評価の高い順▼
-
ヒーロー・・何故??
3
- moko 2012/06/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
継母との確執、事故、身体の障害等々・・結構重たい内容ですね。金持ちのわがままお嬢様が障害を抱え、色々苦痛の経験をして大人になっていった経緯はわかりました。でもなぜ何不自由ないヒーローがそこまでヒロインに惹かれたのか、二人の過去に何があったのかわかずじまいで少々不消化です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
3
- ぽんた 2019/09/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
お話自体はハーレクインらしくて悪くないと思うのですが、ヒーローの前髪が気になる(-_-;) 今どきの画でこんなの有り?昭和の画みたいでちょっとガッカリ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- やむちゃ 2011/11/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ラブシーンが気になってレンタルしましたが、とにかくラブシーンは情熱的でセクシーでよかったですが、話の内容があまりなく、軽く終わってしまった感じです。もうちょっとヘビーなラブシーンがあるか話をもっと読み応えのあるものにするとか、期待していったレストランで食べ物もまあまあで、デザートがなかったので物足りなかったという気持ちです。私だけでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
敵がブス過ぎる
3
- ネコネコ 2012/09/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
平凡な容姿のヒロインという設定の方が良かったなぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなか良かった
3
- まゆりん 2013/12/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
さすが星合先生、美女は本当に美しい~。でも、確かに背景の白さが目立つというか、気になりました。もう少し書き込んでほしかった・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
喜怒哀楽が相変わらず
3
- たまねこ 2012/02/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
星合先生の画は好きなんですが、喜怒哀楽が激しくて・・・。それ以外は好きなストーリーです。前半の叩きつけるような暴言は読んでてドン引きするくらいですが、後半は、やさしい旦那さまで何よりです。ヒロインはMなくらいがHQではちょうどいいんですね。やっぱりこのくらいページ数なら中途半端にならずまとまりますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
猛禽だな…。
3
- yura 2011/04/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このヒロイン、ところどころ猛禽チャンだな~…と思いました(笑)ヒーローの秘密もそうそうに読者は気が付くだろうと思いますし、その後の展開もお定まりですので、スルー気味に読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
政略結婚だと思ったら…
3
- くまくま 2022/02/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
政略結婚相手の義妹であるヒロインと愛を育んでしまい、どうなる事かと思ったら、義姉には彼氏がいたってことで、問題なくハッピーエンドって、都合良すぎ〜!(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクハラでは
3
- ウルスラ55 2015/04/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
社長が業務の為に何ちゃらと理由をつけて社内で強引にキスしてくる。理由をつけて自宅に押しかけ全裸でベッドに入ってくる。ある意味ものすごいセクハラじゃないのか?と感じました。最近の某村長のセクハラ報道を聞いているせいかしら。でもここでは社長がハンサムで女性が好意を持ってるからOKなのね。つくづくハーレクインとは女性向けファンタジーなのだと実感。ストーリーとしてはたいしたことないけど、漫画として小越さんの小気味良い進め方が好きなので★3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】淡々と
3
- Sophia 2014/06/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すべてが予想どおりに淡々と進んでいき、ハラハラドキドキもなく、きゅんとすることも無かったです。完全にくっつく前にもう一波乱あるかなあと思ったら、無かった(笑)。ただ子供に対する愛情について考えさせられる作品ではあると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでて疲れるかも…
3
- とっと 2021/05/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
うーん、言い回しとか判りづらくって読んでて疲れました………単純に私に読解力が無いだけかな〜( ̄▽ ̄;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】微妙。
3
- あおい 2013/10/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
過去に暴行されかけたヒロインを、ヒーローが初夜の後に罵るシーンは、結構キツかった。文章をある程度省略して、余白は風景・内装に使って欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました
3
- ハカチャン 2013/09/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
微妙な立場の国のプリンスであるが故に、人を信じる事が出来ない孤独なプリンスと、いつしか彼を愛してしまうヒロイン。 陰謀や策謀が渦巻き、一度は離れてしまう二人だが・・・・。 時として権力は疑心暗鬼にさせ、周りを不幸にしてしまう。どうなることか?と思いつつ読んでいましたが、画が綺麗で最後まで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
世間知らずのヒロインが心配…
3
- らな 2021/02/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
知り合ったばかりの『はとこ』のお家に長期滞在に続いて、こちらも知り合って間もないヒーローと同居って、海外ではこういう感覚って普通なのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルが変
3
- ユカママ 2014/09/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
「忘れ形見」って有るから、子供の死んだ父親は?って、しばらく頭にこびりついて読んでたので、最初の頃はストーリーが整理できなかった 読み直しても、消化不良感は治らなかった タイトルって、大事だと思う
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これはこれで
3
- Aroma 2013/08/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良いと思います。ピュアものですし、多少のレトロ感ある描写も著者さんの個性が出ていて良いのでは(笑)でも正直このヒーローはあまり好きじゃあないな。ヒロインの気持ちよりも自分のしたいことを優先して勝手に物事を決めているように思えてならない場面がいくつもあるし。原作は違う感じなのかな??ヒロインが健気な分、苦労しそうですね。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後があっけない感じで残念…
3
- とっと 2021/07/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
篠崎先生の描かれるヒロインにしては、しっかりしてて好感が持てました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思い込みはげしいヒロイン
3
- ジュンコ 2014/10/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みなさん、レビューがあまりにも辛辣すぎて… 私は、この作家さんの絵、かわいらしくてすきですよ。最後、花束の主はヒーローが別の部署にとばしたってことでしょう?最後のページ読めばわかると思うんですが… 他の人に取られそうになって、焦るところが、私的にはかわいいヒーローでした。 ただ、ドキドキのときめきは少なかったので、これぐらいの評価にさせてもらいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私のダメな
3
- メリッサ 2019/06/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
他の2作はとても可愛くて好きでしたが・・・予想通り、やっぱり私のダメな「私のことを愛していない」と独りよがりに思い込んで落ち込むタイプだった・・・。イライラするわ~。しかも夢見るのほほん系がやると、謙虚ぶってるように見えて余計にイラついてしまう(苦笑)。でもマンガとしては上手で良かったのでハート3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
友人の娘と
3
- c-chocolat 2012/07/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
…というのが個人的には抵抗ある設定でした。 ヒロインがいい子なだけに、何だかヒーローが悪どい人間に思える…。 友人に近づかせない為に誘惑、という思考回路も支離滅裂。 ただ、そんな設定を抜きにすればラブストーリーとしてはまとまっていました。 つくづく、この設定がもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気になる
3
- みあ 2019/05/31 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
“いう(言う)”を“ゆう”ていうのやめてくれないかなぁ。○○ってゆうのかしらとか△△してたとゆうのにという文字を見るたびイラっとしてしまう。これが例えばヒロインだけがそういう喋り方で他の人はそんなことなければ、ヒロインだけ学がないんだなと思って個性と思えるけど、ヒロインもヒーローもその仲間もゆうゆう言うからストーリー入ってきませんでした。それと、姉は秘密の存在なのかと思ったら町中から愛された存在だったようで、それって調査の段階で絶対出てくるでしょ・・・調査会社無能すぎでは・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- ALISA 2011/08/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
裏にある事件性がまったく滲み出ず残念。 絵もいまいち。 だからこそ、小説版のほうが面白いのかな?と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりに欠けたかな?
3
- ウルスラ55 2015/07/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
二人が出合って、だんだん恋に落ちていく様子は微笑ましかったです。そこである事件が起きるわけですがそれによってお互いの生き方を再考することになり、いったんは別れを決意します。その後ハッピーエンドになるまで、もう一ひねり欲しかったかな?ちょっと物足りなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まゆげが気になる
3
- ぽこぷー 2012/09/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
この作家さんの特徴なのかもしれませんが、横向きになると眉毛が飛び出ているのがとっても気になります。ストーリーも突っ込みどころ満載ですが、構成自体は悪くないので嫌いな作家さんではないのですが・・・構図がどうも気になって・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何かもったいない
3
- ガリガリ君 2021/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「自分がヒーローを駄目にしている」とわざとヒーローに冷たい言葉を投げつけ涙ながらニューヨークへ飛んだヒロインですが、ニューヨークでは感傷に浸る暇もなかったってのはヒーローのこと忘れてたんでしょと冷めた気分になってしまいました。それがロンドンで再会して変貌したヒーローを見て惚れ直すって現金だよな〜。結局ただ優しいだけの男はモテず、多少強引なくらいの方が女は惚れやすいとかそんな話なのかな?という感想を持ってしまいました。また、自分に自信を持った男が何年も別居状態なら普通他に女作るよねとも思ってしまいました。一途にヒロインを待ってるなんてお伽話だし、ハーレクインはみんなお伽話と言ってしまえばそれまでですが、夢に浸れるラインを越えられず現実的になってしまいました。私が余りヒロインに共感できなかったからでしょうか。荻丸先生の話運びは巧みなだけにそこがもったいなかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話自体は
3
- コディ 2013/09/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
面白かったのですが、時々出てくるギャグ絵のせいで、それまであったイメージが崩される事数回。なので話の中にのめり込めず…。 あの妙なギャグ絵が無ければ♡を1つ増やしても良いかもです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】個人的には漫画のほうが好きかな
3
- しー竹 2016/12/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画はよくまとめてあったし、それぞれのキャラにもっと好感が持てました。特に養母の印象ががらりと変わったような。養母もヒーローの母親も毒親としか思えません。小説も漫画も読んで、このヒーローとヒロインは何があっても結ばれる運命にあったのだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと…
3
- みかん 2014/05/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
期待しすぎたのかも…。藤田先生の作品はステキなのが多いのですが、今回はあっさりな感じで読めてしまいました。シンシアの両親が思いの外いい人で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?