投稿日順▼
-
子供にしか見えない
2
- えんじゅ 2013/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ストーリーはもしかしたらいいのかも知れない。けど、見た目が中学生なので学芸会さいよ的な薄っぺら~い感じに仕上がってます。この絵柄をハーレで採用していいものか!?再検討お願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】確かに、独断で聖域に踏み込まれるのには
3
- しゃりり 2013/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
腹が立つ、と言うかショックがあります。凛さんが書かれていますが、同感有りです。が、荒療治が必要だったのかもしれない。・・・と、思う事にした。(でないと、収まらないから。笑。)男性主人公・ジェイクも後で反省してヘコんでますし。仕様がないなあ。それで許せて、それでも好きだという気持ちが凌駕するなら、確かに愛なんでしょう。ジェイクも、ヒロイン・エマの心の奥の扉をこじ開ける必要性を感じたのでしょう。ただし、それがいつも正解とは限らないので、‘聖域’については、今後もお互い、もう少し慎重な方が良いのかも・・・。精神衛生上(?)でも、又、人間としての尊厳や存在意義に係わることも有り得ますから。(結婚するなら尚更。 親しき仲にも何とやら。親しいからこそ、信頼や約束を破られるのは(思いやっての行動でも)、ダメージありますしね。) お話全体は、良いカンジでした☆(余談ですが、趣味を仕事にした途端、ツブれるというのも往々にしてあることで。もし本人が純粋に楽しみとして、栄達を望んでいないのなら、いくら惜しくても、それ以上は押しつけになります。逆に相手を壊しかねない。«型にはまらず純粋に楽しんで驚くほど自由に空を飛び回っていたのに、周りに知られて、飛び方をあれこれと批評されアドバイスされ指図され、とうとう自分の飛び方がわからなくなって、全く飛べなくなってしまった»という寓話(?)を、ちょっと思い出しました。)♥3.3で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまで身体目当てなのはスゴイ
3
- あおい 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
女流画家と結婚して、その才能や感受性に全く興味を示さず、肉体関係が全てとは、ある意味凄いヒーローです。まあ最終的には、精神的にも歩みよれて良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最悪ヒロイン
1
- グレアム 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
読むのが苦痛になるレベルでヒロインが酷い。 失礼で言いたい放題でよく知らないヒーローをよくあれだけ罵倒出来ると思う。「男性のドアマットになるような人生に甘んじたくない」とは姉を含めて既婚女性を侮辱してるのか?というか、他人をドアマットにしているのはヒロインだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったですよ。
4
- June 2013/10/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
私的には♥♥♥♥です。大公の考え方は古すぎるけど、絵もきれいで私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気がステキ
5
- raskal16 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
小学校の時に読んだ風のソナタの時から原先生のファンなんですが、ハーレクインでは良く描いておられるので、いつも楽しみにしています。 今回のお話も画風と原作があっていて、すてきでした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後の言い訳で無理矢理、説得?
1
- アルダ 2013/10/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
する事余りに矛盾してないですか、ヒーロー? 振りだけなら、お遊び相手の女性達はDNA鑑定しないでしょう。 ヒロインが信用出来ないの当たり前ですよ。 作画も今一つでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クーデレ
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
正しくクーデレなヒーローでした。橋本先生の描くヒーローはそれぞれ違った格好良さがありますが、今回は元弁護士なので品行方正なアウトローな感じです。お風呂上がりの爽やかなお色気や、少年時代の儚げな制服姿にヤラれました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者が良いと、原作既読でも失望なしv(^^)v
5
- アルダ 2013/10/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
他の方が言われていたように、この作品は原作者には珍しく(笑)、主人公二人とも前向きの傑作です。 この大好きなお話がコミック化と知って、物凄く不安だったのですが、著者名を知ってまず一安心。 短くする為にかなり手を加えられていますが、原作を損なう事なく、素晴らしい物語です。 省略された部分に、ヒロインの決意の元となった背景がタップリありますので、ぜひ原作もお読み下さいませ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン最悪
1
- ワカメ 2013/10/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価を見て、そこまで酷いのかなぁ?と思い読んでみたけど…ここまで評価通りだとは…最後まで読むの諦めようかと思いました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やられた
5
- 金鳳花 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
これはHQじゃないと思いました。ジョー・リーの考えてるヒロイン24歳アメリカの富豪のお嬢様は、こんな前髪パッツン娘じゃないだろうしね。緊迫感はあってももうちょっとカラーの違う作品でしょう。(小説、立ち読み部分しか読んでないのですが)そういう意味でハート付けるとかなり辛い評価になってしまうのですが。 しかし、HQを離れて一つの作品として読んだら・・・やられました。主従に近い社会的地位の違う関係、最後まで敬語、ギリギリの状況での2人の心の触れ合い。こういうポイントに反応する方には面白い作品かも。 作中の緊迫度は高いもののハッピーエンドがお約束のHQ作品ですのでサスペンスとしてはユルいのが残念ですが。でも、このカテゴリーでこれ以上のバイオレンス表現は難しいですもんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作が、あの方なので
2
- アルダ 2013/10/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
予想はしていましたが、酷い話。 ヒーローの秘密主義にも限度があります。 ハート一つは、著者さんに。 編集さん、力量のある方に、救いようのない原作、振らないで下さい。 この方だから、コレで済んだレベルじゃないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きー。
5
- えんじゅ 2013/10/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
H/Hともに一途で好きです。悪役ステラもシリーズ通して一途に嫌な奴で大がかりな誘拐からチマっとしたプラム事件まで、王家を貶めることに手を抜かず徹底してます。ある意味お見事。そんなステラにヒーローとの兄妹疑惑を囁かれ、身を引く事を決めたにもかかわらず誘惑して関係を持ってしまうヒロインの行動は理解不能ですが、長い恋患いをこじらせた結果なのでしょう。ヒーローももし兄妹でも結婚したいと暴言吐いてたし、結構似た者同士。この辺が評価低い理由でしょうか。家系図は複雑になってしまいましたが幸せで何よりです。しかし亡き王妃は本当にえげつない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひとつ屋根の下
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
『ママレードボーイ』みたいな少女漫画の王道ですね。ヒーローも誠実で包容力があります。どうでも良いのですが、ヒーローは貯金ゼロだったのでしょうか。あと、最後まで寸止めなのにパッションロマンス?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】育児経験がある人が好むと、すごい面白い。
5
- raskal16 2013/10/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
授乳の時の乳腺炎で高熱を出して、胸が死ぬほど痛い話とか、赤ちゃんが哺乳瓶の飲み口が気に入らなくて、穴が小さいと飲みにくくて泣く、大きいとごくごく飲んでゲボゲボ吐く、ミルク缶は味が全部違うから、好みの粉が見つかるまでが戦争、っていう現状が良く書かれていて、感心しました。 愛し合った後でも、お乳があふれて母親は痛くて仕方なく、赤ちゃんは勢い良すぎるし、たまったお乳が濃くてイヤで泣き叫ぶし・・・というリアルな現実も描写されてて、そうそう、と思ってしまいました。 そのコントロールできない、振り回される身の母親にとって「いい夫ぶり」「いいパパぶり」を発揮して頑張るヒーローには、拍手ものでした。これはなかなか、できないもんです。 良き夫、パパがいるからこその2人目が産めた幸せ、夫婦で愛情たっぷりに、よく育児に頑張ったからこその、あの第一子のおりこうな態度。最後のシーンに納得です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「クリスマスに何が欲しい?」
4
- しゃりり 2013/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレに珍しく(お金持ちではあっても)一般人で大工の男性主人公・マイケルの背負うものは、とても特殊で重い出来事ですが、対して、ヒロイン・カーステンの背景が良く分からず、その辺の印象が散漫になったのが残念です。彼女については、昔、痛い大失恋(裏切り?)があったらしいと分かりますが、『叶わぬ夢リスト』の件を加えても、マイケルに比較すれば世をすねるほどの体験でもないようですし、他に何かあるのかとか、又、何の仕事をしてどうやって暮らしているのか等もまったく分からず。その‘対’を明らかにして頂けたなら、もっとじーんと来たかな?と。良い作品だけに余計に感じてしまうのかもしれません。(ただ、一方で、『ぼくよりつらい人間などいない』→もっとずっと辛い酷い境遇の人もいるかもしれない。でも、不幸や辛さは、比較の問題ではないのかもしれません。相対と絶対・・・?)それから、プレゼントが壊れてしまうシーンも、読み手としてどう受け止めたものか、戸惑う体験をしました。・・・とはいえ、クリスマスにふさわしく、人の心が癒されていく日々に、静かに、じんわりとする作品なのは間違いが無く、特にその季節には読み返してみるのに良い作品だと思います。クリスマスに一番欲しいもの、それは、それぞれに何かを抱える人たちにとって、贈り物のような奇跡の出会い、だったのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- あおい 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ラスト近くまで失恋ムードが漂う話です。実際、人生観の違いやタイミングで、別れたり結婚したりするものなので、自分の経験と重ね合わせて涙がこぼれるのでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読むのに根気がいります
1
- じゅぴ 2013/10/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私が友人の立場だったら、絶対こんなヒロインを子供の後見人にしないです。 他の方も書かれていますが、ヒロインがずごいヒステリーな印象です。 思ったこと何でも口に出すから、大人としてどうなの?という感じ。 仕事も続かない人に、子育て出来るのか?と読んでいて不安になりました。 原作でもこんな感じなんですかね。 明らかに友人夫婦の人選ミスだと思うんですけど。 話も読んでいて、あちらこちらでヒロインが喚いているので、読んでいてすごく疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン良い子!
4
- ローズ 2013/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
両親の犠牲になってまで母親を支え続けたヒロインが幸せになれてよかったです! 甘々なラブなシーンはなくても、しっとりとした心温まる良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン良い子!
4
- ローズ 2013/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
両親の犠牲になってまで母親を支え続けたヒロインが幸せになれてよかったです! 甘々なラブなシーンはなくても、しっとりとした心温まる良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かっこいいー♡
4
- ちくのまま 2013/10/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんで評価1がこんなにいるのかわからない…。 絵も綺麗ですてきでしたよ! H&Hがラスとモーラとちょっとかぶってしまいましたが(笑) (追記)「翡翠色の裏切り」も関連作ですよね。 ラストの全員集合絵に入ってたし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな女は嫌いです。。。
1
- KYO 2013/10/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインが最低過ぎて、ヒーローが何故ヒロインが好きなのかが理解できません。 昔男に捨てられたとかそういう過去もなしでの、この有り得ない性格は一体なんなんでしょうかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しまった
3
- じ 2013/10/02
-
狩野先生が好きで、うっかり確認せずにシリーズパックを買ってしまいました。3作、それぞれ違う先生が書いています。 1話め、狩野真央。ロマンチック!大満足。ときめきます。星5。2話め、佐々木みすず。淡々と、山も谷もないストーリー。読み終えた瞬間に忘れます。星3。3話め、桜井美音子。一途なヒーローが可愛い。老伯爵の恋に穏やかな感動。星4。 シリーズパックは中の作品一話一話を購入ボタンの下の枠内に並べておいて欲しいですね。そうなってるパックもあるのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの絵柄はキツイ
2
- あおい 2013/10/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローは吸血鬼か何かで「見た目は子供」という設定なのかと……。この絵柄に合うハーレクインが思いつきません。ジャックの方がまだマシな顔のような。話は結構好みで、ラストはホロリときました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特の雰囲気はいい
3
- あおい 2013/10/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
漫画家さんの個性が出てるのは良いけど、内容が薄いというか、原作要らないのではというか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ3作で一番好き
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインが王女だと盛り上がりに欠ける場合が多いけど、これは良かったです。しかし、日本の少女漫画・ライトノベルみたいな内容だなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意外と重い話
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに踊り子の服を着せて酌させたり、自身も子供の頃に折檻されていたろうに祖母の仕業に気付かなかったり、抜けてるところがあるヒーローだけど傲慢でもなく良い奴でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはともかく
3
- あおい 2013/10/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローは素敵だと思いました。30男が17歳の義妹に手出せないのは普通ですし。次回作を楽しみにしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローを見ていて
3
- ぱぴる 2013/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
基本的にというか本質的にというか、何となくいつも上から目線でうっとうしいなあ……どうして常にドヤ顔なのか。と、思ってしまった私は男を見る目が厳し過ぎですかね……。何だかすごーくうっとりできなかったのですが……。ヒロインもちょっと好みじゃない堅物具合だった。あんまり地位にこだわられると、自分の頭でモノ考えようよー!って肩をガックンガックン揺さぶりたくなる。と、ここまでブーブー言ったけど外務大臣殿のほえづらが見たいので続編希望です。あ、改心されちゃったらどうしようか……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?