ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54436
  • 1815ページ
  • 981ページ目を表示
愛は罪よりも深く【あとがき付き】小林博美/アン・ウィール
感動 評価5 5

ヒロインの心情に何度も泣けました。健気で、か弱そうに見えても芯のあるヒロインを描かせたら小林先生は天下一品ですね。ヒーローも傲慢なだけじゃなく、詫びるべきところはちゃんと謝って、ヒロインを優しく包み、守る包容力もあってよかったです。ヒーローの家族や、運転手兼ボディーガードなど、脇役も楽しく温かいキャラクターで、何度も読み返したくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は罪よりも深く【あとがき付き】小林博美/アン・ウィール
泣けました 評価5 5

服役していたヒロインが、どんな形でハッピーエンドに?と思いましたが、自分の罪を人のせいにしたり、親族の身代わりに、というヒロインではなく、ちゃんと自分の人生を受け止めていたのに好感が持てました。珍しい終わり方?のヒーローですが、これはこれでありかな~と思いました。小林先生ならではの健気なヒロインに泣けました。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑は復讐のために香乃呼ゆり/キャロル・マリネッリ
絵がね… 評価1 1

この人のが月額に入ってると、すごく凹む。 物語がうまいのか下手かさえも区別する事か出来なくなるくらい、絵が受け付けない。なのに毎月一つは月額に入る上に、何故か何度も入ってくる。 編集の方も、少女コミック的な絵の方は叩かれること多いけど、この絵は…叩きどころもなく、手が痛くなりそうなので、改善してください。本当にお願いだから、失望させないで。

参考になりましたか?はい いいえ
わたしの中の他人くぼた尚子/アネット・ブロードリック
読ませてくれますね。 評価4 4

くぼた先生のHQはどれを読んでも魅き込まれます。テンポが良くてキャラクターの表情もいい。 -1なのはお話がよくあるパターンだったから、かな。 結果が最初から見えてしまっていたので。 HQの場合、読者を裏切る展開というのがあまりないし、またその辺がハマるポイントでもありますが。

参考になりましたか?はい いいえ
意外なカップル碧ゆかこ/リアン・バンクス
すごく良かった! 評価5 5

ヒロインがとても素直で可愛らしい。こんな女性にほだされない男性はいないんじゃないかと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスからの招待状【あとがき付き】折原みと/マリオン・レノックス
ビックリ 評価3 3

しました。子供の頃、クラスの女子の間で絶大な人気を誇っていた折原みと先生がハーレクインなんて…。折原先生は好きなのですが、ハーレクインとなると、やはり絵が幼すぎるかと…。20代後半以上の年齢は厳しいかと思います……。

参考になりましたか?はい いいえ
この夜が終わるまで【あとがき付き】小越なつえ/ジェニー・ルーカス
重たい話でした 評価3 3

ヒーローが自分の胸1つに隠し、抱え、十字架としているものが頑なで・・・重たい・・と思うつつ読んでいました。 本当に愛しているからこそ、互いが相手に結婚という永遠の約束を望まない。 辛くて苦しいけれど、不器用な深すぎる愛なのだと思います。  主人公2人と彼らに関わる人物達が丁寧に描かれていたと感じました。 ヒーローが亡き父の会社を取り返したい気持ちは十二分に理解出来ます。 その目標があればこそ頑張って来れたのですから。 しかし、血が通った会社よりも、もっと大切な血が通う家族達。 彼らを失ったらヒーローの人生は無意味なものになってしまう。 最後に気付き本当に良かったです。 また疎遠になっていた身内とも再会出来て・・・何よりの結末でした。

参考になりましたか?はい いいえ
天使と悪魔の愛人契約【あとがき付き】檀からん/キャシー・ウィリアムズ
ややこしいヒロイン!! 評価2 2

父親を救う為にヒーローに言われるまま体を提供する。 ハーレクインにはありがちな話です。 しかしながら、このヒロインは、ややこやしくて好感が持てませんでした。 気持ちが二転三転です。 確かにヒーローの提案は褒められたことではありませんが、それでもヒロインは大人としての話し合いに来たのだから、あんな子供じみた行動はおかしいです。 これまでの同じような境遇のヒロインとは全然違いました。 その後のヒーローとの展開も面白くなく・・・ 唯、読み終えたという感じでした。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラを落札した夜和澄ふさこ/フィオナ・ハーパー
あとがきもおすすめ 評価4 4

恋愛もいいし、ファッションショーもすごく読んでいて楽しかった。そして、あとがきも。 がんばれ女の子!って感じのお話で、ほんわかでした

参考になりましたか?はい いいえ
ヴァリエリ伯爵の囚人中村美穂/サラ・クレイヴン
ヴァリエリ伯爵の囚人 評価1 1

AとBを足して、味付けはハーレクイン風にしたという感じです。もう1回読もうという気が私には起きません。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を捨てた大富豪いづみ翔/キャロル・モーティマー
原作のヒロインも同じなの? 評価1 1

ヒロインの性格が悪すぎます。どうして、嫌味発言連発で強情な女性に、ヒーローが惹かれるのか、どうも納得できないんです。原作も同様なヒロインが登場するのでしょうか? もしそうなら、作画の著者がお気の毒かも。もう少しヒロインの性格がよかったら、ずっと好評価が増えたと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの家【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
傲慢ヒーローは嫌いなんだけど 評価5 5

通常この手の視野狭窄・阿鼻叫喚・俺様上等系の男にたいする点は厳しいんだけど、なぜなんだろう、このヒーローについては不思議と嫌悪感を感じなかった。序盤から気持ちが一部ダダ漏れで不器用さが見えるから? でもそんなヒーローうじゃうじゃいるし、「ケッ」て思うのがいつもの反応だよなー。どうしてこのヒーローに対してだけ妙な愛嬌を感じるのか、我ながらとても不思議。

参考になりましたか?はい いいえ
追憶の赤いばら【あとがき付き】さちみりほ/キャサリン・ジョージ
甘さと切なさをこの上なく引き立てるほろ苦さ 評価5 5

一途で一生懸命で、臆病なくせに振り返ってみればとんでもなく怖いもの知らず。輝かしくもほろ苦い、青春のきらきら感が余すとこなく描かれていて胸がぎゅってなる。その後それぞれが歩んできた10年の歳月の重さも感じさせ、ようやく迎えた幸福な帰結に泣きたくなるほど。素晴らしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
運命の恋人【あとがき付き】星合操/ミランダ・リー
なかなか楽しめたが… 評価3 3

著者らしく、ちょっと色っぽい作品に仕上がっているのだけど、ヒロイン姉と義兄の絵がヒロイン親世代ぐらいの年配者にしか見えず違和感が残る。ヒロインは20代なのだから、年齢がいくら離れていても姉は30代でしょうに。この著者は絵がうまいのに脇役が今ひとつのことがけっこうあるんだよね。描き分けに自信がないのだろうか?

参考になりましたか?はい いいえ
ベッドの中の暴君村田順子/ルーシー・モンロー
え・・これで終わり? 評価1 1

絵も、キャラクターの描き方も好きです。 ヒーローとヒロインのお互いを思いやるのも美しく描かれています。 ただ話が壮大すぎて全てがおさまらなかったのだと思います。終わり方がものすごくさっぱりしていて、正直「え、これで終わり?」というのが感想でした。

参考になりましたか?はい いいえ
追憶の赤いばら【あとがき付き】さちみりほ/キャサリン・ジョージ
泣いた! 評価4 4

甘く切ないロマンスですね。思わず泣いてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの熱い夜阿部摘花/スーザン・マレリー
原作より入り易い 評価3 3

葉月さんの「シークと幻の都」が大好きで、そちらの原作から入り、これの原作も読みました。 原作で読むとヒロインの生い立ちがなんか無理やり設定してみました~感があって入れなかったんですが、同じなのにコミック版の方が違和感を感じなかったです。他のバハニア国の兄弟話もコミック化が進むのかな~

参考になりましたか?はい いいえ
ヴァリエリ伯爵の囚人中村美穂/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】納得できないけど面白い 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐は甘く【あとがき付き】雁川せゆ/キム・ローレンス
【ネタバレ】大筋は 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
妻を買った億万長者井出智香恵/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】慰謝料って 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
パートナーは億万長者千村青/スーザン・ブロックマン
【ネタバレ】お父さん要求多すぎ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憂鬱な花嫁美里繚子/ミランダ・リー
【ネタバレ】ヒロインが老けてる 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
思い出に愛を結んで【あとがき付き】佐伯かよの/リー・ウィルキンソン
涙しました。 評価5 5

大人の恋。ジーンと、ちょっとうるうる涙し、心温まりました。風景もとってもいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
七夜の約束【あとがき付き】篠崎佳久子/キンバリー・ラング
好きな作品 評価5 5

ストーリーの盛り上がりはそれ程ではありませんが、美しい画と合った静かに流れる感じのお話で好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
ジュリエットの街でさとう智子/キャスリン・ロス
しょぼくれ顔 評価3 3

この漫画家さんの絵は正直あまり好きではないのですが、ヒーローのしょぼくれ顔にだけは妙に惹かれるものがありますな。話自体は定番ど真ん中。子供はもう少しかわいく描いてほしかった。特に最初のページが人間ばなれしたプロポーションで、読もうという気がかなりそがれました。

参考になりましたか?はい いいえ
遠い日のこだま【あとがき付き】中村理恵/ミランダ・リー
面白かったです 評価4 4

ハーレではおなじみの「誤解から相手に罵詈雑言を浴びせる系」(?)の話なんですけど、このヒロインについては、そんなに嫌な印象は持ちませんでした。ヒーローもなんだかんだで寛容に受け止めてましたし…。絵は、ヒーローがちょっと面長すぎるのが気になりますが、全体的に可愛らしい感じでした。

参考になりましたか?はい いいえ
涙の雨のあとで【あとがき付き】藤臣美弥子/ジェニファー・テイラー
【ネタバレ】これを父親にしたいか? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
人知れぬ奇跡【あとがき付き】千村青/ケイト・ウォーカー
【ネタバレ】複雑な気持ちなのはわかるけどさ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
オリンポスの咎人 女神の烙印アリスン/ジーナ・ショウォルター
ナイキ 評価5 5

ニケがNIKE表記なのは普通のことでは。 私は違和感感じませんでした。 ニーケーはギリシャ神話に登場する勝利の女神で、英語表記ではNIKE、日本語は長母音表記を省略してニケ。 スポーツメーカーのナイキは、ギリシャ神話のNIKEから名前をつけたのは有名な話です。 ひらがなで【にけ】って書いてあるより、よっぽどいいのでは。 そもそも小説の原作自体が英語ですし。

参考になりましたか?はい いいえ
ベッドの中の暴君村田順子/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】いまひとつ・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む