投稿日順▼
-
原作を読んでみたい
2
- HANAHANA 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
お話自体は、おそらく自分好みだと思うので、原作が気になります。ただ、他の方もご指摘のように、とても読みづらい。絵柄はそこまでひどいとは思わないのだけれど、どこか雑。あとは、ネームかなあ。原作を上手に消化していない感じがします。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鬼畜でもいい~❤
5
- moko 2012/01/22 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
橋本先生のヒーローは鬼畜に描いてもどこか王子様❤❤ヒロインのふんわりしたでも儚げな美しいヒロインは最高~❤橋本先生大好き!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
・・・ヒドスギル
1
- もこもこ 2012/01/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
全然意味わかんなくって、最後まで読めませんでしたよ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかよくわからなかった
1
- ロイズ 2012/01/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
よくわからない内容でわからないまま終わった。スッキリしない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙とタイトルと内容が・・。
3
- moko 2012/01/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
かわいい秘書と社長のシンデレラ物語・・なのに、とてもバカンスチックな表紙とタイトル。でも内容はほぼ仕事上でのやりとり。ん~?!多分原作はまた違うタイトル??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの魅力に尽きます
4
- アルダ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
多芸多才で、ユーモアたっぷり。 多少ご都合主義な展開もありますが、二人の子供?達に引っ張られて楽しく読めました。 ヒーローは、うーん、影薄いかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みが分かれそう。。。
3
- HANAHANA 2012/01/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ストーリーはとても面白いし、コマ割などもしっかりしていて、細部まで描かれおり、とても丁寧な作品。その点ではとても好感を持ちましたが、絵柄がどうしても私には馴染めない。。。その点でいまいち感情移入できませんでした。個人的には、小説の細部まで描くことはとても上手な作家さんですが、HQ向きの絵柄ではないと思うんだけどなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冷酷と言うよりは
4
- アルダ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
無愛想にしか見えないヒーローにどうかな?と思いましたが、ヒロインの筋の通った健気な可愛いらしさに救われた感じ。 クリスマスらしい良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】姉のストーリーのほうが好き❤
4
- moko 2012/01/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「華やかな変身」とシリーズで双子の姉妹物。姉のほうがストレートな性格でまさしく『竹を割った』なクールな性格。そのジャッキーがヒーローと別れて打ちひしがれているときに父が「娘が泣くんだよ・・君を恋しがってね。」とヒーローに語ったあたりが『ジ~ン』ってしちゃいました(><)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しっとり、かつ情熱的
5
- アルダ 2012/01/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
あまり両立しない二つの言葉ですが、このお話にはぴったり。 ヒロインの揺ぎない想いが、堅実かつやり手のヒーローを捉えていく過程が素敵です☆ 著者、原作者ともに大好きですが、ベストマッチな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デボラ・シモンズの作品好きです
4
- でぼら 2012/01/22 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
デボラ・シモンズと村田先生の組み合わせ、さすが!という感じでとてもおもしろいです。 月額コースで読んで、続きが楽しみ!だけど1巻のみ配信で来月2巻?と思っていたら、来月の配信予定にも2巻が入っていない…。続きが読みたければ別に購入しろということでしょうか?シリーズものの一部のみ配信するのはまぁ納得なのですが、続きものの一部だけを配信してあとはご自由にというのはちょっと…。 購入して読む価値のある作品だと思いますが、この月額コースの配信方法は個人的にはなしだと思いました。残念です…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くもなんともない
1
- misaki 2012/01/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
まず絵が下手すぎる。構成も感情表現も全てが萎える。 原作が駄作なのかもしれないが、アレンジも作家のセンスだと思う。この流れの作品はとても多いので読者も目が肥えてくる。最後は書き手の力量で判断してしまう。 ヒロインの稚拙な言動にうんざり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじを意訳すると
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
結婚どころか将来すら約束しないロクデナシなヒーローと別れて、ヒーローの親戚と結婚したヒロインが夫の死でヒーローと再会する羽目に。その上、自分が捨てられたことに腹を立てたヒーローは復讐を誓っていた・・・。ヒロインはヒーローから子供たちを守ろうとするが・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫉妬に狂って空回り♪
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
よくある恋する男が正常な判断力を失って誤解する物語。いくつかこういう王道があるので、鬼畜は苦手だが傲慢なヒーローが反省と謝罪するのが好きという方向け。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短編だけど
4
- ぶぅ 2012/01/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
短編2作品なので、エピソードを重ねて引っ張っていくタイプのお話ではありませんが、心の動きが丁寧に描かれていたと思います。特に最初の作品は、短い中にもヒロインの気持ちが揺れる様子に、読みながら一緒に心が揺れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりぃ
2
- ちゃいツー 2012/01/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
皆のコメント通り、話の展開が「???」だった。うーん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりこっちが◎
5
- うみ 2012/01/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この話を読んで、原作を読むと会員期間購入したくなる、より良くなったコミックス化の例。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「若すぎた一夜」の前の話
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
アレックスは真面目で気の利かないタイプなのでここではただの傲慢なヒーローですが、続編を小説で読むとかなりボケているというか鈍すぎるというか、面白い人です。 ヒロイン・モリーの妄想と思い込みがポイントです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじどおりの内容
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
目的を果たしたいヒロインとヒロインを追い掛け回してその邪魔をしてくれる男たちの話。 慣れない異国の風習との誤解から彼女を守ってくれる魅力的なドレイクもヒロインにちょっかいをかける一人で・・・傲慢なヒーローらしいロクデナシっぷりを確認してみてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
深く沁みこむお薦め作品
5
- しゃりり 2012/01/22 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
『読まず嫌い撲滅リスト』登録!パッと見、絵に好き嫌いがあるかもしれませんが、是非読んでみてもらいたい作品です。(私は絵も好きですが。)個人的に、これまでに読んだハーレ・コミックスの中で、上位五指に入って来ると思います。深く描かれた、ある意味での大人のハーレです。主人公達が二人とも大人で、強いところも弱いところも認め合い、紆余曲折を経て、男女としてだけでなく、人と人として、信頼と尊敬で結びついて行く様が、丁寧に描かれています。ページ数、話の運び等にも無理が無く、一冊の中でまとまって、安定の読み応えがありました。まるで、良い映画やドラマを一本、見終わったような読後感です。深い。(例えば、男性主人公・ランスが、はじめ、若い頃は『今目の前にあるものを追いかけて手に入れる』と言っていたのが、じっくりと年月をかけて、成長することによって手に入れられる本物もある、という経験をする、というように深読みも出来るし・・・。)最初と最後のエピソードは、話全体を、ワサビのようにぴりりと締めていて、個人的には、効いていたと思います。あと、原題はランスの愛称『ゴールデン・ボーイ』で男性側ですが、邦題がヒロインの瞳にちなんだ女性側からのものというのも興味をひかれました。(余談ですが、同時期にたまたま読んだハーレ・コミックスの中に、同じルーシー・ゴードンで、同じく盲目の男性主人公と看護師ヒロインものが・・・。『愛しくて憎い人』。良くある設定なんでしょうが、なんて偶然・・・。こちらも好きですが。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い話(シリアス)
5
- うみ 2012/01/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
傲慢なヒーローが自分の感情に空回りし続けるだけなので、 登場人物に悪人がいませんw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入りのコメディです
5
- うみ 2012/01/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作同様、コミカルに進んでいくのが楽しい作品です。 かなこさんもおっしゃっているようにレーサーの妻や恋人の不安は他のレーサー物でも出てきます。ヒーローの元を去ったヒロインが重傷の知らせで駆けつけてきたり(「遅すぎた再会」等)、看護のために再会したり(「ジェイドの輝き」等)、死んでしまった為に業界と縁を切ったりと色々あります。 事故の不安もありますが、「あの愛をもう一度」のように派手なパーティと取り巻きの女性のいる生活への不安もあると、レーサーがヒーローというのは破局度数が高めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者のヒーローらしい傲慢なヒーローです
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインも原作者のヒロインらしいヒロインです。 問題はヒーローには繊細さのかけらもないという点です。 ヒロインにはヒロインのプライドがあり、ヒーローにはそれをなだめる行動を考え付くだけの繊細さがない。 つまり、ヒロインの妹が行方不明にならなかったら、ヒロインに交際相手ができないとヒーローが有無を言わさず連れ戻しに行かないタイプ(サリー・ウェントワースのヒーロー行動を移すとなるとトコトン行動する過激なタイプ)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【補足】記憶を失う前のヒロイン
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
記憶を失う前のヒロインは育ててくれた祖母の言いなりになっていた、自尊心が低く、繊細な女性。 かたやヒーローはあのとおり(サリー・ウェントワースらしい)繊細とはかけ離れた人物。たぶん、記憶を失う前にヒロインは「鬼畜」だと思っていたに違いない。(「ろくでなし」という言葉はしらないだろうから)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
印象的な話
4
- tommiya 2012/01/22 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ドラマティックに始まって、そのまま話が展開していくので一気に読めます。ヒーローの気持ちもよく分かるし、ヒロインが気丈に振る舞うのも分かるし。一度最後まで読んでまた読み返すと、さらに感情移入できてじーんときました!最後のお兄さんの調子のよさはご愛敬ですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛くて満足
5
- ブッセ 2012/01/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ページ数は少ないのに、盛りだくさんでお話もまとまっていて、 楽しく読めました。 ツンデレのヒーローも可愛いヒロインも生き生きとしていてとても面白かったです。文月先生じゃないと無理だったろうなと思います。買ってよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心に響かない・・・
2
- カッキー 2012/01/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
HQのヒロインは、結婚に愛を求める。だから、「バージンは、跡継ぎを生むのにふさわしい体だ」という理由では、納得しない。今回もお馴染みの展開だったのに、何だか読んでいて疲れた。ヒロインの気持ちの動きに、共感できなかったんです。ストーリーが悪いのか、見せ方が悪いのか??結局、最後まで気持ちが入り込めませんでした。ただ、二人の兄妹の死はかわいそうでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは頭の弱い人ですか?
1
- メル 2012/01/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は何も悪くないとでも思っているのだろうか。ニヤニヤと気持ち悪い。 ラストの告白方法も自信があったようだけど「馬鹿ですか?」としか言いようが無い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?