ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54454
  • 1816ページ
  • 1495ページ目を表示
愛に迷った理由河野若菜/キャスリン・ロス
意外といい人 評価3 3

ギリシア男ってことで傲慢系ヤなヤツかと思いきやそれ程ひどくなくて優しさがあるタイプのヒーローでした。ビジュアルがイマイチなのが残念です。「ハンサム×優しい」の相乗効果に大抵の女性は弱く、ヒロインへの感情移入もしやすいと思いますので魅力的な絵柄も大事ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
お嬢さま、お手やわらかに【あとがき付き】井上恵美子/ディクシー・ブラウニング
超天然キャラ 評価4 4

井上先生が描く天然ちゃんヒロイン(容姿は大人だけどド天然)が好きですが、特にこのヒロインはHQ天然キャラ大賞にしたいくらいの爆裂天然ぶりで痛快でした。なので寛容で包容力のあるタイプのヒーローがピッタリですね。このヒーローは冒頭ちょっぴりストーカー入ってましたがまあ許容範囲内ってことで…

参考になりましたか?はい いいえ
わたしだけの後見人田辺真由美/アン・アシュリー
【ネタバレ】まずタイトルに萌え 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
身代わりハネムーン文月今日子/ジェシカ・ハート
リゾート気分 評価4 4

理性的なヒーローに感心しました。その場の欲望でムードを高めてなし崩し的に関係に持ち込むヒーローも多い中、理路整然としていて正直に言っておくところがこのヒーローらしい。ふたりとも前の恋人の話が多くお互いの恋愛観・結婚観を確認する意味はあったかもしれませんが、H/Hの発展を期待しているため「その話はもういいから」と思ってしまいました。南の島の開放的な気分が自己開示を高め、親密になっていったのかもしれませんけど。

参考になりましたか?はい いいえ
暗がりで愛して曽祢まさこ/トリッシュ・モーリ
テーマは悪くないと思います 評価3 3

曽弥まさこ先生のホラー少女マンガを子供の頃読んでいたので懐かしかったです。サスペンス×ロマンスはダブルでドキドキ要素があって好きなジャンルですが、絵がサッパリとしていてヒーローに魅力が感じられない(特に車の前で待っている時の全身像にガクッときた)のが残念でした。

参考になりましたか?はい いいえ
星たちが流れ着く場所湊よりこ/ロビン・グレイディ
HOTなハーレ 評価4 4

湊よりこ先生ならではの美しい官能シーンがたっぷりですね。他の先生のあとがきでは「原作はもっとHOTです(ハァト)」というのを何度か見ていますのでHOTなシーンを縮小するパターンがありがちなのかと思える中、湊先生は一歩抜きんでた存在かと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
恋は炎に似てよこたようこ/エリザベス・パワー
イタリア人兄弟 評価3 3

読み始めてすぐに迫力あるメバリに注目してしまいました。しかしホントにあそこでなぜ無抵抗なんでしょうか?イタリアに来た翌日くらいで早過ぎじゃないかと。 ウエディングドレスの前にサラシ巻いて締めているのかと思ったらそれがドレスでした。

参考になりましたか?はい いいえ
悲運の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デブラ・リー・ブラウン
愛すべきバイキング 評価5 5

ヒストリカルロマンスは、基本的に入浴の習慣が無いせいかどうしても不潔な感じが否めませんでしたが…さちみりほ先生の美しい絵のおかげで気にせずストーリーに入れました。二巻に分かれそうな作品を上手く一冊にまとめてあり、読みごたえありです。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の誓いハザマ紅実/ベティ・ニールズ
らっきぃ 評価3 3

正直、大御所原作者さんの作品は淡々としすぎていて苦手です。 コミックは殆ど読んだことがないのですが、本作は楽しかったです。 著者さんのアレンジなのか、ヒロインがとてもコミカルで可愛い。 ヒーローは感情表現が下手な堅物、意外に行動力あり、但しヒロインが何故ここまで惹かれるのか疑問。 作風の違いが嬉しい驚きでした。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の夜の誘惑【あとがき付き】宮本果林/キャロル・マリネッリ
後半失速?!  評価2 2

前半は結構面白かったのに後半は嫌なシークばかりが目についていいとこなし・・。ヒロインがDNA鑑定を拒んだのも医者ならわかるだろうに、ヒーロー冷たい!!そして医師の助産師のストーリーにしては素人すぎじゃない??絵は素敵な分残念。

参考になりましたか?はい いいえ
最高の聖夜【あとがき付き】村田順子/カーラ・コールター
二度目に読んで感動~。 評価4 4

初めて読んだ時にはともて地味でHQ??って思いましたが今回読んで『じ~~ん』ときました。ヒーローの孤独の苦悩、何も感じなかった苦しみから時はなれた時に「人の感覚」が戻った感じがとても伝わってきました。でもヒロインのことがあまり分からなかったですね・・。

参考になりましたか?はい いいえ
ショットガン・ウェディング東城和実/デイ・ラクレア
なで?低評価?? 私は面白かった❤ 評価4 4

絵はやっぱりHQと言うより少年漫画にありがちな線といえばそうかも?? アリスン先生の作品にもこんな感じも硬い線の作品多いですよね。私は好きですよ。この作品も登場人物のちょっとしたコミカルな表情もおもしろかったし、ヒーローのせつない顔が『ぐっ!』ときました❤途中で断念した人、ちゃんと読んでみて♪

参考になりましたか?はい いいえ
突然のウエディング宮本果林/コリーン・コリンズ
確かに『突然のウエディング』ではありましたが・ 評価2 2

でもこの話はぶっ飛びすぎ。まとまりがないというか、読んでいて落ち着かないです・・。どうしたいだろう・・。おばあちゃんの墓石もそうだけどギャグ漫画にしたいのかHQとは程遠いような見せ方。これは漫画家の問題なのか?原作の問題??

参考になりましたか?はい いいえ
愛と悲しみの丘【あとがき付き】宮花みん/ミシェル・リード
【ネタバレ】絵は確かに綺麗です 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を知らなかった花嫁【あとがき付き】百瀬なつ/インディア・グレイ
ページが足りない!! 評価3 3

もっとゆっくりした展開のほうがよかったかも・・。ピアニストとしての葛藤とか、ヒーローの元婚約者とのやり取りやベービーを引き取ってからのドタバタなどなど・・。特に亡くなった弟さんのことももっと盛り込んでほしかったな~。

参考になりましたか?はい いいえ
入れ替わった恋人【あとがき付き】尾方琳/キャサリン・ジョージ
結局は人をだます結果なのよね・・ 評価4 4

控えめで物静かなヒロインは好きですけどやっぱりお金と引き換えに人をだますってことには変わりがないので入れ替わりものってあまり好きじゃない・・。でも尾形先生の素敵な感情表現でお堅いヒーローがヒロインの変貌ぶりにオロオロする様子がよかった❤

参考になりましたか?はい いいえ
恋に落ちた復讐者【あとがき付き】川上千香子/アビー・グリーン
だ、駄目です 評価1 1

嫌いです、このヒーロー。 復讐の仕方がこれですか? ヒロインをこれだけ蔑視していて、お金目当てに男性の間を飛び回る女だと思っていて、こんな手段で復讐になると何で思うのでしょう? 破滅のさせ方を心得てないのは、頭が悪いとしか言いようがありません。 ヒロインも受け身過ぎて、好きになれませんでした。 絵もちょっと・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
償いは残酷に高田祐子/ペニー・ジョーダン
なんて作品だ! 評価5 5

最近高田ワールドにはまっていますが、この作品もすばらしいです!! 似たような話がほとんどのHQの中で、この作品のストーリーはオリジナリティがあります。 ヒーローも他に見たことがないようなタイプの人。自分が過去に犯した間違いを心底悔み、なんとかヒロインのために何かしてあげようとします。 ヒロインは本当に悲惨な過去を持っていますが、高田先生の描き方で、暗いだけのヒロインにはなっていません。とにかく、モノローグと言うのか、心のセリフの描き方が素晴らしいです。 最初から最後まで心をしめつけられてください(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
ヴィーナスの誤算中山紗良/ヘザー・マカリスター
【ネタバレ】モデルの金銭感覚 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
デートの法則森素子/ジェシカ・スティール
美男美女! 評価4 4

いつもクールに見えるヒロインがヒーローに対してあたふたしている様子がすごくかわいい~❤22歳の女性らしさいいですね。さらに大人のクールさがあふれるヒーローは高級車に乗り、大きな別荘を持ち、大きな会社の重役ということですが、一体おいくつなのでしょうかね・・?

参考になりましたか?はい いいえ
幸せという名の契約千家ゆう/キャサリン・スペンサー
安心して読めます 評価3 3

けれど波瀾万丈は期待できないのが、ちょっと残念。 契約結婚や便宜的結婚に、双方の子供が関わってしまうとそれも無理がないのかな? パターン過ぎて寂しいですけれど、著者の大人の絵がシックで素敵。 お義母さま(そう呼びたい雰囲気!)が、キーパーソンでとても魅力的でした。

参考になりましたか?はい いいえ
野性の女高田祐子/エマ・ダーシー
なんかハマる 評価5 5

高田先生の作品は初めて読みましたが、妙にハマってしまいました。 話の設定はありがちと言えばありがちで、描き方によってはもっとドロドロになりそうなところを、絵柄のせいかヒーローもヒロインもまわりのキャラも(笑)妙にさっぱりしています。モノローグというのか、登場人物の心の声が効果的なのかも。 もちろんハッピーエンドですが、最後の最後までセリフがとてもいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しきシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】原作はどうなんだろう・・・? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一夜の恋買います【あとがき付き】尾方琳/レイ・マイケルズ
猫ヒロインがかわいい 評価4 4

興奮すると耳、爪、牙が出るヒロイン・・かわいい❤ でも人に向けてダーツをしてはいけませんね~。あぶないでしょ。すぐカッとする子供っぽいヒロインの反対にいつも冷静沈着なヒーローは大人なイメージで素敵でした~。

参考になりましたか?はい いいえ
千一夜におぼれてながさわさとる/オリヴィア・ゲイツ
表紙で損してるような 評価4 4

表紙を見た時に、うーんこの絵じゃどうかなぁと思ったのですが、中は素晴らしい作画! メナちゃんも飛び切り可愛いし、ヒーローの弟達もそれぞれ魅惑的。 この国の継承順位が良くわからなかったのですが、国王が布告を出す前は、王族の中の候補で最年長者が一番なのでしょうか? 伯父である国王には実子が居ないとか?? 細かい所が気になってしまって、のめり込めませんでした、残念。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の呼び声流水凛子/ヴァイオレット・ウィンズピア
深すぎる問題 評価4 4

そして、大きすぎる問題に直面して、驚き、うろたえ、傷つくと、それに打ちのめされ呑み込まれない為に、溺れて腐って屍(生きても死んでも)と化さない為に、結局は自分達の出来る範囲で、自分達の出来る事から、一つずつ一歩ずつやっていくしかなくなる。男性主人公・カリムも、ヒロイン・リンダも、そうなのかもしれません。自分達の小ささを、自分達を取り巻く世界の大きさを、身に染みて思い知らされながら。それでも、自分達の和解(?折り合い?・・・いや、寄り添い、求め合い)と、その自分達の小さな幸せが押しつぶされないように、そして、その幸せが少しずつでも周りに波及していくようにと、祈りながら。願いながら。足掻きながら。(逆にこの困難で、二人の絆はより強まったとも見られるのでしょうか。) 血、民族、宗教。極めて難しい問題です。(それをハーレで書く原作者も、ある意味すごい?)でも、ハーレを通してでも、こういう問題が世界には長々と横たわっていると、“知る”だけでも、何か一つの一歩になるのかもしれません・・・。本当に、重い問題ですが。(ラストハッピーエンド原則のハーレでは、これが落とし所、というか、限界なのかもしれません。)

参考になりましたか?はい いいえ
いつかかなう夢津谷さとみ/リズ・フィールディング
泣けますねぇ、ホント! 評価5 5

健気なヒロイン、カッコ良すぎるヒーロー、心から尽くしてくれる従妹夫婦。 他の登場人物も個性豊かで、それを著者が見事に描き分けています。 これ一冊で、お試しコースにチャレンジした甲斐がありました。 最後にプロローグのオマケがあったのも、得した気分です。 従妹夫婦にも結ばれるまでもドラマがありそうなので、こちらのお話もぜひ読んでみたい☆

参考になりましたか?はい いいえ
切り札は誘惑狩野真央/エリザベス・オールドフィールド
【ネタバレ】ツケは大きくなって返って来る 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
十七歳の花嫁麻生歩/リン・グレアム
わたしも原作買いました。。 評価5 5

リングレ作品の王道です。。(笑)原作も買って読みました。もうヒロインに感情移入して泣けちゃいます。早く自分も愛してるって言ってくんないかなとヒーローにじりじりさせられました。麻生先生が上手くまとめてありますよね。パックに入ってるとついつい読んで泣いてます~ww

参考になりましたか?はい いいえ