投稿日順▼
-
引き際間違えたヒロイン
2
- しまねけんみん 2024/09/14
-
自己憐憫にひたり、相手の誠意を疑い否定して手を払い除け続ける。男性の方にたってかんがえれば、じぶたの親危篤のときににべもなく同行を断る人なんだから、あの瞬間に、捨てて欲しかった。まぁ、マンガにならんけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
婚約者が可哀想
3
- しまねけんみん 2024/09/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あの、指輪の写真のくだりとか、たしかにパパに借金とか、女性には嬉しくない要素が入って入るけど、彼は本当に降って湧いた男に恋人奪われただけの人になっちゃった。イヤなひとが不幸になるのは漫画の常?だけど、野暮天以外に悪い要素のない、膝ついて(事務的な未来を語ったとはいえ)愛を乞うた彼が、モブのまま振られたのが何とも言えない悲しさがある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
荒削りな絵だけど、楽しい
4
- しまねけんみん 2024/09/13
-
ところどころ妙にコミカルな描写をいれる層っているけど、大概台無しにしてくれるので、大嫌いなんですが、この方の、他は知らないので少なくともこの作品ではすごい味わいになってて良かった。ビーチで走ってくるところとか、名前聞かれたところとか、笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この絵でも面白い
4
- しまねけんみん 2024/09/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
個性爆発の絵だけど、それでも楽しく読めるほど、よくできてる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Theハーレだけど、仕事しなくていーの
3
- しまねけんみん 2024/09/01
-
仕事をえさに接近するという設定なのはわかるけど、本当に全く仕事してないで、そのままハネムーンとか行っちゃってるけど。こうなるとキャリア設定そのものがいらなかったね。それがマイナス要因。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
基本的に逃げる人の話は嫌い
1
- しまねけんみん 2024/08/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
責任感とかなさすぎる。時と場合によるのは当然だけど、気に入らないことがあったら何もかも、約束もほっぽらかして、脱兎のごとく逃げる女がハーレには多すぎる。(愛してると言ってもらえないから逃げる とか、契約結婚で見返りはもらってるけど、愛しちゃったから逃げる とか)とにかく、そういう人の場合、なんていうか、こんな無責任な人が幸せ掴むってどうよ、みたいな残念な気持ちになる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった。
4
- しまねけんみん 2024/08/24
-
美しい話だね。イヤな人は、マスゴミとか平気で噂で人を傷つける人。なんか、それに晒される主人公だったから、今さらながらネットとか掲示板の罪を感じさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子爵とか名前は面白そうだが
1
- しまねけんみん 2024/08/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
中身はよくある愛を恐れる&オレはいいお前はダメのジャイアニズムくそ男&子どものための結婚はイヤ話。でも、ひどく印象に残るのは男がくそを煮詰めたようなワガママ。愛さないのは私だけ、というヒロインの啖呵は良かったが、結局ダラダラ飯食いに行くし、心の底からこの女も財産の前には弱いなーって感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かなりヘビーな題材よね
2
- しまねけんみん 2024/08/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
なんか、妹さんに対して「この子は何もわからない」「この子には何もできない」という断定を、ガイ以外のみんながもって動いてるよね。だから、なんか姉の愛というよりは、むしろ障害があることをひた隠しにするための策略にしか見えないし。ヒーロにいたってはわかんないなら愛人持てばいいのではなんて平気で考える始末。愛の話とはとうてい思えない。このテーマでかくなら、ガイが主人公だったらよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最終的にはボールを投げたお前のせいだろうが
1
- しまねけんみん 2024/08/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
いや、いろんなバカとか、傲慢と失礼を履き違えたクズとかの見本市がハーレとわかっていますが、この男だけは許しがたい。許せない。本当に許されない罪人。タイトルにあるように、どこかに原因を求めるなら、もっとも簡単なのがボールを車がくる方向に投げたお前だろうよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
息子が男前
4
- しまねけんみん 2024/08/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
なんだろ、息子の、大人にありがちな「賢しさ」がなく、ストレートに本質に切り込める清々しさってのが、本来主役であるはずの(波風立てまいとして勝手に自分たちで作った障壁に苦しむ)大人ふたりより、よほど美しいというか、眩しいというか。あの「2分ください」のあたりが本当に山場だったかな。なんか、おっちゃんおばちゃんのロマンスが、どうでも良くなったわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イシュタルのコスプレ
4
- しまねけんみん 2024/08/16
-
くすっとさせられた。いや、これおもしろかったわ。表紙は本当にいただけないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵
1
- しまねけんみん 2024/08/16
-
見様見真似で描いてるって感じの絵。5ページ以降読めなかったわ。ハーレおなじみの安い?作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私もヒロインのあのセリフで幻滅
3
- しまねけんみん 2024/08/16
-
疑心暗鬼もわかるし、衝撃すぎる告白を聞いて「そうだったのね、私知らなくてごめんなさい」なんて、たしかになるわけはないので、そういう意味で言えばめちゃくちゃリアリティあふれる表現ですけどね。でも、ここばかりはあのリアリティは本当にいらなかったなー。せめて無言になるとか、「そんな、、」くらいでやめといてほしかった。あれで一気に萎えた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
騒がしい。品がない。
2
- しまねけんみん 2024/08/13
-
お貴族サマの話とは思えないほど、ヒロイン役が下品でした。ここまで性欲のカタマリみたいな人は、ハーレでは珍しいのではないかな。慎みもなく、性格も無邪気と我儘を履き違えていて。とはいえ、この時代のお貴族サマはそうなのかなぁ?とにかく肉欲にまみれた端女のような女でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】親父、そこはかっこよくやってくれ
4
- しまねけんみん 2024/08/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後の最後のオチに関わるので、お読みになった方のみ、ご覧いただき御賛同ください(笑) 娘の心からの願いを聞き、暴力男を帰らせた親父。そこで「負債なんか気にするな」くらい言ってくれたら★5。 グズグズ貧乏だ、平民だと口にしたので、実は伯爵でしたのオチが、なんか棚ぼたでほくそ笑む両親の顔が透けて見える気がして本当に最後台無しになったわ。気にするな、のあと実は伯爵っていうのと、でも貧乏人に、のあとの実は伯爵ってのでは、本当に読後感違うと思いませんか?相変わらずの絵で、これがもういつの時代の話かはわかりませんが、それもひっくるめて、はらちえこ先生の作品は中身が面白いので好きですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルでも70年代でも
4
- しまねけんみん 2024/08/01
-
変わらない絵柄。それがいい。エロイーズさん、悲しいけど大事な役割でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地震をロマンスの味付けに使うなよ、まじで
1
- しまねけんみん 2024/08/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
作者様が悪いわけじゃないけど、この華やかでちょっと頭の弱いヒロインと、呑気な子ども、自己中で未だにアクションヒーローへの幻想から解き放たれない残念な男のほんわかドラマに、まじで震災とか使うなよと、強く抗議したい。その証拠に、震災のシーン全てカットしても十分成り立つし、そもそも瓦礫が散乱し、余震続きで「手遅れ」な人たちがいる現場で、俺の子か、はねーだろー。本当に許せない。ありえない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
唇おばけ(笑)
4
- しまねけんみん 2024/08/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あとがきが笑えた。ヒーローちょっと疑り深すぎ。めんどくさい人。あと、今と昔と(良くも悪くも)そんなに変わらないかな?とか思う。絵。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒスを起こした女の黙らせ方
4
- しまねけんみん 2024/08/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ハーレならキスだよね。あれもまじでいかがなものかと思うけど、平手打ちよりはマシかなぁ。正直途中までいい意味で(誰がゼノンかはすぐわかったけど)わからず、なんなら途中ででてきたオジサンが一瞬いい人かと思ったくらいで、次のページでびっくりした。面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も最後まで読めた
2
- しまねけんみん 2024/07/30
-
古臭い絵柄に、人を見る目のなさすぎる主人公。しかも無責任で仕事なんかわからないとでんわに出ない社長夫人ってまじで最悪。男どもは皆恐ろしいほど魅力がなく、主人公がいい人といった夫妻はその場で他人の悪口。不快な人といった人々は、態度こそ悪いけど、もっと親身になって関わりを持てば敵にならなかったと思う普通な人たち。でも最後まで読めました。ちなみに移植手術でキズが消えるのって数日なのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
題材は良さそうだから
2
- しまねけんみん 2024/07/21
-
全体的に稚拙な感じでとても惜しい。絵も構成もなにもかも。あと、最後のオチが本当にいただけない。勧善懲悪を良しとするわけではないけれど、こうなるとお人好しを通り越して、単なるド阿呆。冷める。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵の劣化が凄まじい
1
- しまねけんみん 2024/07/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
初めての人ならクソ下手くそだなって言って終わりだけど、よく読ませていただいている方の絵で、このぐちゃぐちゃだと、違和感が半端なくて、冗談とか大げさとか抜きに話が頭に入らない。書き直してほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまにある仕事放ったらかし恋愛脳物
2
- しまねけんみん 2024/07/20
-
朝から晩まで色恋のことを考えて、色恋のためにしか頭使わない内容なら、最初からキャリアなんとかみたいな設定やめればいいのに。軽薄に見えてつまらなさ5割増。絵も嫌い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キティ悪人ヅラ過ぎだろ
3
- しまねけんみん 2024/07/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
おもしろかった。しかし、どうしても、この方のくせなのか、寂しい・・・わ。とかのテンテンテンが、本当に本当に気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似た話ありますよね
3
- しまねけんみん 2024/07/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
同じ原作?とはいえ、これは、なんというか、ヒーローに何一つよいポイントを見つけられない。好き放題、わがまま、無神経、嫉妬深くて、男尊女卑で傲慢。ハーレに傲慢はお約束だけど、そういう傲慢ともまた違ってて、なんというか、昭和初期の親父みたいな感性の人。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに必死さが理解不能
3
- しまねけんみん 2024/07/18
-
当事者になりそうにない特殊な事情からの物語なので、とやかくいうのもどうかとは思いつつ。単身身分偽って会いに行き、涙涙の抱擁に、生涯の別れ感が、どうもついていけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあのアバズレ
2
- しまねけんみん 2024/07/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
えっと、マリッジブルーでほかの男と逢引きして、駆け引きのつもりで逃げ出したけど本命こなかったのでとりあえず下心丸出しの手近な男を捉えて、ダメなら次の男に乗り換えて、最後純情なふりして大本命の優しさに漬け込んでモノにしたアバズレの話ってことでOKですかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悲しい話
4
- しまねけんみん 2024/07/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
なんか、最後さらっと愛の告白の中に紛れていたけど、ヒーローかなり深刻ではないかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あのお祖母様の言葉を
3
- しまねけんみん 2024/07/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
受け入れて欲しかった。最初になんとなく彼女を襲った悲劇は予測できる。かつ「初めての相手は自分だ」的なヒーロのセリフも伏線となり。ただただ、本当に可哀想なヒロインだし、彼女に非はまるでない。だから、読み手としてはあのお祖母様の言葉が伏線になり、彼女を奮い立たせる話になるかと思った。ら、違ってた(笑)力強く相手を信じたのはヒーロだけでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?