投稿日順▼
1
次へ >>-
【ネタバレ】理不尽ヒーロー
2
- ぽんた 2020/05/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中までいつもの理不尽ヒーローの話だと思ってどんなざまぁが来るのかと読んでいたのですが オチがただのSMプレイ好きカップルみたいになってしまって非常に残念でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
4
- ぽんた 2019/07/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
本として購入していて雑誌じゃないのに掲載誌の名前が画面上に入るのはどうなの? せめてその雑誌名の部分を空白にしてから販売して欲しい。たびたび目立つ雑誌名が目に飛び込んできて話に集中できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え??
2
- ぽんた 2019/07/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最後、何があったの? 急展開というには唐突すぎ、かつ場面が省略され過ぎていてついていけませんでした。 あと数ページあったら不自然じゃないようにできたのかもしれませんが 最後の見開きを1頁にしてでももう少し省略した場面を足す方が良かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
高山さんのヘタレヒーロー
2
- ぽんた 2018/11/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
割とかわいくてスキなんですけど今作は全体的に話がさらっと薄い印象で読み返す事はなさそう。 あまり恋愛に重点が置かれていないので「子供とうまくってハッピーエンド」なだけに感じます。 高山さんの最近の作品は顔のアップが多すぎる気がします。1Pまるまる顔っていうのはちょっと画面のインパクトが… HQはもともとページ数が少ないので顔面だけのページはそこまで多様しない方がいいと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作味読です
2
- ぽんた 2018/10/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は丁寧なのですが盛り上がりに欠ける。味読なので判らないのですが理由も無く唐突に少女の幻覚が見えるのは原作にもあるのでしょうか?絵で盛り上げ場面風に描かれているのですが実際には盛り上がる内容の場面ではないので絵で誤魔化してるように感じます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物だったんですね
3
- ぽんた 2018/08/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
登場人物の過去語り(その場面がコマ割で描かれるのではなくセリフで語られるだけ)ばかりであまり面白くないなと思ったらシリーズ中の4作目だったんですね。1~3で出たキャラも登場したようで、キャラ同士の距離感についていけず…←過去に色々あったらしいキャラがポッとでてきて短い登場で消える。きちんと順を追って読んでいる人には不要な説明を連ねるわけにもいかないので端折ってあるという印象でした。読むなら是非、過去作から読んで下さい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】1作目のヒーローの理屈が
3
- ぽんた 2018/07/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
納得出来ない。この人のコミカライズはページ数が足りないのか展開が突然すぎる事が時々ありますが、今回はそれかも。ヒーローからの酷い扱いに憤って泣いた次のページで気が変わってヒーローの元へ行くのも終わりにする為に行ったにしてはすんなり結婚しているし。それと転職後の職種が変わりすぎて妙な気も。バリバリのキャリアウーマンが専門知識の必要な庭師?にどういう経緯で至ったのか不思議でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄さんの話のほうがよかった
2
- ぽんた 2018/07/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロイン嫌な女だなーと思ってしまいました。 花津さんお得意の、心の機微にうといヒロインが突拍子もない事をするけれど 無知な処女故になんでもありでそれに振り回されるヒーロー役とのラブコメ! …なのですが、せめて辛辣に口撃する時のヒロインの顔があんな意地悪そうな表情じゃなかったら もう少しヒロインの印象がよくなったかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このラブコメ感がイイ
4
- ぽんた 2018/07/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
冒頭からテンポよくラブコメ要素が大きいお話でした。このあっさり感が 普段のハーレクインぽくなくてよかったです。 ただ、結構な頻度で登場する子供をアシスタントさんが描いていたので可愛くなかったのが非常に残念でした。 子供(服)は天使~といった場面で子供が可愛くないのは致命的かと。 余談ですが、他の方のレビューでヒーローを名前で呼びすぎとありますが、あれは「ジョンという名の犬か?!」のセリフのためじゃないでしょうか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局立ち退きは?
2
- ぽんた 2018/01/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
愛があればそれでよい!というあっさりな終わり方でした。 この方、絵や漫画を書き慣れてないのでしょうか。女性の立ち姿が妙にポーズをとったものが多く、視点が引いての小さいコマでもポーズをとっていて時々笑えます。 服装や場面展開も唐突な事が多く「一生懸命描けるものを描いた」んだろうなと思わせる漫画でした(その分お話にのめりこめません)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作家さんの描くヒロイン
2
- ぽんた 2017/09/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
どの作品を見てもヒロインが自己中で自分のことしか考えてないように見える。 やっぱり自分好みのキャラクターになるのでしょうか。これも作家さんの個性なんですけど、 その個性が好みに合わないと駄目ですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】微妙でした
3
- ぽんた 2017/08/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
存在しないと言いつつもルーカスという名前を知っていて自分そっくりの偽物の写真や記事が出回ってたら あんなに神経追い詰められるまで悩む前にルーカスが実在すると考えるのが普通。 そう思ってしまったらお話が全て嘘くさく見えてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オチは早い段階で分かりますが
4
- ぽんた 2017/08/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
事実を知ったヒーローがどんな風になるかをひたすら楽しみに読みました。 (だって早いうちから予想がついてしまうから)読者側としては ネタばらしがなかなかこなくて焦らされつつすらすら読み進められます。 でもいつもは思わないのですが今作はやたら顔のアップが多くて"顔漫画"の印象が強かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインの世界観の方
4
- ぽんた 2017/08/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
購入の判断にレビューを参考にしているのでそのネタバレは「有り」にして欲しかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔の区別がつかない
2
- ぽんた 2017/07/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ややこしい話なのにキャラの書き分けができていないのは割りと問題です。 加えてモテ役のはずのヒーローの顔がここまで頻繁に崩れて描かれるのは驚きでした。 お話と作画家さんが合わなかったのかもしれません
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はとても綺麗です
2
- ぽんた 2017/07/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ですがこの方がコミカライズする作品はヒーローもヒロインも、たとえどんなに弱々しいキャラだとしても 自己中がじわじわ滲みでていてキャラ自体が好きになれない 絵はとても綺麗なのに残念です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャラクター設計が古い
1
- ぽんた 2017/06/24 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
原作ではキャリアウーマンのはずのヒロインですがこの作品ではむじゃきな元気キャラのドジっこでした。 昔の低学年向けの少女漫画ヒロインのようなキャラでした。 そしてむじゃきな人柄を表す為のヒロインの軽い冗談が古くさくて現実なら滑りまくりの寒いもの。 冗談を言う前に一拍おいてひっぱっておきながらコレでは醒めるだけです。 ヒロインにつっこみどころが多くてお話にはいっていけませんでした。描き慣れていないような印象です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
朝飯?
1
- ぽんた 2017/06/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
花とハート形パイとケーキにしか見えないのが不思議。 他の方も言及されてる長髪はキャラデザインとして流すとしても、 前髪で隠れている目を髪の毛の中に描く古くさい手法がどうしてもうけつけませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強引ヒーローですが
1
- ぽんた 2017/05/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっと一方的に先走りすぎ。ヒロインの職場でも勝手に同僚に話をとおして ヒロインの仕事を断って別の人間に任せるように手配して、何がやりたかったかというと ロマンチックを演出してヒロインとバカンス? ヒロインも勝手なことを!と怒った次の瞬間 「素敵…v」って、あまりの想定外の展開に力が抜けました。 あと、ヒーローくちが軽すぎです。それも「だって必ず君を落とせる自信があったから (約束を破って話してしまってもいいと考えた)」ですから、今回のお話はどうしても 残念という評価にしかなりませんでした。ヒーローもヒロインもおかしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
風景描写が秀逸!
5
- ぽんた 2017/05/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
相変わらず丁寧で上手いです。この描写力! 今回は美しい土地がキーワードなだけに高山繭さんで良かったと思います。 心理描写と風景がとてもマッチしていました。 健気キャラをそうと感じさせずに素敵なヒロインに描くのは流石です。 泣かせ系なのですが最後の手紙に孫娘の名前が離婚前の旧姓で書いてあるのだけ直せないかな…そこだけは惜しいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スピンオフ
3
- ぽんた 2017/05/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
おさがしのディビットのスピンオフ?ですが、作画:おかざき瞳さんの 「水曜は秘密の香り」だと思われます。 あまりにも絵のタイプが違うので別人に見えてしまうのですがご参考まで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>