ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 1004
  • 34ページ
  • 25ページ目を表示

1 22 23 24 25 26 27 28 34

アマルフィの公爵【あとがき付き】夏木未央/マリーン・ラブレース
読み味あっさり 評価3 3

麻生さんがコミック化した「ザルツブルクに響く鐘」のスピンオフですよね。あちらの方もストーリーはあっさりしたものだったので、こちらも同程度だと感じました。パーティガールのサブリナはもう少し派手な美女を想像していましたが(麻生さんの絵もキラキラ金髪美女だったし)、思ったより普通の人だったかな~。しかし会社を立ち上げたばかりで次々と恋に落ちていく彼女たち。経営は大丈夫?

参考になりましたか?はい いいえ
孤高の伯爵さとう智子/キャスリン・ジェンセン
たまには 評価3 3

貧乏シンママもシンデレラを夢見たっていいじゃない。家事と子育てから開放されて外国でドレスに舞踏会にイケメン貴族だ!ちょっと大胆なこともしちゃうわよ。…という感じで、読んでて恥ずかしくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
キューピッドは見ている【あとがき付き】田辺真由美/ニコラ・マーシュ
クソ男 評価1 1

6年間独りぼっちにしてたくせに、帰ってきた途端「君をひとりでここに泊まらせるわけにはいかない」とか笑える。

参考になりましたか?はい いいえ
結婚の理由井出智香恵/サンドラ・マートン
ヒーローの家 評価2 2

アメリカの大金持ちのはずなのに日本の小金持ちの注文住宅みたいなのに住んでる。屋根に瓦が使われててTVアンテナが立ってるような?気のせい?まあヘンなのはいつものことか。ある意味安定してます。

参考になりましたか?はい いいえ
春の嵐友井美穂/シャーロット・ラム
お話がつまらない 評価3 3

メロメロヒーローの話は好きなはずなんですが、このヒーローは「欲しいから奪っちゃえ」というワガママな駄々っ子みたい。卑劣な策まで講じてヒロインの結婚を妨害するってちょっと酷すぎない?途中出てきたイケメンミュージシャンがもっと絡んでくるのかと思ったけどあっさり退場。お母さんも出てきてすぐ退場。全然ひねりも伏線も無いそのまんまの話で、ちょっとつまらなかったな。ところで「ブロンズの髪」ってどんな色ですか?ブロンドじゃなくブロンズヘアってのもあるんでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
秘書とボスの心得黒田かすみ/キャロル・マリネッリ
話は良かった 評価3 3

DVや老人介護など社会問題を含むテーマで、話としては引き込まれました。漫画も絵はきれいなんだけど…やはり私は黒田さんの漫画の描きかたとは合わないみたい。ラブシーンにはおざなりのバラが散り、あとは大体いつも同じようなトーン使い。「ああこの絵素敵!うっとり!」というシーンが何も無い。画面が寂しいのです。原作は読んでみたくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
軽はずみな誘惑【あとがき付き】篠崎佳久子/ジェイン・ボーリング
なんとなくわかる 評価4 4

セレブな世界も音楽業界も縁が無いけれど、付き合い始め夢中さ、合鍵、誰が誰を紹介してくれないとか嫉妬とか、なんか自分にも遠い昔あったような気がする…と甘酸っぱい気持になりました。DJのネタにも嫉妬してしまうヒーローは可愛いヤツ。

参考になりましたか?はい いいえ
Marrying McCabe篠崎佳久子/フィオナ・ブランド
うわ 評価4 4

How passionate! エロい。

参考になりましたか?はい いいえ
結婚からもう一度岸本景子/スーザン・メイアー
混乱 評価4 4

イケメン富豪三人兄弟、並んでいればそれぞれ違いますがやはりパッと見の印象は似ていて時々誰が誰だかわからない。おまけに岸本さんにはオルシーニシスターズ&ブラザースの印象もあるのでどれがどの話だったかごっちゃになっちゃいます。でもこのお話では前の話の回想シーンがところどころ挿入されているので思い出す助けになりました。お話はちょっとセンチメンタルで良かったかなと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
夜明けの誓い紅迫春実/アン・マカリスター
体のバランスが 評価3 3

この方の絵は、頭と体がありえないバランスなので見るといつも心が不安になります。頭小さすぎます。おまけに今回は子供が沢山出てきて、その子供たちと大人のサイズバランスはもっとおかしい。大人と子供と言うより普通の人とウンパルンパ。子供とじゃれているシーンは遊んでいるというより襲われているみたいで(子供の表情も怖いし)ぞくっとしました。とまあ苦手な絵ではあるもののヒロインがハーレには珍しい日系人と言うことでハート一つおまけしました。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラを愛した大富豪のわきねい/ロビン・グレイディ
相合傘 評価2 2

シルヴァスタインの「大きな木」の中に洋風のラブラブ落書きの絵があったと思うのでああいうのを参考にすると感じが出たかもしれないですね。しかしなんだろう、ヒロインがあんな格好までして迫っているのに、色気の無い画面。絵はきれいなのに本当に不思議。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な初恋光﨑圭/アン・メイザー
【ネタバレ】おそらく 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
婚礼の夜に飯原裕美/エリザベス・ロールズ
一気読み 評価5 5

けっこう長いお話なのですが面白くて一気に読んでしまいました。しかもコミックを先に読んだので大体の筋はわかっているのにそれでもまだ読みたくてしょうがなかったです。ヒロインはヒーローに「女王」と思われるほど美しく大人の魅力を備えた女性。でもその実育てられ方や、過去に初恋の人の口から出た心無い一言により傷つけられた、自己評価が低い少女のような面もあります。その姿は痛々しく現代に住む自分にも充分感情移入できました。ラスト、幸せになってよかった。これからまたコミックの方も読んでみます。

参考になりましたか?はい いいえ
砂上の恋森崎令子/ジェニファー・ルイス
スピンオフ 評価3 3

次男「ボスは誘惑禁止」三男「砂漠で見つけた至上の愛」に続き、やっと長男の話見っけ。この漫画家さんの絵は嫌いではないですが他の2作の作家さんと違うのでやはりちょっと感じが違うサリムになりました。弟たちが全然出てなくて残念。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の天使青山有未/リズ・フィールディング
コミックで感動、原作も感動 評価5 5

作者の経歴を見るとアフリカ、中東で暮らした経験がある方の様子。それででしょうか、アラブ社会やイスラム文化への敬意や理解が感じられ、ハーレにありがちなただ傲慢なシークものとは一線を画しているように思いました。砂漠の中の夢のような花園で静かに近づいていく二人の心。それは、単に貧乏なシンデレラが金持ちの王子に見初められただけのストーリーではなく、一時の情熱におぼれきってしまうわけでもなく。お互いがお互いの人生を生きようともがき、一旦は別れも経験します。そこから自分の足で立って行くヒロインの姿は感動的で自然と応援したくなりました。読後、この作者さんのシークものを他にも読んでみたくて検索していたら、このお話に脇役で出てきたザヒールがヒーローになっているもの(砂塵に抱かれて)を見つけました。これも読んでみなければ!

参考になりましたか?はい いいえ
追憶のローマはやさかあみい/キャスリン・ロス
【ネタバレ】スターマン 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
永遠のイブ【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
あとがき 評価5 5

がんばれドリュー!なんとなく。確かにその通り…。悪役のようなそうでもないような存在にウケました!

参考になりましたか?はい いいえ
ハイヒールを脱ぎ捨てて【あとがき付き】一重夕子/メリッサ・ジェイムズ
相談してよ 評価3 3

打ち合わせも根回しもなしに公の場で思いつきのような重大事項を発表する姿に、なんとなくわが国の某元首相がダブった。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい約束山田沙羅/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】悲しい嘘でした 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋人の香り光﨑圭/クリスティン・リマー
すごく頑張ってますよね 評価2 2

背景担当のアシスタントさんが…。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の報い瀧川イヴ/ミランダ・リー
【ネタバレ】夢物語 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
楽園の秘め事【あとがき付き】宮本果林/アン・メイザー
【ネタバレ】やっぱり古いかな 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険な外交官森素子/ロビン・ドナルド
愛するにふさわしい人 評価4 4

「君は僕が愛するにふさわしい」とはたぶん原文ではYou deserve ナントカカントカ。英語では良く使われる単語、言い回しで相手の方を「価値がある貴女」とアゲている言い方かなあと思います。日本語ではこんなふうに言わないから傲慢にも聞こえちゃいますね。でもヒーロー、ちょっと目つきが悪すぎではと思ってしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
春はめぐり来る佐久信子/スーザン・フォックス
良かったね 評価5 5

最初は吹雪で遭難しかけるような季節から始まり、ラストに向けて幸せと共に春がやってきます。ヒーローが素直に謝罪し、ヒロインが泣きじゃくるシーンが印象的。欠点もあるヒーローですが、その欠点こそがお話の魅力なのかもしれないなと思いました。コミック化の時は私の好みでは藍まりとさんか瀧川イヴさん、もしくは碧ゆかこさんにお願いしたい。

参考になりましたか?はい いいえ
二人で暮らせばはやさかあみい/ジェシカ・スティール
なんてできた男 評価4 4

こんなに思いやりと愛情が深くて忍耐強い男が今までハーレにいただろうかってくらいすごい。まるで聖人君子。しかもハンサムで金持ちで頼りがいもある。おとぎ話過ぎだろうってくらいステキ。

参考になりましたか?はい いいえ
揺れる情熱浜田理枝子/サラ・ウッド
フラメンコ 評価5 5

話は良くあるいけ好かない系のものなのかもしれませんが、漫画家さんのアイディアでフラメンコの名手ってことになったヒーローのダンスシーン、素敵でした。これで一気にポイントアップ。原作も読んでみたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセは御曹子?津谷さとみ/ディアナ・タルコット
【ネタバレ】珍しい 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アレジオ公国の花嫁【あとがき付き】星合操/ペニー・ジョーダン
評価はまだ先 評価4 4

原作のあらすじによると「ペニー・ジョーダンの最新二部作は…(中略)…主人公が共通の連作」とのことなので、まだこの二人には先のお話があるのだと思います。そうでなければ重いテーマが中途半端ですもの。次回に期待大!

参考になりましたか?はい いいえ
超一流の男別府ちづ子/トレイシー・シンクレア
いつものことだけど 評価2 2

描き分けが…。ヒーローと悪い男、ヒロインとウィリーの母の区別がつきません。 せめて髪の毛の色を変えるとかしてくださいよ。

参考になりましたか?はい いいえ
翼をもがれた天使【あとがき付き】佐柄きょうこ/マギー・コックス
【ネタバレ】絵は別に良いんですが 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む

1 22 23 24 25 26 27 28 34