投稿日順▼
-
やっぱり評価は低かった
1
- taritari 2013/10/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価が低いので、逆に最後まで読んでみたくなって30日購入。うん、やはりハーレにこの絵はないですね。話は「ヒーローには自分はふさわしくない、というヒロインの想いから誤解が生じる。ヒーローはかわいさ余って憎さ百倍。」という筋。二人がいつも怒鳴り合って一気に走り抜ける感じの展開や、ヒロインのモノローグなどの思わせぶりなところは、昔の同人誌のよう。そういうのが好きな人にはいいかも。ただし、ヒーローの包容力や大人のロマンス、情緒を期待してはいけません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あくまで優しいヒロインちゃん
4
- taritari 2013/10/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
うーむ。なぜヒロインはこんな扱いを受けている最中も、ヒーローに笑いかけたり優しい言葉を掛けたりできるんだろう…。そこが分からない。私なら、侮辱されたらいくら好きな相手でも思い知らせるが。そんな人間はハーレのヒロインにはなれないんだなぁ。医者になりたかったヒロインの夢を理解しなかったヒーローがどう変わるのか、それが楽しみで読み進めましたが、なんかちょっと拍子抜けだったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんとなくだらけ
2
- taritari 2013/10/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ここまで献身的な女性が現実にいるのか?ってくらいのヒロインだけど、同時に、ここまでなんとなくなヒロインっているのか?事情を説明するチャンスは何度かあるのに見逃すし、ヒーローは言うほど強引ではないうえ、そんなに誘惑にメロメロではないのに押し倒されるし。ヒーローからの侮辱にワナワナしているかと思えば、突然、ヒーローに体だけでも愛されて幸せだったとか考えちゃうし。いったい何が彼女の心を動かしていったのか。わからん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心情重視
4
- taritari 2013/10/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
二カ所ほど、ストーリーがいきなり飛んでいるように思う。思わず、前のページを見落としたか?とページを戻したくらい。そのせいで納得できないこともいくつか。特に事件が解決するシーンが残念というか…。事件自体は添え物で、主人公二人の心情の展開のみに注目したお話、と考えれば気にならないかも。ヒーロー、ヒロインの心情は細やかに濃く描かれ、お話運び自体は面白い。絵も、洗練されてはいないけどキレイでいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話満点、絵は残念
4
- taritari 2013/09/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ファンタジーを舞台に、人の心のあるべき姿を示唆しているような素敵なお話。字の多さは気になるが、舞台説明を考えると必要だと思う。キラキラしい絵もストーリーに合っている。しかし、ファンタジーに付き物の不思議演出や戦闘シーンなどの画力が、失礼ながら低すぎる。プロとは思えない。「恋愛に特化したハーレクインだから、ファンタジーは味付け程度」的な扱いなのか?そう考えるとハーレ読者を馬鹿にしている気がして、素人ながら全体のページ構成、コマ配分まで気になってしまう。そのぶんハートをひとつ減らしたけど、お話自体は買ってよかったと思えて満足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴージャス!
5
- taritari 2013/08/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
とにかくゴージャズ!人も画面もビジュアルがゴージャス!(ヒーローだけでなく、普通の人間のはずのヒロインまでゴージャスなのはまぁ置いておいて…。)ハーレクインの醍醐味の一つである、ヒーローのいる夢のような世界に迎え入れられる感じをハッキリ感じることができます。三兄弟はそれぞれに性格は違うし短所もあるけれど、ヒロインを背中から包み込むような器の大きさを持っています。個人的には、この漫画家さんのヒーローのジェスチャーが好き。手のひらを上に向けるジェスチャーが、鷹揚さを感じさせてかっこいい…。絵の綺麗さで紛れてしまっていますが、お話の見せ方もうまい。ストーリー自体はありがちなものだけど、「ゴージャスヒーローの頼もしいところ」と「そんなヒーローがヒロインに心を乱されてしまうところ」を見せる、という目的がハッキリしていて、さらにお祖母様が話の要点をキッチリ抑えている。安心して読ませてくれると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひたむきさは何にも勝る
5
- taritari 2013/04/26 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ゴージャスな話ではありません。悪者はとくにいない。周囲の人達が少しずつ狡い心や弱い心を持ち寄っている感じ。ヒロインの、一途で切ない想いと、不安や自分の弱さを認めながら立とうとする心に涙。ヒーローも、自分の弱さや投げやりさと向き合っていくところがいいです。人は逆境に立たされた時に、やっと本当の自分の心が分かるものなのでしょうか?なのに心にも無いことを言ってしまうものでしょうか?最後、ヒロインのひたむきな心が報われてよかった。お気楽なオチが気にならないほど、むしろメデタシメデタシな感じに好感が持てるほど私は感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローに腹立ちまくったけど(追記)
1
- taritari 2013/04/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが「(ヒーローを)勝手にひどい男だと決めつけて…。」と反省してますが、十分ひどいです、この男。ヒーローが優しい人?とんでもない!ヒロインに深く関わっておきながら、彼女の人生と存在意義をないがしろにするような行動をする男の何処が優しいのだ?その理由がどうあれ、ヒロインが売春婦のように扱われ捨てられたことには変わりない。これのどこに愛があるのか。それに、話の中でヒーローがしていることのほとんどがお金がなかったら出来なかったことばかり。ヒーローの誠意はどこに表されているのか。絵が綺麗だし話の運び方も好きなのに、とんでもなく嫌いなヒーローのせいで評価一つです。<。。。追記です>荻丸雅子さんの「愛さないで!」を再読して、「愛と憎しみのあいだ」のヒーローに対する悪感情が少しだけ和らぎました。この二つの作品は、ヒーローヒロインの立場が逆になったようなお話ですが、読後の印象がまるで違います。状況は違うけど、本作品のヒーローがこういう状態だったなら、この弱さを許せるかも、と自己補足できました。原作を読んでいないので何とも言えませんが、ヒロイン目線でヒーローの深いところまで書くには、規定のページ数では足らないのかもですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい!
5
- taritari 2013/04/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインかわいい!そして芯があってユニーク!ヒーローとヒロインが立ち向かうのはあからさまな悪人ではなく、慣習だったり国を憂う心だったり、経済だったり家族のことだったり…。乗り越えるべき問題が幾つかハッキリとあるので話としてもおもしろいです。この二人なら、苦労があっても充実した人生を送ることが出来るだろうなぁ。こういうツガイになりたい。ハートフルで、力づけられるような話を読みたい方にはよいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな話。
3
- taritari 2013/04/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
人を愛せないと宣言するヒーロー。その言葉を聞いて、自分のプライドのためヒーローを愛していると決して悟られないようにするヒロイン…でも最初からお互いに惹かれ合っている…というよくある話。原作はどうか分からないけど、これだけよくある設定だと味付けもパターン化しているので新鮮さは無いです。ヒロインの家族は、少ない犠牲で丸くおさめようとする、悪気無くタチの悪い人達ばかり。そこの掘り下げがあったら、また違うサブストーリーがあって良かったかなぁ、と素人ながら考えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】淡々としてるけど、とても大切なプロセス。
4
- taritari 2013/04/02 このレビューを 52人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋人でなく愛人扱いされてきたヒロインが、自分の人生を取り戻す為にヒーローを切り捨てる決意。でも、目の前の誘惑に決意は揺らぐもの。それを、今までの辛い日々の想いだけが支えてくれる。好きな人が手に入ればいいってわけじゃない。愛してくれないなら、丸ごと差し出してくれる気がないのなら、要らないのです。「丸ごとはあげない関係で」と宣言したのはヒーローなので、ヒロインはヒーローのほうから愛を乞われる必要があった。女にだってプライドはあるのです。「お互いがお互いにとってかけがえが無い」と思い知らされる時間はとても大切。なんとなくで結婚していたら、行き違ったときに、心が帰るべき場所が無いまま。そういうお話とみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度も読み返すほどでないけど、おもしろい
4
- taritari 2013/03/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
悲観的でおかたいヒロインが、楽天的で冗談好きなヒーローと出会って、主にヒロインが引っ掻き回されながらお互いのことを知っていくお話です。基本コミカルですが、だけではありません。私はどちらかと言えば、ヒロインと同じく心配性で、からかわれることにも堅くなる性格なので、ヒーローの押せ押せな行動には苛つきました。特に、起承転結の転の部分になるイベントでは、ヒーローに憤りを感じるほど。ヒロインの傷ついた心がよく分かりました。こんなことぐらいで傷つくなんておかしい、という考えをヒーローが反省してくれてよかった。そうでなければハートマーク無しです。恋人相手に限らず、人と深くつき合うには、お互いのトラウマとなる出来事や、それ由来の性格を否定し合わないことが大切と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】生き方にまで少し示唆のあるハーレ
4
- taritari 2013/03/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この漫画家さんの話はいつもキレイにまとまっていて、絵も素敵でいいです。ヒーローが、ヒロインにいかに惹かれているが描かれているところが好きです。いいなぁ、こんな風に思われたいなぁと素直に浸れます。二人の初キスの描写も綺麗でセンシャルだし、ヒロインがそれを思い出すところもいい。父親の企みのせいで行き違う話し合いの場面も、誤解を持って感情的になると、話し合おうにも真実が伝わらないというもどかしさが、ハーレっぽいわざとらしさが無くてリアルで良かったです。最後、ヒロインが家を譲るという行動をとらなかったら、ヒーローは彼女の真実に気づくことは無かったんだろうか?いつか知ったかもしれないけど、こんなに早くなかったのかもしれない。「どうやって生きるかは自分できめるんだ。」というヒーローの台詞とヒロインの祖母の「償いはしなくてはいけない」という教えが今の自分の耳に痛い。ただの恋愛娯楽じゃないハーレも少なくない中、この話は、ハーレの醍醐味とともに「きれいごとじゃなく人生を行動しろ」ということを聞かせる力のあるお話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全部、三浦さんの作品かと思った。
1
- taritari 2013/02/27 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
表題の「愛のマナーを教えて」はとてもいいです。気さくなヒーローが、窮屈な世界で生きてきたヒロインを鷹揚に受け止めてくれます。…が、著者の名前が三浦浩子としか書いてないので、このセットは全て三浦さんの作品かと思っていました。あやうく会員登録期間で買ってしまうところだった、危ない!他の漫画家さんの作品がよくないわけではありませんが、三浦浩子さんのものを名前買いしている私としては残念な結果になるところでした。作画家の名前など、情報はきちんと全て書いていただきたいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい話
3
- taritari 2013/02/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
スルッと話が進んで終わってしまう。事件はあるけど、別にハラハラしないと思います。ホノボノ系?ヒロインは、かわいさもあるのにシッカリもしているというか前向きというか、気持ちのいい女性に描かれています。ヒーローは、セレブでもなければ傲慢さも無く、優しい普通の人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誰かを落とすことで誰かを褒める
1
- taritari 2013/02/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方の意見と同じく、ヒロインは自分のことばかり考えているように見えて、ちょっと子どもっぽいです。そもそも、なぜ愛する人の兄と結婚することを承諾したのか、理解できない。それとは別に、前妻に対するヒーローの台詞がさりげなく酷い。「欲望と愛を混同していただけだ。」なんて、別にわざわざそこまで言わなくてもいいのに。そもそも、誰かを落とすことで誰かを褒める人は信用できない、と、このパターンになるといつも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがち、かつ、読みづらい
1
- taritari 2013/02/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話の流れをどうしたいのかは分かるけど、無理矢理感があって褪めます。特に、ヒーローの感情と行動の振れ幅が大きすぎて、訳が分かりませんでした。トラウマのせいで精神的に不安定だとこうなるのかな?原作はどうなんだろう?なんにしろ、ハーレクインとして楽しむなら、別にこの話でなくても似たようなモノは他にあると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分勝手なヒーローのまま、フォロー無し
2
- taritari 2013/01/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もやっとする終わり方でした。ヒーローは、「結婚すべきじゃなかった」と後出しで文句を言ってヒロインを傷つけたくせに、最後はコロリと手のひらを返した。結局、それについてはなんのフォローもないままハッピーエンド…。もやもやもや…。余計なご都合主義な設定は必要なかったなぁ。ヒーローの誘惑を何度も拒絶するヒロインの気丈さと、毎回叱られるヒーローの顔、素敵な絵は楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このハーレが一番おもしろい!密度濃い
5
- taritari 2013/01/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今まで何冊もハーレコミックを読んできたけれど、この作品が一番好き。絵も話も充実していて、もう一組のカップルを絡めて話がどんどん疾走、山場が幾つもあって読み応えがあり過ぎです。登場人物で言えば、このヒーロー素敵!「僕は若造とは違う。」…そうでしょうとも!「本当に手に入れたいなら忍耐は必要」とか「女性というのは自らの母性に自信過剰」とか、大人の教養が滲み出ている。けどそんなヒーローも完璧じゃなく、だんだん矛盾だらけなのが露呈していく。ヒロインも負けてない。いろんな視点を持ってヒーローにちゃんと立ち向かう大人。そのおかげでヒロイン目線からみると、ヒーローの欠点も愛すべき情けない点に見えてくる不思議。親としてのヒーローヒロインと、恋人としてのヒーローヒロインと、きちんと書き込まれていて本当に読ませてくれます。ハーレクインを読んで、自分だったらどうしただろう、とか考えたのはこのコミックが初めてです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読ませどころがちゃんとある話
5
- taritari 2013/01/23 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの描くハーレ作品の登場人物は余り好きではないほうなんですが(ごめんなさい。思い込みが激しかったり悲劇ぶったりする人が多いような…)、この二人は自然でものすごく好感が持てました。なにより、二人の間に誤解が生じそうな場面でもすぐにその場で解決するところがいい。「言葉足らずのまま放っておく」という、現実にはあまり無いのにハーレではありがちな強引なハラハラ展開なんぞを軸にページ数を使うのではなく、きちんと他に読みどころを作ってくれています。ストーリー展開は先読みやすい単純なものですが、二人の間がだんだん近づいていったり突然壁が出来たり、と、展開や二人の会話にリアルを感じて好印象でした。評価ポイントを見て会員期間で購入しましたが、アタリでした。やっぱり参考になるものですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】憤る為に読みたくなる
2
- taritari 2013/01/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは、ヒーローを傷つける嘘をついてまで守ろうとした子どもを、なぜ簡単にヒーローに奪わせてしまうのか。私なら、「自分の子を虐待してしまうだろうから子どもは要らない、と言ったんだぞお前は!そのお前のやることか!」とヒーローに鉄拳と飛び蹴りを食らわしたい。ヒーローヒロインをSとMで表現されてるコメントがありますが、別に虐め虐められて二人が悦んでいるわけじゃなし、性癖じゃないです。ただのモラハラDV。未読の方はSMを期待しないほうがいいです。ヒーローは、ヒロインに自分の傷ついた心を報復することで一方的に思い知らせてやりたい子どもなだけ。自分がヒロインに何をしてきたのかも棚に上げて…。毎回憤るのに、時々、腹を立てる為に読みたくなる不思議な作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋愛以外も充実
4
- taritari 2013/01/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
これだけのページ数のなかに、恋愛以外の読ませる重要場面もしっかり入っていて満足。また、それがメインヒーローヒロインの心情に繋がっていくのがいい。ただ、そのせいか(?)、「ヒーローがどうして自分は結婚に向いていないと思ったのか」や「いつヒロインと結婚したいと思ったのか、何故そう変わったのか」が描かれていません。それがモヤッとしました。また、シャドールさんのコメントに賛成。指輪デザインが、モダンなのか?残念すぎる…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私的にこれぞハーレクイン
5
- taritari 2012/12/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローがイケメンで大人。情熱的でいったんヒロインを好きだと気づいたら真摯で、ヒロインが自分に振り向いてくれるために頑張って、時々子どもっぽいけどヒロインの家族まで包み込む心の広さがあって、なんでも助けてくれる…と、まさに理想のハーレクインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがベテラン漫画家さん
5
- taritari 2012/12/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この方の作品は安心して読めます。一貫してどこかほのぼのとしていて、ヒーローもヒロインも復讐だのややこしいことも考えず、ただ、行き違いや思い込みによってすれ違うだけですが、その描き方が好き。ところで全然関係ありませんが、ハーレのヒーローって、最後に謝るとき、たいてい怖がりながらも堂々と謝るのね。ヒロインは、逆に震えて目線を逸らせながら謝る人が多くない?やっぱりヒーローは受け止める余力みたいなのが求められるのかしら。たまには普段は傲慢なのに、怯えながらきっちり許しを請うヒーローが見たいわ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】新鮮
4
- taritari 2012/11/26 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
逆プロポーズ、新鮮!逆プロされたときのヒーローの顔がとてもいい。おかげで、ヒロインが出て行くときのヒーローの捨て台詞に対するモヤモヤが晴れました!ストーリーは、大きなイベントはなく、ヒロインの不安からくる思い込みで展開していくので、ヒーロー側の心情がほとんど描かれていません。ヒロインの不安に共感できるから、こういう片方からだけの視点もたまにはいいなと思いました。ヒロインがハプニングイベント(病気とか事故とか)に頼らずに、積極的に自分の想いを伝えることが出来たところがまた良かったと思う。あと、この漫画家さんの絵は清潔感のある色気があって大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】逆ハーレクイン?
1
- taritari 2012/10/28 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男性が全然ヒーローじゃない。ただのその辺の男でした。ヒロインも稚拙だったけど、彼女は自分で考えて反省して成長して、自力で相手の中の愛に気づいた。男性はヒロインを知ろうとする為の努力を何かしただろうか?ただ、自分の過去や生い立ちを話しただけだ。白馬のお姫様が来て、隠れた本当の自分を理解してくれたのね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは…
1
- taritari 2012/10/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ギャグ漫画なの?古い少女漫画のパロディなんだと思って楽しみましたが、ちょっと中途半端かなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み辛い
1
- taritari 2012/10/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
モノローグやストーリー展開が、接続詞が無いために繋がっていないみたい。 うまく言えないけど、そのせいでとても読み辛いです。 話自体はいろいろもどかしい展開になる設定のはずなんだけど、さらーっと流れて、はいおしまい、的な感じ。残念
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ここまで国民感情を意識するなら
4
- taritari 2012/10/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後まで、それにこだわって描ききって欲しかった。でも、ちょっとしたギャグ要素の味付けでおもしろかった!ヒーローがことあるごとに振り回されて、やり込められるのを見るのは好きかもしれない。ヒロインの態度も普通でよかった。逢ったとたんヒーローに恋に落ちるよりも、このほうがいい。話の展開もサクサク進んで良かったです。気になったのは、国民の態度がいつどうやって受け入れムードになったのか、描かれてなかったこと(最後に受け入れたって形で描かれてるけど、一部の地域の人からだけだから。)王族目線から見ると、国民感情って勝手なんだなぁ(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーローは…。
1
- taritari 2012/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
花嫁披露パーティで、ヒロインに手を出すヒーロー。ヒロインの結婚を阻止するためとはいえ、他人に見られていると知っているままヒロインとの情事を進めるヒーロー。自分の為ばっかりじゃん。ヒロインの立場を思いやっていたらありえない、あまりにも気持ち悪いヒーローでした。ところで、ヒーローはいつの間に、ヒロインが自分の妹の事情を知っていると気づいたんでしょう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?