ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54523
  • 1818ページ
  • 1625ページ目を表示
湖の騎士【あとがき付き】牧あけみ/レベッカ・ウインターズ
伝説の騎士、ランスロット 評価4 4

伝説の騎士、ランスロットとは、アーサー王の円卓の騎士の一人。湖の妖精に育てられたため「湖の騎士」とも呼ばれています。強い上にモテ男ですが、主君アーサー王の王妃と不義の恋におち、円卓の騎士を分裂させる一因となりました。今作品のヒーローは、その名をつけられただけに、様々な点でかぶってるのが興味深い。話もじわじわと感動と温かさが心に広がり素晴らしい。だけど、何度読んでも、途中で見せるヒーロー父の表情に違和感を感じてしまう。おかげで、感動が半減…

参考になりましたか?はい いいえ
逃げ出した王女伊藤かこ/カーラ・コールター
初期作品?? 評価2 2

この作者さんの初期作品?絵が苦痛で、やっとこ最後まで読めました。デッサン滅茶苦茶。気になってストーリーに入っていけません。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのハッピーエンド花村えい子/ジェニー・ルーカス
イラストを素人が切り貼りしたようなまんが 評価1 1

文章で全部説明なんてプロならありえない。原作があって、漫画にするっていうのは内容を全部詰め込めばいいものじゃない。読むことが苦痛なんてありえない。50年を誇るのなら、萩尾先生みたいに時代に合わせてコマとか間とかを勉強すべきだと思う。原作が可哀想だ。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑者原ちえこ/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】途中まで面白かったのですが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ゲームの結末真崎春望/ジェシカ・スティール
勢いで… 評価4 4

この漫画家さんの作品にしては重さがなく、軽いラブコメで勢いだけでぐいぐい読ませるような作品でした。 ただHQにしてはヒロインが子供っぽくわがままだけど、見方によってはキュートともとれるし、そんなヒロインにあたふたするヒーローもそれなりにかっこよく、悩まずに読める王道ラブストーリーですね。

参考になりましたか?はい いいえ
堕ちた愛人英洋子/スーザン・マッカーシー
脇役がいい味出してる 評価3 3

ヒーロー、ヒロインの展開はよくあるHQだったけど、ヒーローフィアンセとヒロイン兄の「初めて会ったその日から恋の花咲くこともある・・・」(このフレーズ知っている人いるかな??)的な展開が面白かった。もちろんカーンや、エドナも忘れちゃいけない存在です。

参考になりましたか?はい いいえ
いけない口づけ【あとがき付き】桜屋響/レベッカ・ウインターズ
きれいな絵です。 評価4 4

こんなセクシーな聖職者は罪ではないですか。惑わされそうです。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の烙印長崎さゆり/ナリーニ・シン
ハードなお話です 評価5 5

星の全ては、いい味出してるヒーローの従妹に! ・・・かなり後に原作に触れる機会があり、驚愕!! よくあるHQ話ではありませんかっ! ここまでアレンジしちゃった著者とOK出した編集サイド、凄すぎるぅー(^^;)

参考になりましたか?はい いいえ
聞かせて愛を原ちえこ/サラ・クレイヴン
やさしいお話 評価4 4

とはいえ、つい、ヒロイン最後で「嫌」と冗談で言ったらヒーロー「見たことない顔」をまたして絶句するだろうなと瞬間画面が浮かんでしまい爆笑してしまった。お話は面白かったです、お勧めⅴ

参考になりましたか?はい いいえ
優雅な略奪者宮城朗子/ロビン・ドナルド
イリュリア公国のプリンスと言うより 評価3 3

イリュリア公国シリーズの1冊です。でもヒーローは、漫画のセリフにあるようなイリュリア公国のプリンスとは言えないでしょう。厳密には、イリュリア公国にあるシー・アイルズという島々の統治者だった一族。イリュリア公国のプリンス(大公)であると言えるのは同原作者「プリンスと水の精」のヒーローです。シー・アイルズというのは、おそらくイギリスとニュージーランドやオーストラリアと同じような関係なのだと思います。つまり、君主は一応、イギリス国王、でも統治はせず、実質的な主権は自国にあるという形式。少し複雑なのですけどね。ちなみに、ヒーローが前半で「独裁者」と言ってるのは、「炎のドレスの誘惑」ヒロインの父親。今作品自体は、まぁまぁ面白かったけれど、少々、中途半端。王室もの特有の豪華さも、身分差による切なさも、あまり感じられなかったし。そして、ヒーローの性格を表すためなのか、ほとんど表情が変わらないので、何を考えてるんだかわからず、ヒロインに対して情熱があるんだか、ないんだか、わからなかったから。

参考になりましたか?はい いいえ
三万ドルの恋人宮花みん/リアンドラ・ローガン
たまりません。。。 評価5 5

もう、たまりませんね。。。今まで読んだ中でも一番好きかもしれません。。。 現代版シンデレラ的お話ですが、笑いも適度にあってかなりツボです☆

参考になりましたか?はい いいえ
お嬢様とボディガード天野なすの/ライアン・コリー
ロードムービー メルヘン風味 評価4 4

これはほとんどメルヘン。このカップルの5年後とか10年後とか想像出来ないけれど、すごく素敵な数日間の夢のお話。最初はマッチョすぎた(結構リアリティがあって好きだったのですが)絵師のヒーローも、今作辺りでトーンダウンしてノーマルカテゴリーに入ってきた感じで、絵柄も見やすいし、カットオフジーンズからポケットが見えちゃってるような細部の凝り具合もとてもいいです。サラッと読めて、ほんわか幸せ気分になれました。

参考になりましたか?はい いいえ
罪な伯爵福原ヒロ子/サラ・クレイヴン
上流階級なのに 評価3 3

HQらしい、すったもんだのハッピーエンドでした。ページの都合でかなりエピソードを端折ってるので、説明的な台詞が多くなってしまうのでしょうか。福原先生の絵ってとても色っぽくて上手(プロに失礼かな)だと思うんですよ。今時の少女漫画と比べると丁寧過ぎるのが逆にちょっと時代を感じるのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
セクシー・バレンタイン原のり子/サンドラ・マートン
テンポはいい 評価1 1

コミカルな感じで楽しかったのですが 絵が好みではありませんでした。 ヒーローがすてきとは思えなくて…。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人 サビン 1冬木るりか/ジーナ・ショウォルター
なんだかな〜 評価1 1

絵も動きも全く駄目。なんでこの作者にこのシリーズを振ったのか疑問です。 とにかく表情がなさ過ぎるし、みな同じ顔。 もう少しなんとかならないものか。 不満ばかりの作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人III レイエス 2藍まりと/ジーナ・ショウォルター
うーん… 評価1 1

絵柄がレトロ過ぎて…このお話のイメージではなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
三万ドルの恋人宮花みん/リアンドラ・ローガン
完璧な作品、絵がとてもキレイ! 評価5 5

美しく、とても凝った絵、こなれたストーリーの展開でこの漫画家さんのお話はいつも楽しみに読ませて頂いておりますが、特にこのお話は完璧と言える程で入り込めます。本当にあるようなコーヒーショップにうっとりする程のドレス、どれも魅了されます。

参考になりましたか?はい いいえ
願い星くればやし月子/エバ・ラトランド
しっかり者のヒロイン 評価1 1

比べて苦労知らずのボンボンを絵に描いたようなヒーロー。 私だったら、惹かれません。

参考になりましたか?はい いいえ
捨てられたシンデレラはやさかあみい/ナタリー・リバース
あと数ページ 評価3 3

ストーリーはまぁまぁ面白かったけど、後半盛り上がりに欠ける感じだったのが残念。あと数ページあればハート4.5ぐらいになったんじゃないかしら。

参考になりましたか?はい いいえ
恋する週末中村地里/ジョー・リー
もなたりない 評価3 3

女性の仲間は感覚はとても好きでしたが、話の内容自体は物足りない。特徴のあるお話ではないので頭に残りませんでした。絵は好きなので残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠に咲いた愛【あとがき付き】藍まりと/メレディス・ウェバー
すてき 評価4 4

ヒロイン中心でなく、ヒーロー中心のHQもいいですね。藍まりと先生の描くシーク物はきちんと人種を考えて描いているのがいいです。もちろん差別とかじゃなく、忠実に描いている事によって、現実味が増えます。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのハッピーエンド花村えい子/ジェニー・ルーカス
あとがきを読んで・・・ 評価1 1

ご本人のコメントを読んでも頓珍漢じゃないのに、コレだけ評価が低く、実際読みにくいのは世代の違いのせいかしら?50周年なのはスゴイけど、ただしがみついてるだけ?他のジャンルでは知らないけど、HQには向いてないみたいですので、無理やり描くのもどうかと・・・前回別の作品もセットに入ってて読んだけどワケわからなかった。こういうのをセットに入れて無理やり読ませるのも酷すぎる!

参考になりましたか?はい いいえ
出会いは真夜中に【あとがき付き】村田順子/キャロル・モーティマー
え~~っと?!ww 評価2 2

まず、アレ?!表紙・・・・アレレ?!でしたwww 進行は控えめなロマンスで、ちょっとしたサスペンスが散りばめられている感です。ラストはHQ漫画にありがちな、(強引な)永遠のハッピーエンドでムンムンでした。私はあまり、詳細なレビューは書かないので、コレを参考に試し読みしていただけると、嬉しいかもです。

参考になりましたか?はい いいえ
赤いセンセーション宝生映美/ダイアナ・ハミルトン
目が泳ぐ・・・ 評価3 3

文字を書き込むなら画面はシンプルに・・・読みにくい・・とにかく読みにくい・・。お話を堪能する余裕がないです・・・

参考になりましたか?はい いいえ
夕闇にくちづけ伊藤悶/ルーシー・ゴードン
泣かされた。 評価5 5

ひとの心の傷はそう簡単に癒えない、けど癒えないわけではない。じわっとしました、HQで初めて泣かされました。ヒロインが探したら簡単に見つかるという都合のいい展開なのだけども、人物描写が細かいので全く気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
三万ドルの恋人宮花みん/リアンドラ・ローガン
ヒーローは韓流風? 評価4 4

そう感じたのは私だけかな・・・ ピアス、髪型、目の感じが、どうしてもそう見えてしまう。 なので、アジアンな感じがする一冊でした。 絵はとても綺麗で良かった!お話もサイコー♡ リムジンで”すっぽんぽん”は私的にも無いな・・・! 修正されて良かったです!

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの駆け落ち山田ミネコ/デボラ・ヘイル
ネコさんらしい 評価5 5

山田ミネコさんの描くヒロインはすごく真っ直ぐで可愛いです.そんな彼女の良さがわかる草食系ヒーローも実は・・・というラストがなかなかいい感じの話でした. 絵柄にクセはあるけれど,ネコさんの描く優しい女の子が健在の作品です.

参考になりましたか?はい いいえ
噂のお相手中村地里/キャンディス・シューラー
普通に面白かった 評価3 3

甘いHQと多少毛色は違うけども、ヒロインがキュートでした。恋愛に手馴れない感がよく書かれてて新鮮でした。それよか「お兄さん」「ゲイルさん」とか、なんかキャラと違う言い回しがすごく気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
二百ポンドの報復美里繚子/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】意味不明 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
三万ドルの恋人宮花みん/リアンドラ・ローガン
これぞシンデレラストーリー! 評価5 5

面白かったです。そして美しい絵柄はもちろん宮花先生の今作への熱い思いがひしひしと伝わりました。宮花先生の渾身の力作で堪能しました!初恋の人を一途に思いながらも身分違いの壁などの障害をオークションを利用して一世一代の賭けで競り落とす。何とも潔いではありませんか!ヒーローが素のヒロインと変身したセクシーなヒロインの間で揺れ動く気持ちも良く描かれていました。ヒロインのどうしても好きな男性を手に入れたい、例えそれが一夜の夢でもという気持ちが切なく感情移入して読みました。

参考になりましたか?はい いいえ