ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 1004
  • 34ページ
  • 23ページ目を表示

1 20 21 22 23 24 25 26 34

シチリア式結婚井出智香恵/ミシェル・リード
イタリア人ならアモーレでしょう 評価2 2

井出さんの漫画は突っ込みがいがあってちょっと楽しい。中盤までわりと普通で(ちょこちょこ変なところはあるんだけど、全般におとなしい)拍子抜けしていたけどドレスのデザインが、やっぱり出たーー!って感じで。そこからもう一気に井出ワールド。イギリスとイタリアのハーフなのに「モナムール」って。ダイヤモンドリリー(ネリネ)は日本では寒い時期の花だと思うんだけど暑そうなシチリアではその辺に生えているのだろうか?

参考になりましたか?はい いいえ
心やさしき敵おびかたゆう/ダーシー・マグワイア
あらすじが違うよ 評価2 2

「君の前髪は長すぎる。きれいな顔を隠してしまうからね」アレックスはジェスの髪をかき上げ唇を寄せてきた。...というシーンは存在しない。セリフが違う。恨みがあったらしいがなぜわけのわからない理由をつけてヒステリックにワインをぶっ掛けるのかよくわからない。その後の展開も「なぜそうなる?」というものばかりで、正直ついていけない。

参考になりましたか?はい いいえ
身代わりウエディング松藤純子/ルース・J・デイル
ヒロイン 評価2 2

ドレスもパーティの内容も全部ヒーローの意見。ヒロイン、何もして無くないですか?彼女の魅力はどこ?

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシア富豪は仮面の花婿山下友美/シャロン・ケンドリック
ちょっとわかりにくい 評価3 3

スピンオフあり前提のお話ですよね。 両方読んでやっと腑に落ちるような気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたを愛せたら藍まりと/アン・メイザー
お話は好き 評価4 4

なんで名前を出しただけで吐くんだ、と思っていたらあとがきで理由が判明。なるほど、漫画家さんのアイディアなんですね。なかなか面白い。確かにハーレ内は話し合わないカップル率が高いですものね。途中イライラしましたが最後はスッキリまとまったしお話は気に入りました。ただ今回のヒーローのビジュアルが、特に表紙ですが、私には假屋崎先生にしか見えなくて。長髪だからダメなのかと思ったけど、最後の方でヒーローのメガネがなぜか消失していた時はすごくハンサムだと思ったので、きっと藍さんの絵と長髪+メガネの組み合わせがあまり合わないのではないかしら。そこだけ残念でした。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラを探して津谷さとみ/ベティ・ニールズ
萌え、イライラ、そしてまた萌え 評価5 5

津谷先生とベティ・ニールズ!ベティ・ニールズと津谷先生!迷わず期間買い。で、最初は津谷版ベティ・ニールズヒーローのかっこよさに萌えていたんですが段々「なんだこの察して男。変な気ぃまわさずさっさと愛していると言わんかコラ!と腹が立って腹が立って。でもそこを一気に形勢逆転するカタルシス。良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
危険なバカンス松藤純子/ジェシカ・スティール
あはは 評価3 3

ちょっとお馬鹿なヒロインが多いジェシカ・スティール作品の中でも屈指の○○に見えるヒロイン。作家さんの素直で綺麗な絵がそれを助長しているように見えます。たぶん他の作家さんだったらそうでもなかったような。でもなんだかんだ言ってハッピーエンドで良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
ボタンひとつの誘惑【あとがき付き】湊よりこ/ナタリー・アンダーソン
誤字多し 評価3 3

「みだら」って「乱ら」とも書くんでしたっけ?FACKといい、せっかくのいい雰囲気がそこでガクッとなるのが湊さんらしいというか。あと男性のスーツの襟元の描き方がいつも残念です。ジャケットの衿が抜けていてシャツの衿が出すぎになってます。こんなに絵がうまい人なのになぜここだけ…と思っちゃう。お話はわりと好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
過去はささやく花津美子/アン・メイザー
原作の… 評価5 5

今まで何度か読みましたがお安くなっているこの機会に登録期間購入。やはりぐっと来るお話だと思います。ヒーローはキャシーと肉体関係は無かったのであろうか?というのが気になって原作の紹介ページを覗いてみましたらあらすじで思いっきりネタバレしているんですが。ということはコミック版で最後に秘密が明かされたのは漫画家さんのアイディアなのかしら?だったら素晴らしい。でもやっぱり原作も読んでみたい!

参考になりましたか?はい いいえ
ひれ伏した億万長者百瀬なつ/リン・グレアム
【ネタバレ】面白かった 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
伯爵家の相続人麻生歩/ダイアナ・ハミルトン
胸板が薄い 評価3 3

麻生さんの最近の絵と比べるとヒーローの胸板が薄いなと、そればかり気になりました。ヒロインもケンカ越しだけれどヒーローも最初から特に理由も無く色眼鏡で見てて不愉快だったな。お母さんに対する扱いもひどいよね~。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠にかかる月流水凛子/ジェニファー・テイラー
あら? 評価4 4

流水さんの作画でタイトルに「砂漠」とあるからにはシーク物だろうと思って読んだら、違ったw 一見お調子ものぽいけど実は…という話だったのですね。どう見ても「一見お調子者」ではなくて「絶対裏で危ないことをやってそうな奴」です。そういう意味では少し画風が合わなかったように思いますが、お話は面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
最後の子爵 2【あとがき付き】碧ゆかこ/デボラ・シモンズ
面白かった! 評価5 5

デボラ・シモンズさんのお話って面白いですねえ。まず謎解きが面白かったし、二人の心が近づいていく様子も面白かった。他に既読のお話の登場人物たちの名前があちこちに出てきたのも楽しめました。作中ではそれっぽい雰囲気だけであまり突っ込んで語られていませんでしたが、ヒーローのお母さんがヒロインをとっても気に入ってそうなところもよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
ダイヤモンド・ガール黒田かすみ/ダイアナ・パーマー
面白かったです 評価4 4

かなり前の作画ですよね。80年代くらい?黒田さんの漫画は最近よりこの頃のほうが丁寧で良く描き込まれていていいですね。ドSな風貌のヒーローがヒロインにどんどん溺れていく様子も素敵です。話は冴えないヒロインがヒーローによって変身させられていくという定番物。こういう変身も黒田さんの絵だと納得できます。たまに「どこが変わったのかよくわからない」絵の作家さんもいますから。最後の空港での選択が印象的で良かった。ただこういう話にしては158ページは長かったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
懐しのサルコンヌ綾部瑞穂/シャーロット・ラム
ガストンw 評価3 3

可哀想なガストンと言われてますが、ガストンと言えば「美女と野獣」のつよいぞ~ガ~ストン~~♪がどうしても思い出されます。こっちのガストンはだいぶ違ってました。綾部さんのヒーローはどうしても何か真面目そうな雰囲気が漂っていてセクシーさが不足気味。もっと髪を乱して汗ばませて、あのガストンくらいの男臭さを発揮させてください!

参考になりましたか?はい いいえ
密会の城【あとがき付き】渡辺直美/トリッシュ・モーリ
絵が本当に綺麗 評価4 4

彫刻とか絵画とか凝った庭とか描かせたら天下一品ですね。お上手です。一つファッションで気が付いたのですが39ページでヒロインが着ている服は「仮面のささやき」のヒロインが着ていたのと同じ服ではなかろうかと…。向こうは一度読んだだけなので確認できないのですが。お話は、うーん。そうですね、きゅんきゅんくる話ではないですね。

参考になりましたか?はい いいえ
予告どおりのプロポーズ桜はるひ/リンゼイ・アームストロング
お母さん 評価3 3

お母さんの登場、びっくりした…。と思ったら漫画家さんのオリジナルなの?すごいよ。絵はとても丁寧で綺麗。前より良くなりましたね!

参考になりましたか?はい いいえ
孤独なハネムーン知原えす/キャロル・ホルストン
絵が良くなった 評価3 3

前は絵の荒いところが気になって散々な評価を下したこともあったんですが、今回の絵は全体に綺麗で乙女チックに仕上がっていたと思います。でも線が異様に細いのはパソコンで描いているからでしょうか?登場人物の髪の色もオール白で、そのせいかどうも画面が白っぽく感じるのは残念だなと思います。書き込みが少ないわけじゃないのに。

参考になりましたか?はい いいえ
愛に迷った理由河野若菜/キャスリン・ロス
絵がやだなあ 評価2 2

タレ目ロリ顔のヒロインが表紙を飾っている時点でなかなか読む気にならなかったのですが、もしかして中身はいいかもと思って読みました。でもやっぱり、好みは変えられないかな。もう少し低年齢向けの漫画ならいいのかも?顔以外にもヒロインの体つきやドレス、小物にいたるまで全体的なゴージャス感に乏しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
罪なき愛人牧村ジュン/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】話はいいような気がする 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プラトニックな結婚【あとがき付き】有沢遼/リン・グレアム
この漫画家さんのシーク 評価3 3

有沢さんの描くシークって優しい人が多い気がします。このシークは特に思慮深さもあっていいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋を夢見て 2村田順子/メグ・アレクサンダー
ヒロインがね 評価2 2

皆さん仰っていますがヒロインがダメですね。ハーレのヒロインで好感が持てるのは、このような話の場合自分で悪党の正体をつきとめたり自分の考えで結婚を無しにしようと決めたりと、もっと自分で動ける人ではないですか?ぼんやりして周りに従って流されて祭壇の前まで連れて行かれて…。なーんか情けない。ヒーローも正直あんまり活躍してなかったですね。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの愛と砂漠の掟【あとがき付き】ながさわさとる/キャロル・マリネッリ
あー 評価3 3

都合いいわあ。ハーレだわあ。もう少しヒーローをたくましく、ヒロインを美しく描いてほしいわあ。

参考になりましたか?はい いいえ
狂おしき誘惑なかお樹莉/シャーロット・ラム
残念 評価2 2

この漫画家さんがコミックにするとどんな話もさら~っと流されてしまうような気がします。絵は綺麗だと思うんだけど、何かもったいないですね。終わり近くでヒロインがヒーローに「あなたのしたことは許せない」のようなことを言ったけど、何したんだっけ?と読み返してしまいました。もしかしてコレ?と思う箇所ももう少し効果を入れて、例えばバック暗転させてヒロインの顔に縦線入れて画面に対してまっさかさまに描いてみるとか…(やりすぎ?)。いろいろともっと大げさに描いていいのでは。じゃないとヒーローがこんな酷いことをしたんです!ってのがちっとも伝わってきません。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の居場所【あとがき付き】藤原基央/アン・メイジャー
二つとも似たような話 評価3 3

「きみに言えない言葉」のスピンオフですよね。兄弟揃って隠し事ありのデキ婚です。父親が兄弟、母が双子の姉妹。お互い異性の好みも似てたのかな?できた子どももそっくりだ。私はヒーローが嫌だったなあ。身分を偽って結婚というのはかなりマイナスポイント。まあヒロインがヒーローの身包み剥いで捨てていったのもひどいですけどね。ギャグ顔も私は好きですよ。

参考になりましたか?はい いいえ
激しく燃えて【あとがき付き】しのざき薫/デビー・マッコーマー
ほのぼの 評価3 3

ほのぼのホームコメディって感じでした。いっそヒーロー、ヒロインどちらかに本当に裏の顔があったりしたらもっとワクワクする話になったかも。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのラブストーリーおかざき瞳/キム・ローレンス
レイチェル可愛い! 評価4 4

このヒロイン見ると何故か「スケバン刑事」を連想してしまいます。いや見比べると全然違うけど何故か。ヒーローの顔の描き方も独特だしうーん…と思っていたら赤ちゃんがめっちゃ可愛かったです。ちょっとあの二人の子どもと思えないくらい…。最後の方のヒロインのとった行動も良いですね!あそこで泣いて走り去るヒロインが多いからね。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの愛人小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】メロドラマ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
闇を揺さぶる誘惑【あとがき付き】黒田かすみ/スーザン・ネーピア
【ネタバレ】似てる 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
過去をなくした天使【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
でれ~ん 評価3 3

ずっと苦虫噛み潰したような顔だったヒーローが最終ページではものすごくでれっとした顔をしているのがいいですね。あとがきの表情がまたダメ押し。ストーリー自体はハーレの古典って感じです。

参考になりましたか?はい いいえ

1 20 21 22 23 24 25 26 34