投稿日順▼
-
じれったい
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
クリスマス前の出来事なのですが、雪のイメージはぜんぜんありません。婚約者がいるのに煮えきらなくて、ヒーローが気になってばかりいるヒロインですが、その気持ちがなんとなくわかります。だれか後一押ししてよ~~といいたくなる、ちょっとじれったい二人にはらはらしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けなげに飛び立つ小鳥
3
- すもも 2013/05/18
-
内気なヒロインと思いきや、いざとなると行動的ですね。やるなあと感心してしまいました。籠の小鳥はあくまで見た目の雰囲気じゃないかしら。自分の足で立って歩こうとするヒロインに好感が持てます。ヒーローとヒロインが二人でスキーをするシーンが印象的で素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいひとだわ
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
コミック版ともども、とても好きな作品です。冷酷ははずのヒーローがひたすらお人よし街道をつぱしってしまう姿が微笑ましいです。ヒロインの危なっかしい姿を見ていたら、さすがのヒーローも突っ走らざるを得ない感じでしょうか。思わず応援したくなる二人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひたすらゴージャス
1
- すもも 2013/05/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ひたすらゴージャスな面々が、ゴージャスなロマンスに明け暮れる、ゴージャス三昧なストーリーで、残念ながらヒーローにもヒロインにも感情移入できなかった。これも私のやっかみでしょうか?読み終わって、結局どんな出来事があったのか、いまひとつ思い出せなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しい展開
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
親友から預かっている指輪とはいえ、明らかに親友の恋人のほうが怪しいのにもかかわらず、ここまで親友に尽くそうとするヒロインの気持ちがちょっとわからないのですが、お互いになんだかんだ言いながら惹かれていき、周りの余計な後押しがどんどん強まっていくのが楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい人だなぁ
3
- すもも 2013/05/18
-
出会いは長靴をはいたヒロインっていうのもまた楽しいですね。お父さんが少し考えなしのように思いますが、ヒロインもその血を引いたのか、お人よしのような。なんだかんだ言って、ヒロインのためにあれこれ尽くすヒーローの姿にほのぼのします。傲慢になりきれないところがいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
耐えるヒロイン
3
- すもも 2013/05/18
-
ロミオとジュリエットのような二人ですが、悪いのはひたすらお父さんただ一人のような・・・。いつも周りに泣きつかれて右往左往しているヒロインがかわいそう。包容力があるようでないようなヒーローにいらいらしながら、最後まで目が離せませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛憎劇を連想するタイトルですが
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ここまで無欲で危なっかしい、いかにも騙されやすそうなヒロインは他にはいないんじゃないだろうかと思いました。あまりの危なさに、ヒーローでなくても保護欲がわいてきます。幸せな家族の中で育ったヒロインだからでしょうか。衝撃的なタイトルですが、お勧めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初恋・ロイヤル
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
二人とも、はじめから愛と気が付いているけれど、相手が愛と気が付いていないと思い込んでいるような気がします。ゴージャスな雰囲気と、初恋の切なさが織りなす恋模様にはらはらします。まさにロイヤル!という展開が楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
古き良き時代♪
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
原先生のコミック版を読んでから小説版を読みました。どちらも独特の雰囲気がよく出ていて、読み応え満載です。特別な悪人や悪辣なライバルが出てくるわけではないですが、古き良き時代の素敵な雰囲気が幸せを運んでくれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか腹立たしい
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんでヒロインがこんな目に合わなくちゃいけないんだと、代わりに読んでいて憤ってしまいました。ヒーローの気持ちもわからなくはないんですが、勝手なやつめ!と叫びたくなります。それでもヒーローを愛するヒロインの気持ち、切ないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの元妻がサイテー
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
孤独の闇にどっぷりはまるヒーローにしたのは元妻かと思うと、腹立たしい限りです。本当に、素敵な人なのに。ヒーローがヒロインの明るさに救われるように、全編をヒロインの明るさが照らしているようでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ないふたり。
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
はじめ、こんなひどい男がいるのかと思うようなヒーロー像ですが、真相がわかってくるにつれて、お互いの切ない気持ちにうるうるしてしまいます。歩み寄りきれない二人のすれ違いが、せつないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せつない
3
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
こんなにひどい出来事ってあるのかしらと思う事件の発端。けなげにヒーローに尽くそうとするヒロインの姿が痛々しいです。南の島の情緒あふれる雰囲気が、もの悲しさを帯びています。コミック版より、私は小説版のほうが二人の心の葛藤が伝わってきて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実際にありそう
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインの結婚相手が恐ろしく嫌なじじい。本当にひどい家族です。うまく逃げだせるか、逃げ出して無事に過ごせるか、ハラハラドキドキし通しでした。頼もしいヒーローがちょっと鈍い感じでまた楽しい。昔のイギリスのどこかできっとあったんじゃないかと思うようなストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な恋物語
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
バレンタインの夜に出会ったバレンタインさんとの恋物語と言ってしまえばそれまでですが、楽しい恋模様と、バカップル?と言いたくなるようなヒロインいとこのカップルがまたいい味を出しています。にやにや、うきうき、幸せな気分がいっぱい詰まっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかくアツアツ
3
- すもも 2013/05/18
-
とにもかくにもアツアツです。読んでいる途中で、周りを確かめたくなるくらい、とても、とーてーも、ホットなふたり。もはやロマンス小説ではないのではないのだろうか・・・という気持ちでいっぱいです。とはいえ、サスペンスの香りと初恋の香りが全編に織り交ぜられて、優しい気持ちにあふれています。でも、とにかくホット。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族が最悪
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインのお母さんが、もしかしてこの人継母なんじゃないの?と設定を疑るぐらい、嫌な母親です。お兄さんもサイテー。身内に恵まれないヒロインが憐れです。ヒーローは、心の内が分かりにくかったけれど、誠実さがにじみ出ているのが素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホットなふたり
3
- すもも 2013/05/18
-
お互いがお互いのどこが一番好きなのか、よくわからないくらい、ともかくお互いメロメロの二人で、ホットな関係がどこまでも続きます。再会したての頃にヒロインがヒーローに「バービー人形の首をもぐことないんじゃない?」というあたり、なんだかかわいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せつない
3
- すもも 2013/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミック版を先に読んでから小説版を読みました。 細かな状況設定は小説版のほうがよくわかりますが、ヒーローとヒロインのより切ない気持ちは、コミック版のほうがダイレクトに伝わったように思います。とはいえ、切ない気持ちが痛いほど伝わってきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
奇抜な設定
4
- すもも 2013/05/18
-
ピンクに髪を染めているヒロインも、記憶を失っても傲慢一直線のヒーローも珍しいのですが、珍しい設定ゆえになんだかおもしろかったです。周りの行動が面白いように状況を変えていくのもまた、おもしろかった。結局、お互い、メロメロなのね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頼れる面々がいっぱい
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
見えないはずのものが見えたりする、その能力ゆえに迫害されるヒロイン・・・というとSFチックですが、ヒロインを見守る優しい武骨な面々や、頼もしいヒーローの姿にほれぼれします。ヒロインも神経質なのではなく、優しい繊細さが魅力的です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく嫌なじじい
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインの爺さんがとんでもなく嫌なじじい。最後の最後まで嫌な奴を貫いてます。ヒロインが似たところがなくてよかった。ヒロインの生い立ちを考えると、切なくなるし、幸せになってほしいと強く思います。ヒーローが行き過ぎじゃないかと思うほど愛情深くなっていくさまが微笑ましいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
熱砂にこだわらなくていい作品
4
- すもも 2013/05/18
-
藤田先生のコミックのロマンチックな雰囲気がそのまま味わえます。ヒーローの悪友が嫌な雰囲気を出していますが、彼らはそれぞれにスピンオフでいい男ぶりを醸していると思います。シーク故の習慣の違いその他もろもろの障害についての描写はほとんどないので、外国人ヒーローとの恋模様のようでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
忘れた気持ちがわかります
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
やなやつ、やなやつ、やなやつ~~~!!と憤りながら読み始めるのですが、いつしかどっぷり引き込まれていきました。こんなに素敵なヒロインがどうしてここまで苦しまなきゃいけないんだと思うと、やっぱりヒーローに当たりたくなりますが・・・。こうまであからさまにいけ好かない邪魔者が現れるのも珍しいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思いやる二人に感激
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
はじめ、ヒロインはどうしてこう頑ななんだろう??と不思議に思いつつも、どんどん引き込まれていきました。ヒロインの心を思うと切なくて悲しくて。佐伯先生のコミックではカットされていましたが、ヒーローがヒロインにわざわざおもちゃの指輪を渡すやさしさに胸キュンします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛すべきアカンタレ
4
- すもも 2013/05/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
スピンオフ「宿命のパートナー」と併せて読むと楽しさ倍増です。宿命のパートナーのヒーローのドーソンと本作のパウエル、二人とも愛すべきアカンタレ・ヒーロー。こんなヒーローを愛し続ける二人のヒロイン、けなげだなあとつくづく思います。後半は確かにご都合主義かもしれないけれど、前半あれだけ不幸が目白押しなら、これくらいいいじゃないかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?