ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54428
  • 1815ページ
  • 1790ページ目を表示
メイドという名の愛人山本みと/キム・ローレンス
普通 評価3 3

コミックでもまあそうでしたが原作のヒロインはそれを上回るドジっ子で間が悪く、かつお人好しで流されやすいタイプ。バカ過ぎてあまり同情は出来ないのですが、それでも幸せそうなラストにはほっこりしました。コミックの方はイサンドロの取引先の老人やポリーなど原作では直接姿を現さない人物たちが絵になって登場していて楽しく、ヒーローの葛藤もよくわかる。やはり漫画家さんの力量次第でお話の印象って変わるのねと感心しきり。

参考になりましたか?はい いいえ
雇われた夫原たまき/レベッカ・ブランドワイン
【ネタバレ】なんてこと‼️ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘いささやき蓮見桃衣/サラ・ウッド
レビューほどには悪くない 評価3 3

たしかにハーレクインの持つラブロマンスの良さは少ないですね。最初にレビューを見てから読んだせいか落ち着いて読めました。人物の魅力もよく出せてないし、切なさがもう一つ足りない。でも一つのお話としてなら読めます。

参考になりましたか?はい いいえ
木曜日の情事天野なすの/キャロル・モーティマー
ポップコーン 評価3 3

ヒロインがデートをすっぽかして家にいるときに、ヒーローがやってきてあわてるヒロインが、ソファーにあるポップコーンを隠すために、床にザーッと落とすのがすごーく印象的でした。靴を履いて歩きまわるところだから、平気なのでしょか。ストーリーとは関係ないけど、とても気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の序章長沢由美/アン・ヘリス
【ネタバレ】1作目というより前編? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険なマスカレード龍崎瑞穂/キャレン・T・ウィッテンバーグ
読者を食いつかせるためのあらすじが 評価3 3

だいぶ内容と雰囲気が違うんですけど…本編はどちらかと言うとハートウォーミングな感じです。 ちょっとドキドキ熱々感を煽りたかったのかなぁ…謎。

参考になりましたか?はい いいえ
ハーレムの夜村田順子/スーザン・マレリー
ワイン 評価3 3

本筋とは関係ないけど、プリンスが自ら選んだワインをレストランに持ち込むなら、最高級品のワインでしょ。明日夜のディナーでワインが届くのが明朝ってあり得ない。そんな最高級ワインなら持ち込んでから3日は寝かせないと。しかも明朝では何かあったときに対処できない。しかもバージンでなければどうだったのということが気になったので★一つ減

参考になりましたか?はい いいえ
美しき標的鈴木たえ子/アン・ヘリス
【ネタバレ】2作目というより中編? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一夜だけのプリンセス橋本多佳子/マリオン・レノックス
【ネタバレ】国家繁栄、国家安泰?(アルパカパワーも寄与) 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
バレンタインの夜に【あとがき付き】伊藤かこ/キャロル・モーティマー
う~ん・・・・ 評価3 3

面白いストーリーで、格差カップルはハーレクインの王道ではありますが、出会いからが、あまりにトントン過ぎて・・・何だか興ざめしてしまいました(苦笑) 画は綺麗でヒロインも素敵でしたが・・・。 人気スターとの恋愛はハーレクインでは珍しいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ささやかな過ち愛甲玲/キャシー・ウィリアムズ
ささやかな過ちとは? 評価3 3

ハーレにありがちな、ヒーローのことを悪く言いながら簡単に誘惑に屈して体を許してしまうヒロインが好きではないのですが、あれこれ策略を巡らすヒーロー相手にこのヒロインは頑張った方かな。タイトルの「ささやかな過ち」とは何を指しているのでしょうね?最初に関係を持ってしまったこと?そもそもヒーローは過ちだらけって感じですが(笑)、最後早めに過ちに気付いたのは良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
【シリーズパック】ロイヤル・ウェディング セット秋乃ななみ/ステファニー・ハワード
う~ん 評価3 3

なんか私にはロイヤル物は向かないかもしれません。 絵はキレイなのでそれなりに楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
スペインの熱い夜浜田理枝子/ジェニファー・テイラー
【ネタバレ】悪くはないけど 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大富豪の愛されぬ花嫁森素子/マクシーン・サリバン
【ネタバレ】ある意味スーパーヒロイン。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
億万長者の冷たい求愛佐倉加奈/マクシーン・サリバン
予想通りの展開と結末 評価3 3

他の方もおっしゃっている通り、予想通りの展開と結末でした。91円のセールなら、納得できるぐらいには面白かったですけど。

参考になりましたか?はい いいえ
美しすぎる億万長者加納三由季/キャロル・マリネッリ
ヒーローが理解出来ない 評価3 3

「本当の泥棒なら認めたりしない」と言ってヒロインの無実を信じてくれたヒーロー。正直な物言いもあり魅力的なヒーローだと思ったのですが、その後のヒーローの行動がよく理解出来なかった。

参考になりましたか?はい いいえ
ミスターXをさがせ【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】高橋庸子/ミランダ・リー
【ネタバレ】華麗な変身ストーリー 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
白い花の香る夜【あとがき付き】みなみ恵夢/ジェシカ・ハート
いい 評価3 3

全体としてまあまあ楽しめる作品です。最後のセリフは「いい~♪」という感じですが原作から多くのセリフがそのまま出てるとのことなので原作通りなのでしょう。時々、場面転換が唐突なこともあるので(ページが変わったからと言って突然に変わる)のが少し不自然な感じはしましたが、絵もきれいだしお話の流れにびっくりする程の違和感もないし一気に読めて読後感もよいです。

参考になりましたか?はい いいえ
眠れぬ夜の過ごし方駒月雅子/ステファニー・ボンド
【ネタバレ】微妙な感じ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大富豪の秘密の相続人知原えす/レイチェル・ベイリー
悪くないけど 評価3 3

話は好きです。絵も。でも全体に白い。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しき愛人山口絵夢/リンダ・コンラッド
悲しき愛人 評価3 3

コミックのヒーローの素敵さに小説を読んでみましたが、なんだか意味がわかんなーい状態。最後入らない感じ。 コミックのほうがお勧め。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らない伯爵早川麻百合/ジェニー・ルーカス
愛を知らない伯爵 評価3 3

評価が高いので、期待して読んだが、女の夢のハンサム金持ち・家事なし・ほしいものが手に入る・たっぷりのセックス。これぞハーレクインの王道のはずなのだが、読み終わってから、なぜか読んでよかったというため息が出ない。満足感がなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
ミッドナイト・イン・パリ井上洋子/シャーロット・ラム
【ネタバレ】おお、結末がちょっと個性的 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
イタリア式縁結び一色都代/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】いやー 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を拒まないで片山真紀/キャロル・モーティマー
ヒロイン想像力逞しすぎ 評価3 3

ヒーロー、あんな酷い態度なのに…まぁでもヒロインの想像力が逞しすぎたのかしら??でもヒーローはあんまりにも尊大で人間嫌いでそれ故に垣間見せる優しさにヒロインは惹かれたのかしら??たった二日で激しい恋に落ちるって素敵

参考になりましたか?はい いいえ
サマー・シズラー2009 真夏の恋の物語高木晶子/原淳子/矢部真理/キム・ローレンス/メレディス・ウェバー/リズ・フィールディング
優しい恋物語 評価3 3

コミック版の「砂漠に咲いた愛」を読んで小説版をと思って購入したこの一冊。三点セットでお得です。いずれもコミック版を先に読んだことがあったのですが、内容的にはあっと驚くようなアレンジは施されていないので、すんなり読めました。真夏の恋の物語ですが、周りを焼けつくすような激しい恋ではなく、こんな恋もあるかもなあと思わせる作品集。優しい恋が詰まっていました。

参考になりましたか?はい いいえ
涙から生まれた恋駒月雅子/ミランダ・リー
ロマンスを感じられない 評価3 3

始まりはドラマティックでどんな展開になるのか興味津々でした。小説だから面白く読みましたが、ヒロインの浅はかさ思慮の無さには呆れます。ヒーローの強引さも好きになれなかった。ヒロインの父親は娘の結婚式を挙げたかったのではなく、結婚式を挙げる幸せな娘を見たかったのよ。これが私の中で引っ掛かり終始、ヒロインもヒーローも好きになれなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
密会は午後の七時に【あとがき付き】斗田めぐみ/エマ・ダーシー
家族の絆って 評価3 3

ハーレ読んでるとエッセンス的に毒親、毒家族って出てきますよね。この話について言えば、肉親が復讐されてもなんとも、屁ともおもわないほどの家族の絆だったんだなーって、むしろ感心させられます。もっとエゲツナイ毒家族モノでも、もう少しはヒロイン葛藤したりするけれど、この話の場合は、本当になんにも。苦しんだのは単に自分が騙されたのかかどうか。否定ではなく、ここまで希薄な家族って、やだなぁと。でも現実にはあるのかなぁ、これに違和感を覚える私は幸せな生き方をしてきたのだなぁと。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の情熱の流儀水月遙/ジェニファー・ヘイワード
仕事が上手くいって良かった 評価3 3

近付くだけで、ホルモンに支配される二人の物語でした。読みながら、人生をかけた大イベントやらに、集中しようよ〜と、何度思ったことか。でも、全体には面白かったです。心配していたヒロインの過去も、ヒロインが乗り越えられないほどのことでもなかったし。

参考になりましたか?はい いいえ