投稿日順▼
-
原作読んでないけれど
1
- ちゃいちゃい 2011/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
こんなにつまらない内容なんろうか… とても絵柄も可愛いんだけど、何かホノボノ…というよりは、ちょっとヒロインが幼稚すぎて逆になんかイライラしちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが良い!
5
- フリッカ 2011/06/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは傲慢そのものなんだけど、 ヒロインが素敵です。 事情が分かるとヒロイン姉妹の気持ちの強さに打たれて涙がとまりませんでした。 原作も是非読んで見たいものです。 脇役も魅力的です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ううう
2
- Yo 2011/06/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
結局はめでたいけれど近親相姦かも?!!みたいな話は無理です。 同じ顔に一目ぼれって本当にナルシスト!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
縁てとても不思議で…
5
- 翡翠 2011/06/06 このレビューを 108人の方が参考にしています。
-
素直じゃなく、口から出るのは皮肉っぽい冷たい言葉が多いけれど、実は心温かく優しいヒーロー。そして、真面目で思いやりがあふれている働き者のヒロイン。原作者のカップルはいつも、派手ではないけれど、とてもいいカップル♪ヒーローがあまりにも不器用で、少々気難しく、なかなか嫉妬心も強い。ヒロインを好きなのに、屈折して、冷淡な態度ばかり。まぁ、私にはそういうヒーローのほうが愛しいのですが…。それにしても、ツリーにお願いを書いて吊るすのは、七夕みたいで面白い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
怖いもの見たさにまた借りましたが、
4
- やむちゃ 2011/06/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
はじめて読んだときは暗いDVの話で読むのが辛かった記憶がありましたが、また興味が出て借りてしまいました。今回良く読んでみると、まったく違った気持ちで入り込み、著者の描き方の上手さにやっぱり感心させられました。最後はちょっとあっけないでもないけど、これからがまた新たな希望の始まりみたいな終わり方で、これはこれでいいのかなと納得させられました。著者の話のもって行きかたがヤッパリ上手い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキ
5
- mint 2011/06/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
主人公がニックのお姉さんやニックを恨んでいないところがいいです。そして記憶喪失はお約束ですが、メリーに対する表現がロマンティックで、しかもニックが過去の自分の表現や思いに嫉妬するのがステキでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幸せになって欲しいヒロイン
5
- たこすけ 2011/06/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供の頃辛い経験をしたヒロイン。ヒーローが現れてくれて本当に良かったと泣きました。゚(゚´Д`゚)゚。幸せになって欲しいです!原作読んだ時は「クソババァァァァ!」と本を投げそうになりましたが、漫画では母親がちょっとオモロキャラに描かれてました。あと最後にもう1人意地悪キャラが出てくるのですが、そいつは漫画に出てきませんでしたね。だからか最後スッキリとしてて感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストが
3
- mint 2011/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
タイトルの通りですが信頼できる花婿であることをヒーローが証明できたのはいいとしても、最後に復讐するのにそこまでするかという報復ぶり・・・それを喜ぶヒロインもどうかなと思ってしまいました。それだけ傷が深く、暴力をふるう男は許せませんが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハッピーエンドで良かった。
3
- フリッカ 2011/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初はかたくな過ぎるヒロインに正直嫌な気持ちを抱きましたが、途中事情が分かると納得しました。 ヒーローの立場を思いやれない女性かぁとのマイナス評価が、 後半ヒーローが忘れられない訳だ~と高評価に! ヒーローの立場も分かるし、 それを思いやるヒロイン。 ヒーローの姉が良い悪役(笑)ぶりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一つ疑問が・・・
4
- フリッカ 2011/06/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美貌の脚本家とプレイボーイの敏腕プロデューサー。 ヒーローは本当にプレイボーイで 見た目のゴージャスさと裏腹にちょっと恋愛に臆病なヒロインは ヒーローと関係を持った後も本気になる自分へのストッパーとして、ヒーローの女性遍歴持ち出し軽い関係を強調するのですが・・・・ ヒーローがその度にもだえ、そして傷つくのにきゅんとしました。 恋をしたらみんな臆病になるのだなぁと。 華やかな設定のヒロイン、ヒーローにぴったりな絵柄で満足したのですが、 ヒロインの母。 えぇぇ、年下の彼氏がいるように全然見えない。 性格がすごく魅力的というようにも感じられなかったし、 むしろ・・・。 財産家? 顔も体型も服装もただの中年女性。 どこに魅力が??? そっちに気持ちが行ってしまった分減点1。 残念です~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かんちがい
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
HQの世界ではかんちがいた多々ある…。その勘違いがあってもヒーローはギリギリのところで誠実さを保っていると思う。しかしなによりもヒロインの一生懸命さや純真さ、心の糧が物語を支えている。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恩人老女カロが!!
3
- ○み 2011/06/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
老女カロが凄かった! それはあり得ないでしょ!?と思えるくらい。ヒロインはこの老女カロと知り合ったときに何かを感じなかったのだろうか? 結果的にある意味でキューピットになったからいいのかなぁ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにも伝わらない
2
- ○み 2011/06/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
セックスだけじゃ何も伝わらない。これでは不器用を通り越してしまっている。。。原作が問題なのだろうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに泣ける
5
- marissa 2011/06/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サラの一途で健気さに泣けました。ロウムも愛する家族を失って打ちのめされているのはわかるにしても、身重のサラを助けないロウムには腹が立ちました。それでも無事に可愛い赤ちゃんをみて涙を流して喜んだロウムですし、ハッピーエンドでしたのでそれでよしとします。橋本先生の素晴らしい絵柄と物語の展開には脱帽です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感情移入できて読めた
5
- はむ太郎 2011/06/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの勘違いはあったけれど、ヒロインの芯の強さなどキャラクターを上手に描かれています。そしてこの著書の絵柄は好みなので満足度が高い作品に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい絵柄
5
- キャンディ 2011/06/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
いがらしゆみこさんの漫画を久しぶりに読みました。あまりにも過去の名作のイメージが強いのでどうかと思いましたが、原作のエマ・ダーシーとのいがらしゆみこさんの絵もイメージ通りでした。ストーリーは可愛らしい感じかな?軽く読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こだまでしょうか…
3
- 翡翠 2011/06/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」っていう。「ばか」っていうと「ばか」っていう…」震災で有名になった金子みすずの詩ですが。この作品を読むと、この詩を思い出してしまうんですよね。ヒーローもヒロインも相手がケンカ腰だから自分も同じことをするんだ。ただ、理解不能なのは、これだけいがみあっていながら突然プロポーズをしたこと。2人の関係が改善してきたとは言え、まだまだ危うく見えたのに、いきなりだったものね。ヒロインじゃなくても、信じきれないだろう。ヒーローに本当にこれっぽっちも下心(結婚すれば伯爵が喜ぶとか、財産が一元化するとか)がなかったとは、私にはいまだに確信ができない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢・強引・情熱の塊
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読み始めあまりにも傲慢すぎて好きになれないと思いましたが、ヒロインの父の情熱の塊のような男と言ったのを読んで、見解の違いと思うことにしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コロコロ・ヒーロー
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインの言動によりコロコロと変わっていくヒーローが面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が情熱的
3
- ○み 2011/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵が情熱的でした。年齢設定が何歳だったのか、少し若く見えた、その点で男性的なエロティックな感じがうまくでていなかったかも。でも、丁寧に書いてあったので面白く読めましたした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー&ヒロイン&子供が素直でいい
5
- ○み 2011/06/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
最後まで安心して読むことができます。ヒーローのヒロインに対しての態度が徐々に変化していくことに遅れることなく納得できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身分の違いもあるけれど
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
やはり血がつながっていると思うとゲロものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この男 悪魔だな
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローが戦略にたけているというか、頭脳派というか、相手を落とすために、そこまでやるんだ!!と感心します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに著者はリングレ原作と相性いいのでしょうね
3
- 翡翠 2011/06/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
リングレのヒロインたちは、みなさん寛大ですよね。天使のようです!その分、鬼畜ヒーローのひどさが輝く。この作品ヒーローも、ひたすら自己正当化して、悪いのは全部ヒロインとのたまう。最後のほうで、説明と謝罪がいくらあろうとも、私なら簡単には許さないなぁ。しかも、誤解の原因が事実を明らかにして、ようやく言い訳をする気になったわけで…。胃がやっぱりむかむかする!そして、リングレを原作としたHQ漫画を1番多く描いているのは著者です。それだけ著者の描く傲慢ヒーロー、可憐ヒロインの評判がよいことは事実。雰囲気が絶品なのでしょう。だけど著者の絵柄は好き嫌いがかなりあると思う。誰からも好まれる絵柄ではないかもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
双子のおとなしい妹
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
岸本さんの絵は美しいのに、どうしてコミカルに見えるんだろう。いえいえ物語がコミカルなんです。清純な妹が本当に世間知らずで、大胆で面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物語の中の映画と
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
物語の中の映画がよいスパイスになっています。結びつくまでのドラマではなくて、結ばれてからのドラマ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がみえない二人
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインもお互いのことを思っているのに、わかりあっているはずなのに見えていない。燃え上がる炎をぶちまけたときのヒーローがあまりにも力強くて(爆)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は好きです
5
- シンデレラ 2011/06/05 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
麻生先生の絵柄とっても好きです。ヒーローは目つきが悪いのは私にはとってもいいです(笑)子供も私には最高に可愛いのです(笑)つまり個々の好みの問題なのであります。傲慢系を描かせたら右に出る方はおりません。可憐なヒロインにも胸きゅんきゅんの私であります。そしてよくあるパターンと承知の上でも毎度ながらやられてしまう私でございます(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念・・・
2
- orzo 2011/06/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
偶然、原作を読み終わった直後にこのタイトルが目に入って読んでみましたが、ページ制限を差し引いても残念としか言いようがありません。ジグソーパズルのピースを間違って嵌めて良しとするような、原作中もっとも大事なシーンであろう部分を端折らねばならないページ制限が恨めしい。お願いだからもう少しページをあげてくださいと言いたいw実評価は❤1ですが、アリスン先生だから+❤1オマケですww
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?