投稿日順▼
-
【ネタバレ】子供が可愛い
4
- ワニャンニュ 2014/09/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でもあんなにヒステリックに泣かれたら腹立つだろうなあ(笑)そこを包み込むヒロインの母性がすごいなあと思いました ラスト一回ちゃんとお別れするのがまたよかったです 優しいけど弱くはないのね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
処女厨かよ
4
- blanca 2014/09/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
まあヒーローはアレですが、ヒロインがそれでいいって言うならいいんじゃないでしょうか。ムカつくヒーローですが、ヒロインがリカバーしてくれたおかげで面白かったです。イギリスってほんとに子供に遺産の遺留分がないんですかね。お父さんあの程度の女に色ボケしすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれれれれれ
1
- ワニャンニュ 2014/09/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高評価の中すみません…(笑)ヒロインがすごく自分勝手な女に見えてダメでした 境遇がわかっても同情できなかったなあ 実父の実刑が決まって嬉しいわ子供がお腹を蹴ったわ私幸せよって流れもちょっとなあ いや酷い父親だとは思し罰を受けて当然だけど、そこを許す寛容さが欲しかったかなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくあるパターン
1
- ワニャンニュ 2014/09/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
でも余命宣告?されて動揺したからって横領はしないだろう…それともあちらではそんなことが普通に起こり得るんでしょうか(;´・ω・)ヒロインのブレの激しさがある意味リアルといえばリアルですが、読んでて疲れました ヒーローも何だかなあ、ただの欲求不満にしか見えない(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきの
4
- ワニャンニュ 2014/09/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ほたてという一言でハートが2つくらい上がりました(笑)本編は普通に面白かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうするつもりだったんだよ
2
- blanca 2014/09/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン姉の策略は読めましたが、あまりに浅はかですよね。まあ浅はかな人なのでしょうが。ヒロインも姉と交代した後職場とかどうするつもりだったんでしょうかね。二人とも悪い人ではないのですが、悪くなきゃいいってもんでもない気がします。あと、「人口呼吸に見せかけたキス」って、なんですか? その二つは唇合わせた後にすることがぜんぜん違うと思うのですが。ヒロインはキスだと思ってましたよね。ヒロインがテンパりすぎなのか、ヒーローも双子に負けないくらいのお馬鹿さんなのか、どっち?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レース・・・
1
- blanca 2014/09/10 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
これって予選じゃなくて本レースですよね。何やってんの? 呆然。そもそもチーム関係者でもないヒロインがなぜピットにいるんだ。レース中に部外者があんなところに入れるとは思えないんだけど。あと、識字障害でレーサーって大丈夫なの? メッセージボードとかあるんじゃないのかな。で、ヒロインは何故識字障害とわかってるヒーロー相手に手紙を出すの? 音声データとか映像とかにすればいいのに。まあどっちにしろ秘書に握りつぶされるのでしょうがね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】神様…甘いよ
3
- えんじゅ 2014/09/10 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなろくでなしはもう少し痛い目に合わせても良いんじゃない?失った『生殖能力』に男としての価値を重ねて過去の栄光(!?)を求めるのは仕方ないにしても、やり口が汚い。 まず、うっかりヴァージンを誘惑しちゃって「最後までしてない」って逃げるとこからありえない。しかも『避妊』は女性任せな様だし、まだまだシークレットベビーは出てきそう。ヒロインがアホかと思うほど良い子なので不幸にはなってほしくないけど、この男では…どうなんだろうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あの元彼とは別れて正解
2
- blanca 2014/09/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロイン元彼って、実務もやってたんだよね。共同経営者って実態がよくわからないんだけど、要はオーナー兼社長が二人って感じ? そういう立場の人が、何の説明も引継ぎもなく、いきなり会社辞めるとか、ありなの? しかも妻には嘘の説明してるし。ヒーローは妹夫婦の行く末を思うなら、ヒロインの元彼に対する未練云々よりも、妹夫のありえない無責任体質をどうにかすること考えたほうがいいと思った。かといって電話口で女捨てた舌の根も乾かぬうちに次の女を口説くヒーロー(女をゴミ扱いするという点ではむしろ元彼以上に酷い)、新郎新婦の関係者と分かりきってる相手の素性も確かめずにあっという間に寝ちゃうヒロイン(名前くらい聞けよ)にも、いまいち共感できず、何が悪いと言うわけではないけれど、あまり好きではない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ご都合主義
1
- えみち 2014/09/10 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
某コミック雑誌の時から読んでました。ハーレでは絵が子供っぽいと毎回指摘されてましたが、今回はそれを感じませんでした。 細かいところまでは気が向かない性格なので、レビュー見てそうなんだ、と思う程度なのですが、イラストや話の流れは途中まで本当に良かったんです。 が、最後に婚約者母の告白はがっくりでした。もしプロポーズされていなかったら、まだヒロインを束縛していたんでしょうか。 原作未読なのでわかりませんが、話の内容が悲しすぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しくて性格の良いヒロイン
5
- ローズ 2014/09/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
仕方なかったとはいえ自分が犯してしまった罪を償おうとするヒロインは健気です。初めは嫌なヒーローでしたが、ヒロインにちゃんと謝罪したので良かったです。ヒーローの家族は温かい人たちばかりなので、絵はもちろん綺麗ですし、読後感の良い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…。
1
- myu 2014/09/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ツッコミどころは沢山ありますが、そもそも「ドキドキ」とか「ぶわっ」とか、文字に頼るところに興醒めしました。コミックなのですから、字面ではなく絵で感じとれるように描いて欲しかったです。久しぶりに読み終わるまで一苦労でな作品でした…。お金出して買わせる作品じゃないでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかムカつく
2
- blanca 2014/09/10 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
24歳のヒロインが人事部長は確かにムリのある設定なんですが、それを言ったらよくある「30そこそこで世界的大企業のCEO、しかも0からのたたき上げ。そしてその片腕たる女性秘書は20代」みたいなのも現実的にはかなりムリヤリですし、ストーリー上の必要性があるなら、きらびやか最優先のハーレとしてはありなのでしょう。実際年齢に不釣合いな肩書きのヒロインはよくいますし。ただこの作品の場合、その必要性がまったくないのがねー。それらしい仕事、面接くらい? でも臨時の受付なんだし普通は採用担当者の仕事だよね。あとはパーティの準備して、パーティに出席して、パーティの後片付けして? それって人事部長の仕事? 宴会部長の間違いじゃ? 男が原因で当日いきなり有給(しかも長期)とるとか一般職OLでもイヤなのに、人事部長がって論外すぎる。なんだかお話そのものがどうもムカつくんですよね。最後タネ明かし的な告白もありますが、ヒーローもヒロインもどうしても好きになれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意味がわからん
1
- ゆずさん 2014/09/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いやよいやよもとは言いますが………中身が無さすぎる。設定に基づくストーリーが安直すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いまいち
2
- blanca 2014/09/09 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方のレビューに「絵がきれい」とありましたが、好みの問題でしょうが私はとてもそうは思えませんでした。頭と体のバランスおかしくないですか? 顔も角度がつくと妙に平板に見えるし。あと台詞をぶつぎりにする吹き出しの使い方が気にさわってしょうがない。お話もヒステリックで後先考えないセックス優先の似た者カップルで共感できませんでした。妊娠についてヒロインが悩むとこだけはほろっときたけど。ヒーローは幼馴染が息子にひどいこと言ってるって息子本人から聞いているのにまだ「なぜ嫌うんだ」とか女をかばう盲目的な姿勢と、ヒロインが妊娠厳禁なのに避妊せずにしちゃう(ピル飲んでるって思ったのかもしれないけど、あれだって100%じゃいですよね)ところがヤダ。生理的にダメ。受け付けない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた
1
- ののか 2014/09/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
レビュー見て、やめておけばよかった。 登場人物の子供以外全員ヒステリックで、読んでいるこっちがウンザリ。 話の内容だけでもウンザリ感たっぷりなのに、絵までゴチャゴチャしたシロモノだし、ストーリーの組み立てからしても、書き手さん、何かおかしいと感じなかったのかな? 最後まで読んだ自分が凄いと思ってしまった。 そして何度も何度も月額に入ってくるのはやめていただきたい。 前作から絵が変わったものの、根本が変わっていない。前作時のハート5を付けていた方々、こちらはいかがなんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふんわりほんわかします
4
- ブラッド 2014/09/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
愛を信じないヒーローが便宜的結婚に最適と思ったヒロインに求婚するも簡単に堕ちないヒロイン。ヒロインにしてみれば初恋のヒーローからプロポーズされて本来なら嬉しいはずなのに便宜的じゃあね…ってなります。 自分のことを女らしくないと思っている長身のヒロインのコンプレックスに気づいて色々と手を変えるヒーローは強引だけれど傲慢ではないので、二人の関係が深まっていく過程が色々あってもなんかほんわかしていいです。この綺麗で柔らかい絵ゆえにヒロインは女らしくないというよりとてもかわいく見えます。 ヒーローがラストで反省告白というのはある意味ハーレの鉄板ですが、憔悴して無精髭姿ですが絵が綺麗なので、もう少しパンチがあるともっと盛り上がって感動したと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物
3
- かえる 2014/09/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
シリーズ物で、もう1つの方は微妙でしたが、こちらは最後まで気持ちよく読めました。画力についてもう1つの方よりは気になりませんでした。こちらから読めば、もう1つの方も楽しく読めたかもしれないと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画力が・・・
2
- かえる 2014/09/09 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最初は面白そうだ!と思って読んでいましたが、画力がすごすぎて違和感満載でした。内容が上手くまとまっているだけに残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は独特ですが
4
- みるにゃあ 2014/09/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
月額コースは読んでぐったりするものもあるけどこれはなかなかよかった!! 喚き散らすヒロインや超傲慢ヒーローとかそういったウザったいキャラは一切出てこないし時間の経過とともにヒロインとヒーローが本当の意味で心を通わせていく感じがわかりやすいし、お互いの過去のお話も説明がわかりやすく簡潔でgood。 月額コース、絵も構成もこの先生のようにしっかりしているものが多ければコースのランク上げるんだけどなぁ・・・(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】マザコンめ
3
- ぱぴる 2014/09/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレってヤバいな、イタリア系男性への偏見がどんどん育つ(笑) どう考えてもベッドから起き上がりもできない妻と幼い子供を捨てて出てった父親の方がはるかにダメ人間だろうよ。それを全部母親に責任転嫁か~さすが母を神聖視するマザコンの発想よ……と、感服いたしました。こんな男がヒロインみたいな女性と運よく出会って幸せにしてもらう逆シンデレラストーリーは、当方女なんでどうしてもどっか冷めた目で見てしまいますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キスよりもっと
3
- ゴンジュ 2014/09/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
立ち読みは興味を持たせる引きでしたが、よく言えば大人、悪く言えば手に入れたいという必至感が伝わらない。この作者の絵は好きなんですが、今回わかったことがあります。それは、宝塚の男役のおとなしいバージョンだったんだなあと、言うことです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み返したくもない
1
- ユーノ 2014/09/09 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
藤田先生の作品とても好きです。でも、後味の悪さ・・・シリーズですがどちらもダメです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理だ(´Д`;)
1
- ちぃ 2014/09/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインに腹が立って仕方がない。読むのが嫌になるくらい自己中でした。私は悲劇のヒロインなのよ!って感じが半端ない。そもそも婚約者に騙されたのは可哀想だけど自分の責任だし。助けてくれるヒーローに出会えたんだから悲劇のヒロインぶる意味が分からない。登場人物に苛立って読むのをやめたのは初めてです。☆1つは人格者のヒーローに!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです
5
- ema 2014/09/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
安心して読める小林先生らしい、感情移入しやすいヒロインで、涙がこぼれそうになりました。ヒーローが葛藤しつつもヒロインに惹かれてく様子がわかりやすく、脇役もよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しみじみと感動しました
4
- ぷかぷか 2014/09/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
出所したばかりのヒロイン!?という冒頭から気になってしまい、すぐに購入を決めましたが、読んでよかったですよーーー。どんな逆境を経験しても、人はやり直せるものですよね。とても心が温まりました。絵も上品でいつも素敵です!!雰囲気にあっています!主人公が描く絵がどんなものか観たいなあと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価に迷うが、好きな作家です。
2
- momoiro 2014/09/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
後半、目が滑るすべる。感情で動くのではない事情があるだけに、文字数が多くなるのは仕方ないことだとは思いますが、な…んかなぁ。『いつかレディに』以来だから、期待しすぎたかしら。 理解できる、理解しなければならない事情が酷すぎて、私がハーレクインに求めているものとは違ってきているのかも。これも、漫画家さんがうますぎるせいっ。基本大好きです。 スピンオフの絡みは私には余計だったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】確かに、新感覚サスペンス
4
- ミッキー 2014/09/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ただ単なるオカルト・スリラー・ホラーというのとも違う、またファンタジーでも無く、紹介文にあるように、新感覚のサスペンスでした。 人は目に見える、科学と称するものから導きだされるものだけを信じる傾向にありますが、ヒーローは職業柄?幽霊などは信じません。それなのに!恋に落ちたヒロインは、霊能力者。。彼女に惹かれたくなくて、信じられなくて辛くあたったりもしますが、それはトラウマが刺激される畏れからだったなんて… 霊も元は人で恐れるものでは無く、ホントに怖いのは生きてる人だ、と良く言われますが、最後のヒロインのピンチ!ドキドキします。 作中でヒーローは「勘」でヒロインを助けるシーンがありますが、勘とは守護霊からの示唆だと言う、作者の思いが伝わりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族になっていく素敵なはなし
5
- ミッキー 2014/09/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
取り残されて愛が足りない3人の男の子達。。その子供達のハートを愛で包んでがっちりゲットできたジルは、ヒーローとも心を通わせ、素敵な家族になっていきます。その様子が素敵です。 お話の中で、ヒーローとヒロインが過去を振り返るエピソードがあって、特にヒロインのエピソード、心に愛の期待を抱き人に接しても、感謝もされないし幸せにもなれない典型であり、反省できたからこそ、ヒーロー一家と幸せになれたんだなと思いました。 男の子達それぞれのエピソードも秀逸です。 人の心の機微をよくとらえ、愛が散りばめられている作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?