評価の低い順▲
-
【ネタバレ】何かカワイイな。何気に惹かれるカンジで。
4
- しゃりり 2013/11/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
カワイイ大人の女の子(矛盾?)と結構経験積んだ傲慢年長男。年の差カップル(?)の、実はベタボレが分かる雰囲気の画で、何だか好感です。そんな男性主人公・レオが、ラスト、傷付いた少年時代の子供のように、ヒロイン・エンジェルに、憔悴しながら、すがりつくような愛を告白するのは、ちょっとツボでした。問題はあっても、ちゃんと弱みをさらけ出して話が出来るのなら、一緒になっても大丈夫なのでは。ヒロインも、純粋で、カワイく見えても芯のあるしっかり者です(若さ故のドジっ子はご愛敬として)。ありがちなストーリーですが、個人的には、何かミョーにツボだったようです。(下着姿も、少し野暮ったいくらいのほうが、つましい生活や慣れてない初々しいカンジが出る、といった意図的な画なのかな?とかイロイロ脳内補完。ジュエリーは、置いといて。笑。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃんにメロメロ♡
4
- アロニア 2019/12/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
今までたくさんの漫画を読んできましたが、もしかしたら一番赤ちゃんがかわいい漫画かも!顔がかわいいのはもちろんのこと、仕草、表情がとても素晴らしくて、赤ちゃんを見るだけでほっこりできます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つっこみどころは満載だけど
4
- みみこ 2012/09/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
つっこみどころは満載だけど、双子のふりをしてヒロインに近づいて、どこが自分が悪かったのか聞き出したりするのが面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに…
4
- 果実 2013/04/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
キュンときちゃいますね。ヒロインが自分の心を守ることばかりにとらわれていたけど、ヒーロー自身の行動に目を向けて、きづいたおかげで、お互いの愛が深まったような気がします。うらやまし~☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
他のシリーズも読むべき?
4
- mint 2011/12/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
レビューの評価を読んでいて面白そうだったので購入しました。「シリーズの中でも良かった」と書いてあったのでこの作品から読んだのがいけなかったんでしょうか?購入後の一読目はイマイチに感じてしまいました。シリーズの他の作品に父との対決や幼い頃からの心の傷についてよく書いてあるのかもしれませんが「?」と思うところがあります。エイドリエンの変身も成功したのか、エピソードをいれるならもうちょっとわかりやすかったらなと思うのは私が求め過ぎなのかな。。。でも読み返すと総合的には絵は悪くないし、男性不信が運命の男性に出会えたことで癒され幸せになるのだなと思うと感動的なのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は絵は悪くないレベルだと思うけどね
4
- 翡翠 2012/02/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
空翔る一族 シリーズ3作目!(他2作は漫画化されてませんが)今作ヒーローは、シリーズ2作目(前作)で意地悪で非常に嫌なヤツだったはずなのに、今作では立派に主人公となって恋に生きてるのが個人的には不思議!笑える!話自体は最初から結末がすぐわかる、よくあるストーリーに感じる。ただ私好みなのは、尊大なヒーローがヒロインにむかつきながらも惹かれてしまい、ついついムキになってしまうのが妙に可愛い。デートもベガスらしく、遊園地でコースター乗り比べというのも楽しい。絵に関しては、決して悪くないレベルだと私は思う。設定年齢より若く見えるのかもしれないが、私にはそんなに気にならなかったし。他のHQ漫画著者で、登場人物がもっともっと幼くしか見えなかったり、デッサンがゆがんでたり、表情が能面のように硬かったり、妙に違和感のある変な動作をしてたり…。そんなHQ漫画を多数見てしまってるから、比較すると、ましに見えてしまうのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うむむ。
4
- 金鳳花 2019/01/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あまりの低評価が気になって立ち読みしたら逆に面白そうであったので、低評価の理由を確かめたくなりポイントで読んでみました。確かに難しい癖のあるお話。優しい気持ちになれるストーリーではないですね。不幸な人がいっぱいいて、ささくれだった気持ちのままラストまで来てしまった。受動的でいい加減に流されるままだったヒロインがラストでいきなり悟りの境地に到達。(あともう一押しの不幸が必要だったのか?)菩薩さまへと変化を遂げ、やはり不幸な世界に沈むヒーローを慈愛の心で天界に引き上げた・・・というような。100%ハッピーエンドのHQを読むのは読中読後にずっと幸せ気分が約束されているから・・・というのであれば、この作品は苦味が効き過ぎ。低評価は納得。ただ、ガツン!とした読み応えがあったのでハートは4にしました。作画、ちょっと気になる部分がありましたし、本来なら素晴らしい画力の先生である事も存じ上げています。が、それでも、いくつもある作品のうちちょっと疲れが出てしまった部類、くらいに思いました。ストーリーのあまりの不幸具合に作画の評価が引っ張られてしまったという感じ?で、最終的にポイント損した!という気分にはなりませんでした。←私、クセ有り作品好きではありますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
その名付けじゃねぇ
4
- 金鳳花 2012/07/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
確かに、自分の娘にあの小説にあやかって「レベッカ」って名付けるとは・・・かなりエキセントリックな性格の前妻だわね。(ま、小説レベッカのレベッカの影に怯える主人公は「わたし」で、名前が出て来ないから主人公の名前を付けようと思っても付けられない訳ですが・・・) ヒーロー、別れて正解だ。一緒に娘も引き取れればよかったけれどね。で、今度は「ジェーン・エア」好きの女ね。太陽いっぱいのブラジルには似合わない暗ーいイギリスの小説ばかりで、その対比がおかしいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は
4
- Yomama 2013/07/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この先生の絵とか、雰囲気が大好きです。他の先生だったらこんなロマンティックにな話にはならなかったし絵柄次第でつまらないないようになってしまいそうだと思いました。立体感有るし、、、HQとしては異色でも最近多いヘタな感情移入出来ないような作家さんよりずっといいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダメだ・こりゃダメだ!
4
- クレヨン003 2018/06/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何故に二本? こんなにいいお話を何故に二本にした!! ちゃんとしたのを読みたいぞ!! 特に二本目。 これから…【えっ、もう終わり? 】って感じ消化不良だね!! 短編にした意味が解らん!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族が嫌だ…特に母、姉
4
- muguet 2017/04/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おばあさまが好きだなぁと思いました。支配的っていうけど、責任感のある普通の人のように見えます。ヒロインに対して厳しいのも、「あなたに責任が果たせるか」という確認でしょうし、ヒロインは求められていかにも無責任であるかのように演じているし、ぶつかるのは仕方がない。それでも対外的には家や銀行のためにヒロインが悪く思われないようにフォローしようとしてるあたりが特に好き。周囲の、ヒーロー以外の家族が彼女に支配されているように感じるのは、たぶん彼らが果たすべき責任と役割を、おばあさまのようには果たせていない後ろめたさがあるからかなって思います。婚約者もヒーロー母が言っていたような根性悪でもなく、…結局弱い人間が自分の弱さを正当化するためにあれこれ目論んだという感じ。結果オーライだけど、なんだかヒーローの母や姉のナチュラルな失礼が私としては気に障ります。ヒーローは頑固なだけで悪くないけど、悪気なく、当たり前のように人を利用して、自分にとって都合のよい結果を得ようとする人たちと家族になるって…。あのヒロインでなければ第二幕三幕と続いてしまいそうだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴージャスなふたり
4
- 糸車 2012/11/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お相手のマットが個人的につぼ。黒髪・眼鏡(眼鏡のフレームもおしゃれ。似合わない人がかけてたら、きっと滑稽に思えるだろうけど、すごく気に入りました)。天才といわれる頭脳に、誠実な人柄、丁寧な物言い、さらに子煩悩な父親でもあるなんて! お子さんもとても素直で可愛くって、彼が愛情込めて育てていることが分かります。こういう男性だからこそ、ビアンカも心を許してしまうのですね。終わり間際に出てくるおばさんの台詞が面白かった。しあわせになってね、と言いたくなるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お話としてはよかった
4
- セリシア 2016/06/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あくまでもお話としては。です。ヒーローの抱えてる闇もわかります。わかりますが、なんだか、ヒロインがメガネを外して普段見ない姿を見たから惚れました!みたいなノリがどうも好きになれず。 いやいや、そういうことってあるよね。とかも思うんですが、その前に同僚たちと話していたヒロインのことがどうも頭から離れず、かっこいいんだけれど、かっこいいんだけれど!残念なヒーローでした。 ヒロインは自分の殻に閉じこもってはいるものの、しっかりとした女性だし、とても素敵な人物でした。 ヒーローはちょっと…とは思ったんですが、お話全体が好みだったので評価は4です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの
4
- ローズ 2014/01/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵もきれいですし、ほのぼのと面白かったです。予想外の2組カップルもできて幸せ気分です。ヒゲは好きじゃないんですけど、ジョナスかっこよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
割と好き
4
- mizuki 2015/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
住む世界が違う設定でのヒロインとヒーローが恋に落ちる物語は好みです。たまにオーバーな表情だけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じっくり読みたかった
4
- ののか 2014/07/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ので♥︎は4つで。 ほっこりするお話が2話ですが、できればじっくり読んで見たかった。 悪い人が一人も出てこないので、読み終わってもロマンス気分に浸れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つらい話も含まれているけど
4
- ジョディ 2016/02/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
また感動も深い、心の傷をいやすことは簡単ではないけど、新たな人生を築いていくことに希望を託したいという話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんなにひどい?
4
- まみちょこ 2012/09/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
評価が悪かったから期待せずに読んだからか、そこまでひどく思えなかったです。妊娠出産でホルモンバランスが崩れ、鬱になるのは良くある事。まして片親で立派に育て上げてる、他のHQのヒロインたちがすごいのだと思います。子供の事を一番に考えてとったヒロインの気持ちを考えると切なくなります。確かに仕事に関しては(簡単に休めるのって?)疑問が残りますが。。。あと、閉じている目が、白目をむいてるように見えて気になりました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
三部作
4
- ok 2012/07/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お話は三種三様ですが、おやじさまのセリフが一番効いてるこのお話にレビュー(笑)切り抜けろはないわ^^かっこよすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きです
4
- HANAHANA 2012/01/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シルヴィア・アンドルーは大好きで、原作既読です。原先生の少し古風な絵柄は、リージェンシーにぴったりだと思います。メインイベントを上手くまとめてあり、ヒロインとヒーローの心の動きが良くわかります。ただ、原作だと、ヒロイン父は存命でそのため、ヒロインは厄介事にまきこまれるんですが、漫画では設定が少し異なっていましたが、これはこれで面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女性が強い
4
- ワニャンニュ 2013/02/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
パーティー会場を飛び出したヒロインを追っかけて、お母さんまで車に乗ってきたのにびっくりしました 想定外の展開だったわあ(笑)ヒロインと真逆に向かう婚約者の強さもいいですね あれくらいのしたたかさがないとやってられないでしょう(´∀`)ピッパの啖呵がすっきりで気持ち良かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かったけど・・・
4
- Sophia 2014/06/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ページ数の関係か、最後おしいところで終わってしまったのが勿体ない。せめて義母と仲直りしたり、赤ちゃんが生まれるところが見たかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗で思わず・・・
4
- るな 2013/07/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
続きが読みたくて購入しました。HQに必須の美麗な絵でウットリしたのですが、美しいだけにもう少しストーリーが練りこまれると完璧!と欲が出てしまいました。なんだかもやもやしたままなんです。だからドキドキ感も薄くて、ハッピーエンドへの盛り上がりに欠けちゃう感じ?でも、これからのこの著者の作品が楽しみです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しかった
4
- ささ 2020/07/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いや〜ん、リビーが可愛い!!!このドタバタの中で家族として一つになっていくことに親近感が湧いて、とても楽しく読ませてもらいました。「わざわざ産んでから捨てる」っていうのはどこの国でもあることでは?簡単に中絶しない国では、どうしていいか分からないままお腹が大きくなってしまって産むしかないということや、産んでみたけれどどうしても育てられない状況におかれてしまうのは世界共通だと思います。話の中ではまぁそこらへんは謎ですけど。ラストが唐突すぎたのは私も感じましたけど、暖かいお話だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も、良かったと思いました。
4
- HQふぁん 2013/08/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ストーリー展開が上手と思います。絵柄の好き嫌いはあるかもしれませんけど「力作」といっていいのではないかというくらいとても丁寧に描きこまれていて、好感が持てました。そして軽いコメディタッチでテンポ良く最後まで読ませてもらいました。次作も期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとちょっと!
4
- ふみりん 2019/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
願わくば、独裁のお祖父さんとすったもんだの末、和解してほしかったなぁ。堅物ひねくれ爺さんに聖母ヒロインが認められていくってストーリーが見たかった。息子は文句なしにかわいかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の哀しみは時間が解決してくれるでしょう
4
- ハルハル 2011/02/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この苦しみは体験したものでないとなかなか分からないものです。 この物語のヒロイン&ヒーローは互いに慰めあいながらも新しい愛を育んでいこうとするその姿に心打たれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?