ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54440
  • 1815ページ
  • 1465ページ目を表示
恋はシュガー&スパイス花津美子/ジョー・リー
ちょっと疲れる(笑) 評価4 4

ヒーロー自身、変化をどこかで望んでたから話が成立してるけど、そうじゃなかったらただのハラスメントだ夜(笑)このヒロインは、一歩間違うと人の気持ちを思いやらないうるさいだけのキャラになっちゃうところを、さすがベテランさんだなあと思いました それでも読み終わった後は若干くたびれます(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
国王のプロポーズ【あとがき付き】千家ゆう/ケイト・ウォーカー
キュンキュン♡ 評価5 5

ヨーロッパの小国を舞台にしたロイヤルロマンス、千家先生の美しいイラストでよりエレガントに素敵に仕上がっています。ヒーローのこれまでの不遇さは辛いものがあります。ヒロインに裏切られた経験、その後の不遇はそこに起因している節が否めないので、そうそう素直になれないヒーローです。ヒロインもまた公爵令嬢という鉄仮面を被り個人的な感情を表現することに慣れていませんが、ヒーローの心に近づこうと行動する健気さはなんとも可愛らしいです。恋心がある故に恋愛結婚を装った政略結婚が受け入れられなくなるヒロイン、けれど愛故に政略結婚でも人生を共にしたいという気持ちをどこかに同居させていたのではと思い切なくなります。ヒーローが国王になるために戻ったのはヒロインのため、ヒロインとの絆が確かにあったからで、ヒロイン無しに国王になることは有りえないんですよね。ヒーローのプロポーズもヒロインの拒絶もとても良いシーンだったと思います。実はロマンチックな男性と実は理知的な女性、リアリティを感じるシーンでした。全編を通して2人の心の揺れが伝わってきてキュンとしてしました。個人的にはタイトルだけでときめいてしまうシチュエーションでした。

参考になりましたか?はい いいえ
さらわれた純潔の花嫁潮見知佳/メイシー・イエーツ
ええ話だった 評価4 4

こういうお話を読むと、愛が地球を救うのかなと思っちゃいますね(笑) ヒロインもええ子です

参考になりましたか?はい いいえ
ヴァイキングの誇り山田圭子/ジャクリーン・ネイヴィン
素晴らしい〜 評価5 5

山田圭子先生の作品に間違えなし、いやはやヒストリカルも素晴らしかったです。バイキングものって個人的にとてもハードルが高いと思うのですが、まさかこんな誠実美男子のバイキング、しかも優しい、そしてバイキングなので神々しいまでの肉体美、山田先生にしか描き出せないのではないでしょうか。ヒロインが可愛らしいのに何故かセクシーでウットリしてしまいます。脇役までも美しく眼福、憎ったらしい人たちはどこまでも憎たらしく、とても面白い作品です。キッチンガーデンのシーンがとても素敵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
純真な花嫁飯田冊子/スーザン・フォックス
性格の良いヒロイン 評価5 5

スーザンフォックスさんらしいお話です。 薄幸のヒロインを描くのがお上手な作家さんですが、この作品のヒロインはどちらかというと恵まれた育ちのお嬢様です。が、窮地におちいった時に差し出されたヒーローの手をつかみ、自分が本当に望むものとは何か?に気がついていくお話です。ヒーローヒロイン共に誠実で優しい人柄で安心して読み進められるお話です。翻訳の日本語が 何だか固いのが時々気になり、それだけが残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
婚約は嵐のように湊よりこ/ジェシカ・ハート
大好きな作品 評価5 5

とても気に入っていて何度も読み返している作品です。好きな理由は何と言っても湊よりこ先生の人物画が好きなこと、特にこの作品のヒロインは超美人、性格も良くて大好きです。パーティークィーンで華やかな見た目、持ち前の明るさに加えて細かいところにまで気の回る優しさでどこへ行っても人気者、情に厚いし、完璧。そんなヒロインが14年間男女の垣根を超えて親友だったヒーローへの恋心に気づいたのはヒーローが他の女性との婚約を報告したその瞬間でした。んー切ない。湊よりこ先生ヒーローは本当めちゃくちゃカッコいいです、もちろん性格もすごく良い。何で恋愛飛ばして友情に走ったの?ってくらい。けれどだからこそ2人の繋がりが運命的で強固で、より強く結びつく瞬間待ちだった気もします。本当に想いが通じ会うのは最後の最後だけれど、友達以上恋人未満の無人島での時間も華やかで素敵です。とにかく読むとキュンと心が締め付けられるほどトキメキます。

参考になりましたか?はい いいえ
秘密の天使と愛の夢はやぶち伶子/サラ・クレイヴン
絵がハイセンスでおしゃれ! 評価5 5

雑誌で読みました。絵が今風で綺麗で、物語の舞台のギリシャの景色や建物もステキで臨場感があってロマンチックでした。この作画の人は初めて読んだけど、キャラがカッコよくてかわいいしとても気に入りました。また新作が出たら絶対読もうと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
まやかしのクイーン日高七緒/モーリーン・チャイルド
どうされた?! 評価2 2

日高先生の画が雑すぎます。 いつも高水準で描かれている作家さんとは思えないできです。 何が起きたのでしょう…。

参考になりましたか?はい いいえ
キスの意味を教えて佐々木みすず/ジョーン・ホール
色っぽい! 評価4 4

ヒロインのロングヘアもキラキラな瞳も、好みです。ギャグテイストな場面も、ヒーローへの恋心が描かれている場面も、読んでいて楽しかった。ヒロイン・ヒーローの表情が色っぽいくて、ロマンスたっぷりで良かった。シリーズ物のようなので。次のお話も佐々木先生で読みたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
ドクターは御曹子藤原基央/ベティ・ニールズ
原作読んですぐにこの作品を読みました 評価2 2

雑誌を購入して読みました。 大好きなベティ作品で、がんばりやで控えめなヒロインとそんなヒロインにべたぼれなヒーロー(医師で大金持ち)。 個人的にベティ作品でも好きだなぁと感じていたのですが… 原作のエピソードで入れないといけない部分を選択、構成も変えてとがんばっているように感じましたが、脇役も含めて登場人物も多いですからこのページ数で表現するのは厳しいなぁと。 もう少し登場人物を厳選してストーリーの運びに余裕を持ったほうがよかったかなと思います。 おそらく原作を読んでいなくても、限られたページ数でのコミカライズで盛り込みすぎを感じたと思います。 漫画家の藤原さん、ハーレの中でも最近はいろんなモノに取り組み始めているように感じます。 描いていくうちにもっと上手になると思います。 今後に期待します。

参考になりましたか?はい いいえ
タイ・シルクの花嫁矢野礼子/アン・ウィール
良かったです。 評価5 5

評価があまりよくないので覚悟して読みましたが、強烈な横恋慕キャラがいる訳でもなく、大人のお話しでした。 当て馬的にはピートくんがちょっと可哀想(^_^;)、告白ぐらいさせてあげれば良いのにと思いました。 表題どおり恋の舞台はタイで、クライマックスにシルク登場ですね✨。 終始淡々とお話がながれるのでドラマティックな転回が好きな方には合わないかもしれない。 追記*** 他の作品書かれてないか探していたらハーレーはこの作品のみでした。矢野さん10年ほど前に亡くなられていたんですね。残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
約束できない愛花津美子/ロクサナ・セントクレア
次男と三男のお話は読んでいないけれども 評価5 5

良かったです。スタジアムでヒーローがヒロインを見上げた瞬間、ひとめぼれしてるって伝わってきました。ヒーローの家族の問題も片付いたようだし、ヒロインは生まれ育った土地も離れずに住むし、この二人に育てられた子供はきっと幸せになるだろうって思えるお話しでした。

参考になりましたか?はい いいえ
恋はシュガー&スパイス花津美子/ジョー・リー
作家さんの腕が良かった 評価4 4

ただそれだけ。さすがベテランさん。画も構造も、切り口もさすが。 原作はもう何とも言い難い面倒臭いヒロイン。

参考になりましたか?はい いいえ
かわいい魔女くればやし月子/キム・ローレンス
【ネタバレ】なんだろ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ドクターは御曹子藤原基央/ベティ・ニールズ
原作未読なので 評価4 4

漫画版とどの位原作から改変したのがそのままなのかはわかりませんが、良くまとめていました。登場人物が多いのでちょっと大変だったかな~と思います。画がきれいなのでハートはひとつプラスで。

参考になりましたか?はい いいえ
かわいい魔女くればやし月子/キム・ローレンス
一目惚れ? 評価1 1

だったの?10年も前から?ヒーローがヒロインを好きになった理由は分かったけど、分からないのはお姉さんと付き合った事。一目惚れしたのに姉とってどうして?兄弟姉妹で同じ人と付き合う話は好きじゃないし、唐突すぎる告白についていけなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
秘密の天使と愛の夢はやぶち伶子/サラ・クレイヴン
同じく口元… 評価2 2

キャラの受け口が気になって話の邪魔でした。表紙のヒーローの表情、オー○リー春日が「ヘッ」てやってる顔に見えて、そこからもうずっと春日にしか見えず〜…。私も表紙はヒロインが嫌がってるようにしか見えなくて、さながら「嫌がる女性を離さない春日の図」でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ドクターは御曹子藤原基央/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】原作が好きだっただけに 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
約束できない愛花津美子/ロクサナ・セントクレア
【ネタバレ】涙がとまらない… 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
億万長者と愛の形見藤田和子/ジュリア・ジェイムズ
沁みる… 評価5 5

政略結婚を迫られる直前にヒロインと運命的に出会ってしまったヒーロー。引き合う磁石のように、対だった磁石がはまるように、身も心もぴたりと寄り添う2人。普通のカップルならこのまま穏やかに恋愛をしてなんの障害もなく結婚するのでしょう。けれど富豪ヒーローには従姉妹との政略結婚が唐突に浮上、それは人生の罠とでも言うべき逃れ難いもので。ヒーローの苦悩する姿が切なくて。ヒロインの哀しみも分かるし。相手の状況を理解出来ず怒りが先に立ってしまったり。2週間しか一緒にいなかった2人だから起きてしまういさかい。お互いを愛する気持ち、それを伝え合うこと、耳を傾け合うこと、解決する方法はそれだけでした。感動で震えました。ヒロインママのかっこよさ、すごい。ヒロインがヒーローを超える超お嬢で、実はヒーローの玉の輿婚みたいな、たまにはこんなハッピーエンドも痛快でよいと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
キャリア・ウーマン千村青/ペニー・ジョーダン
面白かった 評価5 5

千村先生の作品が好きです。女性がキャリアを積むのはなかなかどうしてこの現代社会においてだって難しい、女尊男卑と揶揄される昨今でも変わらない。このお話の舞台のイギリスでもそうなのかと驚きました。ヒロインは若者らしい価値観でキャリア志向が強いのですが、母親に優しく諭され励まされ、心が変わっていくシーンは、ゆで卵の殻が剥けるような気持ち良さがありました。ヒーローはこれからのビジネス会を担う若き経営者。柔軟性があり、ヒロインにも優しく理想的な人。ヒーローがヒロインに惹かれた理由は育ての親であるおばに似ているところを感じ親近感をもった、そういうところからでしょうか。美人のヒロインですから第一印象から惹かれていたのかもしれませんね。ロマンス至上主義のストーリーではありませんが面白かったです。千村先生のイラストが素敵なんですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
約束できない愛花津美子/ロクサナ・セントクレア
まってました 評価5 5

待ってた方多いですよね、長兄のお話。 3人とも素敵ですね

参考になりましたか?はい いいえ
ドクターは御曹子藤原基央/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】応援したくなるヒロイン 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
約束できない愛花津美子/ロクサナ・セントクレア
読んでみてー❗️ 評価5 5

三兄弟のお話ですが、同じ作家さんでとてもよかったわ。3冊とも読みました。今までの弟たちが随所に登場して互換性があり良かったです。一番お兄ちゃんが、最後のお話なのね。

参考になりましたか?はい いいえ
疑惑のイタリア大富豪中村理恵/マヤ・ブレイク
あっさりしすぎ 評価3 3

原作では泣かされたけど、ヒロインが窮地に立たされて嘘をつかなければならなかった切迫詰まった気持ちとか、本当のことを打ち明けた時の身を切られるような思いとかがあっさりしすぎて泣けない。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りを告げる電話稜敦水/ケイト・ウォーカー
普通、人が溺れて意識がなかったら 評価1 1

病院に連れていきませんか?

参考になりましたか?はい いいえ
結婚式はリムジンで花津美子/アン・イームズ
本名はキャス 評価4 4

ヒーローの名前がキャッシュだなんて、それこそ現金な名前だなーと思っていたら、あとがきでキャッシュはあだ名で、そうなった原因も書かれていました。でも、そのエピソードがあったから、あの会社ができたんだろうなとも思いました。ヒロインも過去に辛いことがあったけど、ヒロイン父は素晴らしい人だったんですね。そんなヒロインと出会えたヒーローは幸せになれて良かったと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
約束できない愛花津美子/ロクサナ・セントクレア
【ネタバレ】切ないことだけど 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
オアシスの魔法たつみ龍子/バーバラ・マクマーン
淡々としすぎ 評価1 1

お話の流れはある程度わかるものの、いまひとつ盛り上がりに欠けているような気がします。 もうちょい山あり谷あり的なことがあると思えばそうでもないし、ヒーローは少し煮え切らないし、ヒロインも同じで。 中東の世界だと思うのですが、中東……だよね?と思いこませながら読んでいた気がします。 世界観があまり感じられなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者のおびえた小鳥岡田理知/タラ・パミー
【ネタバレ】普通かなぁ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む