投稿日順▼
-
これはたしかに
1
- まる天 2014/09/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
プロを名乗れるレベルではありませんね。立ち読み部分だけでも、読むのが苦痛でした。人物も背景も小道具も、すべてがあまりに酷い。話の善し悪しまで意識が向かないです。ごめんなさい。これはだめです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話です
4
- ツナママ 2014/09/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
確かに他の方がおっしゃる様に絵に雑さは見えますが内容がいいです。心と体に傷を抱えて新しい人生に踏み出すのは本当にしんどい!ヒロインがこんな私でもいいのかなんて自問自答を何度も繰り返すところに共感します。そう、ずっとループしちゃうんですよね。 あと、シェイクスピアの物語のセリフにも感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いじゃないけど
3
- cucuri 2014/09/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分だけが人生の喜びを享受しちゃいけないって思ってるなら、一人の女に執着しちゃだめでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何が奇跡なのかよくわからないな
2
- cucuri 2014/09/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローに子供の月齢ごまかして教えたのは自分の癖に、ヒーローに対して「自分の子供だとは思わないなんて!」って恐ろしく身勝手な言い草。 さらにヒーローも理由あってどうしても自分の遺伝子は残したくないって心に決めてるんだったら、パイプカットしろよ。絶対子供は欲しくないなら、避妊手術してから言え! って、読みながら心の中で叫んでました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念
2
- mikimouse 2014/09/14 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
きっとストーリーはおもしろいのだと想像できました。 ですが、やっぱり「絵」ですね。 様々なジャンルのマンガを読んでいますが、HQは特に「絵」には厳しい評価をされると思います。(自分自身もそうですが) 私的な意見ですが、全てハッピーエンドで終わる漫画(ストーリーの解釈は人それぞれですが)を選ぶ読者の皆さんに対して、少女マンガで通用するような描画ではやはり受け入れがたいのではと思います。 読み終えた後の爽快感・満足感を要求するレベルは他の漫画を比べてみても高いような気がします。 原作を端折って漫画にするのですから、端折った分は描画に頼るしかないと思うのです。。。 正直、次の作品に期待できるような気がしません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい絵
5
- MIKO 2014/09/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
美しいバハマの風景とカッコいいヒーローにやられました!米谷先生さすがです!お話は特に深いものはなくサクサク読める感じですが、美しい絵に満足です^^ただ、絵の上手な先生でもおばあちゃんの水着姿はなんとかならなかったようですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんだよねぇ
5
- みるにゃあ 2014/09/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この話すきです。ゆったり・しっとり感がいいんです、じれったいとも言うかもしれません。 絵はね、とても個性的ですが(笑)案外それもまた合っているというか。長崎先生はお話のまとめ方うまいですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんというか・・・
3
- みるにゃあ 2014/09/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵も構成も独特?お話自体はたぶん悪くない。でもなんというか、文字があるから感情がわかる感じと大げさな身振りのシーンがあるからいいけれどそれでもちょっと読みにくさを感じてしまって感動は少ないかな・・・。お話の設定は面白いんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好み分かれそう
3
- みるにゃあ 2014/09/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインの自由奔放さというか若さゆえの言動?がちょっと苦手かなぁと思う作品。全体的に悪いお話ではないんですけどね、好みの問題だと思います。 花津先生の作品は好きなんですがこの作品は買わなくてもよかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても楽しめました。
5
- くまぼ 2014/09/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ついついワクワクと読んでしまいました。読み終えた時に幸せな気分になれました。20才も離れている姉夫婦の暖かさにも幸せを感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜこんなに評価がいいのか不思議
3
- シェリ 2014/09/14 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高評価なので期待を膨らませて読んだけど、その割にはつまらない内容でがっかり。 再会した当初からヒロインを疑うばっかりのヒーロー。 かと思えば、彼女を自分のものにした後は、すっかり有頂天になって婚約者のことを忘れてしまう。 婚約者の女は性格わるかったけど、ヒーローの仕打ちも相当ひどいぞ。なのに自分の非は最後まで認めない。 ハーレにしょっちゅう出てくる傲慢ヒーローたちでも、大概は土壇場で謝ってるというのに、何たる態度の悪さ!なんでこれで高評価なのか理解不能。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして?
1
- ユーノ 2014/09/14 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
女友達は助けて、妻には向き合えないのだろう? 母親の性格をわかっているのに、いつまでも逃げているのは男だとおもう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よめない
1
- さぶちゃん 2014/09/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
予想外に評価が良くて驚きだよ…。中盤くらいまでは頑張ったけど、途中からクリック連打しちゃったよ…。昔の少女漫画みたいで、いい年したオバサンには無理。大人のラブストーリーがよみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人としてどうなの?
2
- 彩月 2014/09/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン家のガラス割ったのは、完全に自分の過失なのに、この男結局謝ってない!子供も謝ってない。父親がそうだから子供も礼儀知らずなのかな。悪いことしたらまず「ごめんなさい」でしょう。謝りもせずにガラス交換してやった的な態度。HQヒーロー以前に人としてあり得ない!こんな礼儀知らず大嫌いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった!
5
- ごろん太 2014/09/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
読んでいて何度も大爆笑!予想外でした。 ヒーローがひねくれてるようで純真なところがあるし、ヒロインと二人で赤くなるとこもかわいかったです。 読み終わってすっきりさわやかな気持ちになれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
保険事情が
1
- ミンくん 2014/09/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
日本と違うとしてもこれはない。うちの子も急性リンパ性白血病でしたが、一ヶ月間に入退院を繰り返すとかありえない。外国はそんな状況の時でも退院させるのか疑問です。お金がなくて投薬ができなくても、滅菌しなくてはいけないはず。感染症や合併症に気をつけなければならない子供を連れてのパーティも、外国ではありなのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぞくぞくしますね。
5
- カララ 2014/09/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵柄は、昭和の絵のような感覚ですが、女性が女性らしいです。皆さん読んでみて!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定に負けてない
5
- あやの 2014/09/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ドレスアップしたヒロインを見てヒーローが思わず「美しい」って見とれちゃうのはHQのお約束。しかし「はあ!?」と突っ込みたくなるヒロインが多い中、このヒロインは本当に華やかで美しかった。エステサロンの美しき経営者って作画さんにとってハードルの高い設定なのに、ヒロインの内面のオーラまで見事に描き切った高井先生素晴らしい!ガラスのブーツ、エステサロンと大人のワクワクが詰まったお話。最終ゴールがヒーローとの結婚で、それまでのヒロインの夢は?と納得のいかないHQが多かったけれど、ヒロイン丸ごと受け入れるヒーローの包容力にジンワリきました。ヒロインが好き過ぎて、不器用というか無骨な感じがするクマさんヒーローも人間らしくてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話しは面白いのになあああああ
3
- やま 2014/09/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
男性陣が全員悪人顔に見えてしまうのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うるさい
1
- ミンくん 2014/09/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵もヒロインもうるさい。これに尽きる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
凄い!
5
- やまだ 2014/09/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作の色々あったはずなのに読後感がホットシーンだけしか内容が無い内容を、こんなうまい具合にエピソードをまとめ上げ焦点をずらし感動的な話に仕上げてるのはすごいさすが荻丸先生だなって思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】短編過ぎてかえって見えにくい
2
- まみー 2014/09/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつものビアンチンは、ヒーローの愛人や恋人が原因の別れでも ヒーローは常に見守り、やり直す努力をするし、アクションは時機を見てヒーローが起こす。マンネリと言えばマンネリですが、そこが良さでもあります。でも今回はこの部分が不満でしたね。誰かの策略で再会したのか、運命なのかわかりませんが、ヒーローは遠く離れて自分の人生を生きている。自分の努力で再会を果たし、心を通わせるのではなく、単なる成り行き。心情は所々に見えますが、自分の女が原因の別れで、ほったらかしは初めてかも。探していてやっと見つかった設定なら、いつものビアンチンだけど、邪魔女と過去に愛人関係も恋人関係も、一夜の関係すらなかったのは初めてでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最初はDSでした
2
- まみー 2014/09/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
変な男でした。状況証拠見ただけで、百パーセント有罪で、百パーセントヒーローに非があり、離婚した方が間違いなくまともな生活ができる.精神面がかなりおかしいヒーローです。イライラする事間違いなし。かなりのサド男ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと短いおとぎ話
3
- ゴールドエンジェル 2014/09/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後が尻切れで終わって「え?これで終わりなの?」という感じでした。せっかくプリンスがプロポーズしてこれから話がどう展開していくのかしら?と思っていたから話途中でがっかりです。 でも、ハリウッド女優とは思えない純で無垢な主人公のシンデレラストーリーなので久々に誰もが憧れるロマンチックな夢物語を読んだなと感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
金持ち
3
- ネコネコ 2014/09/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何回同じ真珠のネックレスを買うんだろう?金持ちでないと成立しない愛でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな話だけど
3
- やま 2014/09/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
子供を思う母親の気持ちに打たれました。作画がちょっと残念ですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
相変わらずの
4
- ネコネコ 2014/09/13 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
麻生歩先生節でした。期待は裏切らないッスねw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】危ないよ!
5
- じ 2014/09/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
バイクで結婚式は時々あるけど、ドレスはもっとミニじゃないと車輪に巻き込まれちゃうよ(^_^;) ハーレには希少な、H/Hどちらも好感度の高い二人でした♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定・描かれ方の余波?
3
- しゃりり 2014/09/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロイン母が、酷すぎる。原作もそうなのでしょうか。愚か、と申しましょうか、品性も慎みも、常識も無い。そもそも全てのトラブルの根源であり、この血を引いている娘がヒロインだとなると、その余波で、ヒロインすら安っぽく思えてしまいます。愛人(不倫)自体よろしくはありませんが、それでも、それなりの理由や、何らかの矜持を持っている(使用人で愛人に身はやつしても、何か凛としたものを持つ)設定の人物も、お話によってはいますもの。なのに、このヒロイン母は、安易、軽薄で・・・。何だか、その辺から(?)モヤモヤが残る作品でした。惜しいです。妹・ジゼルのお話の方が、重み的にも、何割増しか興味深かった感じがします。(そちらのヒロイン養母も、ちょっとモヤッとしますが。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?