評価の低い順▲
-
脇役の名犬ゾロ
4
- れいな 2015/01/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
黒田先生の作品をいくつか読んでいて、この作品では犬(ゾロ)が出ていて新鮮だなと思いました。 ストーリーも良かったですが、わたしは特にゾロのドヤ顔にハマりました(!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「かわいいんだ。とても・・・」
4
- しゃりり 2012/11/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロイン・レイシーが、カワイイですねー。世間知らずなのは仕方ないにしても、素直で純粋で、自分が世間知らずなのを自覚しているし、何とかしようと頑張っている。男性主人公・ジョーダンが惹かれていくのもわかります。和澄先生の描くヒロインには、等身大で、前向きに一生懸命な女の子が多い気がして、いつも好感を持ちます。今作、男性主人公も誠実で(傲慢でなく。笑)、しっかりしていて印象爽やか。周囲の人間にも悪人はおらず、そのまま読後感爽やかです。(ボイドがイイ味。仕事のパートナーというより、館外執事?(笑)。 あと、タイトルがイミシンですが、原作の内容によるのでしょうか?それとも翻訳本の関係でしょうか?・・・ツメたてちゃ、ダメよ?・・・それから、誤字等には気を付けて欲しいです。今回、終盤に強烈な誤句が。ハーレ・コミックスには多いんですが、頼みますよ・・・いい話なのに・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】フリフリ
4
- ハナ 2013/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの洋服のフリフリ〜妙に似合っていましたwアレンジ多めとの事ですが、それでも面白かったです。あとがきも面白かったですしね〜。ただでさえ堅物のヒーローと永遠の乙女ヒロインで華やかさが足りない上に、脇役も地味とあっては確かにハーレクインなめてますよねwあとがきの担当さんのセリフには大爆笑です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者買いです。
4
- ももはちろう 2024/03/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私のベストペアの一組なので買いました。穏やかな気持ちで優しい話を見たい時には良い作品です。 毎回何処かで読んだ気がするのはHQじゃ当たり前(笑)と自分の中で言い聞かせてますが今回も持ってたっけ?位ありがちな話です。だからといって嫌では無いのですよ!ただ何となくこなれすぎた感は否めないですね。先生も描くの大変だったのかも?とさえ思ってしまう作品でした。でも大好物なんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実はちゃっかり…?
4
- しー 2012/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
聖女のようなヒロインだと思いましたが、実は案外ちゃっかりモノで、冒頭でもJET先生の方のスピンオフでも現れていましたね~両先生とも大御所で実力もありますし、同じ部屋で描いたの…?と言う位違和感がありませんでした。これ位凄かったら別の作画のスピンオフも楽しめますね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの存在感がないようなーーー?
4
- ぴの 2022/08/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインは初めて会う祖父の屋敷に滞在することになるけど、祖父の再婚相手から侮辱され続けても、急なパーティーでドレスの用意がない時、気持ち悪いミスター・ホーと2人っきりにされてもヒーローは助けてくれない!ヒロイン1人で逞しく乗り切っちゃってヒーローの存在価値無し(笑)ロマンスはどこにあった??? ヒロインメインだけど、お話としてはおもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信じられない・・・・・
4
- ハカチャン 2014/01/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
父親の上司の話を鵜呑みにして、不正の穴埋めの為に自分の体を提供するなんて信じられません。 先ずそれが本当か?どうかを父親に問いただすべきでした。 本当にバカなヒロインです。 それにしても、その上司は酷い男ですね。 またヒーローも自分の欲望に素直ですが、いつしかヒロインを本当に愛してしまい、ヒロインも彼と結ばれる時に金銭が絡んでいるのは耐えられない真情も理解出来ました。心から愛しているからですね。 画も綺麗で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どいつもこいつも
4
- あやの 2020/09/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
依存症だあ!?姉の苦労も苦しみも知っているクセにいつまで甘えているんだ、愚弟!なあにが後悔だ、仕事の為とはいえお前のやった事はセカンドレイプなんだよ、ヒロインに謝罪して自分が重荷を下ろしたかっただけだろー!?反省なら一人でしろ、ナニこの弁護士!そして、無神経の最たる男はヒーローだ。ヒロインを連れ戻した時には事情を知っていたクセに、嫉妬に負けてさらに傷つけるって、どういうコトだ!しかも傷心のヒロインより優先したのが、元カノの父親の事故でも命に関わる状態とはほど遠い暑気あたりって・・・。どいつもこいつもロクでもない。しかも無神経なバカどもが3人が3人ともビジュアルがイイというのがまた。モブのはずのストウとフレディが素朴なお顔立ちながら良い人で、男は顔じゃナイってシミジミ思ったハーレでした。3人とも本質的には悪い人じゃないんだけれど、如何せん無神経すぎる、そしてヒロインに甘えすぎ!瀬川先生の画も傷つきながらも幸せをつかんだヒロインの姿には心を打たれるんだけれど、男どもがなあ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すれ違った2人
4
- モモ 2018/10/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのヒーローを試す一言がキッカケですれ違う2人ですが、果たしてそこですれ違わなかったとしたら、当時の2人は上手くいったのかは疑問です。ヒロインの元カレは酷い嘘をつきましたが、他のハーレによくあるような酷い夫にはならず、素晴らしい夫、父となり、そして自信と勇気の無かったヒーローとヒロインは、ある意味でその彼の嘘によって成長し、今やっと初めて向き合い、受け入れ、許し合う。すべてが必然だったのかなーと思えました。 藍まりと先生の「プレイボーイのためらい」も、秘書がカーメラで、会社はボストンなのですが、同じシリーズなんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ああ、よかった
4
- シャチ 2015/01/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
という終わり方。ヒロインは賢いわね。 賢くないとこうはいかないかもねえ。 できる範囲で誠実であろうとするヒーローの姿も素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秋乃先生効果
4
- あやの 2015/03/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作者はヒロインの「純真無垢」さを強調したかったんだろうけれど、世間知らずさがハナにつきどうにも好きになれなかった・・・自分の気持ちをガンガンぶつけるヒーローにも「大人の余裕はどうした」とやはり好きになれず。二人とも相手への思いやりが感じられなくて、原作はヒリヒリした印象だったけれど、秋乃先生の手によるビジュアル化はよかった。ヒロインは可愛らしく、ヒーローの余裕の無さすら可愛く見えた。しかし何より、主役2人よりも魅力がアップしたのはトム。私はヒーローより、トムの方が断然いいけれどなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ないけどちゃんとハッピー
4
- みるにゃあ 2015/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハーレにしては珍しいストーリー!!前半からなんとなくヒロインの抱えるものが見えてきますが中盤から後半が切ない切ない。 悪役一切いません、いじわるライバル一切出ません、ヒロインの抱えるものでヒーローも苦悩する話。ドロドロ愛憎が苦手な人は読みやすいかもしれません。 逆にいえば愛憎大好きな人はハーレっぽくないと思うかも(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実は
4
- koto 2012/07/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがオッ○イ星人だったとは! 最後のヒーローの告白の場面で吹いたのは、私だけでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切なくて素敵なロマンスでした!!
4
- ハカチャン 2014/07/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムの素敵なお話でした!! 他人に対して本当に優しくて・献身的すぎるヒロインでした。 雇い人を守る為、偽装結婚までし、最後の最後でヒーローの心を初めて知るヒロイン。 あまりに献身的すぎて、ヒーローに対する気持ちもひたすら隠し・・・。切なくなりながら読んでいました。 ヒーロー&ヒロインは互いの気持ちに正直になれませんが、二人の気持ちを見抜いた執事がキューピット役に!! 主な登場人物は4人ですが、とても上手く纏まっていました!! 原作は知りませんでしたが、流石!!リン・グレアムですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】超絶じれったい系
4
- あおい 2013/10/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
超じれじれな二人。義兄の罪を見逃す代わりに、ヒロインを一緒の家に住まわせる。ヒーローはヒロインの寝室ドア前で立ち止まる日々。ヒロインが出張中のヒーローのベッドで寝てる時まで寸止め。そこは押して良いと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー職業が残念
4
- maru 2016/05/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画がキレイでヒーローとってもイケメンでした。 イケメンすぎてのジゴロか… 引っかかる所だけど、イケメンだったので、 みるだけでも楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族愛にうるっとくる
4
- LLL 2015/02/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あまり期待してなかった所為か、最初に展開が読めても、最後まで面白かった。ヒロインの家族がイイ。特に妹と父が、ヒロインの行動には何か理由があり、愛していない相手と結婚するのでは、と推測できるところ。家族がヒロインの人間性を信頼している証拠ですよね。ロマンス成分は少し薄味だけど、H/Hが惹かれ合っていく過程も自然で納得できる。それから綾部先生のあとがき、私もあの通りの展開になると思う。なんてったってHQは、ロマンスとハッピーエンドが専売特許ですからね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構似た者同士
4
- 凜 2013/03/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いやこんな破天荒なヒロインならヒーローに飽きが来ることは絶対ないよ。振り回されっぷりが面白い。1巻冒頭で1度止めてたんだけど読んで良かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お金持ちになると
4
- ラスカル 2018/02/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
必ず擦り寄ってくる人間がいますね。そういう点で脇役とルルとキースが良く演じてます。あとがきではくればやし先生はキースが好みだそうで(笑)私は反対にクールで素敵なランドが好みです。冷酷と思われたヒロインのお祖父さんも想像とは違い 読んでいて面白かったです。少しルルとキースの登場でごちゃごちゃしていますが絵も好みです。ちょっとヒロインが幼いけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで読んで納得
4
- ゆず 2011/10/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あまりにもヒロインの攻撃的な正確に、ちょっとひどいなぁと思ったけど、最後まで読んでみて納得です。ヒーローの寛大な心に惹かれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先生、バカすぎ(笑)
4
- もな粉 2014/04/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
皆さんのお怒りもごもっとも!いや〜、もう、ヒロインはバカです…。あらゆるお膳立てをすべてぶち壊して行くヒロイン。いとこのはからいも、ヒーローの思いやりも、直情型ヒロインの前ではなんの意味もありません。浅慮は罪なのだな…。 しかし、これも若さゆえの過ち、と思えるのはわたしがおばさんになったからなんでしょう。こんなヒロインも微笑ましいです。たまい先生の絵はひたすらに美しい! カラーだめですか?わたしはカラーも好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- ぱぴる 2012/11/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの描くヒーローは、いつもちょっと乙女(笑)で、情が深い感じがします。今回のヒーローも、たとえ再会しなくても多分一生ヒロインを(それがどんな形でも)想い続けてたんじゃないかな。そんな気がして好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けっこう好み^^
4
- tommy 2013/02/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
たしかに絵柄が幼稚っぽいところもありますが、私はけっこう好きなお話でした。最後はちゃんとヒロインの思いが報われる、王道ですがなかなかおもしろかったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イイ味だしてます。
4
- コブシ 2011/12/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
地味で極めて普通なヒーローがいっぱいいっぱいに頑張っていて、ときにイタいくらいですが、ヒロインがとても気立てのいい人なので、その一生懸命な様子が嬉しいです。銀行員だから、実は小金持ちでその力で援助して…かなとも思ったのですが、そーゆーわけでもなく、やっぱり地道に一生懸命でイイ味を出してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マゾ
4
- Yo 2011/04/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
史上最悪のヒーローに近いですが、面白いのは面白いです。 ヒロインもよくそこまで彼を思い続けられるけど、本当にひどい男です。 私的にはもう少し早くに愛に気づいてほしかったですが、まあこれから幸せになるといいね・・・。ここまで傷つけられて彼女は幸せにならないといけないと思う・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
暗がりで愛して
4
- サード・キャット 2011/07/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ちょっと無茶な人間関係、ちょっと無茶なストーリー展開、それでもそのハッピーエンドの甘さ故、なんでも許しちゃうというのが、ハーレークイン。 でも、この作品には自然な現実があり、ストーリーの中の時間がちゃんと流れているのを感じる。だから、読みながら自然に物語に引き込まれていた。 ヒロインが自立しているから、ハーレー独特の甘さはないし、ヒロインが独立している分少しヒーローがちょっと物足りないし、自然でないところもある。 それでもヒロインの心にシンクロして読むと、せつなく、社会に足をつけて生活する彼女が本当に安心する愛にであった喜びを十分に追体験ができる。 ストーリーのあるハーレーです。私はこういうのも結構好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまりにもタイミングよく
4
- はとめ 2014/01/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローが大事なことを話そうとすると誰かしらに(主にトーマス)遮られますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】題名からして…
4
- 翡翠 2012/10/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原題も、日本語の題名も「奇跡(Miracle)」がつくから、奇跡が起こるんだろうなぁと想像はつくが。結果的にうまくいきすぎて、それまでの、せっかくの心にしみる切なさを半減させているよなぁと思ってしまう。まぁ、西洋人はハッピーエンドが好きで、あの「フランダースの犬」もあちらでは幸せな結末にしちゃうぐらいだからねぇ。ご都合主義がなければ、個人的にはパーフェクト評価にしたいぐらい。それにしても著者は「病院もの」の漫画化が好きだなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通のプリンセス
4
- 翡翠 2011/04/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ローマ(ロンドン)の休日+シンデレラですか。王族と知り合って恋に落ちる…というのは古典的ラブストーリーですが、やはり憧れます。でも、このヒロイン、皇太子に一目ぼれされるほど魅力的には思えず、残念!まぁ原題が「普通のプリンセス」だから、漫画が原作からかけ離れてるというわけではないのでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?