参考になった順▼
-
【ネタバレ】とてもよかったけど。
4
- こばち 2018/07/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
マイケルがとてもかわいいし、最後幸せな気持ちになれました。でも、少しひっかかる点もありました。本当のベビーシッターのすっぽかしが1週間も明らかにならなかったのと、ヒーローがヒロインの知人の絵についての画商との交渉と彼女の会社の仕事に裏から手をまわしたことをヒロインが知らないままで終わってしまったことです。前者は、話の展開上仕方ないともいえますが、後者は少し、いいのかなーという気がしました。でも♡5に近い4です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
35年前のヒーロー像って?
4
- Rara 2015/08/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
1980年刊行のダイアナ・パーマーの作品。鬼畜ぶりでも最近のヒーローとは違うな…と思います。西部劇やカウボーイが大好きだった作者が、50歳を過ぎて大学に入り直し、現在は多くの保護・チャリティ団体のメンバーだそうです。そのような作者の経歴が作品にも反映されていて、読み比べてみる楽しみがあります。コミックの方も、初期のダイアナ作品をとても上手に描いていると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
4
- HANAHANA 2011/11/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
たまいまきこさんの絵は本当に美しくて、いつも圧倒されてしまいます。ヒロインも誠実で頑張り屋さんでとても好感が持てますし、ヒーローも全てを自分の思う通りにするタイプではなく、ヒロインを尊重しているので、いいなあと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好きです。
4
- さぶちゃん 2014/05/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ハイランドものの定番、弟の為に婚約を破棄して泣く泣く嫁いできたヒロインのお話です。しかも定番、俺様傲慢ヒーロー。新妻に辛く当たり妻は耐えに耐えて…。キスに憧れるヒロインがとてもかわいいです。中世ものはヒーローが傲慢過ぎてヒロインが無茶苦茶虐げられる話が個人的には大好きです。他の時代設定だと首を絞めてやりたくなるヒーローですが、中世ものだと許せます。だいたいは決死の覚悟でヒロインを救い出すあたりの落差が大きすぎて萌えます。ヒロインの心情が痛々しくて切なくてかわいそうなところが)とてもいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
孤独だった男女の恋愛
4
- UMIYASHI 2023/02/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
葛城しずくさんのコミカライズ紙本が2023年2月1日に発売されたことをきっかけに原作を読んでみました。 普段文字だらけの本を読まない私にとってコミカライズはありがたいものですね。舞台はイタリアのローマと英国ロンドン。仕事で成功しているヒロイン・ヒーローに何が足りなかったかというと「家族」だったんですね。 男性不振のヒロインの妊娠がきっかけでしたが出産までに至る過程で孤独だったヒロインとヒーローの心の距離が縮まり最後はハッピィエンド。 38歳ヒロインと34歳ヒーローの大人な恋愛なのでしょうか、激しいシーンはなく淡々と進む物語でしたがジワジワ心に残る良い作品だと感じました。 尚、コミカライズではヒロインの弁護士事務所の上司のセリフ「俺が結婚したいくらいだ」というのがあり、 原作はどうなんだろう?と思っていたところコミカライズで肉付けされたセリフでした。 人物描写のリアルさがでていていいセリフでした。また”あとがき”で知ったのですがエンディングで二人の赤ちゃん(1歳くらい)が出てくるのですが赤ちゃんの顔を描きなおされたそうです。 1歳児の顔立ちをさらに意識されたものだと思います。その後の幸せな家族のイラストもステキでした!原作の良さをそのまま生かしステキな描画で紡ぎあげるしずく先生のコミカライズ、今後も読みたいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ、おもしろい
4
- つる⭐️りん 2019/07/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
漫画を先に読んだら、ストーリーに面白みがなかったので心配しながら読みました。レベッカさんの作品は、面白いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開がドラマチック!
4
- いお 2015/08/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
はげしく求められる展開が、素敵で、はらはらしました。おもしろかった!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほろ泣き
4
- マルマル 2011/11/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こういうすれ違いモノ好きです。 小説の登場人物が実際に現れているような描写が面白い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛を知る日まで
4
- ローズマリー 2013/07/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
原作既読です。原作と同様に楽しめました。星野先生の絵柄は昔から好きですが、ヒロインをもう少し大人の女性らしくハーレクイン仕様になるともっといいと思います。物語は定番のハーレクインらしく好みでした。これからも期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読んでないけど
4
- Gmop 2012/11/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
たぶん、いっぱいいろんなところをカットしたからこんな淡白な印象になってしまったんじゃなかろうか・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】票が割れてますね…
4
- kou 2022/01/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は面白いに1票かな。最後に元カレとは……ないってヒロインが言いはっているところだけ、ヒーローと一緒に「嘘つけ」って思ってしまった。オーバーアクションでの表現はさほど出てこないけれど、心の機微は伝わって来るし、大人の恋愛って感じで良かったと思います。ページの関係なのか、最後駆け足で終わってしまった感があるけれど、ヒロインの仕事とヒーローの息子の関わりとか、もう少し触れてほしかった気もします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼのな感じで
4
- baba 2022/11/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
面白かったです なんかいいですよ、この作家さん 他にどんもの描いているのか 気になりましたもの ヒーローの魅力がもっと拡大 されていたら尚良いかと
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思いのほか
4
- ぽんた 2023/02/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
山口先生の作画がベティ・ニールズに合っていて良かったです。 ストーリー展開もお上手ですが、何より作画が綺麗で見やすくてホッとします
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読み直しても
4
- HQ 2024/01/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
とにかく、表紙のヒロイン・ヒーローだけでなく、その息子のレオに目が釘付けになってしまいます。絵ももちろんのこと、お話の中での仕草や、言動が、まあー愛らしい。そして、表紙ですが、ヒロイン・ヒーローと、その子供が均等に描かれている作品は、とても珍しいではないでしょうか。それだけ、レオのキャラクターが光っていますし、この表紙を最初に見たときも、家族三人均等に描かれている構図に惹かれ、目が釘付けになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】古さは感じられませんでした
4
- ジュリア 2014/05/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かにタイピストという表現や携帯電話という記述がなかったことから古い作品だとはわかりますが、気になりませんでした。ただ億万長者なのに行方不明になった妻を簡単に見つけられないものかしらんとは思いましたが(^^;; 結婚歴もあり、しかもかなり年上なのに、ヒロインにめろめろなヒーローが可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハッピーエンドで満足
4
- ゆゆ 2018/04/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
制暴力という重い内容だったにも関わらず、政略結婚で結ばれた主人公が、新伴侶と信頼関係を育み、過去を乗り越えれて幸せになるのでほのぼのとした温かさを感じました。あまり丁寧に描かれてない方が良かったのかなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おじいちゃん達
4
- こばち 2019/10/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すべてわかってみれば、おじいちゃん達の「悪ふざけ」が過ぎたって感じでした。ヒロインは無駄に不安な思いをし、ヒーローには嘘つき、泥棒呼ばわりさせられて可哀そう。でもヒロインがだんだん過去から解放されて、ヒーローに惹かれていく様子や、ラストの空港からおじいちゃんの告白もよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ大団円
4
- あまりす 2020/04/30 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一連のシリーズ、家族物のアメリカTVドラマのようでした。 アメリカって子供を大事にしてて養子とかも多いし、妻の不倫の子供も話し合いで解決。 日本の場合、今は夫が外に子供を作ってることがほとんどでしょうけど、通婚をしていた平安時代の婚姻関係を考えるとアリなのかも。 ヒーローのグダグダが長かったですが、自分が罪の子だというショックはそりゃ大きいよね。すぐ何事もなかったかのように振る舞っても嘘くさいなと思うので、これはヒーローの立ち直り物語だと思うと納得です。 ヒロインも家族と和解出来たのも良かった。むしろ子供時代の孤独感を味あわせていたのは何だったんだろう? 私ももう一つのスピンオフでヒーロー両親のロマンスが読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
調教
4
- レディラブ 2018/08/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインが調教されてゆく様子がいい。 絵★ ストーリー★ 調教★★★ 開花★★★
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
再読に値する作品
4
- Ruka 2021/08/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ある事情から、ヒロインがヒーローの愛人の”ふり”をするというお話です。あくまでも”ふり”なのですが、そのための五感、触覚、味覚、視覚、聴覚、嗅覚を磨くレッスンがちょっとエロチックで、惹かれました。 それ以外の部分はやや型通りで、それほど目新しい展開ではないのですが、最後の二人の描写が後味の良さを残してくれたので、私としては満足です。またいつか再読したいです。 シリーズもので(おそらく全3作?)、他の二作品「愛人と逃避行」「秘密の愛人関係」もハーレで出ていますが、私は他の作品は読んでいません。それでも十分楽しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレのヒーロー枠からは外れるけど…
4
- らいな 2023/01/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
高貴な身分でもなく、お金もない、名声も特になしのヒーロー。物語としては面白いけど、なにかと影響力のあるヒーローに守られるシチュエーションが好きなので、ちょっとマイナスしておきます(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自立している女性はクール!
4
- アルダ 2011/09/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
三者三様に魅力的ですが、私は一作目のヒロインが一番好きです。三作目のヒーローだけが紳士じゃないのも、ご愛嬌?作者がイメージする女優、最後のインディアだけ載ってないのが残念でした。三作とも恋に落ちる前の段階が非常に面白かったです、その後は普通のお話にトーンダウンする感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だめ親には苦労するね
4
- ジュリア 2014/05/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
人が好いだけで経営能力のない父と兄なのに、家族のために頑張ってるヒロインを責めるなんて・・・何て思いやりのない家族なんだろうと腹が立ちました。傲慢なヒーローの方が人間らしかったです。 ヒーローの秘書がお約束のいやな女じゃなくて、なかなかいい味だしてて良かったですね^_^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それって・・・・・
4
- カンナ 2013/07/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
やむちゃさんが言っているのは、赤毛うんぬんの台詞のことかしら…わたしも実はええっ! と、思ったので。きっとそうなんじゃないかしら(^^;)ハーレは大人の作品ですものね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】切ない
4
- kou 2021/02/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
盲目になってしまったヒーローの心情が丁寧に描かれていたと思います。見た目の良いヒロインが定番のハーレでは、少し珍しい部類に入るのもしれませんね。「自分が男だということを確認したかった・・・」のところが、個人的にはめちゃ切なかったです。ただ、ヒーロの目が見えるようになって良かったですが、都合の良い展開だな~とも(笑)。ハッピーエンドではありますが、ヒーローは爆弾かかえたままなのがちょっと心配。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズものですね
4
- ラスカル 2022/01/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジャロットリゾートのメリッサ編です。 妊娠をきっかけに恋人との将来を描く時何を重要にするか お互い、自分の親子の関わった時の葛藤も含めて見つめる 機会になる話です。 良い方向に答えが出てよいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気が付いて
4
- すもも 2013/05/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、どれだけ鈍いか!!とカツを入れたくなるようなもどかしさがありました。ヒロインが一途にヒーローのことが好きで、一生懸命なので、キャラクターにとても好感が持てます。ヒーローの迷惑なほど複雑な性格も、見ている分にはいいのですが、ほんと、たいへんそう・・・と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
草食系?ヒーロー
4
- しの 2011/02/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
あとがきに、思わず「ああw」と納得したのですが、穏やかなヒーローで、とてもいい人で、傲慢系ヒーローが多いハーレクインでは、異質とも思える感じでした。でも、穏やかに、丁寧語でしゃべるヒーローが良い!!これはこれで、意外に萌え度が高いです。たまには、こんなハーレクインを、ほのぼのと楽しむのも、なかなか良い物でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?