ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 998
  • 34ページ
  • 17ページ目を表示

1 14 15 16 17 18 19 20 34

奇跡の出会い【あとがき付き】斗田めぐみ/サンドラ・マートン
礼儀というか、人としてのなにか 評価1 1

このヒロインは美人設定らしいですが。とにかく人としての何かが欠落しています。思慮も思いやりもない、本当に本当に卑しい輩。ヒーロも、とりあえず犯罪行為は平気な方みたいです。絵も幼く、話もつまらなく。

参考になりましたか?はい いいえ
燃える砂丘星合操/ヴァイオレット・ウィンズピア
75:4でヒロインの口が開いてる 評価1 1

この漫画家さん、別に嫌いじゃないけど、ほんと、まいどまいどまいど、女の口はいつも前回の絵ばかり書くよね。ひまなので数えてみました。スタートから。途中で飽きてやめたけど、たぶん、本当に口ばっかり開いた絵を書く人だと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
悪女と呼ばれた淑女【あとがき付き】森素子/アビー・グリーン
めんどくせー女 評価1 1

ただただめんどくさい。まあ世紀の悪女は可哀想化もわからないけど。人を疑うことしかしない人は、みていて気持ちのいいもんじゃないですね。

参考になりましたか?はい いいえ
眠れる美女が目覚めたら藤臣美弥子/ジョーン・エリオット・ピカート
最初のヒロインの荒ぶり 評価1 1

店のお客さんが、独身ならアプローチするのにー、とか騒いだくだりで、突然「外見なんて関係ありません。」って、、普通にすんげー失礼じゃない?

参考になりましたか?はい いいえ
恋という名の罠に落ちて中原みぎわ/シャロン・ケンドリック
キャットウォークうんぬんのコマ 評価1 1

ヒロインが、学校の体操服着た女子高生にしか見えないんだけど(笑)(笑)ヘッタクソだねー。

参考になりましたか?はい いいえ
いつか恋を河野若菜/リンゼイ・アームストロング
最初の馬って 評価1 1

なに、爆弾かなんかで体ちぎれてるの?怖いんだけど。2ページで終了。多分ヒロインらしき女がでてきたけど、こんな下手な女児のラクガキで、とてもじゃないけどストーリーを読めません。本気で下手くそ。よくこんな素人に毛が生えた(毛が抜けた??)に仕事回すよねー。なに、漫画家って、今空前絶後の人手不足なの?

参考になりましたか?はい いいえ
ボスに魅せられて羽田なつみ/キャシー・ウィリアムズ
4月度最下位だけど 評価2 2

普段怖いものみたさで、ヒマで死にそうなときに人気順のワーストから読むことがあります。これが令和4年4月度の最下位。通常、最下位は結構、本気で鳥肌が立ったり、ひたすら気味悪かったり、どこかの中学生女児のラクガキノートみたいなヒトらしきものの絵だったりと、とてもじゃないけど読みきれません。でも、これは、読めたな、最下位ってほどではないなが、素直な感想。全くもってヒーローらしき変な男に魅力はないし、突然降ってわいた変な嫌味を言う女の存在に??となったし、あのじいさんに結局何を吹き込んだのかも(しかもあんなあくどい顔で)よくわからなかったけど。☆2は、つけてもいいかなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
ミスターXをさがせ中山紗良/ミランダ・リー
全裸で登場(笑)(笑) 評価1 1

ネタかと思いました。キチガイの所業です。なんか、誰一人としてマトモなやつがいなかった、珍しく作品。ヒロインは、ところどころぶっ飛んだ自己肯定感が恐ろしいし、ヒーローは、真正のアフォ、母親は人非人からの色狂。ロキシーにいたっては、ハーレの世界に名を刻む全裸登場を成し遂げてるし。

参考になりましたか?はい いいえ
百年前から愛してる秋乃茉莉/マギー・シェイン
惜しい!!! 評価2 2

もう少し丁寧な描かれ方だったら、すごく面白くなりそうだった。パラドクスのハラハラまで少し味わわせてもらいました。。なのに、後半の、尋常じゃない駆け足具合と、あと、能面みたいな人たちのやり取りで、魅力も半減。別に下手とは言わないけれど、こういう難しめの作品は、もう少し力のあるひとに描いてほしいな。制作サイドも気を遣えよなー。

参考になりましたか?はい いいえ
シークにさらわれて真崎春望/ナリーニ・シン
何一つ解決なく終了 評価2 2

その感想に尽きる。悪魔のような姉の処遇は?そもそも別れを決めた実母の話は?てか、愛情云々で全くなかったことになるほど無視できる問題なら、あの別れそのものは何だったのか?

参考になりましたか?はい いいえ
美しき人質【あとがき付き】秋乃ななみ/キャスリン・ロス
ヒロイン常に脳が発情 評価2 2

感情的になりすぎるというコメントがありますが、まさにそのとおりで、ついでにその内容というか、猜疑、怒りの原動力は全てセクースや、男女男女のことばかり。一箇所、「父のことで頭がいっぱいで、、」とありましたが、いやいや、自分のことで、だろうと、冷ややかに読んでました。

参考になりましたか?はい いいえ
眠り姫と富豪の夢一夜友井美穂/シャーロット・ホークス
なんかグッときました。泣けた。 評価4 4

テーマがとても重たかったです。「愛を信じられない男譚」なんですが、なんかよくある金持ちだから愛を信じない、母親が屑だから愛を信じないとかとは違って、そりゃ、そうなるわな、と、心からヒーローに同情してしまいました。それに対するヒロインの対応も鮮やか。医者なんですが、ハーレに珍しく、ちゃんと医者の設定が生きてるなぁと、思う、知的水準の高い女性でした。絵に華やかさがないし、ヒロインの野暮ったい容姿容貌が残念。特に髪型とかひどい。。そこがマイナス1でした。

参考になりましたか?はい いいえ
海運王とかりそめの新妻椿野イメリ/シャロン・ケンドリック
医療崩壊 評価2 2

ハーレの世界の医者は大概クソほどぼんくらですね。診察ひとつまともにできないやからばかりですね。この、子どもできないはずなのに奇跡で子どもができました系の話は、本当にいただけない。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐という名のゲーム橋本多佳子/サンドラ・フィールド
橋本先生の作品には珍しく 評価2 2

ヒロインにもヒーローにも、魅力がいまひとつでした。あと、設定もほんとイマイチ謎でした。なぜあんなに里親に?なんでそこまでカネ目当てと決めつける?そもそも、まぁお母さんはまだしも、バリバリのキャリアの国際弁護士さん捕まえて、金の亡者扱いはいかがなもの??あと、リーズさんのやったこと、さすが女優の一言で解決OKなもの?なぜ、そこで信じることが可能?

参考になりましたか?はい いいえ
やさしい略奪者日高七緒/アン・メイザー
【ネタバレ】最後の母親の行動について議論しません? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスのプロポーズ藤田和子/リン・グレアム
びっ、、くりな終わり方 評価2 2

前後編って書いてほしい。そして、過去に後編を読んだことがありました。なんか始まり方わけわからないなって思った記憶。でも、終わり方がわけわからないよりよっぽどましだった。しかし、ハーレのライバル女って平気で暴力ふるうよね。アメリカではOKなのかしらないけど、日本だったら傷害罪ですよ。

参考になりましたか?はい いいえ
奇跡はイブの日に【あとがき付き】麻生歩/ジャッキー・ブラウン
気がつけば大ファン 評価5 5

もう、麻生先生の作品をみつけるとうれしくなってしまう。この方の作品のヒロインは、大体みんな同じ髪型で、おんなじ性格。とにかくいい子。でも中でもこの作品のヒロインは、主張もあって、とても小気味よかった。あーおもしろかった。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の不思議花津美子/マリオン・レノックス
作者様は大好きです 評価2 2

あまりの高評価で、とまどっております。少なからず、火事をだした責任は、裁かれないまでも、もういいの、で終わることではないのでは。結局最初から最後まで、いかに不遇とはいえ甘やかし過ぎている違和感が強すぎます。最初から最後まで、ワガママが思い通りに通用する世界、そりゃ居心地は良いでしょうが、その後のこの子どもたちの歪みが、安易に想像できてしまい、漫画とはいえ、ほのぼのと読むことができませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
海賊王子とエメラルドの花嫁天野なすの/スーザン・スティーヴンス
海賊王子でなく 評価4 4

放蕩王子、ってタイトルでも充分間に合うテンプレ通りのヒーローでした。でも、傲慢さとか横柄さはあまりなく、適度な警戒心程度で、決して愚かな人物として描かれてはいませんでした。ヒロインもいいね。あの、反論のくだり、元ジャーナリストという設定がいきる、頭のきれた明快な答えでした。また、愛がない云々でもじもじしたり、挙げ句国も責任も放り出して平気で逃げるような自己中さもなく、その真摯な耐える姿勢が、他の作品よりよっぽどスムーズに、ハッピーエンドにたどり着けた感じがします。★マイナス1の理由は、ちょいちょい、直訳的なニュアンスの会話がなされていて、どうもあの感覚って日本人には空滑りに似た違和感を覚えてしまうことと、、、兄王の死の真相が、その、かなりショック(色々と。特に、、絵。)だったことでした。いや、やはりあの絵ですね、最大の衝撃は。理由としては、正直哀しいながらもなくはなさそう。そのなくはなさそうというのを、あの絵が思い切り打ち砕くというか、なんというか。このREVIEWを読み、気になった方はぜひ読んでみてくださいね。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇のファンタジー 2巻秋乃茉莉/マギー・シェイン
すごいおもしろかった。 評価5 5

ハーレとしてではたしかにないですけどね(笑)ただ、かなり暴力的なシーンは多かったです。ヒロイン(という雰囲気ではないよね、主役の女性?)に至っては、どれほど血を流してるんだろう。2巻ものですが、手を出したら必ず読破してしまうと思います。絵もきれいですし、たまにはこんなのも、アリだと思いました。あー、この人がオリンポスを全部描いてくれていればなぁ。あ、アリスンさんも良かったですけどね。それくらい、そっち系に合う絵でした。最後も驚き。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人 サビン 2冬木るりか/ジーナ・ショウォルター
この漫画家さんは絵が○○だけど 評価3 3

ちゃんと読めました。まぁ、アリスンさんの第一話ではまり、その後読み放題で読み繋いでいる立場なので、他との差が分かりづらいから、だと思いますが。普段は全く読み終えられないので、そのぶんこのストーリーが面白かったということだと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛人と呼ばれても【あとがき付き】月島綾/メラニー・ミルバーン
ブフッ 評価1 1

何最後のあの新聞(笑)どんなギャグだよ、でした。3月度最下位1.5。いや、もっと低いと思われる。

参考になりましたか?はい いいえ
絆をもう一度たまいまきこ/ルーシー・ゴードン
カールいい人 評価1 1

主役の二人がアホでした。なんならオリンピアンだがなんだかのほうがよっぽどマシ。離婚パーティとかやって、大騒ぎして、周りを引っ掻き回しての元サヤ。ヒーローもみたいですが、ヒロインにも友達いなさそう。ていうか、離れていきそう、まじで。

参考になりましたか?はい いいえ
ナニーは逃げ出した花嫁黒田かすみ/マリーン・ラブレース
えええええ 評価1 1

ヒロイン、人間的になんか、欠陥があるとしか思えない。いや、前のが悪かったって話にはなってるけど、そもそもが短絡、無計画、直情、無配慮の塊ではないか。そして、ハッピーエンド風にしてるけど、やっぱり彼女の先天的な欠陥により、また同じことを繰り返しただけで。つまらないとか、つまるとかではなく、みていて鳥肌が立ちました。この漫画家さんは、本当に女性がおばさんくさいから、魅力がないのも一つの原因かもしれません。ひどかった。

参考になりましたか?はい いいえ
千年の愛を誓って松川祐里子/ミシェル・リード
絵がきれいなだけに残念 評価2 2

なんか、疲れた。読んでて。ごった煮的な感じでしたね。

参考になりましたか?はい いいえ
禁じられた一夜香乃呼ゆり/ジュリア・ジェイムズ
王道をつまらなく描く 評価1 1

申し訳ないですが、力不足だねー。絵も構成も何もかも、とてもじゃないけどプロじゃないわー。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者は女嫌い藤本さみ/ソフィー・ウエストン
最後まで読みました 評価1 1

と、自慢したくなるのは、皆さんにオナジ。車のくだり、バカ丸出しの大学院生(世の芸術系大学院生に謝れ!!!)。とりあえず最後まで読みましたが、やっぱりこのヒロインにはなんの魅力もなく終わりました。ついでにいうと、ヒーローもなんかキモいストーカーみたいなことしてました。再会のくだり。

参考になりましたか?はい いいえ
奪われた贈り物伊藤かこ/ミシェル・リード
みんな少しずつ変 評価1 1

テーマが重たいので、そのあとのヒロインの頑なな態度や、自己中心性はとやかく言えたものではないのだろうけど、、、そもそも、なんかもったいぶってるけど、ギャンブルの借金の肩代わりに寝た子を起こすように接近したのはどちらさまでしたかね。で、大金払ってもらって、あとは逃げ出すおつもりだったのか。もらうもんだけもらって、、ねぇ。その人間性は、過去のこととは関係なく、クズでしょう。ヒーローはいたってまともだと思った。あそこまでは^^;厳しいけど自己中心性の中に籠もる身勝手ヒロインを支えるつもりで吐いている言葉だと思う。厳しいけどね。母の顔がホラーでした。夫婦ふたりはシャンシャンかもしれないけど、未来永劫、嫁姑が歩み寄れる日は来ないと思うよ。

参考になりましたか?はい いいえ
赤い宝石の秘密いしかわまみ/キャシー・リンツ
惜しい 評価4 4

とても良くできていたと思いました。面白く読みました。タイムスリップものだけど、最後のちょいと強引に差し込まれた「その後」の紹介もあって、ほほうとなりました。何が惜しいかって、、弟。動機。アホすぎる。。

参考になりましたか?はい いいえ
離れないでいて宮花みん/アン・メイジャー
花バンバン 評価2 2

原作のとおりなんですね。ありがとうございます。とーはーいーえ、やっぱり違和感しかない^^;絵にするなら絵からはいる印象も考慮して構成してほしい。出会ったときに、ていうか、ひとりで歩いててあの頭倍クラスの花はないでしょう。。この漫画家さんがこういうお花バンバンな、かわいい女のコ描くのはお上手ですし、たしかにキレイですけど、、花も散らせばいいってもんじゃない。あと、モブはモブの顔の意味があるって、この漫画で初めて知りました(笑)あそこまで描き込まれてるから、なんか意味あるかと思ったら、やっぱりモブでした。

参考になりましたか?はい いいえ

1 14 15 16 17 18 19 20 34