投稿日順▼
-
原作読みたい!
3
- HANAHANA 2012/03/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
いいお話でしたが、ページ数でしょうか。他の方もご指摘のように、最後がドタバタした感が否めないのが残念です。大好きなジュリア・ジェイムズなので、原作もぜひ読んでみたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが好き
3
- HANAHANA 2012/03/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
長崎先生の絵は好きですし、描かれるヒロインはいつも好きなタイプが多い。他の方のレビューにもありますが、自分がもやもや感じたことは、全てあとがきにありました。それでも(だから?)綺麗にまとめてあるのは、素晴らしい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】若い女の子には致命的なのかも
4
- HANAHANA 2012/03/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが過去の事故の傷跡のことを未だにとても気にしているのが、とても痛々しかったです。女性もある程度の年齢になれば、ある程度の年月が流れればその事実を折り合いをつけれるようになるとも思うのですが、若い頃、しかもモデルさんで、事故で致命的な傷を負うというのは、彼女の現在のコンプレックスに繋がるのもわかりました。事故での経験を基に、研究に明け暮れる姿は立派で頭が下がる思いがしましたが、彼女の顔は綺麗なままなのに、あそこまで徹底して自分を隠すというのも、ある意味病的だと思い、本当に痛々しかった。これは、傷だけでなく、当時の恋人に捨てられた反動だとも思いますが。ヒーローは、ある意味ヒロインとは正反対ですね。苦しい病歴とそれにまつわる経験を乗り越え、前向きに生きていこうとしている。それでも、ヒーローが失ってしまったものがあり、お互い傷を舐めあうのではなく、足りない部分を補い合う関係なのが、読んでいて心地よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた
4
- HANAHANA 2012/03/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
昔の過ちによって、ヒロインが自分自身に幸せになることを禁じてきた9年間のヒロインの苦しみは、物凄いと思います。元々事故であり、ヒロインの過失とは言えないと思いますが、友人をその状況に置き、一人生き残ってしまったヒロインの罪悪感を考えると、読んでいるこちらが苦しくなりました。ようやく愛し合える相手と巡り合っても、なかなか踏ん切りがつかず、過去に囚われたまま。亡くなった友人の母親も、亡くなった当時にヒロインを責める気持ちはわかりますが、最終的には本人の過失でもあったわけだし、9年もたってまだ恨みに思っているのは異常です。もっと早くメンタルケアを受けるべき人だったのに。。。プレイボーイ風なヒーローですが、実は誠実で、もつれた糸を解きほぐし、ヒロインが未来へ向かえるように手助けしたのは、本当に素晴らしかったです。物語ですが、幸せになってほしいと心から思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この手の男性は・・・
3
- hachika 2012/02/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
きっと結婚しても、すぐに離婚しそうです。浮気性っぽくは見えませんが、恋の熱に浮かされた感の流れで結婚を決めたって感じ。結婚してもそのうち、やっぱり違う気がするとか言い出しそう・・。一生を添い遂げたいと思った相手が、こんなフワフワした心の人では、何となく先が思いやられる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男前やー!
5
- 金鳳花 2012/02/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、半分テキサス人のイタリアンって感じがよく出てました。(って、ガタイがよくて女性をしっかり保護するマッチョタイプ←この辺テキサス男+マンマも好きだが子どもも好き、でもやること派手で粋←この辺イタ男)表面だけ見ると、派手すぎちゃって難しそうなタイプのヒーローだけど、色々とつらいことがあったヒロインを大きな胸でしっかり包んでくれて・・・。あんなプロポーズされちゃったら、絶対断れないよねぇ。お幸せに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一体ヒーローは
1
- Aroma 2012/02/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何をしたかったんだろう???もう読んでる間に頭が「?」だらけ!どっちつかずでそのまま進んでる気がして、読んでてイライラ(>_<)ドンドン興ざめしてしまいました。なんだかヒロインにもヒーロー婚約者にも不誠実な気がするのは私だけ?珍しく「こんなヒーローやだ!」って思いました。絵は好きなんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迫力の侯爵
5
- あまりす 2012/02/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
JETさんの迫力ある侯爵が良かったです。この熊でも格闘出来そうな男性が実は小さな子供にも優しいというギャップ萌。遊び人侯爵と真面目な長女の取り合わせ、同好の士には似た作品の「伯爵家の事情」もオススメいたします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきが最高
4
- あまりす 2012/02/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小越先生の作品はコミカルさを期待して買いました。あとがきが最高に面白く、あとがきに料金を支払ったような気分ですw ちゃんと話し合えば解決しそうな物をどう引き伸ばすかがハーレのキモと言うかカギになってますが、原作ではどうなっているのか気になりました。同じ小越先生の作品の「若すぎた伯爵夫人」も無理やり結婚系ですが、この作品ではヒロインの事情が隠されていたため、読者目線で共感がし難いのかも知れません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やーいロリコン伯爵!
5
- あまりす 2012/02/29 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはカワイイし伯爵もカコイイ! 小越先生の作品はいつも楽しくて大好きです。 ヒーロー側の心情が隠されているため、後数カ月で離婚することが決まってるのに今更何よ!とか、将来に対する心細さが無理なく理解出来ます。最後のタネあかしで実はヒーローがヒロインにメロメロというのがツボでしたが、懐柔しようとする手段がなぜHなんだと思いますがそれはハーレだからかw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハラハラしました
5
- あまりす 2012/02/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
津谷先生の作品が好きでこの作品も読みました。「初めてのルージュ」、おどおどしていたアリサが覚悟を決めて1日を堂々と振る舞うのが良かったです。…しかし、あの我儘王子サマにアリサは勿体ないような…突然クイズシーンが可愛く、洗濯物が広がるシーンは映画のようにキレイでした。「プリンスは失踪中」、先読みの出来る作品の多いハーレでは珍しく、少ない残りページで一体どう挽回して収拾を付けるのかハラハラ。考えてみると、国の偉いさんが実名でメールのやり取りしないだろうとか、コラ&捏造記事でなくても盗撮してどこかへ送信してしまうのはやっぱりダメだろー、とか。 しかし、意外な方向へ話が上手くまとまってとても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの
5
- カッキー 2012/02/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
契約結婚とはいえ、沢山いる女性の中からヒロインを選んだのは運命。本人たちも気付かないうちに、恋に落ちていたんですね~~~。紙の上だけでない見えない絆が感じられて、読んでてほのぼのしました。牧先生は、普通の感覚というか、親近感あるキャラクターの表現がとても上手。H/Hの気持ちがとてもよく伝わり、二人に親しみを感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アクション映画の後日談
5
- あまりす 2012/02/29 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ハリウッドのサスペンスアクション物の後日談的ストーリーが大変良かったです。藍先生の絵柄は映画っぽくて作品によく合っていると思います。原作を読んでいませんが、きっとお話が上手くまとめられているのでしょう、過不足なく楽しめました。私もヒーローがヒロインにメロメロってのがツボのようです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人の恋の物語
5
- ok 2012/02/29 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
会話の駆け引きが面白いです。メインキャスト全員の思惑やプライドがきちんと描かれていて成人した大人の恋だなと思いました。と、いいつつも、ヒーローが恋した瞬間が甘酸っぱすぎて照れてしまった(笑)俗にいう・・・。が、流されないところがリアリティあったです^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何と言っても
4
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローのご両親がサイコーですね! こんな親に育てられたかったかも(笑) ヒーローとヒロインの出会いもイイ♪ パークアベニューシリーズの中で、このカップルが一番好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大暴走ヒーロー
3
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
何事も半端がないと、見ていて面白いものですね(笑) 自分が付き合うのはヤだけども^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王子の変装センスが^^;
4
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私なら見た瞬間ドアを閉めたくなる気がするけど……恋ってすごい(笑) シチュエーションはお伽噺だけど、恋(愛ではない)の普遍的な部分が素直に描かれているので、とてもわかりやすく共感しやすかったです。美形なのに言動がどことなくおバカなヒーローも〇。出だしの叫びで掴みはオーケーでした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こっこれは…?と思ったけど…!
4
- うさ 2012/02/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読みながら、このおどろおどろしい絵柄と不穏な雰囲気に最後までついていけるだろうか…と思いました。が、しかし。いつの間にか入り込んでいる自分が! 確かにホラーみたいな絵なんですが、なんだろう、ふとした時の登場人物の表情に愛嬌があるんですね。アジのある絵というか。 だんだんヒーローのやにさがった時の顔がかわいく思えてきたり(笑)悪魔のようだったカレンだって生粋の悪女じゃないんだよってちゃんと描いてあるのも愛が感じられてよかったな。 ラストシーンを迎えた頃には、神聖な童話を読んだようなあたたかな気分になっていました。50年はだてじゃないということかな。 ただ、やっぱり人は選ぶかも。乳首には自分も笑いました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】暴れるぞって・・・
2
- ふうの 2012/02/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「いい友達でいましょうなんていったら暴れるぞっ」 暴れるぞって・・・子供かっ!と突っ込みいたくなりました。こんなこと言われたら、どんな恋も冷めると思うんだけど。もっと言いようがあるだろうに・・・・ 弟も含めてなんだか皆、対応が子供っぽい気がします。訳の問題なのかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホラ~
2
- たまねこ 2012/02/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
HQなんだけど、曽祢先生が描くとホラーに見えてくる。グレースの顔が途中から怖くて怖くて・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不妊治療・・・ちょっとだけ援護
4
- 金鳳花 2012/02/28 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子どもに執着する夫に強要され、義務感で不妊治療に臨むヒロイン。その夫は、重い病気でタイムリミットが近づく・・・。ヒーローとの一夜は、もう、どうなってもいい・・・とリスクやモラルを投げ捨てての決死の一夜だったのではないでしょうか?ヒーローと再会してからのキチンとした感のあるヒロインの生活ぶりから、当時、すごく追い詰められていたのだな・・・と私は理解しました。不妊治療中のヒロインの行為は、衛生上、正しい事ではありませんが、それゆえに、彼女の苦悩の深さを象徴する為の描写だったのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う〜ん…
2
- 満月 2012/02/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最初に原作を読んでいたので、ヒーロー、ヒロインとも見た目が幼く、もの足りませんでした。どう見てもティーンエイジャーにしか見えない。小説の表紙が好きだったので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなに嫌わなくても
3
- goma 2012/02/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
結構優しくしてるはずなのに、ヒロインから悪魔のように嫌われまくるヒーローがとても健気でした。たしかにヒロインに対してひどい事してますけど、それ以前にヒロインの態度もあんまりです。最後は通じあえてよかったね。HQの王道ストーリーで、とてもよくまとまってる作品です。読んで損はないですが、定番過ぎて今ひとつ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわかしててよかった
5
- Gmop 2012/02/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
こういうサッピー(sad and happy)な話は、HQでめずらしいですね。現実的で、勇気の出る話です。この漫画家さんが、たぶんですが、きちんとERにいるナースやドクターのドレスコードをちゃんとリサーチしたところに感銘を受けました。よく、医者者で、日本の病院をそのまま書いている人がいますが、とっても読む気なくしてしまいます。漫画家さんの、手抜き、やる気はこういうところで、でるんですね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】運命かしら?
3
- 翡翠 2012/02/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一目会った瞬間、お互いが「運命?」って思えるのは、うらやましいことです!そして、二人ともこれまでの経験上、相手に「秘密」にしていることがあるのが今作のポイントではある。だから、それがばれてからの、二人の心の揺れをじっくり読めるのを楽しみにしてたのだけど、比較的淡々と処理されてしまったのが残念かな。あと、私にはヒーロー弟との関係が今作品には余計なものに見えてしまう。贖罪と後悔の念から、ヒーローとヒーロー弟の間で、ヒロインの心がもっと葛藤するならありだと思うのよ。でも、なんか中途半端に揺れただけで終わってしまってるので、もどかしい感じが残る。ちなみに「花のウエディング」の関連本です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】危険すぎる契約関連作
3
- かなこ 2012/02/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
危険すぎる契約関連作です。 原作では、もっと自分勝手で男尊女卑で余計な知識は全て排除し、メイドのようにヒロインを扱うお父さんでしたが、そこまで描かれていなかったので、余計にヒロインの幼さが目立ちましたね。 ヒーローがいいならそれでいいんでしょうw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっちのイケメンがお好き???
5
- 金鳳花 2012/02/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ふわふわブロンドのフレンチイケメン、エチエンヌとさらさら髪で誠実そうな英国紳士のマイケル・・・私は、エチエンヌにドキン!!!でも、息子くんのお父さんにはマイケルがいいわねぇ・・・なんて。ヒロインがうらやましいわ。再会までにすごく時間が掛かった分、このご一家にはぜひ幸せになってほしいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純愛ものなのだけど
3
- ok 2012/02/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
立ち読みで続きが気になって購入したものの・・・ あれ?これで終わり?淡々と終わってしまってなんかもやもやしました。う~ん・・・私はもう少し内容詰めてもいい気がします。大ゴマとりすぎて簡潔にしすぎ。最後の方見開きばっかで内容がない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの笑顔がとても好き
4
- ぱぴる 2012/02/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あと、くるくるの髪と(笑) 私にとってはこれだけで十分魅力的でした。ヒーローの心の動きが薄味かなあという気はしたけど……(葛藤とかもあんまりないしね;)。ありがちな話だけど、理屈は抜きに好きだなーと感じた作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?