投稿日順▼
-
ヒロインが…
1
- RURU 2015/12/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
皆さん、ヒーローに違和感を覚えているようですが、私はヒロインがダメでした。特にヒーローの苦しみを知っているのに、自分が責められたからってヒーローに言い放った言葉がダメ。おまけに子どもの急病でパニックになっているのは分かるけど、「何でもするって言ったじゃん!」って車にトラウマのあるヒーローに無理矢理運転させるし。なんだかなあ、で嫌悪感の方が勝ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
3
- RURU 2015/08/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
箇条書きみたいなストーリー展開でした。こうきて、こうなったから、こうなりました。おしまい、って感じ。内容の割にドラマチックさが足りなさすぎ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは…
3
- RURU 2015/08/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
久しぶりに、ヒロイン一筋!愛する人はヒロインただ一人!のヒーローを見た。お話自体は「やれやれ。ヒーロー、早くヒロインに愛してるって言っちゃいなよ」って内容でした。悪くはないです。ちょっとヒロインのイジイジ度がうっとーしいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしても言いたい!
2
- RURU 2015/08/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの手がけた結婚式場の予約が、オープン後「半月先まで予約でいっぱい!すばらしい」って…誤植?半月?結婚式場だよ?半月=2週間先まで予約がいっぱいって対したことなくない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一晩あけて、何があった?
3
- RURU 2015/08/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
きたきたこれから!って時に唐突に終わってしまった感じ。ヒーローにはもっとドロドロ懺悔してヒロインに謝罪してほしかった。一晩車で明かしただけでオールオッケーはないわ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安易すぎ…
3
- RURU 2015/07/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
自殺未遂を起こすほどヒドい過去を持つ兄嫁が、ほとんど面識のないヒロインのその場での説得で急に前向きになるのって、なんか安易すぎる…。ヒロインがヒーローとの浮気を疑っても仕方がないほど、ヒーローに依存していたのに。そのためか、ストーリーが薄いというか、ただの痴話げんか話になっちゃったというか。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん?
3
- RURU 2015/07/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
悪くはないと思うのですが、やはり最後の御都合主義が…。希望がある状況の手術前後シーンなら良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うざい…
1
- RURU 2015/07/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが常にヒステリックで、画面は意味不明の集中線連発。イライラしっぱなしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
隠しても育ちは出る、という話
5
- RURU 2015/06/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
相続した屋敷を見に来たヒロインを、ヒーローが家庭教師候補と勘違いしたところから二人の関係が始まります。最初からヒーローは上から目線で、対するヒロインは実はヒーローよりも格が上なので、ある意味貴族的なその態度を「いるいる、こういう人」と冷ややかに交わしていきます。なんだかんだでベッドまであっという間のヒロインが多い中、一線を越えそうになった自分を恥じ、でもかわいい教え子(ヒーロー姪)のために自分の感情を隠し、一肌脱ごうと頑張るヒロインが実に良いです。ヒーローに惹かれながらも、今それどころじゃないんですけど!とヒーローのほのめかしを突っぱねる態度も小気味良い。かたやヒーローは、ヒロインが正体を騙って自分たちに近づいたんじゃないかと疑心暗鬼なため、いろいろと拗らせて…。最後に事件があって、もちろんハッピーエンドですが、ヒロインが最後まで、矜持を保っているのが素敵でした♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1週間?
3
- RURU 2015/06/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
始終もやもやムラムラしているカップルの話。それはさておき、ダンサーヒロインが諸事情で食いっぱぐれてヒーローの秘書をすることになるんだけど、後半、喧嘩別れした1週間後にはダンス講師の仕事をしている…。そんなにあっさりダンス系の仕事が見つかるなら、ヒーローの秘書なんてする必要はなかったのでは…。一ヶ月とかの誤植ではないよね?かなりビックリしたので、レビューしてみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とっても素敵なんですけど
4
- RURU 2015/06/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
勝手に結婚するのはないわぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面倒見のいいツンデレヒーロー?
4
- RURU 2015/05/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「社交界の評判」のヒロイン兄のお話。ヒロインが天然系ドジッ子で、それに振り回されるヒーロー。正直好きなタイプの話ではなかったのですが(ドジッ子キャラがキライ)、前作が良かったので読んでみました。周りが「あなた達、お似合いよ」と言っているのに、頑にそれを拒むヒーロー。ヒロインには迷惑ばかり懸けられてうんざりってのがその理由。裕福で見目麗しく冷静沈着が売りのヒーローですが、妻にしようと思っている双子の従妹のどちらにも「夫にするには、正直キツイ。年も上すぎるし…」と思われているのが他のモテモテヒーローと違って面白いです。ヒロインもその辺りを察して、どちらかというと双子のために画策したりして。なんだかんだで3回もヒロインにプロポーズするヒーローですが、ヒロインへの愛を自覚するにつれて求愛度が増していくのが良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冷静な二人
5
- RURU 2015/05/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインとも「能ある鷹は~」キャラ。ヒーローは司令のために、ヒロインは社交界デビューでの苦い経験から本来の自分を隠すように振る舞うわけですが、この作品の良いところは、ハーレにありがちな「一目会ったその日から」とか「何となくそんな空気で」お互いの正体を察知したり燃え上がったりはせず、H/Hとも相手を冷静に観察しながらゆっくりと惹かれ合っていくところです。ヒロインのいわゆる黒歴史にヒーローが関わっているため、ヒロインを馬鹿にしきっていたヒーローの心境の変化が結構ツボです。ヒロイン弟やヒーローおばなど、脇役も素敵。案外空気の読めるチャラ男系ヒロイン弟のスピンオフはないかと探したのですが、彼は普通に仲良しの従妹とくっつくようで残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中までは良かったけど
3
- RURU 2015/04/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
レビューが良かったので期待していたのですが、個人的にヒーローの抱えている問題が「うーん…?」という感じだったのと、ラストの解決に向けての展開がほぼ台詞(説明)だったのがイマイチでした。そこまでは美しくドラマチックだったんですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- RURU 2015/04/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
押せ押せだけど強引でも傲慢でもないのヒーローが良い感じ。表紙と台詞の「…っ」で損していると思う。もったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だめだった〜
2
- RURU 2015/04/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
プレビューが高評価だったので期待していたのですが、好みではありませんでした。愛されていると自信たっぷりなのはいいんですが、あれだけあからさまに「きみは仕事の方が大事なんだろう」的な態度を取られているのに、やることはストーカーまがいの愛人探し。仕事先に乗り込んで人前で修羅場を演じるくらいなら、本人に確認すればいいのに。自分の都合ばかり振りかざすヒロインが好きになれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった!
5
- RURU 2015/03/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
いわゆるヒーローから申し込む便宜結婚物ですが、結婚後、ヒロインがどんどん魅力的になって、それを目の当たりにしたヒーローが予定外の感情にうろたえる様はなかなか愉快です。決して美しくはないヒロインがヒーローを魅了する過程や、それに合わせるようにまわりの人々がちょっとずつ成長して行く様子もいいですね。家宝の盗難に絡まる諸々のエピソードもうまく散りばめられていて、ラストあたりのレースシーンは迫力があるし、ヒーローの母への想いにはホロリとさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実質♥3.5
3
- RURU 2015/03/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ここまで一貫してヒロインに発情しているヒーローも珍しいよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- RURU 2015/03/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
評価が高かったので楽しみにしていたのですが、ヒロインの性格や行動が幼すぎる感じがしてダメでした。一生懸命だからって何でも許される訳じゃないですよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えええ〜
3
- RURU 2015/03/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
画力はさておき、お話は途中までいい感じに進んでいたのに〜!!最後の数ページがお笑いコントのような(?)展開でボーゼン…。いや、確かにさー、そうだろうけどさー、言いたいことは分かるけどさーみたいな。 ヒーローのプロポーズの言葉が「上手いこと言ったつもり」なんだろうけど、ダメでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実質♥3.5くらい
3
- RURU 2015/03/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
なんだかんだで流されて、関係を持ってしまうヒロインが多いハーレですが、本編のヒロインはちゃんと自制しているところが気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪人がいない
3
- RURU 2015/03/04 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
シークレットベビー物。事情を知る前はともかく、知ってからはヒーローも誠実な態度を取りますし、ヒロインも最初はややヒステリック気味ですが、落ち着けば損得抜きで「どうすれば一番双子のためになるか」を考えて行動できる女性です。双子の本当の兄であるヒーロー兄とその妻の心境の変化などもお話にうまく組み込まれていて、内容的には良かったです。画力がいまいちなのがもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】だめでした。
1
- RURU 2015/03/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「妊娠なんかしてないもん!そんなわけないもん!」って頭が弱いとしか言いようのないヒロイン…。前半はずっと発情しているし、後半はずっとネガティブキャンペーン。ヒーローは現実から目を背けて、いい訳ばかり探しているヒロインのどこが良かったの〜〜〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が苦手
2
- RURU 2015/03/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインの顔が気持ち悪い。顔にかかった前髪もかなーーりうっとおしい。我慢しながら読み進んだため、あまりストーリーに入り込めませんでした。それにしてもフリーのカメラマンが仕事を放っていくと、次からはもらえませんよね?ヒロインの仕事を手伝っているシンママの妹の収入源もなくなりますよね?大手化粧品のメイン撮影をまかされているほどなら、もっと売れっ子でもいいはずですよね?最後の告白シーンは空港のカウンター前で延々行われたんでしょうか?なんだかイロイロ気になります…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
堅い
3
- RURU 2015/02/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
シリーズ1作目も読みましたが、全体的に堅い…。どちらもお話は悪くないんだけど、箇条書きにしたエピソードを生真面目に並べてストーリーが進む印象。読んだ後で原作者がペニー・ジョーダンだと気づき、「あれ?ペニーさんってドラマチック系だよね?」と思ってしまったほど。1・2作とも途中まで面白そうだったのに、それくらい盛り上がった感がないような…。それと、ロングショットのスタイルが悪すぎです。俯瞰から見ているかのようなバランスの悪さ。なんかいろいろと残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん?
3
- RURU 2015/02/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインが記者の割りには子どもっぽい印象。取材者が「郷に入れば」の精神を忘れちゃダメでしょう。すぐに衝動的な行動をするし。それで最後、こだわっていた仕事は結局どうなっちゃったの?絵がキレイなだけに、イロイロともったいないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが…
3
- RURU 2015/02/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローがそこまで執着するヒロインの魅力が、ちっとも分からない。せめてヒーローの元でも寝食を忘れて絵を描くシーンが欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛情と執着と束縛と…
4
- RURU 2015/02/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なかなかいいお話でした。ヒーローの子ども時代の境遇がヒロインへの執着へと向かわせたのでしょうか。ラストあたり、ヒーローがヒロインを手放す決心をしたときに、ヒロインが「私はどこにも行かないわ!愛してるから!」と言ったらどうしようと危惧していた(ハーレでは簡単に愛のためにキャリアや夢を捨てるので)のですが、そんなこともなく、一旦別れを選んだところも◎でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?