評価の低い順▲
-
ペニー・ジョーダンの原作だとは!!
3
- ハカチャン 2014/03/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
流石!! 星合先生は画が綺麗ですね!! ヒロインもヒーローも、先ずビジュアル的に素敵でした。 一見、氷のようなヒロインとヒーローですが、二人は同じ心の傷を抱えており、それ故、互いが心を打ち解けることが出来ませんが、心に傷をさらしたことで、ようやく・・・でした。 いとこであり、影が薄かった公国の王の言葉で自身の気持ちに気付いたり、何だか最後は駆け足のような気がしないでもありませんでしたが、終始、丁寧に描かれたいたと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】復讐
3
- マルマル 2011/11/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
彼は復讐の為に私と結婚した。 私は彼を愛してるのに! でも復讐は結局誤解で・・・ という話。ありがち。 証拠も手紙ひとつなら、それが勘違いだと言葉だけで信じるところが、なんとも微妙。普通に面白かったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにたかる家族が怖い…
3
- TOMI8 2021/03/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
家族の生活のために代理母をになって報酬を全額渡してしまうような心優しいヒロイン。 けど、20歳そこそこの女性に次から次へとお金の無心をしてくる家族も何だかね〜。 ヒーロー妹も親友だからと言って、子供を放ったらかしにして浮気するようなヒーロー元妻を庇って復縁させるよう画策するし、ヒーロー&ヒロインとも家族には恵まれてないような…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あの両親で・・・
3
- しゃりり 2012/11/24 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
母親はヒステリーで資産・金偏重主義、父親は気弱な賭け事好き。よくもまあこの両親から、あんな娘達が生まれ育ったものだと感心(?)しました。聡明な姉に可愛い妹。鳶が鷹を生みまくったなと。“スティープウッド・スキャンダル”シリーズ、くくりが良くわからなかったのですが、“スティープウッドで起こった事件”を中心に複数の原作者が競作するヒストリカル作品群(全16作⁉)ということのようですね・・・?他作でのヒロイン、パーシヴァル家のヘスターが出て来ていて、楽しめました。描き手が一緒(原先生)だと、こういう所が違和感なく楽しめて、良いですね。♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつものことだけど
3
- ハル 2019/02/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
いつものことだけど、まどろっこしい二人です。 やっとハッピーエンドと思ったら、そこでストーリーもエンドで、なんだか肩透かし。これも、毎度のことですね。ベティ・ニールズは好きなんですが、最後にもう少し余韻を味あわせてほしい。 ストーリーは、全体に起伏のない淡々としたお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗
3
- ネコネコ 2017/01/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ただ、ラスト、あっけなさ過ぎた…今まで悩んでいたのは何だったのか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】肩すかし……のような
3
- ジュン 2011/11/22 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
クライマックスシーンでの二人の身分違いは、どうなったのでしょうか。 ハッピーエンドなら、何でもOKのHQであっても、すっきりしません。読後感が疑問符だらけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やはり絵が・・・
3
- ルースカヤ 2019/01/27 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
レビューを読んでまさかと思いましたが、やはり明らかに日高先生の他の作品と比べて絵が…。人物も少し雑な感じだし、背景も白いですね。お話はわりと好きだし、ヒーローの秘書やご近所のロシア・東欧系っぽい姓のご婦人のキャラもよかったです。でもロシア「王国」とか「王女」はだめでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンポは良いけど
3
- とわ 2014/12/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
なんかずっとギャグみたいなのなんでだろ?ポーズが自然じゃないからかな~。大橋先生、絵が幼くなりましたね。昔の絵の方がハーレに合う気がするし、そんなに不自然なポーズばかりじゃなかった気がする。楠先生も一緒に前は好きでしたけど、最近は話の置いてけぼり感が酷いのであんまり読まなくなりました。無理だろうけどお二人とも昔に戻ってくれないかな…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読です
3
- のな 2014/12/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵も丁寧で物語の運びもよかったです。すれ違いと誤解がメインなのでイライラしながら読みました。親から受けたトラウマって引き摺るよね。トラウマから解放された後に大団円だったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】腑に落ちない
3
- コディ 2013/04/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに内緒で盛大なパーティ企画して、でもヒロインが来なくて…って、婚約披露するにも身分を隠したままで済ませられると思っていたんだろうかヒーロー。 普通の男として見られたかったにしてもやり方がちょっと…。 話自体は面白いのですが、そこの部分だけ違和感として残ったので♡マイナス1で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかりずらい
3
- あやの 2014/03/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
鳴神先生のヒーローとペニー・ジョーダンの組み合わせに惹かれて購入しましたが・・・うーん、今回のヒーローは忍耐君であったか。ペニー・ジョーダンの肉食八つ当たり系のヒーローには、時として拳をお見舞いしたくなる私ですが、ちょっと今回ヒーロー淡々とし過ぎているような。ヒロインを大切に思っていたり嫉妬しているんだろうなあ、という表情は端々に見えるんですが、ちょっと物足りなかった。鳴神先生のヒーローは相変わらずステキなんですが、ペニー作品ふり幅大きすぎる・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これで終わり?
3
- amiy 2015/10/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
何というか……なんか色々この後どうなったんでしょう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通のロマンス
3
- ワニャンニュ 2012/07/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
傷ついた2人が再生していく、穏やかな話です にもかかわらず、いきなりヒーローやヒロインがエキセントリックにわめき出す(笑)けど、それは岡本先生のデフォルト仕様でしょうか(´∀`)何作も読んでるけど、目を見開いて大口を開けてる絵が、未だに受け入れられない私です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
国民性のギャップ?
3
- あん 2012/09/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
特に無茶苦茶なストーリーとは思いませんでした。子供は過去の結婚の時のだから隠し子とは言わないような。 ただ、日本人の好みにあわせて(?)ヒロインの言葉をソフトに、ヒーローをまるで男らしいかのように見せたのが違和感の原因ではないか、と他の方のレビューを読んで思いました。 ヒーローは確かにあんまりフェアじゃないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきに星1つ追加
3
- ベラ 2013/06/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの強烈な母親に負けず劣らず、娘を不幸にしたヒロインの母親、そのことにふれてある藍先生のあとがきに星プラスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄ちゃん
3
- あやな 2016/08/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
そんなに?という思いで購入しましたが、その通りでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無表情すぎなヒーロー…
3
- QP 2014/06/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
気持ちを見せないにしてもほどがあると思える表情のないヒーローに物足りなさを感じます。ポーカーフェイスなりに描き分けてほしかったと思うのは贅沢でしょうか。絵柄はオーソドックスですが、丁寧でくせがなく好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ただしテライケメンに限る
3
- サラダ 2019/05/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画先生の美麗なヒーロー絵に脱帽です。見目麗しいお顔の裏は、名門妻との子作りに失敗して自信喪失、傷ついた男のプライドを賭けて、逃げた愛人(元メイド)を追いかけ回す定番鬼畜野郎ですが。途中、ベッドに潜り込んできた看護士たちを追い出したとか言ってましたが、それってつまり、ドアマット体質の女性相手じゃないと、うまくいかない男性ってことでは…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはちょっと・・・
3
- クラッチ 2020/10/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
津寺さんの好きなんですよ。お堅いヒロインが冒険したいととびこむ設定も好き。でもこれはーーー。ヒロインの表情がこどもっぽくクールに見えないので、ちょっと話にはあわないかなあと思ってよんでたところに水着姿の大変身に芸術的?写真撮影でテーブルになるヒロインにポカーン。あとは最後まではまれませんでした。そのシーンを乗りこえれば興味深いいいストーリーかも。私はあの全身像が目に焼き付いて無理でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好き
3
- さぶちゃん 2012/10/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
原作も色っぽくないんですよね、この話・・・。しかも短編なので、内容はそれほど脚色されていません。ハーレーの、しかもヒストリカルにしてはヒーローは若くて純情。ヒロイン兄妹の話もあれば読みたい。できればもうちょっと華やかな作家さんで。でもこの話にはこの作家さんでいい気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全部弟に押し付けちゃっていいんか?
3
- 金鳳花 2012/05/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
王位ほっぽり投げちゃって、長男も、次男も恋愛貫いちゃった。哀れクセイ王国! (三男のお話でちゃんと大団円になりますけどね) ちょっとご都合主義が過ぎますが、それでもこのシリーズ、シークのお相手が皆、自国人だったのは良かったですね。ブロンド×シークって、まあ、夢は見られるけど、ちょっと現実味が薄いですから。色々と制約の多い女性達を、白馬のシーク(?)が助け出してくれて真実の愛を掴んで・・・めでたし、めでたし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと反省してほしい
3
- ハルカ 2013/03/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインを信じきれなかったヒーローには、もっと反省して欲しいです。ヒーローが跪いて許しを請うぐらいしてくれないと納得できないっ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ツケは大きくなって返って来る
3
- しゃりり 2012/07/22 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は大丈夫とばかりに遊んでいると、倍返し以上で返って来る。本当に大切にしたい相手が出来た時、行状がタタって、まっったく信じてもらえない。思いを示しても語っても、『他の女の子たちに同じこと言ってるんでしょ』『口がウマイのね』。本気にしてもらえなくて、相手も自分も傷付いて。ハーレで往々にして起こるパターン。男性主人公・コナーもそのケースです。いつか現れるかもしれない本当のお相手。自分には現れない!と思っていても、万が一の時のために、少しは考えておかないと。特に殿方!(ハーレでは。笑)読んでいる側としては、«後悔しろ~苦しめ~男性主人公~»(特にコナーは本当に遊び人描写されているので⇒ヒロインの事考えながら他の女性とベットイン等)と、充分に溜飲を下げてラストに持ち込んで欲しいので、コナーが不安になり、モヤモヤしヤキモキしイライラし、どうしようもなくて最後にとった行動はまあまあだったかもしれません。♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お姉ちゃんはいったいどこへ?(笑)
3
- ワニャンニュ 2013/06/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このヒロインは、女性から嫌われて男性から好かれる典型的なタイプですね 庇護本能をかきたてられるんでしょうが、ヒーローもロリコンだったのかな?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ママが・・・
3
- さぶちゃん 2012/12/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
リンダ・ハワードらしい芯の強いヒロインとハードボイルドなロマンスの話です。シリーズもので孫の代も沢山生まれていますが、ヒロイン両親を殺したくないので、両親、長兄、末兄と義兄、本編で完結だそうです。私的には両親の話が一番好き。だから、ママをもうちょっと素敵に描いてほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが子供っぽすぎる
3
- まりも 2019/05/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
愛情に飢えてるのはわかるけど、それにしたってヒロインの子供っぽい性格がどうも好きになれなかった。緒形さんの絵は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふ~ん
3
- クレヨン003 2015/03/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ストーリー的にはOK!でもセリフはあまりピンとこないな~。 何か言葉が幼稚な気がする。お話とセリフが合っていないところがあるような・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにもかくにも
3
- ぱぴる 2013/07/31 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
「愛のプロローグ」を読んだ時に私が言いたかったことをヒロインが全部言ってくれてスッキリ! しかし相変わらずこの土地柄サイッテー。そしてこのヒーローはけっこう男気のあるタイプだと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?