投稿日順▲
-
【ネタバレ】説得力ないですよ。
1
- ひとみ 2022/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
娘とその母親を同一人物だと思って誤解して〜と、よくあるHQのパターンですが、今回のヒーローは芸術家ですよ、アーティスト!なのに、人物画を見たからといって実際にヒロインに会っても誤解してる。似てるけど違うって判別できないなんておかしくないですか?家政婦のおばさんは一目で分かったのに。(笑)ヒーローの芸術家としての資質が説得力ないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても丁寧!
5
- グラハム 2022/03/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
セクシーで何事に於いても完璧に見えるヒーローの辛い過去も、それに起因する心の「弱さ」も、それぞれストレートに伝わってきました。思いがけない誤解をされ傷ついたヒロイン。彼女にヒーローが最初に惹かれた部分(真摯に仕事に当たる姿)にリアリティを感じました。子供や曾祖母の存在が暖かくて柔らかく、サスペンスな展開の中でも一息吐くことができます。ヒーローの自分本意な行いを「悲劇的な未来への恐怖」と捉えることができるのも、ヒロインの愛情深さの為せる業でしょうか。部屋の調度品や建物の外観、登場人物の洋服やアクセサリーなど。何れも細やかにその時その時の状況を表していて、鮮やかな表現力に感服しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの成長
4
- むんちゃん 2022/03/14
-
私には難しい題材で読み終えても納得出来ないし正解がわかりません。ヒーローが時間をかけて待っていたのはヒロインの成長と解放だとは思います。けれども安心安全の土台を築かずには出来ないでしょう。というかヒーローがそれを築くべきだと思ってしまう。ヒロインに内面を晒す事を求めるなら、ヒーローも同じように内面を晒すべきでしょう。この小説は愛や人生について考えるキッカケを作った点で素晴らしい小説なのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの名誉回復は?
1
- あくびん 2022/03/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局ヒロインの社会的な名誉回復がされないまま終わったので納得いきませんでした。悪役?女の方が二度ともいい結婚したように見えるんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】怖いもの見たさ
3
- シャドール 2022/03/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューを見て購入を決定。普通のお話でした。 なるほどヒーローの昔の趣味は??でしたね。 ヒロイン妹も相当嫌なやつだった。意見が合わない母との一本の電話でヒロインが納得(?)したのがちょっと分からなかった。確かに妹のほうは問題ありだけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】楽しめたけど…
4
- まちゃのすけ 2022/03/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー兄の自分だけ幸せになって、あとは知らん顔してるところが許せなかった。ヒロインに感謝してるとか言ってるけど、本当に感謝してるなら、ヒーローに賭け事やめさせたように、ヒロイン父や兄にも賭け事やめさせるために力を貸してあげてもいいんじゃないの? しかも、ヒロイン兄の大負けしてる現場に居合わせても無視してるし…。 婚約破棄って、立場が弱い女性のほうがダメージ大きいのはわかってるはずなのに「感謝」って言葉だけで終わりなの? 結果的にヒロインは幸せになれたかもしれないけど、こんな人が義理の兄になるなんて嫌だな〜!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
明るい光
3
- むんちゃん 2022/03/15
-
ヒーローは過去にとらわれ深い悔恨に苦しんでいました。そんなヒーローにヒロインは正論をぶつけ、私から見ると絵空事に思えましたが、ヒーローには行き先を示す明るい光だったみたい。好きなタイプのヒーローではありませんが、甘い言葉で誤魔化したりしない、ある意味誠実な人なのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラブコメだと思ってたら
4
- えば 2022/03/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルだからか結構バッサリと死人は出るわで、コミカルだけじゃなく、ヒーローが語る真実に歴史の闇を感じました………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
問題がすり替わってる
3
- あかい 2022/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
全体的には好きな話だけど、ヒロインは執事か家政婦、年頃の女性の楽しみを諦めて生きてる。客観的に家族を観たとき母親妹のかけ離れた生活感とても家庭とは言えない。自分の人生取り戻すなら、ハネムーンから帰ってきたらさっさと家を出ようよ。ヒロインは一人暮らしできるでしよ。あんなプロポーズ馬鹿にしてる。上手くいくはずもなく態度も悪い。お金を出すから妻になれって、偉そう鼻持ちならない。ヒロインは余り幸せではなかったのに更に、脅され追い詰められる。ヒーローは、自分がヒロインに強制していることをまず改めなきゃ駄目じゃ無いの。母親とヒロインを引き離すことが大事って、そこも大事だけど、ヒーローの気持ち伝えるのが先、問題が違うでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが逞しすぎて…
3
- えば 2022/03/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
まあシングルマザーで医師としても頑張ってきたからサバサバした雰囲気は仕方ないのかもしれないけれど、もう少しロマンスを感じるシーンが欲しかった(笑) ヒーローの家族も隠し子を優しく受け止めてくれてるみたいだし良かったです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙のせいで
3
- ささみみ 2022/03/16
-
読む気になりませんでした。月額だったので仕方な〜く開いたら、絵はそんな悪くない。お話も面白かったですし、あとがきも良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やめて、いけないわこんなこと
1
- しまねけんみん 2022/03/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いやぁ、まぁ、どの口がこのセリフを吐いたんだか。もう、子供の顔を(目の中に、★があります。比喩ではなく、ほんとに★があります。不気味です)みた瞬間に、もう読み進めていく勇気が失せたので、途中までですが。とりあえずそこまでの感想ですが、この色情魔がごとき女が、完全に誘ってます。いや、よくハーレに限らず「お前が誘ったんだろ」的なセリフがありますが、何が誘いって、この女ほど濃厚な誘い方をする女を(漫画でも)見たことがありません。絶妙にかつ確実に年下男を手ごめにしておいて、、まぁ、そのあと捨てられただなんだとほざいてますが、とにかくエゲツない女でした。♡2は、本気で高すぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初キスが謎すぎ
3
- しまねけんみん 2022/03/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
基本的に、このヒロインは周りの評価同様によき人物にかかれています。だから、あの初キスの出来事が、謎すぎて、正直その後の「よき人」像がかすんでみえてきます。おかしいでしょ、あの行動と、そのあとのもてあそぶ発言。あと、5億ドルですか。いくらなんでも、周りの人たち「良かったね」となる額ではないと思います。傍観者の利己主義(芥川龍之介の「鼻」ででくる人間性)から考えても、正直こんな大団円になりえないと思ってしまいます。もう少し額が安いほうが、安心して読めてなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホラーマンガのような顔
1
- しまねけんみん 2022/03/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインの過労、焦燥の表情が出てくるんですが、まじでホラーです。たとえていうなら、怪しげなところにいって、そこで悪霊とかに乗っ取られた登場人物が、そのことを(悪霊の意志で)隠し、平成を装おうとしているときの顔ですかね。普通に怖いです。ついでにいえば、ヒーローの立場にいる人の、初出の顔はホラーというより、精神的な疾患を抱えている人の、幻視幻覚のさなかにいるような顔です。ま、まぁ、ヒーロー的な人の場合は、実際にそういうコマなので、ある意味、恐ろしいほど的確と、言えなくもないですけど。双子の教育のなさは、完全に失敗作。猜疑心に潰されそうなヒロインもわからんくはないけど、後半、のんきなヒーロー的な人の、のんきな怒り。まさに責任転嫁甚だしい。絵もひどいですけど、中身もひどかった。親友=前妻の死を、あっさり乗り越えて、肉欲に溺れながらも自己愛、自己憐憫に浸るおふたりの話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者が描きたい絵を描いてつなげてる感じ
1
- しまねけんみん 2022/03/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
まず、絵柄がほんとに不安定。前髪一つ統一されてないから、少ない登場人物なのに、たった一作の中に「あれ、これ誰」と戸惑いが生まれる。作者の数少ない決め角度かなんか知らないけど、突然あまり意味のないコマ打ち抜きの絵とか入ってくるからますますわけわからなくなる。線は細すぎて、見どころもない。なんの作為もなく、延々とメゾピアノで弾き続けられる音楽みたいな感じ。まぁ、要するに単調で、絵が難解。つまりくそ読みにくい。ヒロインは根なし草の依存体質だし。突然愛がどーのと、ハーレの定番によせてきてるけど、それも意味わからないくらい唐突。とりあえず、くそつまらない駄作。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同人誌でももう少しマシ
1
- しまねけんみん 2022/03/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
レビューに、同人誌という言葉があったので、無礼を承知で申し上げれば、同人誌に失礼かと^^;中学生のノートの落書きレベルでいかがでしょう。ストーリーを追うまでもない。ていうか、読了された方々を心から尊敬できるレベル。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
御年74才!!!
1
- しまねけんみん 2022/03/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作品が、何歳の頃の作品化はわかりませんが。かつてのベテランと言われた方の作品だったのですね。絵柄のことはとやかく申し上げません、ただひたすらに、内容についてコメントいたします。えー、主要な登場人物の殆どが、外道。ヒロイン&婚約者、相手がいても他人との性交渉特には問題なしという価値観。ヒーロー、気持ち悪い。まぁ、ある意味、単なるピエロ。突然降って湧いた島の女。肉欲にまみれたひと。ヒロイン妹、無能。モデル仲間、殺人未遂。唯一、あの婚約者母、実は完全なる被害者であり、なんならいい人。でも、扱い、モブ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
R4年3月度 堂々の最低評価
1
- しまねけんみん 2022/03/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この絵を書いた素人さんに、原作殺しの称号を。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素晴らしかったです
5
- march 2022/03/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
天使が人間の成長を見守る設定で、確かにハーレクインらしくないかもしれませんが、大変に素敵な物語でした。スピリチュアルや天使や奇跡といった世界観に親しみを感じる方には受け入れやすい作品かもしれません。 最初、世捨て人のようだった主人公の先行きが心配されましたが、天使らに見守られ、勇気を出してプラスの行動を起こし、天使らの協力もあり、家族らと和解できたことはまさに奇跡で、読みながら涙が出ました。私もつらい状況にある時もなるべく絶望せず、少しでも明るい方へ踏み出せたらいいなと思いました。 天使や大天使らも可愛らしく、とても素敵でした。くればやし先生の絵が私は好きです。こういう世界もあってほしいと願います。どうもありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
引き込まれました
5
- ミモザ 2022/03/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
十代のころ、というタイトルどおり少女の頃の描写が魅力的でした。とにかく絵がとてもすてきで引き込まれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おー、良作!!!
5
- しまねけんみん 2022/03/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
テンポの良さと、ヒロインの飾らなさ。素直さ、よくある金もらってんのに横柄なハーレヒロインとはまた違ってて、とてもよろしい。ヒーローも、傲慢と性格異常を勘違いしてない。ムダに人を傷つけないし、明るくて素直で(心にも、下半身にも)飾った人が出てこない。あのヒールの明らかにいい人の訳がない顔の書き方は、それこそ結末を先に言うようなものではないか、と、ちょっとだけ思ったけれど。あと、最後のコマがよろしい。他のハーレなら、ヒーローとのチュッチュで100%終わる。間違いない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジェットコースター
4
- しまねけんみん 2022/03/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この漫画家さん、大好きです。おもしろい。絵もしっかりしてる。だいたい、楽しい。この作品も、楽しかったです。が、が、です。あまりにも急転直下、あと、焦点を当てるべきメインキャラが多すぎたために、どれもこれも消化不良になっちゃいました。よく言えば、どのキャラでもストーリー作れたかな。でも、それが一話だから、前述の通りになつてしまう。正直、最後も、かすむくらい、周りの個性が強かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妻の妊娠を拒絶
3
- むんちゃん 2022/03/17
-
HQで登場するギリシア人男性は家族を何より大切にするよね。だから妻が妊娠したのに拒絶すると言うことは…理由を推察出来ます。一瞬で恋に落ちたり愛することはあっても信頼は容易に築けないと思う。ヒーローの酷い行いをヒロインは何故簡単に赦せるのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー、職権濫用?(笑)
4
- えば 2022/03/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインに案内された物件で、いきなりコトにおよぶ2人。それをヒロイン同僚に目撃されて侮辱されたからって、ブラックリストチェックして同僚を収監させるなんて、弁護士ヒーロー怖すぎる(笑) ヒロインの亡くなったDV夫についても、今からでも裁判で夫の両親や勤務先に慰謝料請求できるとやる気満々のヒーローが頼もしい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
売り渡された娘
5
- ママリン 2022/03/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何度も読み返したくなるような、お話。ピュアなラブストーリーで、とても好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
仕方ないけど可愛くない
2
- しまねけんみん 2022/03/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ほんとにほんとに頑なで、可愛げのかけらもない。愛してたから、アレを言えたっていう気づきのくだり、全然意味わかんなかった。愛してないから、言えたの間違いでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おばあちゃん
2
- しまねけんみん 2022/03/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
おばあちゃんでもオーケー、妹でもオーケー。ストライクゾーン無限大のヒーローでした。ていうか、ヒロインの妹、マジでクズ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんで結婚する必要が???
3
- はれる 2022/03/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインの休暇中だけヒーローの子供の面倒みるだけなのに、なんで結婚しなくちゃいけないのか意味不明(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理
1
- 熊ちゃん 2022/03/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ストーリーがどうのっていうより、画が無理。顔が歪んでるし…ドレスもダサい。とにかく画が下手すぎて話に没頭出来ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?