シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか
日本人の知らない本当のWeb3
●実際Web3って、何なのか? ポジショントーク抜きの本当のWeb3
・Web3については、参加のハードルが高いものもあり、ビジネスの実態が今一つつかみにくいところも多い。そこで本書では、(1)Web3の基本から、(2)実際にどんな企業がどんな事業をしているのか、(3)現在Web3はどんな地点にいて、今後どうなっていくと考えられるのか、図解や事例を踏まえながら解説していきます。
●PC黎明期からWeb1.0、2.0、モバイル…と常に最先端を走る著者ならではの解説と、これからうまくいく人の行動原理
・Voicy等でも活躍中の著者は、PC黎明期からコンピュータ業界に携わり、マイクロソフトでも先見的なエンジニアとして活躍。現在もWeb3の核は何かとプロジェクトをスタートさせています。そうした著者ならではの視点や、技術の変化を踏まえていかに動いていくかという仕事の仕方は、すべてのビジネスパーソンに必見の内容です。
※内容的に、過去に販売されていた中島さん著の電子書籍『中学生にもわかるWeb3』と一部被る部分がございます
※カバー画像が異なる場合があります。
はじめに──Web3を巡る混乱
第1章 Web3とは何か
Web3とは何か
ブロックチェーン:Web3の根幹
ブロックチェーンの課題
スマートコントラクト:自走するブロックチェーン上のプログラム
NFT:唯一無二のスマートコントラクトのアプリケーション
組織を自動運転するDAO
最もDAOらしいDAO「Nouns DAO」に参加する
Web3は打つべき釘を探しているハンマーである
第2章 Web3 業界の現状
Web3業界とは何か?
Game-Fi(Play2Earn)Axie lnfinity(Sky Mavis社:ベトナム)
Game-Fi(Move2Earn)STEPN(Find Satoshi Lab社:オーストラリア)
Game-Fiの仕組み
Game-Fiは搾取ビジネスか? 未来があるサービスか?
Game-Fi(Play2Earn)The Sandbox(Pixowl社:アメリカ)
NFT
NFT(販売)CryptoPunks(Larva Labs社:アメリカ)
NFT(販売)Bored Ape Yacht Club(Yuga Labs社:アメリカ)
NFT(販売)CLONEX(RTFKT社:アメリカ)
NFTの問題点
NFT(取引所)OpenSea(OpenSea社:アメリカ)
De-Fi
De-Fi(暗号資産取引所)
De-Fi(送金サービス)
ウォレット MetaMask(ConsenSys社:アメリカ)
De-Fiの問題点 暴落の心配
ユーティリティ(不動産)
ユーティリティ(不動産)Satoshi Island(Satoshi Island Holdings:アメリカ)
ユーティリティ(ウイスキー販売)
ユーティリティ(店舗のサービス)スターバックス
メタバース
メタバースのビジネス
ビッグテックはWeb3をどう見ているか
Web3ビジネスの問題点
第3章 冬の時代の向こうにあるWeb3の未来DAO からDAEへ
Web3に対する幻滅
Web3による究極のアプリケーションは「国家」
未来のWeb3経済圏のために手を動かす
DAOからDAEへ
第4章 Web3の未来に向けて私たちが考えるべきこと
世の中にうまい儲け話などない
日本のIT産業は、なぜGAFAMに勝てないのか
手を動かす人だけが見えること
新しい時代に飛び込める人が本当のWeb3を作っていく
おわりに
続きを読む
(C) Satoshi Nakajima 2022
出版日:2022/12/28