参考になった順▼
-
無茶な。。
3
- Yo 2011/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんとも無茶な設定・・・。何も解決していないし何なんだか・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
125頁では無理です
3
- コブシ 2018/05/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
漫画家さん、お疲れ様でした。原作はとても面白いのですが、話が複雑なので、何度も前の頁を読み返しました。伏線があちらこちらにあるので端折るのは難しいし、125頁にまとめたのは本当に大変だったと思います。2冊なら、もっと高評価だったことでしょう。 あとがきで暴露されたイレギュラーな登場人物カサンドラは【貴婦人の条件】の男前ヒロインですね。やっぱり男前で嬉しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ホントはすごく面白かった(笑)
3
- ワニャンニュ 2013/02/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でも、読み足りなさ感がハートをマイナス2つにしちゃいました 婚約者発覚からラストまでが早過ぎるううぅぅぅ…!(>_<)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
別物
3
- tomo 2014/03/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
結論から言えば、同原作をコミカライズするのは止めた方がお互いの為ですね。読者は比べずにはいられないし、そうすると最初の物が酷いものではない限り後の方が不利かも。でも素直な感想としては悪くはないです。どうにもバタバタしてて恋愛面がお粗末でHQ的要素が低くなったのかも。H/H共にもう少し葛藤して欲しかったかな。ちょっとあっさり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛される重圧
3
- まるめ 2017/07/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛しくて大切だから真綿で包んで大切にしたいヒーローと、ガラスケースに入れられて鑑賞されているように感じて息苦しいヒロイン…と考えたらわかりやすいのでしょうか? ヒーローに似たような感覚に陥った事があるので気持ちは分かります、でもそれって結局ヒロイン自身ではなく自分の中に作り上げた幻のヒロインを愛でるようなものですよね… 相手を信頼して見守る事、忠告はしても自由意思は尊重して傷付いたらサポートする事が理想的な愛のカタチだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】義理が重い
3
- サラダ 2017/12/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
体面を守るのも家族愛が強ければこそとも思いますが。ヒロインもヒーローも、似た者同士の優等生。融通が利かな過ぎて、禁断愛隠しに利用された先妻や婚約者が気の毒になります。キューピッド役が弁護士さんなのは、話せる友人ポジの人が誰一人いないせい?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スーパーモデルも人の母親
3
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは夫には振り回されただけでなく、浮気はされ放題で簡単に死なれて、そのうえ夫家族に子供まで獲られて薄幸の美女のイメージですね。スーパーモデルになって人にちやほやされても子供のことは忘れない、いい母親ですね。オーバーなリアクションがよく出てきたけど全体的には綺麗な絵です。それが少なければもっとよかったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ビミョー・・・
3
- guri 2012/02/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
最初はHQぷりの流れでいい感じだったんだけど・・・。 最後が、「え!?」って感じの終わり方で残念。 ハッピーエンドはいいんだけど、ちょっと物足りない気がしたかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んーーー……
3
- リーク 2018/09/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQのヒーローはなぜヒロインを信じないのか?本人に聞いてその言葉を信じれば幸せな未来が待っているのに……全て嫉妬で片付けてしまうのも納得いかない。ヒーローは常に上から目線の態度だし。自分の子供失ったのにその事についてはあまり触れないのね。その事に傷ついてるのもヒロインだけに見える。私だったら若気の至りで許せるだろうか……結婚しても前途多難な感じ…一生かけてヒロインに尽くすくらいの姿勢が欲しかったな~~好きな作家さんなのでかろうじて♡3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪い話じゃないんですが…
3
- しー 2013/12/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
クリスマスにはちょっと痛いお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミカライズを読んで再読。
3
- UMIYASHI 2022/02/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
葛城しずくさんのコミカライズ読後、再読しました。 コミカライズのヒロインよりも卑屈です。それもそのはず牧師の父ちゃんのセリフがね… 「一番見栄えの悪い、かわいそうな子でしてね-私に似たものだから」… 『でもね、この子はとてもやさしくて頑張り屋なんですよ』とか続けてくれてればといいんですが、ありませんでした。 見栄えがよく頭も良い兄姉が多くいる中の末っ子で平凡の顔立ちだというヒロインという設定。 愛ある故のセリフであっても、子供は刷り込まれて成長しちゃいますよ。 外見を気にするヒロインですが、人の為に尽くす姿がとても好ましいです。 そんなヒロインにヒーローは惹かれていったんでしょうね。 後半、ヒロインの衝動的な行動に面くらいましたが、一番気にしていることをヒーローの美女な友人に言われショックを受けての行動。 大富豪でなおかつ有名な顧問医師、背が高くてとても美男。「なぜこんな私が選ばれたの??」と卑屈になるかもしれない。 ヒーローがちょっとお金持ちでハンサムくらいだったらこれほどこじれなかったかな。 そういう設定だからこそロマンスなんだろうな。現実離れしていて夢みたいなストーリー、好きだなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何これ!
3
- やむちゃ 2012/07/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
どたばたしすぎで、え、旦那様はもしかして他の女性と一緒にいるのか、と思いきや、えっ!何なんですかこれは!絵は嫌いでないし、話も悪くないけど、何ですかこの結末は!あまりに女々しい男ではないですか?あえて今は誰の事かは言いませんが、ちょっとどうよ此れ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体的に・・・
3
- JACKIE 2012/02/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
著者の方があとがきで、ナイフの持ち方について語っていらっしゃいますが、全体的な作画(人物の動きなど)がいまいちなので、むしろなんでそこだけ?と思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
3
- ケロ 2012/04/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
全体的にはベテランの先生なのでまとまっていますが、 心情の表現が浅くて、残念です。 読んでいて、疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言葉以上の意味はないんじゃなかった?
3
- あやの 2014/02/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
やい!とはヒーローに対して。職業倫理感とか立場とかそのあたりの葛藤は無いんですね。まあこの後、文字通り体を張ってヒロインを守っているし、ヒロイン娘も含めみんなで幸せになる方法を探していたので、ヒーローについては+-ゼロ。いや、+でお釣りがきます。ただヒロインが、なあ。過去のトラウマや恐怖を乗り越えて強くなったのは素晴らしい。立場的には全てを手に入れるのが難しい、ということを理解しているのも現実的だけれど、真っ先に切り捨てたのが「何より大切な娘」。結局、妹夫婦の力を借りて、ハッピーエンドになったからよかったものの・・・と割り切れない気持ちが残りました。効果等で、少々表現過多かな、とは思うものの絵は綺麗。好みの問題だと思いますが、これが同人誌のレベルならば、同人誌って随分レベルが高いんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】落ち着きのある絵
3
- リー 2015/03/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
忠津先生の絵、お久しぶりでした。しかもHQ。ヒロインにメロメロのヒーロが地味だけど可愛い。全体的に好きな展開ですが、嫉妬からとはいえほぼレイプですよね。そこでマイナス2点。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スタンダード?
3
- sasuke 2013/05/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
もっと複雑になれば面白かったかも。短かかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が
3
- ネコネコ 2013/06/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
顔のわりにどっしりとした体型が妙に気になりました。時々変に腕がたくましくなったり、胸がまん丸に大きかったりで・・・お上手な方だとは思うんですが。話は普通でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きらめく光の中で
3
- 島唄 2012/08/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
うーん、夏海先生好きな著者なんですけどこの作品はロマンス不足でした。原作未読ですが、原作そのものが漫画化に向いていないような気がします。次回作を期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いお話
3
- ウルスラ55 2016/06/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵は確かにまだ発展途上ですが可愛いお話ですよ。ヒーローいい奴だし。女性に印象付けたくて小細工する行為とか好きなんで、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が変わりましたね
3
- あんこ 2019/04/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
「また僕を置いて出ていく」のシーンのヒーローの目がキラキラしてて、違和感がありました。 かわいい声で叫んでそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
割と軽めの読み物です
3
- ハルハル 2011/02/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
シークもちょっと軽すぎるかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは・・・
3
- みかげ 2013/11/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに暴言投げつけては反省して・・・の繰り返し。 後半の求愛攻撃もヒロインの気持ちを深く考えていないために、ヒロインにとってはナナメ上な行動ばかり。でもそれは求めるものを口に出さないヒロインも悪いのでしょうか・・・?やっぱり口に出さないと伝わらないよという教訓(?)愛していればわかってくれるはずっていうのは幻想なんでしょうか・・・。 他の方も仰っていましたが、フィリッパ叔母さまがいなかったらどうなっていたことか!私にとってはフィリッパ叔母さまこそヒロインの心のヒーローです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中途半端に同意
3
- ごまめ 2012/10/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
中途半端と書かれた人の意見に同意です。無実と信じる親友の裁判にも行ってなかったようだし、検察が唯一の拠り所とするものが何かも知らないヒロインって?事故死、ましてや他殺の疑いがあるのに死因が違っていた?サスペンスを楽しむのではなく、恋愛がメインだからというなら、その恋愛も深みなし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めんどくさい
3
- Yo 2014/10/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
面倒なヒロインだったのでもらってもらえて良かったね。わがままだって。。。。 絵柄は古い系ですがデッサンもしっかりその辺の作家よりよっぽど技術、才能あります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これで終わり?
3
- あおい 2013/10/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ゴーストタウンにまつわるシリーズですが、正直「ここで終わり?」というか。もう少し大掛かりな話を期待してしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとわかりにくい…
3
- c-chocolat 2012/07/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初の力関係は傲慢ヒーローとそれに抵抗しきれないヒロイン?だったのが、何時の間にか一目惚れだったとか、ヒロイン実母を探すとか…。 いいキャラクターだとは思いますが、なんか途中から別人みたいに見えて違和感あり。 ヒロインも理知的なキャラクターのはずなんでしょうけど、所々軽薄。 契約結婚で、子供作るのも契約のうち…なんて、問題のすり替えだと思いました。 ハッピーエンドだからいいんですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?