ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 998
  • 34ページ
  • 20ページ目を表示

1 17 18 19 20 21 22 23 34

ブロンド変身作戦黒田かすみ/スーザン・ネーピア
ようわからんかった 評価2 2

他の方もおっしゃる通り、バタバタとせわしない。あと、この人の絵の特性ではあるけれど、とにかく女性がおばさんくさい^^;この物語についてはほんとふたりとも下品な雰囲気でした。

参考になりましたか?はい いいえ
妻になる代償岸本景子/ペニー・ジョーダン
星1つは怒りから 評価4 4

おもしろいし、絵も美しいし、王道でもとてもよろしい作品でした。が、あの姉の連れ子、祖母、罰してくれよ、いくら漫画とはいえ、、特に祖母、捕まった程度では怒りが収まらない。あのばでグシャリとなってトントンでしょう。まぁ、それくらい主人公はステキでした。

参考になりましたか?はい いいえ
魔女は愛のセラピストくぼた尚子/ローリー・フォスター
途中から停滞 評価3 3

良くも悪くも王道かと思った。外見はハデ、中身は純粋なヒロインと、それを苦々しく想いながらも惹かれていくヒーロー。実は純粋でした、とわかって大喜びで場面はウェディングドレス着てるとこで終わり的な。途中までは確実にその流れだったのですが、いよいよ裸でご対面ーー。ん、なにをいがみ合ってるのかわからない。心情的にわからないのではなく、言葉通り読んでみて、わからないといったところ。ここから急に個性的?になったわけですが、同時に劇的にわけわからんくなり、ぶっちゃけてしまえばつまらなくなりました。まぁ、陳腐にまみれたもののほうが良いとは断じて言わないものの、これは明らかに、味付け失敗でしたねー。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たい瞳のスルタン【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
愛人の美学 評価4 4

自分が買われていることを全て承知。そしてそこにすらプライドを持てるヒロイン。職人というか、プロフェッショナルでした。そして、スルタンからの援助、ハーレあるあるの、もらうもんはもらうが、施しにはヒステリーを起こすの対局。すっと受け入れるのもやはり賢さ。正直ヒーローはモブレベルの没個性だったけど、ヒロインがよい作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
野性の花嫁さちみりほ/ジュリア・ジャスティス
かっこいい。。 評価5 5

ていうか、プリシラまじでモブ(笑)いやぁ、凄まじい迫力でした。さちみりほさんは、出たら即買いますが、特にこの話は、買って間髪入れずにとりあえず3回読みました。なんか、ロマンスとかを超えた、人間の生き方、不条理な(ヒストリカルではなく)社会の歪み、気高さ、醜さ、優しさなどなど、とにかく連ぱつでドカンドカン投げかけられ続けます。さちみりほさん、ありがとうございます、と、心から感謝を送らずにはいられません。お気に入りのシーンまみれですが、妹の自己紹介、あれは大波でしたな。あと、リリアンおばさまの、献身的な夫への態度、傷の披露は言うまでもなく。平均すれば3ページに一箇所は盛り上がりがあるんじゃないかってほど。あー、すごくよかった。買ってよかった。読んでよかった。(日を置いて再度読み)泣ける、いちいち泣ける。でもやっぱり、一番は妹さんの初出かな。あそこは、ほんとにステキですよ。

参考になりましたか?はい いいえ
身分違いのフィアンセ【あとがき付き】斗田めぐみ/キャサリン・マン
絵がいただけない 評価2 2

目が、、昭和の女児のノートの隅に書いたおひめさまの目なんですよ。大の大人が描いているとは本気で思えない。ストーリーもへったくれもない。そこそこの経験のある漫画家とは思うのですが、絵が合わないと、全く読めないと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
地中海にささやかれ【あとがき付き】井上恵美子/エミリー・ローズ
体毛。。。 評価1 1

初ベッドのあと、体毛みて変装に気づく、ですか。なんか、すげーとこで気づいたな、と。体毛。それがあまりに衝撃で、ほんとにその後のストーリーが頭に入りませんでした。かろうじてわかるのは、ヒロインはくっそ生意気な、いや、社会性を疑うレベルでクソ生意気ということくらいでした。

参考になりましたか?はい いいえ
突然・・・結婚!碧ゆかこ/マリー・フェラレーラ
基本、軽い 評価2 2

この人の漫画は。で、あの殺人の写真、きっかけとして必要なのはわかります。でも。それでも、殺人現場である必要あったん。全く全く全く、その後に一つも関わってきてない。その後は男女の痴情のネタばかり。基本構成がつまんないんだよなー、この人は。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の勝利牧村ジュン/サリー・ウェントワース
一コマ目の 評価1 1

クラッシュした車の、タイヤがバームクーヘンにしか見えない。苦手分野なら書くなよ。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しきシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/ベティ・ニールズ
ヘタだけど、味はある 評価2 2

なんか、不思議な絵でした。100%、絵の不勉強を感じますし、行きたい方向(センス)も不気味なんだけど、不思議と最後まで読めました。うーん、でも、この絵で読めるってことは、、原作の力もあんのかな。ちゃんとした漫画家さんの絵で読んでみたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
甘美な罠に落ちて【あとがき付き】大橋薫/マーガレット・メイヨー
へー、楠桂の双子さんなんだ! 評価1 1

初めて知りました。というかこの作者さんのことも。あまりに酷似してたので調べたのですが。大ベテランといったところでしょうか。大ベテランて2パターンあると思います。もう自分流に固執して、時代に全く乗り切れない人と、柔軟に常に学び変えてくれる人。この双子さん姉妹はハーレでたまに拝見しますが、完全に前者ですね。自分のかけるタッチでのみ描こうとするから、話にまるで合わないちぐはぐなものができあがる、最悪な典型です。はっきりいって、読み放題でも使った時間を後悔したくなるレベルでした。

参考になりましたか?はい いいえ
突然シンデレラ【あとがき付き】雁えりか/ローリー・ハーター
おもしろかったですー 評価4 4

ほんと、意外と!!絵もアレだし、父母の顔の絵は見た瞬間に駄○フラグ立ったけど、いやぁ、最後までおもしろかったです。みんないい人だったし。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
えってなる。 評価4 4

ハーレクインとは思えない。いやぁ、まぁ大ベテラン先生の作画だし、間違いはないので、話のネタに読んでみてはいかがでしょうか。いやー、色んな方々と、この作品についてまじで語り合いたいです。意見が聞きたい。

参考になりましたか?はい いいえ
ティーカップに愛を葛城しずく/ベティ・ニールズ
ひ、卑屈すぎる 評価2 2

あまりのヒロインの卑屈さ、一度や二度ならまだしも、というより最初から最後まで。それこそほんとに興ざめです。いちいちムードをぶち壊す。そして、猜疑心や劣等感を勝手に爆発させて、勝手にキレて、ヒーローに諭されを繰り返す。最後の、一応のエンドありますが、もしあと5ページの尺があったら、まじで、また同じことすると思います。なぜこのハイスペック設定のヒーローが、この女性を選ぶことになったのか、も、物語的に読んでいても伝わってこないし、ヒロインは、本人の言葉通り不美人の落ちこぼれらしいし。絵はきれいですが、表情乏しいし。

参考になりましたか?はい いいえ
銀色の湖篠崎佳久子/サリー・ウェントワース
メイクラブ(爆笑 評価1 1

メイクラブしたいってwwwww 恐ろしいほど気持ち悪いなこのオトコ。ヒロインも生理中なのってほど、ヒステリック。人様のグラスとか、ちゃんとあとから弁償しなさいね。ロシアにこだわった理由も、正直どーでもいい話だった(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛で君を守りたいくればやし月子/エリザベス・オーガスト
ヒロインに欠けているもの 評価2 2

感謝の念。なんだろうと自分のためになにかしらしてくれようという人に対して、なぜあそこまで大柄になれるかね。正直、百年の恋も冷めるレベルなので、ヒーロー、もしかしたらMっけあるのかしら。まぁ、ハッピーエンドでなによりです。

参考になりましたか?はい いいえ
囚われの妻橋本多佳子/バーバラ・フェイス
ヒーローに魅力はないけれど 評価4 4

犬を看病してくれてありがとう。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの略奪愛佐柄きょうこ/アニー・ウエスト
略奪、、愛? 評価4 4

ではなくないですか?まぁ、略奪愛なんて日本語そもそもないけど。ただ、一般的に知れ渡っているであろう概念のものとは、まるで無関係に思えたんですけど。どうでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
スキャンダラスな関係 後編星合操/ジュリア・ジャスティス
基本大口なので、勢いが半端ない 評価4 4

決してキライな作者さんではないのですが、普段からそうですが、この激流のような物語だと、常に大口なヒーローヒロインで、勢い?が2割増しでした。さて、ストーリーですが、よかったですね、とても面白かったです。一番は、アンドリューの実家での、評価でした。見方を変えればこうなるんだ。という、ホントの大人の視点でしたね。しかし、伯爵様が身分が低くなるという話もなかなか大掛かりで良かった。ヒーローの、グズグズ。結局ヒロインの指摘どおり、自分の身分は汚さない、ってのはそのとおりでしたね。コソコソ隠してなければ、あのように毒婦につけこまれることはなかった。その迷いの時間が、結局商人を見下していた時間です。最後に、タイトルはイマイチ、中身に合っていませんでしたね。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の花嫁【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
とにかく単純なヒーロー 評価2 2

結局、いわれたことを鵜呑みにしかしてないよねぇ、この男。マルコだかに聞いたからヒロイン疑う。医者に結果を聞いたから我が子と信じる(まぁ、そりゃそうだが)。継母のことも、虐待してたと聞いたから追い出す。電話で話してたと聞いたから、ヒロイン疑う。マルコだかにホントのこと聞いたから、ああそうでしたかと信じる。…逆に、まじで100%、ヒロインが言ったことだけはなにひとつ信じなかったね。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスのシンデレラ森素子/シャロン・ケンドリック
お… 評価3 3

森先生は好きですが、ときどきありません?「お…。」 なんか、めんどくさーい話でした。ヒロインとヒーローってより、外野の絡みのほうが二人の絡み、思いの熟成より思いというか、熱いというか。。

参考になりましたか?はい いいえ
純白のウエディング藍まりと/ダイアナ・パーマー
クソ女(ともだち) 評価4 4

いやぁ、他の方のレビューが素晴らしい。 ヒーロー 利己主義のエセ厭世主義。 ヒーロー妹 ホンマ者のクズ。ど底辺。 ヒロイン その先その先。セクースへの興味が尽きないある種の変態。 妹の元彼 あれ、ある意味の常識人?? 兄弟 まとも。モブ的な描かれ方だけど、彼らがいないとストーリー始まらない。 このヒーロー兄妹は、結局自分たちではヒロインを探し当てられないわけだし、窮地も知らなかったわけでし。つまりは、そこまで本気じゃないわけですよね、、

参考になりましたか?はい いいえ
個人秘書の告白【あとがき付き】狩野真央/ハイディ・ベッツ
この作者さん好きだなー 評価5 5

勢いとテンポ、あと男性がいつも大体可愛らしい。今回も満足できました!!

参考になりましたか?はい いいえ
嵐に閉ざされて星野正美/グレイス・グリーン
多分一番腹黒いヒロイン 評価1 1

まじでひいたのは、「男の盛りは18歳、女は34歳」みたいな話をし始めたところです。まったく関係ない話のところで。急に。完全に誘い込んでますね。そもそも、勝手に他人の家にあがりこみ、挙句の果てに弟の借金払え。そして出て行けと当然のことを言われたら、嵐で子どももいるから泊めてくれ、と平気でのたまう。そして主人のいない間に勝手にキッチンで料理始める。最初の数ページだけで、もう人品の卑しさと図々しさがにじみ出ていました。最終的には金は払ってもらうけど、邪険にされるのはいやだからと記憶が戻る前に逃げ出すし。それでいて弱々しさアピール。キモチワルーーー。なので、あの手紙を隠しあたりも、正直言って納得しかありません。買うことは強く、オススメいたしません。

参考になりましたか?はい いいえ
五番街のシンデレラ猫山宮緒/アンドレア・ボールター
かなり積極的な女性で(笑) 評価2 2

大量のブティックの服を試着しながら、ヒーローにもっとみたいか、とか。まだ自分の美しさ?を誇示して、私と結婚したいかとか。いやなんのことだと思われるかもしれませんがそういうわけのわからんセリフがちょこちょこ入ってきます。そして、極めつけは着替えの前にセミヌードを鼻息荒目にヒーローに見せつけます。へんな人だなぁ。と思いました。総じてつまらんかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
お熱い偽装結婚長崎真央子/アリソン・ケリー
【ネタバレ】論点はもっと深いものではないのかな 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を運ぶダイアリー【あとがき付き】上杉可南子/リンゼイ・アームストロング
暇つぶしにもならない。 評価1 1

そもそも、返してもらうのに日記といいたくないから、じゃあ不法侵入して窃盗しましょうって感覚がすでにヒロインのものじゃない。犯罪者はいかんです。

参考になりましたか?はい いいえ
かけがえのない贈り物のわきねい/キャロル・モーティマー
なうしかさんのREVIEWを 評価1 1

先に読んでしまいました。そして、私もアキラ100%の呪いにかかってしまいました(笑)そして、読んでいきましたが、20歳差だったら、まず娘とか血族を、何よりもまず考えませんかね?で、娘とわかってからのセリフ「説明を。」の意味もわからん。精子と卵子の説明すればいいんでしょうか?やっぱ、ハーレのヒーロは(登場時は)バカの設定で書かれるんですかね。 ちなみに、読めば読むほど評価が下がりました。最初は2だったのですが、もう無理です。

参考になりましたか?はい いいえ
十二時の鐘が鳴るまで佐々木潤子/エリザベス・ハービソン
何もかも未解決 評価1 1

すっごいぶつぎり。驚くレベル。あと、絵が雑というか、111ページのヒロインの横顔、目の大きさがホラー。なんか全てにおいて不満でした。いつの間にかの大円団は、つまりは読者には大円団にはうつらないのです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋人はプリンセス朔野安子/ジャックリーン・ダイアモンド
王室ものと知り驚愕 評価1 1

すみません、5ページくらいで断念なので、ストーリーはなんとも言えませんが、地方都市のOLみたいなのが主人公です。それはそれで、そういう話なのかなと思ったら、王女とかでてきて、もうそれだけで頭が混乱しました。

参考になりましたか?はい いいえ

1 17 18 19 20 21 22 23 34