投稿日順▼
-
楽しめませんでした
3
- ハカチャン 2014/09/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
随分前に、この作品の1巻だけを読んでいました。 コースの中の1冊でしたが、1巻・2巻と続編があるにもかかわらず、当月に1巻がありましたが、翌月にも2巻は入っておらず、信じられない事に続きが読めないまま今月に至っていました。 1巻は、かなり前に読んだきりなので、既に内容も忘れており、今回2巻を読むにあたり1巻を読み直しました。 本来ならば続編のある作品に関しては同じ月に入れるべきです。 そんな訳であまり楽しめませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少女マンガ風(笑)
4
- ハカチャン 2014/09/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
軽くてコメディタッチなのに、いつの間にかドンドン引き込まれてしまいました。 ヒーローは、まるでヒロインの父親みたいですね(笑) 心配で心配で、悪い男につかまりはしないか? たとえ真面目な男でも、彼女の魅力に気付いたらどうしようか?などなど。 本人も知らないうちに、ヒロインに魅かれ、メロメロになっている。 自分以外の男と一緒にいる事が既に許せないんですね。 そんな気持ちに最後まで気付かず、他人から言われて初めて自分の本当の気持ちに気付くなんて・・・アホです!! 原作は知りませんが、こんなタッチの作品はコミックの方が良いのでは? そんな風に感じたりでした。 面白かったです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
白い
2
- londonparis 2014/09/22 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
原作には割と忠実で良いとは思う。が、初っ端からみんな白い服を着てるのは有り得ない。建物すら白いし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】矛盾が多いけど
4
- H2O 2014/09/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話は面白かったかな。病棟が崩れるとか、医療従事者でシークレットベイビーとか(笑)。この著者はお医者系のハーレクインが多いね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】王道的なお話
5
- イリーナ 2014/09/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
楽しめました。記憶喪失もののハーレクインです。ヒロインがとても素敵なので感情移入しながら読み進めました。KGB とか M15などのスパイ関連もでてきたり何よりもヒーローがヒロインにメロメロなのがよかったです。多少の唐突感は否めませんが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】めでたい運命
3
- ネコネコ 2014/09/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠しやすいヒロインに完敗ですね、ヒーロー…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も
3
- ネコネコ 2014/09/21 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヒロインに結婚を迫る理由がよくわからなかった・・・。ま、好きだったんでしょうけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
5
- miffy 2014/09/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
スケールが大きいハーレークイーン物。 真面目なヒロインがひょんな事からモデルデビューしたり、 ヒーローを虜にしてしまうギャップがいい。 絵もすごく上手です。キアラの時からファンです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン
1
- りゃんず 2014/09/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
10代とはいえ、相手の恋人のまえにタオル一枚で現れるヒロイン。 逆の話はよく見るけど、これはちょっと酷い。人間として。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後がね・・・
2
- やま 2014/09/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
大公位ってそんなに簡単にあっちからこっちってできるものなのかなぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
唐突に始まり唐突に終わる
2
- やま 2014/09/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗だし話しとしては面白いはずなのに、なんだかなにもかもが浅くて残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赦しの精神
4
- モリコ 2014/09/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
先にいうとかなり原作に忠実です 納得いかないであろう個所は、知原さんではなくブラウニングさんのせい(?)です(笑) どちらかというとナターリャの思考回路が理解できなかったです。 ヒーローはいつ告白されても、怒り狂うでしょうね だから「そうするより仕方がなかった」わけだし、「恋と戦争はなにしてもオッケー」という欧米人の(或いはハーレの)セオリーでいけば飲み込むしかないのかもしれませんね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした~
4
- miki 2014/09/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
日高先生の絵が描かれるヒーローはどうしていつもこんなにカッコいいんでしょう。。。 今回はずばり、男の中の男、特殊部隊のリーダーという設定で、ほんとカッコいいです。強い上に、頭もよく、フランス語も話せたりして、そして、彼女に一途です。危険な任務を持つ彼だけに、プロポーズされたヒロインの迷いも分かります。ずっと無事で、幸せになってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
星が5つまでしかないのが残念なほど
5
- miki 2014/09/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
素晴らしい傑作です。謎めいたストーリー展開、命がけの愛というドラマチックな設定、そして、みなさんお書きの双子の姉妹愛。。。ラスト、涙なしでは読めませんよ。(私は病院の待合室でうっかり読んで、えらいことになりました。) もちろん、光崎先生のしっとりした大人の香りの絵あってこそのものだと思います。本当に、二人の愛の行方が、最後までどうなるか分からず、ハラハラしながら読みました。ラスト、素晴らしかった。泣けて、泣けて。。。読後、素晴らしい映画を一本見終わった感動と満足感で満たされました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高!とにかく読んで
5
- miki 2014/09/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
光崎先生の作品はどれも好きですが、最高傑作じゃないでしょうか。しっとりとした大人の感情、心の機微と、幻想的な舞台設定。。。冒頭からぐいぐい引き込まれて、1巻だけでやめられる人は、いないのでは。時空を超えた愛、命がけの恋、もう夢中で読みました。先生お得意の風景、背景、調度品なども素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思い出の作品です
5
- miki 2014/09/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
一番最初に読んだ光崎先生の作品で、この作品で先生のファンになりました。ペニー・ジョーダンのファンでもあるので、大好きな一作です。いい大人(?)の男女が意地の張り合いをして、お互いの気持ちが通じ合わなくて、やきもきしますが、ハッピーエンドでよかったです。ペニーの作品にありがちな傲慢系ヒーローじゃなく、やさしい男性なのもいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しっとりと
4
- miki 2014/09/20
-
光崎先生のファンです。先生のしっとりと大人の味わい、ヨーロッパの香りがする絵が大好きです。今回のお話も、とてもよかった~。私もじっと見つめて欲しかったものを、突然プレゼントされたら、どんな気持ちだろうなんて思って、ドキドキしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構
4
- くまぼ 2014/09/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
楽しめましたよぉ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
華麗なる王道ロマンス!!
5
- キオリン 2014/09/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ナポレオン失脚後の華麗なるウィーンが舞台のお話。 ヨーロッパのこの時代を描かせたら、まず星合先生の右に出る人はなかなかいないのではないでしょうか。 ドレスも調度品も(もちろん主人公たちも)本当に細かくきれいに描かれていて、まるで映画を見ているようなうっとりとした気分になれました。 姿形も心も美しい薄幸のヒロインという古典的なハーレのヒロインを華麗な絵柄で十分堪能させていただきました。 特に同シリーズと表示されているわけではありませんが、今作ヒーローの兄が主人公の「仮面舞踏会は侯爵と」もあわせて読むのがおすすめです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最低
1
- ネコネコ 2014/09/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
なんだか強引だし、服のセンスもプレゼントのチョイスも最悪なヒーローでした。顔が良くてもこの性格じゃ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一重先生の絵が素敵
3
- ひまわり 2014/09/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中の伏線で、ヒロインに惹かれながらも何か理由があって彼女を選べなかったというようなヒーローの切ない心の内が描かれていたけど、その真相にはあまり触れられず、さらっと流されてしまったのが不完全燃焼です。その理由について丁寧な描写があれば、完成度が上がったのになあ。 TVのリアリティショーが題材なのは、新鮮でした。あ◯のりみたいな番組だったのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】二人の会話が最高!
5
- カーラ 2014/09/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私の中で1.2を争うほどの作品でした。ヒーローとヒロインの身分の違いはあってもヒロインの人生そのものを次第に理解して愛に変わるヒーローに好感を持ちました。 こんな会話が出来る相手となら生涯が楽しいだろうなと想像できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレクイン史上最強のヒーロー現る
3
- キャサリン 2014/09/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さすが星合先生。とても美しい絵柄と分かり易い話の展開の仕方で、安心して読む事ができました。 それにしても最後のシェーンブルン宮殿のシーンで、レオ卿がハンマー1つで壁を瞬時に、しかも颯爽と壊したのにはお腹をかかえて笑いました。ハーレクイン史上最強のヒーロー誕生です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くないけど
4
- 丼 2014/09/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最後が何かよくわからない感じで終わってしまったので残念。もう少し2人の感情を細かく描いてくれていたらとてもよかったんじゃないかなぁと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が残念
4
- miki 2014/09/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原作既読です。ページ数の関係か、最後が駆け足になってしまったのが残念です。原作ではもっとじっくりと謎が解き明かされています。でも、原作は重いですが、こちらは小越先生の持ち味で、明るいところがあって楽しい作品になっています。最後にあと10ページほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
宝塚風??
1
- つつつ 2014/09/18 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
この作家の方に限らず、女性をモデルにしてデッサンしたのかなと思われるような男性を描かれている作品を見ることがあります。これは宝塚風なのだと思えば、それはそれできれいと思えるのかもしれませんが、どこか残念な感じは否定できません。話自体は前向きなお話なので悪くはないのですが、元フットボール選手という設定では、やはり男性をモデルにした画で読みたいと思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だめだ・・・
1
- れんれん 2014/09/18 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
シークに見えない・・・なんだこれ、中学生? 性格も悪いけど、絵柄がより一層悪くしてる。 折原さんって、30年くらい前に自称「〇〇の神様」的な発言なさっていた方? その頃から見ても、より一層下手な絵柄になってる。 正直、シークものに見合う絵柄ではないですね、二度と書いて欲しくない 追加 ずっと何かが不快だったのですが、その理由が分かりました。要所要所で岡田純子先生の絵柄というか見せ方に似せているんですね。ヒロインのドレスでの立ちポーズなんて、まんまですよ。とてもプロの所業とは思えないです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー、あんまり好みじゃない
3
- ぱぴる 2014/09/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインのキャラがちょっとなあ……。こう、根本的なとこで相手に甘えてるくせに(愛情を試す行動をするってことはそうだよね)、強気で高飛車な態度を崩さないのって、子供っぽくて見てて楽しくない。粋がってるわりには精神的に弱いしなー。そもそも男でも女でも上からな物言いをする人は好きになれないし。他の作品で傲慢系ヒーローを見てはオコチャマだなーと思うんだけど、今回はオコチャマヒロインて感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無理の無い設定は○
4
- しい 2014/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭部分ではヒーローとの関係が悪い記憶喪失ものって大体「妻だと思っていたヒロインは実は別人でした」というオチが読めてるのですが、登場人物の複雑な関係や感情がしっかりと描かれているし、こういう記憶喪失物によくある「ヒロインとヒーロー妻は偶然入れ替わってた」ではなく、しっかりとした理由があってその上で2人が入れ替わってたというのは読んでいて納得出来るし自然で良かった。全体的な話のまとめ方、キャラクターの感情の描き込みは非常に惹き込まれたし素晴らしいと思いますが、個人的に絵柄は苦手というか受け付けなかった。ヒーロー妻もモデルらしいけど全然綺麗に見えなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?