ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54497
  • 1817ページ
  • 1146ページ目を表示
忘れ去られた恋人【あとがき付き】桐坂真生/インディア・グレイ
【ネタバレ】皆さんの仰る通り 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
妻と呼ばないで立木美和/ナタリー・リバース
定番のヒーロー 評価2 2

HQ定番のひとつである「愛を信じないヒーロー」でしたが、孤高とか不器用とかを通り越して馬鹿なんじゃないかと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の物語の結末は?【あとがき付き】あさみさとる/ルーシー・ゴードン
ヒーローにもヒロインにも共感できず 評価1 1

爺さんに孫を見せたいなら何も結婚しなくてもいいのでは?結婚後も公然と愛人といちゃつくヒーロー。自尊心のためと自分でのたまわってたけど最低以外なにものでもない。身重の妻をつれて凍ってる雪道をドライブ&スピンして早産。アホか。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深きワルツ【あとがき付き】さちみりほ/ポーラ・マーシャル
いい話!! 評価5 5

キレイごとが並んでばかりのストーリーより、お金儲けに必死なあたりが人間味があっていいですね。ステキなヒーロー&ヒロインです(^_^)

参考になりましたか?はい いいえ
誰も知らない結婚【あとがき付き】星合操/リン・グレアム
【ネタバレ】面白かった 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
国王陛下の花嫁選び【あとがき付き】橋本多佳子/ジェニファー・ルイス
ハーレクインはこうでないとね♪ 評価5 5

このシリーズ面白いです。読んだ後にハッピーになれます。次の国王も楽しみ。

参考になりましたか?はい いいえ
君がくれたメッセージ花津美子/ロクサナ・セントクレア
【ネタバレ】最終ページ(おまけP)まで満足 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛する人の記憶藤田和子/リン・グレアム
記憶が・・・・ 評価3 3

心から愛していても記憶を無くしてしまうと、大切なことをも忘れてしまうなんて・・・哀しすぎますね。 なんの保証もなく子供を産んだのは、唯唯、彼を愛していたからに他ならないし、処女でなかったヒロインに怒ったのは、やはり彼女を愛していたから。 二人の想いは同じなのに記憶が引き裂いてしまう。 リン・グリアムらしい作風だと思いました。 終盤、あっけなくハッピーエンドになるのは、いささかどうか? とも感じました(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ
いつか終わると知りながら一ノ関りん子/ミランダ・リー
読めない 評価1 1

なんだか読み辛く、あまり好きな絵ではないこともあり、途中で読むのが面倒になってしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵のひたむきな愛 2三浦浩子/ダイアン・ガストン
やっぱり大団円♪ 評価5 5

ハーレクインはこうでなくちゃ!

参考になりましたか?はい いいえ
ブラックメイル川崎ひろこ/ペニー・ジョーダン
もはや曲解レベル 評価1 1

の、誤解を繰り返しては自虐と他虐にいそしむヒーロー。見ていてあまりにも面倒くさく、何かもう腹立てるのも面倒になって流し読み。そもそも顔がウザいし誤解以外何もしてない分際で何が清らかさだバカヤロー。(結局ムカついてる)

参考になりましたか?はい いいえ
尼僧院から来た花嫁 2巻日高七緒/デボラ・シモンズ
面白かったが… 評価5 5

やっぱりラストの赤ん坊が怖かった。

参考になりましたか?はい いいえ
今年の夏突然にはやさかあみい/ペニー・ジョーダン
イライラした 評価1 1

偏見もった傲慢ヒーローにいらつく。 他のキャラにも色々振り回されるヒロイン。読んでイライラしてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスは踊れない花牟礼サキ/カーラ・コールター
シンデレラストーリーとはいえ 評価2 2

絵は上手いとはいえないかな。話はシンデレラストーリーとはいえ、10代でのシングルマザー経験のあるダンスだけが取り柄なヒロインが王室って…。そこまでヒロインが魅力的にも思えず。HQではありがちだけど、格差あり過ぎだとちょっと引いてしまう…。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱のマスカレード英洋子/エマ・ダーシー
普通に口説いたらいいのに 評価2 2

せっかく生き方を変えたのなら、口説き方も変えたら良かったのに…。ゲームやちょっとした脅迫なんて、まともな女であろう彼女が喜ぶはずもないのはわかってるだろうに。生き方変えてもひねくれた精神は変わらないのか!?でもこれを読んで改めて「ストーカー」と「熱烈な求婚者」は紙一重で、あくまで受け手の気持ち次第なのだと認識しました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋より情熱的に桜屋響/ミランダ・リー
先生。 評価4 4

ヒーローのまなざしが好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
甘美な賭け香乃呼ゆり/シャロン・ケンドリック
こんな男いらん。 評価1 1

あれだけ散々悪態ついておいて「お父さんだよ」って、おい。ヒロインが子供ができたって告げようと訪問した時にも「一人じゃなかった」んでしょー。回転早いね。さすが「火遊びした相手」とか最低なことを言い放つだけのことはある。こんな男に娘を育ててくれて「ありがとう」と言われても、全く心に響かない。シャロン・ケンドリックがそのあたりの心境の変化をすっ飛ばすとも思えないので、これは作画さんの表現力の問題?(ヒーローは確かに酷いんだろうけれど)そして、絵も拙さが目立って受け付けませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛さないで!荻丸雅子/カレン・ヴァン・デア・ゼー
【ネタバレ】たまりません 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
未来の花嫁藤丸浩子/カーラ・コールター
兄貴たちのスピンオフは? 評価5 5

特にミッチには幸せが来てほしいです。下の兄弟たちの職業も知りたい。原作読むことにします。 マッチョでコメディが得意な作家さんは読んでいて楽しいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ケーキで恋をいしかわまみ/ベティ・ニールズ
美味しそう 評価4 4

華やかさはないけれど、古風で丁寧な絵柄はベティ・ニールズの作品とよく合っているなあ、と。(ホメてます)時々ベティさんの作品には「はてー?」と思ってしまうこともあるのですが、この作品から受ける印象は淡々としているけれど、ホノボノとしたものでした。そして、何よりスイーツが美味しそう。タイトルに「ケーキ」を謳っているけれど、名前負けしていない。お茶が飲みたくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのプロポーズよこたようこ/スーザン・ジェイムズ
レトロなのは否定しないけれど 評価4 4

どうやら私、よこた先生の絵は結構好きみたいです。(ただしカラーは除く)なんでだろう、初めて見た時は「古い」としか思わなかったんですが。そして、今回エラにハートを打ち抜かれました。可愛い、こんな子欲しい~!しゃりりさん同様、私も「エラポイント」で❤が切り上げしちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
国王陛下の花嫁選び【あとがき付き】橋本多佳子/ジェニファー・ルイス
相変わらずまとめ方が上手いです! 評価5 5

 セクシープレイボーイボスヒーローに片思いするお堅い秘書ヒロインというよくある設定にヒロインの記憶喪失を絡めたところが斬新です。瓢箪から駒で上手くヒロインの記憶喪失を利用したつもりのヒーローがヒロインの新たな魅力にはまっていくのが微笑ましい。ヒロインが堅物秘書の時と記憶を失っている時の造形を上手く描き分けているのは流石です。 橋本先生まとめるのに苦労されたそうですが、橋本流に見事にまとめてシンデレラストーリーとして完成されています。このシリーズ王宮だけで登場人物のつながりがありませんが、三作目も橋本先生なので次はどんな国王が出てくるのか楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
ロマンス計画進行中梨元ハルタ/カーラ・コールター
これで「プロ」を名乗れるなら 評価1 1

漫画家はどれだけボロイ商売かと勘違いされてしまう低レベル。ターゲットが小学生ならまだ分かりますが、大人が読むコミックでこの品質はひどい。何箇所かそれなりにいい表現はあるものの、ストーリー運びや台詞、構図などお粗末このうえない。ヒーローヒロインともに幼すぎる顔がバランスのおかしな身体の上に乗っていて、ヒロインはさらに胸と腰が大きいので正視できません。ストーリーも戦争体験が絡んでいてシリアスなはずなのに、上っ面を撫でているだけで悲惨さやヒーローの苦悩がまるで伝わってきません。なんとか読み終えたけれど、読む端から全部漏れてしまって10分ですべて記憶から抜け落ちました。

参考になりましたか?はい いいえ
絹の誘惑サクヤカイシ/ヴァイオレット・ウィンズピア
残念 評価1 1

残念としか言いようが無い。この人の絵は、嫌いじゃない。 でも、終わりが、、、。え?って状態で、消化不良。。。 結局、ヒーローは、どうしたかったんだ? 原作を読むしか無いのか。。。

参考になりましたか?はい いいえ
天使に届いたプレゼント別府ちづ子/ケイシー・マイケルズ
明るいけど・・・ちょっと薄い? 評価3 3

いつものように明るいタッチで良いのですが、今作、何となく薄い印象、でしょうか?ラブロマンス部分も、‘善意の贈り物’部分も、画面的にも(?)、あともう一つ何か欲しかった?という感じです。まとまってはいるのですが、こぢんまり軽い感覚が残りました。♥2.9、くらいでしょうか・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
月の砂漠の花嫁【あとがき付き】秋元奈美/レベッカ・ウインターズ
誰もが夢見る♪ 評価5 5

ハッピーエンド!

参考になりましたか?はい いいえ
残り香の誘惑瀧川イヴ/ペニー・ジョーダン
珍しい設定なのに、際立たない?(泣) 評価3 3

ヒロインが調香師というのは、物凄く珍しくて特殊な設定だと思います。そして、魅せられる設定。あらゆるものの香りを感じてしまう。コロンやローションを付けていない、相手にさえも・・・。一種、ものすごく官能的です。画も合って。なのに、話の盛り上がりとしては今一歩。その設定にしては全体印象は薄いカンジで、惜しかった感が残りました。すれ違いのさまだったのかもしれませんし、ウザい脇キャラ(お前だよお前、ラウールっ)のせいだったのかもしれませんし。う~ん・・・。実に惜しかった感じでした。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の贈り物岡本慶子/サリー・カーリーン
絵が 評価2 2

岡本先生のマンガって みんな「▽」な口なんですよね。 すごい気になります。

参考になりましたか?はい いいえ
シャーロットの冒険 2巻篠崎佳久子/デボラ・シモンズ
原作未読ですが 評価4 4

シャーロットは碧ゆかこ先生の「最後の子爵」のヒロインの姉。あちらの作品ではしとやかなレディに見えましたが、こちらの話を読むと、なるほどあのジェーンの姉だなと(笑)。こちらの方がだいぶ先に出たものですが、関連作品を読んでからまた読みなおすと、別の楽しみ方ができますね。ヒーローの母がさばけていて面白いです。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵のひたむきな愛 2三浦浩子/ダイアン・ガストン
めでたしめでたし♪ 評価5 5

落ち着くところにおさまってハッピーエンド♪ ラストのセリフがとても素敵です。

参考になりましたか?はい いいえ