投稿日順▼
-
おだやかな愛ですかねぇ
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シャロンケンドリックさんにしては、かなりおだやかな愛の話でしたが、それが、ものすごく心に残る物語です。山あり、谷あり、誤解あり、すれ違いあり、というものはほとんどないですが、二人の会話、相手を思いやる姿勢。ちょっとしたことにやさしさを感じる心あたたまる一冊です。藍まりと先生の絵や構成が世界にぐいぐい引き込んでくれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の駆け引きがいいなぁ
5
- 金鳳花 2011/09/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なかなかシリアスです。ほんわか幸せムードのお話じゃなくて、二人の駆け引きがピリピリと感じ取れます。精神的なSM関係ともいえるかも。どちらがどちらをいたぶるのかは読んでのお楽しみです。そして、緊迫感のある話をいっそうきれいに魅せる絵師の腕前。ヒロインのドレスアップした時の姿と日常のお疲れ気味のOL姿。あっという間に話に引き込まれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦悩とともに。
4
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
HQコミックにおいて、こんな鬼畜なヒーローは初めて見ました。一体これ、どーなんの?この悪がヒーローとしてなりたつの?疑問いっぱいでしたが、そーなんの?でも、だからって、許せるの?これかいてて思ったけど、今回のヒーローはヒーローじゃなくて、ただの男なんだなぁ。衝撃的な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
超うける
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
もう、声だして笑えます。こんな明るいHQは初めてよみました。橋本先生のセンスがきらきらひかってる作品だはないでしょうか。きっと楽しんで書いたことでしょう。原作もこんな楽しい雰囲気なのかな?この一冊は気分が明るくなれる、おススメの一冊ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロウムお前ってやつは・・・
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
もう、とにかくヒロインサラがかわいそうです。確かにロウムはかっこよく魅力的で精力的ですが、苦悩をサラにぶつけるってどうよ。でも欲情を抑えられないって。ダイアンいたら、どうなってたの・・・?とは色々思いますが、おもいっきり感情移入して、泣けたお話でした。読んでる時は、自分がサラになりきってしまうので、ひたすらロウムが愛しいのですが、本当にあんまりなヒーローですね。マックスでいいじゃん!!ってそれじゃ、ダメなんでしょうね。あぁ、愛って摩訶不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情熱的。
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
なんかクウェント初期(ダイヤモンド編)の時より若がえってませんか?なんかかわいくなってませんか?それともヒロイン目線なのでしょうか。恋をすると生き生きするのでしょうか。このヒロインとヒーローはとっても情熱的です。このシリーズでは、ルビー編を最初に読んだのですが、これを読んで、すぐ他の3編を購入してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純愛系ヒストリカルの王道
5
- るるる 2011/09/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
何気にこの作品と「伯爵の憂鬱」が純愛系ヒストリカルの王道をいってる気がします。まじめで口下手だけど人のいい男性をふりまわす女の子系のお話の中でも一番くらい好きなお話。関係ないけど原先生の描くヒーローはダルビッシュに似ていますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい内容だった
5
- いなかもん 2011/09/28 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
マッケンジーシリーズは大好きで全部見ましたが、この話もよかったです。マッケンジー家の男性はみんな強くてカッコイイ。気の強い、芯のしっかりしたヒロインは見ていて楽しいし、ヒーローは結局メロメロだから、そのギャップがいいわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きあってるだけじゃうまくいないのね
4
- いなかもん 2011/09/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
独特の絵タッチなので、物語によっては見にくいときもありますが、この内容には合っていました。好きだけど、相手を尊重して分かれた2人がモトサヤに戻ります。自分をもったヒロインはもちろん、子供を一人育てるヒーローってステキだわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】傲慢なヒーローです
1
- いなかもん 2011/09/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好きだと素直にいえないヒーローはHQに多いと言えども、こんなに傲慢で自分勝手なヒーローはなかなかいない。なんか淡々と物語も進んでいって、最後には2人仲良くハッピーエンドになったけど、どうしても好きになれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして1巻でおわり?
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このシリーズはとても好きです。三浦先生の雰囲気もすごくいいと思います。それぞれ、どの話も大好きなのですが、姉妹の中で一番色に通じてそうなジェイドの純愛、ウェイドの過去、シリアスで美しい物語になっていると思います。惜しむらくは、どうして一冊にまとめるの!?ってことですよ。ダイヤモンドや真珠のように、もっと書いて欲しかった~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいお話です。
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ありえない設定、ありえない展開。それはまさしくHQの王道ではないでしょうか。ありえない夢物語、おとぎ話。そんな中ヒロインの苦悩があり、うぶ(?)な王子とのやりとりがあり。じんわりと心温まるかわいい話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
癖になる話です。
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
なんでだろう、この話は癖になります。アンスチュアートさんの他の話はあまり受け入れがたいのですが、これは尾方先生の書き方によるものなのか、みょーにヒーローが色っぽいのです。そして哀れです。初期の作品なのか、線が細くそれが、作品にすごくマッチしてます。ヒロインはとっても苦労するのですが、がんばってくれてありがとうといいたくなります。あ、また読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サイコーです。
5
- まきまきまっきー 2011/09/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
尾方先生の物語は長いHQ小説を本当によくまとめていると思います。この話もハラハラドキドキ、そして色っぽく下品でなく、とても面白かったです。ミシェルがかっこいいのです。色っぽいのです。ジェルーサがかわいいのです。いじらしいのです。何度も読んでしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】魅力的な2人
5
- くす 2011/09/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが表情豊かで、ヒーローと共に魅せられてしまいました。賢いヒロインが最初なんであんな婚約者を選んでしまったのか、どうして気づかなかったのか、それだけが不思議ですが、ダメなものはダメという潔さが気持ちよいくらい。ヒーローに惹かれていくのがよくわかり、大好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一目ぼれなんだね。
5
- まきまきっきー 2011/09/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
つまりは、一目ぼれなんですね~。プライドの高いヒーローはなかなか自分の気持ちを正直に言えず、それに反発するヒロイン。HQの王道ですね。そんな話がいっぱいあるにもかかあらず、それぞれが特別な物語になっているんだから、奥深いです。ホロリときた一冊でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】奇跡
5
- フィー 2011/09/28 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供の事を大げさに取り上げるでなく、人物の心の動きに絞って表現しているのがとてもステキ。 漫画家さんのオマケも、思わずニコっと頬が緩んでしまう。 元々漫画家さんが好きで読んだのですが、この原作者さんの小説も読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵!!
5
- キャシー 2011/09/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
お父さんにみとめてもらいたいヒロイン。 その気持ちわかる気がする・・・。 自分も子供の頃、親に認めて欲しくて、勉強を頑張り、おりこうさんであろうとしたから。 でも、そんな彼女を認めて包んでくれるヒーロー・ なのに彼女は、まわりの言葉にふりまわされ信じることが出来ず、素直に行動できない。 でも、最後はハッピーエンドでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お子ちゃまヒーロー
3
- かな229 2011/09/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが子供でおバカでわがままですが、嫌いにはなりきれません。バラを持って現れるヒーローが可愛らしいからでしょうか。ヒロインもダメ男好きなオーラがプンプンしますね。割れ鍋にとじ蓋カップルっぽい気がします。ヒーローは、これから赤ちゃんといっしょに成長しなおすのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チェスゲームのようなテンポの良さ
5
- くす 2011/09/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
レビューを拝見すると原作とは大分異なる面があるようですが、私はこのコミックは大好きです。確かにストーリーだけを追うとシビアなお話なのですが、チェスを使ったコミュニケーションや小越先生の感情豊かな絵でテンポよく進んでいき、三部作の中では一番感情移入した作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】入れ替わり話は苦手でしたが…
5
- くす 2011/09/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
入れ替わりの話は設定に無理があるように思えて苦手だったのですが、これは好感が持てました。(本当に入れ替わる必要があるかはちょっと疑問もありますが…。)ヒロインの同級生だけで1話分になりそうなエピソードをかかえていながら、主人公二人の心理描写も丁寧で、2冊分くらい楽しませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミステリアスなシーク
4
- ベラ 2011/09/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
黒髪ストレートの麗しいシークは、復讐心を隠しているため、ミステリアスな雰囲気が漂い、魅力度3割増しです。砂漠の場面では、ラクダの愛嬌のある顔(表情?)に和みました。ラクダに乗ってみたくなりますね〜。後半は強くて優しい、素敵なシークのお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロマンチックの王道
4
- くす 2011/09/28 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
麻生先生の絵がシークの男らしくも高貴なイメージにぴったりでした。砂漠も背景も皆キラキラしていて、それがまた素敵です。ストーリーがハーレクインの王道な分、イラストがロマンチックで目の保養と正統派の夢を見させてもらった感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親がいなければ
4
- くす 2011/09/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父からのえこひいきを受けながらも自立した女性に育ったヒロインはとても魅力的で、ヒーローが惹かれていくのもうなずけます。ただ、後半になって戻ってきた際の姉の言動には理解しがたく、またラストに王位云々にまで話が及ぶのも、私にはちょっとついていけなかったかも…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が幼い感じがして
4
- ゆず 2011/09/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵が幼い感じがして話に入り込めなかった。ハーレクインは大人のストーリーだからもう少しセクシーな感じがほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
婚約者同士なのに
4
- くす 2011/09/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
最初から互いに意識し合ってて惹かれあっているはずなのに、周りや立場のせいで振り回されすれ違う2人。もどかしくも安心して読めました。瀧川先生のイラストの、びっくりしたり泣いたり唖然としたりした時の表情がとてもチャーミングでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やはり・・・
5
- Coo 2011/09/27 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
「十九世紀の恋人たち」はシリーズで読んでこそ、醍醐味が味わえると私は思います。絶対に、この作品は、シリーズ最後に読んで欲しい。失踪した妻を、妻殺しと噂されながらも、4年も秘めた思いを持ち続け、待ち続けるヒーローは素敵だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もの足りない・・・
3
- Coo 2011/09/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
元大リーガーのヒーローであることを除けば、普通に、ありふれた、カップルのお話です。両親をはやくに亡くし、愛にあふれた兄達に育てられたヒロイン。悪者が誰も出てこない。安心して読むことができるのですが・・・何か物足りない気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念
2
- Mirai 2011/09/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
オリ咎を見て 気に入った著者さんなんですが オリ咎以外はなんだか絵に手抜きが目立っててとても残念です。もう少し頑張って質を上げてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夢のクルーズ
3
- coo 2011/09/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
複数の事件が描かれているわりには、犯人があっけなく判明して、捕まってしまった・・・ちょっと拍子抜けな感じがしたのは、残念です。 でも、自分を変えようとする普通の女性がヒロインなのは、好感がもてますし、豪華客船の旅は、私の憧れなので、夢の世界にひたれます(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?