参考になった順▼
-
【ネタバレ】アラビアンナイトの世界?!
4
- 翡翠 2011/05/16 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
伝説の“盗賊の都”と聞くと、「アラジンと魔法のランプ」や「アリババと40人の盗賊」などのお話を思い出します。ただ現代のプリンス、プリンセスたちはアメリカで教育を受けているせいか、砂漠の民という感じはしなかったのが残念。そして、男女平等の教育を受けている割には、ヒーローはなんでこんなに男尊女卑思想なんだろう。この作品は同原作者「アラビアン・ロマンス」シリーズ(ハーレムの夜、愛のアラベスク、砂漠のウェディング)のスピンオフです。実は今作品ヒーローは「アラビアン・ロマンス」ヒーローたちと腹違いの兄弟なのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ムカムカが収まらぬ
4
- もな粉 2014/03/24 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがなかなか豪快ですてき(笑)直球すぎるアプローチについつい続きが気になって衝動的に購入。好きです、このお話。ただ、ヒロインの婚約者とその母が最悪。ハーレなのでもちろんハッピーエンドなのですが、ヒロインを翻弄しておいてこの2人に何もお咎めなし?というのがムカムカ。原作はもっとスカッとするのかしら。ヒロイン父がまともでまだ救いがあった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに足りない!
4
- ワニャンニュ 2013/11/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
サスペンス要素も加わってすごく面白かっただけに、ラストの駆け込み感が物足りないです これは絶対2巻ものでしょう おまけのページが楽しかったです ヒーロー母がキュートです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちゃんとベティ・ニールズ
4
- あやの 2020/04/29 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
皆さん仰っているとおり頭身がジャパニーズ。欧米の人って、後ろ姿でも「あ、欧米人だ」って分かりますもん、全員とは言わないが。けれど、丁寧な作画、優しい作風、ベティ作品をコミカライズする力は十分あると思います。そして作画さんアレンジだろうか、ヒーローがばんばんモノローグで自分の気持ちを語っているから、ちょっと情けないけれど「そんなんで惚れているって後から言われても、ベティ慣れしている読者はともかくヒロインに分かるワケ無いだろ」というイライラはありません。普段見慣れている日本人をベースに人物を描いたと思われるので、今度からは欧米人のプロポーションでお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】現実的なお話し
4
- ミッキー 2013/08/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
実は身近にモラハラ夫からの離婚を求めて調停中の女性が居ます。その女性の夫も、育ちの良い彼女をアクセサリーにし、女性の父の社会的地位を何かと利用していながらも、彼女に対し言葉と空気でDVをしていました。まさに作品のヒロインと同じ立場です。本作はHQなのでヒーローが素敵な弁護士で闘ってくれる、そこは違いますけど(笑) モラハラ加害者は、巧妙な手で周囲を騙す事から始めるので、被害者本人も最初に騙され結婚するし、家族も最初は気付かないし、嘘のでっち上げも得意です。裁判に不利な証拠だって、でっち上げされちゃいます。作品中のエピソードがリアルです。 日本ではまだモラハラ離婚申請が少なく、我慢してる人が多いようです。。だから知人も苦戦してます。。調停員が何よりも、夫の嘘に騙されて、知人を我が儘お嬢が!と敵視して来るんです。。勿論、夫は離婚はしない!と言い張ってるし。。 先が見えない不安、、ヒロインの心情も手に取るように判ります。 この手の実際ある話しにロマンスを絡めるのはかえって難しいですね、でも、ヒロイン・ヒーロー共に、自制出来たので好感が持てました。 一つ気になるのは、子供がヒロインにとって大切な存在の場合、離婚後も元夫と面会させていると(元妻への復讐もこめて)言葉で陰湿なDVを子が受ける事が多々あるのに、触れて無い所がマイナスかな。。幼児心理では、子は母が虐められてるのに気付いており、思春期前頃から影響が出たりすると言われています。まぁ、本作品ではヒーローがパパになるから大丈夫だとは思いますが。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脳ミソ惨敗~
4
- しゃりり 2012/12/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
男の(情けない)本音が、ここまでダダモレ、いえ表示されてしまってイイのか⁈、と大笑いさせて頂きました。見せ方が、ウマイですねー。実は、原のり子先生、絵柄で少し敬遠していたのですが、ヤラレました。これも一種の『読まず嫌い撲滅リスト』入り?いろいろ読んでみています。(いい笑い、いえ、いい味出している作品がありますねー。)男性主人公・マシューとヒロイン・スザンナはじめ、その他脇役達まで個性がしっかり。ぎっしり詰まった食べ応えのあるチョコバーみたい。気取らないけど小腹に満足。楽しめますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似た者同士カップル
4
- 翡翠 2011/04/27 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
プライドが高く、負けん気が強い、似た者同士の2人…。ヒロインには弱みがある以上、本来だったら、もっと下手に出てもいいところ、あまりにも堂々としてるので、じめっとした暗さがないのね。また、著者があとがきで書いているように、会話が小気味よく、楽しくなります。実は、同原作者「パリの夜に捧げて」のヒーローとヒロインが、今作品にも少し出てます。(シリーズではないらしく、内容に整合性がないのですが)あちらは純真ヒロインを愛人・娼婦扱いするという最低ヒーローのお話。見事なほど、じめじめしてます。なので、今作品も原作は…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「愛憎は紙一重」
4
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
目的がどうであれ、別れることを条件に金をもらっているヒロイン。(当時の為替レートで一千万円以上だと思う)事情を知らないヒーローが金目当て女と思うのも、当然ではないだろうか。そして、ヒロインに会えば会うほど魅かれてしまっているため、ヒロインを悪女と決めつけ、傷つけ、おとしめ、自分の気持ちを抑えつけようとしてるようにもみえる。でも冷静になりきれないんだよなぁ(苦笑)まさしく「愛憎は紙一重」ですね。その割には、あっけないハッピーエンドではある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインらしさが
4
- アメリカン 2011/12/22 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
最初から最後まで爽やかさにつきます。日本ではおよそ見られない巨大看板もアメリカならでは。アメリカ好きにはたまりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなに続きが読みたいと思ったのは初めて
4
- ふみりん 2012/10/25 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
あの扉の向こうには何が…!?笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局のところ
4
- ひろちゃん 2012/08/11 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
お互いが一目惚れしてる…若いが故に自分の置かれている状況に悲観しているヒロインと年差があるが故に素直に自分の気持ちを伝えられないヒーロー。新婚の3年間がもったいないなぁって言う気もしますけど…るるさんがおっしゃっている通りもう少し二人のラブラブなところが見たかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
抑えた感情・・・大人の良品
4
- しゃりり 2012/04/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
『熱い敗北』『キスの次には』でもそうなのですが、須田先生のハーレ・コミックスの男性主人公には、遊んでいるように見えて(いや、実際経験豊富でも)内面実は堅物??で、結構(というか、かなり)不器用、そして強引なくせに、なかなかヒロインに心理的に近付けない・・・そういう共通点が(今のところ)ある様な気がします。さらに、ヒロイン達が強いのも共通。時に反発心であったり、独立心、自立心であったり・・・それらが旺盛で、その上、やはり不器用だったりする。対峙する男性主人公とヒロイン。お互いが素直になれない。そんな中で高まっていく、秘めた情熱・・・。今作には、他2作と違って男性主人公とヒロインの激しいぶつかり合いはありませんが、それでも(これも共通の) 淡々とした在り様の中に熱を感じさせる、(mczさんも書かれていますが) やはり大人な良品だと思います。雰囲気のある、好きな作品です。(それにしても、男性主人公のロス。見ただけで服や下着のサイズまでピタリとわかる女性遍歴って・・・。ハーレ界には、よく出現しますが・・・そういう・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3部作?
4
- sai 2013/10/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体にまとまってます。欲を言えばヒーローの母は愛人で亡くなった自分の姉妹の名前と相手の正妻の名前を1シーン言い間違ってますよね。ヒロインの兄弟の設定が前半後半で名前が逆だったり。正妻の長男編を先に読んでいたので、すぐ気がついてしまいました。もう一つは描いた人が別なのでこだわらなければいい出来上がりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙に騙されました(笑)
4
- でんぼ 2012/07/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
表紙より、本編の絵のほうが好みでした。特に、後半のヒーローが!!目の保養に「会員登録期間」で借りればよかったと後悔してます。 冒頭のエピソードが、最後まで生きています。ヒロイン母がのほほん過ぎ?と思わないでもないけれど、清々しい読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心して読めた
4
- piyo 2011/07/30 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
文月先生が担当されると、安心して読めますね。緩急のつけ方もとても良く。背景まで気を配っていらっしゃるので、そういうところも安心できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんでだろう?
4
- あやの 2015/04/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ぶれないヒーロー、美しく健気なヒロイン、高井先生の麗しい絵。これだけ揃っているのに満点評価をつけられなかったのは。モラルの欠落した性悪に見えたフラーは「このヒロイン」相手だから身を引いたんだろうな、と感じたので減点ポイントではないのですが、人の足元を見て笑顔でやんわり脅迫するアンドリューと、ヒーローが上手に片づけなければ性質の悪いストーカーになりそうだったルーク、一見善良に見える普通の人の醜悪な部分がちょっと怖かった。いえ、それだけ高井先生の人物描写がお上手なんですけれど。ルークの片づけ方をクスリと笑わせてくれた高井先生は勿論素晴らしいです。ごめんなさい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさにちぎれたハート
4
- ひろちゃん 2012/06/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
周りのわがままに振り回され悪者扱いのヒロイン。ヒーローの勘違いが甚だしくて彼の横柄な態度に不快感を覚えます。医者としてあるまじき発言があるし…彼女の味方は同僚と主治医。最後にはヒロインの本質が受け入れられるけど彼女に今までしてきた仕打ちがとうてい償われるモノでもないと思うけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
でも・・・
4
- しゅう 2014/08/20 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ゴシップをまいた愛人とは結婚後の関係ですかねぇ? もし結婚後なら、その反省がないので、評価-2ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人も大変なんだな
4
- あんこ 2019/07/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
あまりに読みたい作品がなくなって、つい立ち読みから即買いしてしまいました。 決めつけて罵るばかりの男じゃなくてよかったです。 私もよく母親に「足の爪に色塗るなんて裸の仕事をする女みたいだ」とか、「鎖骨の出た服を着ているとすぐ服を脱ぐ女に見える」とか、散々言われて育ったけど、今時の小中学生の方がよっぽど、安っぽいデザインに肩や腹の出た服着て、真っ赤な口紅して、一昔前のアメリカの往来で立ってる娼婦みたいな服を着てる。 でもそれが流行りでしょ?って思います。 親が子供の服装をけなすなら、子供に聞く耳がなくても似合っている服を見せたり贈ったりしたらいいのに。 ヒロインのおばさんは同情しなくていいレベルの根ババだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンとした冷たさの流れる作品
4
- てん 2011/12/19 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインの心を反映してか、しんとした冷たさが底に流れているタッチの作品です。ヒーローが、ヒロインを愛するようになって、表情がどんどん変わって来るあたり、とても上手に描かれています。その分、ヒーローの心の痛みが想像できて、読んでてちょっと辛かったですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】既読でしたが、
4
- マルマル 2011/11/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベットのレッスン的な内容に萌えw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローよ…
3
- おふね 2012/08/22 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
最後の最後までヒーローがアホとしか言いようがないです。もうちょっと気づけよ。と突っ込みたくなるところ満載でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ううーん
3
- ネコネコ 2016/10/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
考えが古いのかもしれませんが、転職したばかりで妊娠してしまうヒロインがどうしても浅はかな女としか思えません。危険日だったら避妊しなきゃいけないと思うし。私が親だったら「はあ?何やってんの?キャリアを積むんじゃなかったの?」と怒鳴ってしまいそうです。で、そんなヒロインに看護婦長になってもらいたいと言っちゃう婦長もどうなんだろう?そんなに簡単な仕事ではないと思うんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが素敵。
3
- まこと 2012/07/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
登場人物それぞれの絵(見た目)が素敵でした。性格もヒーローが元妻を恋しく思って一生懸命で、何とかヒロインの記憶を取り戻そうとするところは好感が持てましたが、ストーリー全体としてはいろいろと細かい面がずさんです。HQとしてヒーローとヒロインとサマンサの掛け合いや、気持ちの面では好感のもてるコミックでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はきれい
3
- kaeru 2015/07/31 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がきれいで最後までサクっと読みましたが、最後まで坦々としていて、気づいたら終わっていたように感じました。 盛り上がりにかけるというか、何の話だったのか?よくわかりませんでした。とても中途半端に感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族とのつながりが強いから
3
- 翡翠 2010/10/28 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
イタリアは家族主義の国。家族とのつながりが非常に強く、結束が固い(HQのイタリア人は特にこの傾向強し!)。しかも超名門の家。その中によそ者が味方もなく入っていくのは、並大抵なことじゃないでしょうねぇ。しかも家長の妻としてですから。結婚当初のヒロインにそれに耐えられるほどの強さと覚悟があったとは到底思えないし…。しかし、ヒーローがヒロインに対して誤解するだけでもひどいのに、ヒーロー家族全員で攻撃されたら、胃に大きな穴が開いてもおかしくはない。かわいそうなヒロイン!(味方になってあげなかったヒーローの罪は重い)その後、真の幸せの形になったのでしょうか…。まだまだ不安が残ります。さて途中、ヒーローは「きみに、とうていなれそうもない女性に変わってほしいと求めた」と言ってる。どんな女性にだったのでしょうね。家族を統べることができるような?もし、そう考えたのなら、そもそもヒーローはヒロインのどこにほれたんだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何か訳の分からない男だな?
3
- りりか 2016/07/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
病院で全てを打ち明けて皆と和解したまではいいのですが、ヒーローだけ激怒! ヒロインを散々罵倒し極め付けに捨てゼリフ・・・と思いきやその足でヒロインの家に謝罪にくるとは。 読んでて???。あっさりと許したヒロインもだけど、私的には何が何だか??まあ全体的には面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
謝りましょう、最低100回は
3
- まみー 2018/02/22 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
裸で抱き合っていて信じて欲しいは無理と言うものです。別のページでは、キングベッドの真ん中に寄り添って寝てるし。完全に言い訳はアウトな場面見られて、浮気相手は 「現場見られちゃ仕方ない、実は...」と白状してるし。浮気相手の真意も知らず、陰でチクチク言っているのも知らず、現場見られてるのにヒロインが悪いじゃブレないと言うよりも鈍感過ぎる。読者が見たいのは、こんな場面見らたら、言い訳100回、謝罪1000回なんですよね。姉の態度も浮気相手優先で、現場目撃したの知っててあのセリフ言うなら、人としてヤバイのでは?家庭壊しても自分の友人が後釜なら結果オーライみたいだし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?