投稿日順▼
1
次へ >>-
読みやすい
4
- Noriko 2014/07/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
出てくる女性達の強さが好みです。 子ども達も可愛い。 結構まじめな絵と流れなのに、顔に「OK」と書いていたのには、どうしようかと思いましたが(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込みどころはいくつかございますが
1
- Noriko 2014/07/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ス・テ・キ」と「やだ 胸キュン」は特にないなと思いました。 肝心なところで興ざめする漫画です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙絵や最初は
4
- Noriko 2014/06/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
多分、ハーレクインに限らず初めて読んだ漫画家さんかと思いますが、最初表紙や出だしで読むのを止めようかな…と思ってしまいました。 が、途中からぐんぐん惹かれて読みました。 ラストのくだりは好きだなぁ。 初めてのハーレクインとのことで、その後に書かれた作品を読むのが楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり
5
- Noriko 2014/04/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミカルにテンポ良く描かれるのが上手いなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】主人公視点で読むには
4
- Noriko 2014/04/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト近くまでヒロインの気持ちになかなか添えないストーリーでした。 なぜなら、元夫の気持ちを汲めない女性だから。 …と、思っていたんですが、実は最後の方でちゃんと汲んだ上での離婚だったのか、と納得しました。 ただ、ラスト近くまで入り込めないでいたのは残念かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体的に
2
- Noriko 2014/04/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
微妙でした。 抜きん出て悪い所もなければ、抜きん出て良い所も特に感じられず。 全体的には、…ん〜…言いにくい感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
別作品が思い浮かぶ…
3
- Noriko 2014/03/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
どなたかがハーレクインデビュー作、と書かれているので、納得しちゃったのですが、「はらったまきよったま」のシリーズが頭に浮かぶ主人公達でした。 同じシリーズ長く書き続けていましたものね……。 好きな作家さんですが、ハーレクインに慣れていないせいもあって、テンポ的にもちょっと読みにくい。 あと、ハーレクイン以外で書かれていたときからずっと気になっていた、頭身のおかしさを引きずってるなぁ…と。 以前は子どものお話が多かったですから、違和感は少なめ、味かな?と思っていましたが、恋愛メインのハーレクインでは、違和感が大きいかな……。 でも、活躍して頂きたい方なので、他作品が読めるのを楽しみにしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンポがちょっと…
1
- Noriko 2014/03/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵は相変わらずキレイです。 原作は読んでいないので、そちらについては言及しませんが…途中で読むのを投げました。 内容はさておき読みにくいです。 確かに私にとってはハーレクインの中でも「ちょい食傷気味」と思うタイプの定番ストーリーなのですが、作家さんが違えば上手に読ませ、魅せてくれることもあるので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜこんなタイトルなのかw
3
- Noriko 2013/09/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
割合とハーレクインによくある流れだったかなぁと。 雑誌で流し読みして、ライブラリでタイトルを認識した時に「へ、こんなタイトルやったん?どこがプレイボーイだったん?」と首を傾げ……。 原作ではプレイボーイっぷりが発揮されてたんでしょうか。 漫画家さんについては、この方らしい運びだったなぁと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…
1
- Noriko 2013/09/29 このレビューを 123人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画家さんに対しては、「上手くなりましたね」という言葉を他の方から頂いているということは、もっと酷かったのか…という感想を思わず持ちました。 絵もそうですけど、ストーリーの運びも感情移入できない運びだなぁ? あえて褒めるとするなら、芯のある可憐なヒロインは描けてるかな? お話については、とにかく母も妹も自分勝手!ヒーローも自分勝手! を、すべて「ごめんなさい」でごまかして大団円に持ち込んだだけに見える…のはなぜかしら。 原作を読んだことはないので、原作を読んだら全く違う深みがあるのかもしれませんね。 正直漫画家さんの画力、構成力に疑問を持ってしまったので、ストーリーについては、良かった!等の感想まで行き着けなかったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>