ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 1004
  • 34ページ
  • 26ページ目を表示

1 23 24 25 26 27 28 29 34

砂漠で見つけた至上の愛かわしま梨花/ジェニファー・ルイス
スピンオフ物でした 評価5 5

兄ちゃんの1人は「ボスは誘惑禁止」のヒーローですね。向こうのヒロイン、サラとの円満振りが微笑ましい。あちらも良いお話でしたがこちらも良かったです。立ち読み部分のヒロイン父の横暴さに引いてらっしゃる方も多いかと思いますが最後にほろっとくる父心が明かされます。そしてここぞと言う場面で「ハロウィンのような」王子スタイルで現れたヒーローが素敵!普段シーク物はあまり好きではないのですがかわしまさんの描いたものはいつも読後感よく読めます。あと「アッサラームアライクム」に対応する言葉は「シュクラン」より「アレイクムサラーム」の方が良いと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの妻に望まれて荻野目かおる/ケイトリン・クルーズ
面白かったが… 評価4 4

この話自体はハッピーエンドで良かったと思います。ただ私はこういう「東洋の遅れた制度を西洋の進んだアテクシが改革してやるわ!」みたいなお話がどうも嫌なんですよ。日本を舞台にしたお話でもたまにあるじゃないですかこういうの。あんたたちの価値観で語らないでくれと思ってしまう。このお話を日本の皇室に当てはめてみたらどう感じます?まあそんなこと思ってはいけないのがハーレかもしれないですが。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の誘惑谷口亜夢/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】ひどいね 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
先生お変わりなく… 評価3 3

わたなべまさこ先生と言えば私は「聖ロザリンド」より「シャンデリア」が真っ先に思い浮かぶんです。だからホラーの人というより豪華な舞台での愛憎入り混じった人生ドラマを描かれる先生と言うイメージで、ハーレには合ってますね。ただ他の作家さんたちとスタイルはだいぶ違ってますが…絵は昔とお変わりなく華麗。やはり自分が少女の頃読んでいた別府ちづこ先生や井上恵美子先生など昔とはだいぶ絵が変わってしまった先生たちも多くいらっしゃる中、この「不変」さはすごいなと思います。(もちろん諸先生方が時代に合わせて絵を変えていらっしゃる事、それはそれで素晴らしいことです。)ところでストーリーだけ言及するとアレですね、悪役さんよそんな計画が上手く行くわけ無かろう!バカめ!という感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
ひと夏の情熱【あとがき付き】みなみ恵夢/アマンダ・ブラウニング
生理的に嫌だなあ 評価3 3

この人たちは家族間で一体何をやっているのか。兄弟どんぶりなお話は少々苦手。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたの腕で眠らせて牧あけみ/テレサ・サウスウィック
【ネタバレ】お母さんの人生 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ダイヤモンドは誘惑の石岡本慶子/ジャクリーン・バード
絵が良くなったと思う 評価4 4

ファンなのでハート4つ。ヒロインが綺麗でした。

参考になりましたか?はい いいえ
意外なエピローグ【あとがき付き】高木裕里/ミランダ・リー
【ネタバレ】意外 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラの憂鬱中貫えり/ケイ・ソープ
【ネタバレ】どっちもどっち 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱砂の誓い長崎真央子/ジェイン・ポーター
お話が嫌い 評価3 3

長崎さんの絵、以前はコピー多用で手抜き?とか思ってましたが今回のは丁寧に書き込まれていてとても美しく良かったです。結婚式のシーンなど素晴らしい。でもお話が嫌い。夫婦なのにこんなに話し合わないなんて信じられない。原作の方、中東文化にかなり偏見があると思う。

参考になりましたか?はい いいえ
恋に落ちた十二月香乃呼ゆり/ナタリー・アンダーソン
可愛いお話 評価3 3

絵は確かにまだ発展途上ですが可愛いお話ですよ。ヒーローいい奴だし。女性に印象付けたくて小細工する行為とか好きなんで、良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
麗しのスーザンよこたようこ/キャシー・ウィリアムズ
面白かったー! 評価5 5

ロマンスって言うかサスペンス?二時間ドラマ?不正を見抜くヒロインカッコいい!悪女が二人もいて各人各様、面白い!むっつりスケベそうなヒーロー、頼もしい!よこたさんの描くアンニュイな雰囲気のヒーロー、好みです。

参考になりましたか?はい いいえ
セカンド・ラブ星合操/ペニー・ジョーダン
良いお話 評価4 4

最近星合さんのファンになっちゃったな。最初は絵が受け付けなかったのですが、要所要所で綺麗壮麗華麗に決めてくださるし。ラブシーン、うっとりです。イアンもいい奴だったとわかってほんわかと良いお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
地下室の令嬢【あとがき付き】百瀬なつ/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】もうちょっと 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
自己陶酔 評価2 2

花びらが散っててもいいんですが、殴られたところとか気絶したところとか水に落ちたところとかも描いて欲しい。擬音だけだと一体何が起こったんだかわかりません。なぜ外で気絶したのに「ソファに倒れこんだ」ことになったのかもさっぱり。アクションシーンを避けるのは少女マンガ家にはありがちだとは思うけど、描きやすい絵だけ描いていてもそれは自己満足だと思います。それからヒーロー、今までの個人秘書は出張に行くたび食っちゃって捨ててきたの?どんな鬼畜だよっと思いました。ビジュアルも嫌だし、魅力無し。

参考になりましたか?はい いいえ
落札された口づけ【あとがき付き】山本鹿乃子/アビー・グリーン
子供が8歳までなら良かった 評価3 3

自分の娘が10歳なので思うんだけど、10歳の女の子ってもう少し大人っぽい。水着ももうあんな赤ちゃんみたいなの着ない。朝に父親と母親ではない女性があんなふうに部屋にいたら、何かあったなって感じて傷つくと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
まわり舞台小林町子/ペニー・ジョーダン
二番煎じ 評価3 3

「恋の代役」のチェルシーの姪、カースティの話。チェルシーとスレイドもちょこっと出てきます。思うに「恋の代役」がヒットして、それを受けての今作ではないかと。前作と同じバージンと世慣れた男が何度も危うい場面になるけど寸止め続き…という点がそっくりなので。しかし前作は男が女を誤解しているためにものすごいアプローチがあったわけですが、今作ではそこまでこじれる理由があまり無く、かなり無理矢理ではないかと思いました。そこそこ面白かったけど、少々飽きた。

参考になりましたか?はい いいえ
結婚の罠に落ちてくればやし月子/サンドラ・マートン
これから兄弟のシリーズが続くの? 評価3 3

くればやしさんの絵も美形ぞろいの兄弟には似合ってますが、最後にオルシーニ姉妹がちょこっと出てきた時は「違う!」と思っちゃった。やはり岸本さんの絵がインパクト強かった。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠のダイヤモンド佐々木みすず/スーザン・スティーヴンス
内容がないよう 評価3 3

三姉妹だし男性もあと二人いるみたいだしこれから長くシリーズが続きそうなお話。私はこの方の絵は個性的だけど悪くないと思います。ひとコマひとコマもすごく凝ってて綺麗。でもそっちに重きを置きすぎるからではないでしょうか?いつもストーリーがぐだぐだです。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの祈り / パリで見つけた恋【あとがき付き】村田順子/レベッカ・ウインターズ/ミシェル・リード
【ネタバレ】わが国のマスコミなら 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
理不尽な誘惑小林美音/ヘザー・マカリスター
一緒にトイレ行こ、じゃないんだから 評価2 2

女友達同士で一緒に赤ちゃん産もう~という発想が気持悪い。デリケートな問題なのに。変装して…というのも無理がある。そして最後に出てきた赤ん坊が生まれたてとはとても思えずホラー。

参考になりましたか?はい いいえ
拝啓、子爵さま / レディ・ラブレスを探して【あとがき付き】星合操/ニコラ・コーニック/エリザベス・ロールズ
弟! 評価5 5

レディ・ラブレスのほうの弟に笑いました。ハーレによくいるしょーも無いだけの身内じゃ無かったのね。星合さんの絵にはヒストリカルが良く似合います。

参考になりましたか?はい いいえ
この世に一つだけの宝石【あとがき付き】月島綾/マヤ・ブレイク
絵が…服が。 評価2 2

評価が低い理由は私の場合は絵です。スーパーモデルと言うよりギャル雑誌の読者モデルかグラビアモデルかのようなヒロインは百歩譲って我慢するとして、服がありえないと思うのです。モデル風お洒落の時はゴテゴテ、シンプル服の時は戦時中かというくらいのストイックさ。シャツの釦一番上まで閉めなくたっていいのに。ヒーローも年がら年中ボタンダウンのシャツにスーツ。子供時代もボタンダウンだったのには笑いました。ヒロイン友人もそういう役柄とはいえ…ブス過ぎると思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
十代のころ花牟礼サキ/ペニー・ジョーダン
途中まで良かった 評価3 3

若かりし頃の過ち、後悔、二度と戻らない日々。ペニージョーダンらしく甘く切なく綴られてて良かったんだけどもラストもう一波乱位あってもよかったのでは…。大ゴマでラブラブシーンが続くのは少々興ざめ。

参考になりましたか?はい いいえ
ミスター・シンデレラ杉山志保/スーザン・ウィッグス
洒落たお話 評価4 4

クリスマスらしい短いハートフルなお話でした。コミックの方のあとがきに納得できなくて読んだのだけど、私はこのお話良いと思います。マンハッタンのお話らしく地名やらセレブの名前やら沢山出てきます。お洒落な映画のような雰囲気でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ミスター・シンデレラ黒田かすみ/スーザン・ウィッグス
こういうお話好き 評価4 4

男性がイケメンに変身する話好きなんです。ディズニーの「アラジン」とか、新田たつおの「静かなるドン」とか…(ちょっと違う?)。このお話も好きです。対して、黒田さんの描き方は表紙以外いつもあっさりしすぎているのであまり好きではないです。それでもお話がいいのでハート4です。後書きも読んで納得、クールな作家さんなんですね。「あなたの欠点も好き」は浅薄なんだろうか?そんな風に思わなかったけれど…。ヒロインはプライド高く、しかし実際は傷つきやすい少女のような一面も持っている。それが描ききれなかっただけでは?

参考になりましたか?はい いいえ
誰かとめて、この愛を文月今日子/キャサリン・ジョージ
熱いぜイタリア人 評価3 3

各国ジョークで「美しい女性とすれ違ったらアメリカ人は口笛を吹く、フランス人はデートに誘う、イタリア人は家までついていって結婚を申し込む」というのがありましたがこのお話はまさにそれ。そんなちょっと見かけただけで夢中とか…あまりに熱すぎ。確かにすぐ冷められそうでヒロインで無くても怖いです。そして普段の文月さんの作品は好きですがこの話はあまり好みではないのでセリフ多すぎと言う粗の方が目立って感じました。ひとコマの中に3コマ分くらい動きが描き込んであるのも、もう少しなんとかならないかなと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の冷たい求愛【あとがき付き】森素子/マクシーン・サリバン
【ネタバレ】うぷ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
嬉しい隠し事千家ゆう/キム・ローレンス
【ネタバレ】姉夫婦 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
再会は甘美な罪【あとがき付き】内田一奈/アンドレア・ローレンス
【ネタバレ】打たれ弱い 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 34