投稿日順▼
-
【ネタバレ】年齢の違いって難しいですね。
3
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱり年齢差があると、いろいろなギャップがでてきて難しいですね。30歳過ぎたヒーローが処女の女性に対して過去のトラウマがあって怖くなってしまうっていうのもありえますよね。好きな女性に性的に怖がられるって言うのはキツイカモ。特に男性はそういうのには弱そうですよね。精神的にはやっぱり女性のほうがタフな場合が多いでしょ。ヒーローはヒロインの強い愛情で過去のトラウマが克服できてよかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに外れなしですね。
4
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
沢山いる兄弟でも本当に色々な違った人格をもっていて、本当にさまざまな人間模様をかもし出してます。個人個人の失敗や悪い経験からなかなか女性を信じられないこのヒーローは金持ちのボンボンにしては性格がとても卑屈です。足が悪いから色々ないやな思いをして、引け目を感じて育ったんでしょうが、ちょっとなさけない男性ですね。そんなヒトでも自分にあった最高の相手が見つかって幸せになるというはずれなしのデバラ一族の話は本当に興味深いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全然別のところで後味が悪い
4
- るな 2011/12/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵も好みだし、ヒーローとヒロインは無事ハッピーエンドで、うるる・・・なんだけど、彼女の生みの親は反省してても?(息子と同世代と不倫?全く殺してないとは言い切れないね)だよ。伯爵もある意味お気の毒。頭悪いスゴイ美人は何をしても許される感じ?この後彼女まで幸せになりそうな気配で気分悪っ。と言うのも、なんだかんだ言って成人するまで育てた育ての母親は偉いじゃん?なんか彼女を思うとイタイ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力的な仕上がりだけど
3
- やむちゃ 2011/12/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローは遊び人ぽいし、ヒロインはもて遊ばれて終わりなのかと思わせ実はヒーローはヒロインのことを六年間も想い続けていたなんて、何と無くわかりにくい展開ですよね。見せ方は凄く魅力的で読者を引き込むけれど、何と無く内容があっさり?というのか内容が途切れすぎて読者に深く伝わってこないのでしょうか?激しいパッションロマンのようで、燃え切れなかった不完全燃焼で終わったようね。綺麗な絵だけに残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想よりも、すっきりハッピー!
3
- 翡翠 2011/12/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
サンプルを読んで想像していた結末よりも、幸せな幕引きでした。いくつかの秘密が明らかになったせいでしょうか…。だから話の内容的には評価4でもよいのですが、絵がね。著者の絵は、1960年代70年代ぐらいの古くささを私は感じてしまう。華やかで、丁寧に作りこんでいるけれど、表情が大げさ。ただ、今作品が著者のHQ初だと思われ、作品を追うごとに画風が変わってきてはいるようだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
報われないとわかっていても…
4
- 翡翠 2011/12/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
「愛」を信じない頑ななヒーロー…HQには大量に生息している類の男性です。「ヒロインは悪い女」という先入観の元、罠にかけ、「やっぱりね」と言葉の暴力で貶める。それでいて、明らかに彼はヒロインに惹かれているのだから、たちが悪い!こういうタイプは非常にむかつくのですが、そんなヒーローを、報われないとわかっていても愛してしまうヒロインの健気さを評価。いまだに悪夢にうなされるほど、男性に手痛く傷つけられ、誰ももう愛せないだろうと思ってただろうに、ヒーローを愛してしまう。「理屈」じゃないってことが感じられた話になっていたしね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良くわからないけど、悪くない!?
3
- るな 2011/12/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この方の作品、絵的には私の好みではないのだけど、読むとそれなりにハマッてしまう。全体の雰囲気が独特で、ハーレなのに温度が感じられない。なのに、妙に心に残ってしまう。今回の作品では、ヒーローはもともと全くヒロイン個人には興味を持ってなかったみたいだけど、いつの間にか深く愛してしまってる。その過程も自然。私も魔法の株券が欲しいわ!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が分かりづらい
3
- yumerry 2011/12/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
まず3姉妹の見分けがつかないし、場面やコマによってヒロインがどれかもわからない、ヒーローも従兄と区別がつきづらく、コマによって顔が全く違う。 さらには母親と祖母が若く見えて感情移入し辛かったです。 あと、産婦人科の先生に対して「妊娠全般に詳しいらしいの」って詳しくないと産婦人科医にはなれないでしょうよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途なヒーローにメロメロ~
5
- moko 2011/12/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローは父親のことがあるにせよ、ちょっと卑屈すぎですが、ヒロインを思い続けている一途さにキュンとしました。そして、岡田先生の作品はどれも感情豊かで大好きですが、どの作品も美女の涙は最高~ですね^^。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重いけどイイ・・・
4
- るな 2011/12/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
なんか大人・・・な感じの話です。最近の著者の雰囲気ではないみたいだけど、こちらも好きです。こういうヒーローは人間的にハマっちゃいます、私。ただ、ヒロインはこんなに素晴らしい女性なのに、そんな娘を育てたヒロイン父は本当にそこまでの悪党だったのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさにHQ王道!
4
- moko 2011/12/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ザ!玉の輿!のいわゆる王道。前話のクリストより非道ではなく安心して読めました。亡くなってからも前妻を愛し続けるヒーローの優しさに心打たれますね・・。でもヒロインのけなげさがかわいい♥。3話目のギーは!?さらに男前なので期待しちゃいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少し冷静になれさえすれば・・。
4
- moko 2011/12/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
傲慢で身勝手なヒーローは多いHQ世界の中、貧乏のためコンプレックスで姿を消したヒーローは珍しいように思うのですが・・。 勝手な誤解をする前にちゃんと話を聞きましょうよ!と思ってしまいますがこれがHQなんですよね~^^。 ちょっイラッとしたヒーローですが、緒方先生の描く男性がとてもセクシーで好きなので♥4つ!。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーーーーん…
3
- green jade 2011/12/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ちょっと全てにおいて中途半端と言うか、なんというか… ヒーローとヒロインの人となりも、ヒーローとヒロインが互いに惹かれあうようになったのも、なんだかよく分からないままいつの間にかプロポーズしてハッピーエンドみたいな…原作を読んでいないので何とも言えませんが、原作もこんなにあっさりなのかな???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腰ぬけヒーロー?!
2
- moko 2011/12/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この根性無し!あんたは子供か!って言っちゃいそうな感じのヒーローです・・。でも一夜を共にしてしまうあたりが何とも優柔不断なんじゃ!って思ってしまいました。ヒロインを大事に思っているのか違うのか微妙ですね・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】12月のお話ですよ^^
4
- Aroma 2011/12/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ウェディングのお話と思いきや、実はXmasがからんだストーリーでした。この時期にお勧めですね!ちょっぴり頑固で負けず嫌いなヒロインが皮肉屋で愛を信じないヒーローに真っ向正面に対峙する姿は堂々としていて、読んでて清清しかったです。なかなか心を開かないヒーローにイライラしましたが、最後はようやくヒロインに自分の気持ちを告る事が出来てよかった~って思いました♪ピュアストーリーなので物足りなさを感じる方もいるかもしれませんが、自分的には好きですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋っていいね!
4
- すもも 2011/12/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
心のどこかに足りないものがあって探している二人が、だんだんと惹かれあっていく姿が、とても素敵です。恋する気持ちって、いいなあ!としみじみ思います。雪の寒いシーンが満載なのに、あったかい気持ちでいっぱいになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局
2
- green jade 2011/12/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだかんだいいつつも、やっぱり男って都会的な美人が好きなのね~、と言うようにしか解釈できなかったのですが… 最初、ロンドンでのきらびやかな社交生活を捨てて、厳しい砂漠で研究に勤しむヒーローはとても素敵に見えましたが、全然砂漠と現地生活にアダプト出来ないヒロインには全く感情移入出来ず、しかも最後にはそのヒロインがいないと砂漠はからっぽで何もないなんて言っちゃうヒーロー… 作品のメッセージがよく分かりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
事実を知りたい…
3
- 翡翠 2011/12/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
どんな残酷な事実でも、先に進むためには具体的に知らせるべきでしょう。あんなモヤモヤだけが残る手紙を寄こして、関係を終わりにするなんてさ。今作品では、ヒロインは最初から最後まで翻弄されっぱなしでした。ヒーローが「最低なヤツ」と私は思わないけれど、最高に「ひきょうなヤツ」かな。私がヒロインの立場なら、気持ちすっきりハッピーエンドとはいくことができませんが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時々、無性にイライラ…
3
- 翡翠 2011/12/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ビジネスの部分では完璧で出来る男性だろうヒーローが、プライベート部分では、なぜここまで鈍感で想像力がないのだろうか…あまりにも訳がわからない!だから、今ひとつ、私はこの話にのめりこめない。そして著者の絵は嫌いじゃないけど、女性の顔のパーツが下の方に集まっており、「童顔」すぎるような気がする。たぶん原作のイメージだとヒロインは「きれい系」なのではないだろうか?話自体はHQらしく、素敵でモテモテの上司に選ばれ、彼との恋愛でワクワクできます。(再度、読んでも、やっぱりヒーローにイライラ。頭に穴が開いていて、人間として肝心な部分が抜け落ちてるんじゃないかなって思うほど。今作を読むと、必要以上にむかつくのは、私の身近に似ているのがいるから?!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな作品
5
- ku 2011/12/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵がとにかく綺麗で(特に娘が可愛いすぎます)、素敵なお話です。ただ確かに1冊では物足りない感が少し。なので思わず原作も読んでしまいました!原作を読むと、コミックではページの制限上描ききれなかった背景がよくわかります。そして原作を読んだ上で改めてコミックを読み直すと、藤田先生のアレンジの素晴らしさを実感!!本当に良いです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン強い!
4
- ku 2011/12/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
他の方も書かれていますが、何度も触れ合っていながら全くヒロインの年に気づかないヒーローっていったい…その部分は疑問が残りましたが、全体としては楽しめました!特にヒーローの元妻をスケボーで撃退した場面が印象に残りました。直接敵に手を下すヒロイン、HQとしてはかなり新鮮でした(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昭和の漫画だねえ
4
- らら 2011/12/10 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
別府先生のハーレクイン楽しく読みました。外見重視ではなく中身で好きになる展開にも好感が。それにしてもオールドミス(死語)と関係をもつにしても触れ合えばわかりそうなんですけど。キスシーンも妹と間違えていたのも何だか?が多い。しかしながら物語はとても面白くて立ち読みからそのまま購入してしまいました。昭和の漫画を読んでいる気分になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誤解から
3
- プナ 2011/12/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
5年のときを無駄にしてしまった二人でしたが、何とか納まりました。絵がとてもきれいなので、ストーリーがあっさりとすすんでいってしまうのがとてももったいない気がします。魅力的な絵のお陰で、ドキドキはできるのですが…。二人の絡みがもっともっと欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オールドミスって・・・
4
- sao mamu 2011/12/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
読みながら不思議に思ったのですが、オールドミスって何歳くらいですか?体の関係を持っても気づかないなんて・・・かなり鈍感なヒーローですね。声色や肌の感じとかふつうは「あれ?」と思うはず。まあでも読後感は悪くないです。青春を家族のためにあけ暮らしたヒロインが、自分の中身に恋をしてくれたヒーローとハッピーエンドになれたことは、めでたしめでたしですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの早業に賞賛!
4
- やむちゃ 2011/12/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローの手の早さと強引さにはすごく驚きだけど、やっぱり凄腕の弁護士だから凄い。恋愛に対してもここぞというときには素早い。はじめはこの1話だけ読むつもりが、双子の姉妹の姉の話も気になってもちろん読みました。この1話もいいけど、もっと他にも興味深い家族関係や愛憎話がでてきてヤッパリ8話完読したいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】パーフェクトラバー
4
- やむちゃ 2011/12/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
其のタイトルのとおりにヒロインはついにはパーフェクトラバーを夫として手に入れます。親戚の年上のソールの存在はただの憧れだったとヒーローにきずかされて、本当にヒロインはヒーローに深く想われていたんですね。そうでないとヒロインに対して色々な意味で面倒をみないですよね。好きだからあんなに熱心に対応していたのかと、やっぱり男性って下心がないと女性にそこまで関心を持たないんですね。教え子と先生のカップルって実際にも結構いますよね。現実的なHQもうそっぽくなくていいですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりベテラン漫画家さん
3
- やむちゃ 2011/12/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原ちえこさんはやっぱりベテラン漫画家さんで、見せ方は凄く上手いです。ヒストリカルの絵柄もぴったりなんです。ただこの話はもうひとつぴんとしない話だから、この著者さんでもあまり特別な話にはできなかったみたい。悪くはないけれど、もっと面白い原さんの話もあったので、これはハートみっつになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしても熱砂の花嫁とダブル
4
- やむちゃ 2011/12/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どちらも素敵で傲慢なシークと可愛いヒロインものなんですが、どうしても話がダブるんです。似たような話で、「熱砂の花嫁」はシリーズ物です。それでもどうしてもどちらも酷い義理の父親が邪魔をしてとか似てません?どちらも同じ作者だし、シーク物だからかな。わたしは、砂の迷路のヒロインのほうが好きです。同じような傲慢シークでもタリク・この話のヒーローのほうが気に入ってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいけど、なんとなく
4
- やむちゃ 2011/12/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後はもちろんヒロインとヒーローはいろいろな問題を抱えても二人で幸せになろうと一緒になりますが、なんとなく納得できない。ルーシーゴードンさんの話って結構人間のどろどろした愛憎劇の話が多いですよね。凄くいいけど、HQのハッピーでは終わりそうにない深い人間的に考えてしまうような作品ですね。橋本著者だから何とかうまく納まった話だけど、ハッピーエンドでちょっとまってこれでいいのといってしまいそうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?