦笑)。 まだまだ純真そうなヒロインに初対面でなんてことをするんでしょう~~~。 あんなコトやこんなコトされたら女の子はフツーは逃げます。ハッピーエンドはいいんだけど、もう少しヒーローは自分の行いに対して反省してほしいな、と思います~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理やりだなあ…w
3
- みすと 2013/12/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
えっと、面白かったんです。でも、初めは反目してたけど実はお互い好きあってたんだ~というパターンに持ち込むための人物設定がちょっとお粗末かな…これじゃヒーローの人を見る目ってあまりに節穴!つまりは元上司って肩書きが凄く邪魔。それがなければ星もういっこつけてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワンコ可愛いすぎ…
5
- みすと 2013/10/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
あんまりマーニーが可愛すぎてヒーローとハッピーエンドになったところよりも、ヒロインとマーニーが再会したところのほうにキュンときてしまった。マーニーかわいいよマーニー^^ 評価ポイントはすべてマーニーに捧げる!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
野原の真ん中で…
4
- みすと 2013/08/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローが愛犬の名前を呼ぶ姿を想像してはニヤついてしまう。ふたりともしっかりとした大人なのになんてかわいいんだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにかっこつけてんだコイツ
3
- みすと 2013/07/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
と、正直イラつきました。 まあ別れた理由も再会したときイケズな態度とったのもわかりますヒーロー。でもまずはすべてを正直に打ち明けてひざまずいて謝って許しを請おうよ。愛を語るのはそれからでしょ。なんで上から目線で構えてるんだ?大体自分からヒロインが未練をもたないようこっぴどく振ったくせして、別の人生をしっかり歩んでることにすねるのって図々しい。元さやにおさまるまえに、ヒロイン母になって思う存分説教したいーー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やんちゃはほどほどに
3
- みすと 2013/07/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ふたりともまっすぐな性格で好印象のカップルでいいんだけど、無鉄砲にも程がある(笑)。王子のくせして城を抜け出してジェットスキーにロッククライミングなんてやんちゃ過ぎでしょー!ヒロインも口では諌めてるけど、結局はいっしょに冒険するタイプだし。こんな二人がロイヤルカップルになったら、警護団の皆さんは苦労するだろうな…。あと、余計なことだけど野外で愛を交わすのは情熱的でいいかもしれないけど、さすがに岩場はどうかと。擦り傷切り傷だらけになりそう…と心配でロマンス気分もぶっ飛んで読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
公爵、やりたい放題(笑)
3
- みすと 2013/07/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローは、傲慢というより我慢を知らないいいとこのボンボン丸出しだなあ、という印象。仕事はできそうだし公爵家の責任をきちんと背負ってるみたいだけど、ヒロインのことになるとなんという子供じみた我儘を通すことか!貴族の令嬢としか結婚できない運命!とかいいつつあっさりヒロインと結婚しちゃうし(やればできるんじゃん)子供にはメロメロだし、そもそもヒロインにベタ惚れだし~!愛情の伝え方がとてもズレてるけれど、根は思いやりもあるし愛情深いヒーローで、振り回されるヒロインお気の毒でした、という読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒロインはヤだ
1
- みすと 2013/07/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分しか見えていないヒロインが不快でしょうがなかった。ヒーローってそこまで憎まれるようなことしたのかしら?どっちかといえばヒロイン父に農場を取り上げると脅されて迷惑被ったほうなのでは?ここは父が迷惑かけてごめんなさいと謝るべきだと思うのに、復讐したのね!と切れるヒロインにドン引き。そして親元を出て独立しただけで莫大な借金ってヒロインてばどれだけ贅沢な暮らししてたの?と、どこまでも自分本位なヒロインにまったくもって感情移入できなかったー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?